当年表は、過去に発生した鉄道に関する事件や事故のうち、歴史に残るもの、鉄道の建設や営業に対して影響を残したもの、鉄道を趣味として語る際によく振り返られるもの、個人的に強く記憶に残っているものについて、簡単な概要などを発生年月日順に列記するものです。
当年表はリンクフリーです。転載および加工も自由です。雑誌やサイト上での紹介も承諾や連絡は不要です。当年表の内容について作者は一切の責任を持ちません。
当ウェブページは、過去に発生し日本国内で大きな反響または影響を残した鉄道に関する事故について、簡単な概要などを発生年月日順に列記するものです。紹介する事故について、明確な選択基準はありません。個人的に活字媒体で見る機会が多いもの、後の鉄道や世間に何らかの影響を残したと思われるものなどを、適当に取り上げています。
これは、2003年8月時点でWWW上に鉄道事故の一覧表が存在しない現状を鑑み、まずはそのリストだけでもまとめておこうと考えて制作したものです。そのため、内容の厳密さより事故の日時と簡単な概要だけを紹介すれば良いものとし、内容の厳密なチェックを省いているため、意図的に、技術的に不正確な記述をしています。個々の事故についての深い情報や考察は、他のウェブサイトや文献をご参照ください。見栄えや読みやすさも全く考慮していません。内容の誤りがございましたら、メールや掲示板で指摘していただけると助かります。
2003年8月 まっこうくじら
前記のとおりWWW上での情報収集が困難であった鉄道事故について、当年表の開設後、特に国内で重大な鉄道事故が相次いだ2005年頃から、状況が変化してきました。ネット上の百科事典「wikipedia」には、鉄道事故の年表や詳細な内容が書き込まれ、航空・鉄道事故調査委員会のウェブサイトには、2001年10月12日以降の鉄道事故調査報告書がPDF形式で公開されるようになっています。
そのため、国土交通省が重大と定義する鉄道事故に関しては、当年表の存在意義はなくなりました。しかし記憶に残る事故、鉄道趣味では鉄道の事件や事故とひとくくりにされるであろう、運転事故や建設事故のたぐいまで、一覧性をもってまとめて読めるような書籍やサイトには、まだ出会えていません。
当年表はそのような鉄道事故の年表として、マイペースで運行していくことを考えています。紹介する事件や事故の選択基準は、おおむね以下に挙げるようなものとしています。
2005年は、3月2日に高知県の土佐くろしお鉄道宿毛駅で、4月25日に兵庫県のJR福知山線で、12月25日に山形県のJR羽越本線で、鉄道の関係者や趣味者はもちろん、社会全体に衝撃を与える大きな鉄道事故が相次いで発生しました。その際に残念ながら大変多く見られたような、衆論や客観を装う感情的かつ煽動的な情報に惑わされず、事故の要因を見付けて取り除くことこそが、鉄道事故を防止する最良の行動です。懲罰と萎縮で悲劇が再生産されないよう、冷静な行動や考察が広まることを願っています。
2008年9月 まっこうくじら