時刻表博士まっこうくじらのウェブサイト
過去・現在・国内・海外の時刻表を紹介する、冊子鉄道時刻表のウェブサイト。
トップページ】 【当サイトについて
 

2002年1〜6月のダイヤ改正情報

日本全国の鉄道や軌道のダイヤ改正情報を掲載します。このページでは2002年1〜6月に実施のダイヤ改正の情報を掲載しています。

阪堺電車 6月15日ダイヤ改正

大阪府の阪堺電気軌道は2002年6月15日(土)にダイヤ改正を実施した。阪堺線の日中の運転間隔を12分間隔に変更し、始発時刻の十数分程度の繰り下げ、終電時刻の十数分程度の繰り上げを実施する。上町線は一部電車の時刻の手直しのみを実施。
(阪堺電気軌道 http://www.hankai.co.jp/

京急 5月26日ダイヤ修整

京浜急行電鉄は2002年5月26日(日)にダイヤの修整を実施した。京急蒲田駅の空港線と本線下り線を結ぶ渡り線の完成に伴うもので、羽田空港発横浜方面直通列車の蒲田駅での折り返し方法が変更され、関連列車の時刻の手直しを実施した。
(京浜急行電鉄 http://www.keikyu.co.jp/

南海 5月26日ダイヤ修整

南海電気鉄道は2002年5月26日(日)にダイヤの修整を実施した。和歌山港線和歌山港・水軒間の廃止に伴い水軒駅発着列車4本を和歌山港発着に変更し、泉佐野市内の連続立体交差事業の進捗による上り線の高架化に伴い一部列車の時刻変更を実施した。
(南海電鉄 http://www.nankai.co.jp/

南海 5月26日和歌山港線和歌山港・水軒間廃止

南海電気鉄道は2002年5月25日(土)の運行を最後に、和歌山港線和歌山港・水軒間を廃止した。
(南海電鉄 http://www.nankai.co.jp/

黒部渓谷鉄道 5月1日全線開通

富山県の黒部渓谷鉄道は、2002年5月1日(水)に全線が開通した。今年も11月30日頃まで運行の予定。
(黒部渓谷鉄道 http://www.kurotetu.co.jp/

わたらせ渓谷鉄道 5月17日から8月3日まで足尾・間藤間運休

栃木県のわたらせ渓谷鉄道は、2002年5月17日の土砂崩落により足尾・間藤間が不通となった。8月4日10:21発の列車から運転を再開。
(わたらせ渓谷鉄道 http://www.sunfield.ne.jp/~watakei1/

JR北海道 4月27日「流山温泉」駅開設

JR北海道は2002年4月27日(水)に、函館本線池田園・銚子口間に「流山温泉」駅を開設する。直営の自然体験型観光施設の開業に伴うもの。
(JR北海道 http://www.jrhokkaido.co.jp/

樽見鉄道 4月22日ダイヤ改正

岐阜県の樽見鉄道は2002年4月22日(火)にダイヤ改正を実施する。4月1日に本巣・木知原間に「織部」駅が開業し、桜ダイヤの終了と共に普段のダイヤが使用されるもの。
(樽見鉄道 http://village.infoweb.ne.jp/~tarutetu/

JR東海関西本線 4月7日八田駅移転

JR東海は2002年4月7日(日)、関西本線八田(はった)駅を名古屋方面に0.5km移転した。八田駅付近の高架化に伴うもの。同時に関西本線のダイヤ修整も実施する。
(JR東海 http://www.jr-central.co.jp/

名古屋市営地下鉄東山線 4月6日ダイヤ変更

名古屋市交通局は2002年4月6日(土)に東山線でダイヤの変更を実施する。土曜ダイヤを廃止し土休日ダイヤとするもの。これで全線が平日・土休日の二本立てダイヤとなる。 の。
(名古屋市交通局 http://www.kotsu.city.nagoya.jp/

小湊鐵道 4月6日ダイヤ変更

千葉県の小湊鐵道は2002年4月6日(月)にダイヤ変更を実施する。公立学校の完全週5日制実施に対応し、土曜日を平日ダイヤから休日ダイヤに移行するもの。
(小湊鐵道株式會社 http://www1.odn.ne.jp/kominatotetsudou/

長良川鉄道 4月4日「みなみ子宝温泉」駅開業

岐阜県の長良川鉄道は2002年4月4日(木)にダイヤ改正を実施する。半在・大矢間に新駅「みなみ子宝温泉」を設置するもので、時刻の調整を行う。
(長良川鉄道 http://www.nagatetsu.co.jp/

鹿児島市電 4月1日ダイヤ改正

鹿児島県の鹿児島市交通局は2002年4月1日(月)に市電のダイヤ改正を実施する。運転間隔について、鹿児島駅前・谷山間の1系統で平日夕夜間を6〜10分間隔から5〜8分間隔に、土曜日中を5分間隔から6分間隔に、土曜夕夜間を6〜10分間隔から7〜8分間隔に、鹿児島駅前・郡元間の2系統で日中を8分間隔から7分間隔に、それぞれ変更する。
(鹿児島市交通局 http://www.city.kagoshima.lg.jp/koutuu.nsf

明知鉄道 4月1日ダイヤ改正

岐阜県の明知鉄道では2002年4月1日(月)にダイヤ改正を実施する。終発の1往復を廃止し、夜の列車5本の時刻を3〜23分繰り下げる。この結果、終発の時刻が42〜50分繰り上がる。
(明知鉄道 http://www12.ocn.ne.jp/~aketetsu/

弘南鉄道 4月1日ダイヤ改正

青森県の弘南鉄道では2002年4月1日(月)にダイヤ改正を実施する。弘南線・大鰐線とも日中時間帯の運転間隔を1時間間隔に減便する。

樽見鉄道 4月1日から21日まで桜ダイヤ

岐阜県の樽見鉄道は2002年4月1日(月)から22日(月)まで臨時ダイヤを施行する。薄墨桜の観覧客輸送のための通称「桜ダイヤ」。今年は同時に本巣・木知原間に「織部」駅が開業する。
(樽見鉄道 http://village.infoweb.ne.jp/~tarutetu/

日立電鉄 4月1日ダイヤ改正

茨城県の日立電鉄は2002年4月1日(月)にダイヤ改正を実施する。平日は最終列車の時刻を約30分繰り上げ、夜の鮎川・常北太田間と鮎川・大沼間で各1往復を廃止。土休日は、朝の土休日運休列車が増加する。
(日立電鉄 http://www.hitachi-dentetsu.co.jp/

加越能鉄道 4月1日万葉線に転換

富山県の加越能鉄道は2002年4月1日(月)に高岡駅前・越ノ潟間の全線を第3セクターの万葉線株式会社に移管する。
(万葉線株式会社 http://www1.coralnet.or.jp/manyosen/

一畑電鉄 4月1日ダイヤ変更

島根県の一畑電鉄は、2002年4月1日(月)にダイヤ変更を実施する。公立学校の完全週5日制の実施に伴い、従来は平日ダイヤで運行されていた第1,3,5土曜日を日祝日ダイヤに変更する。同時に松江温泉駅を「松江しんじ湖温泉」に改称する。
(一畑グループホームページ http://www.ichibata.co.jp/

一畑電鉄 4月1日松江温泉駅を「松江しんじ湖温泉」に改称

島根県の一畑電鉄は2002年4月1日(月)、松江温泉駅を「松江しんじ湖温泉」(まつえしんじこおんせん)駅に改称した。
(一畑グループホームページ http://www.ichibata.co.jp/

長野電鉄 4月1日木島線廃止

長野県の長野電鉄は、2002年3月31日(日)の運行をもって、木島線(正式名称は河東線)信州中野・木島間を廃止し、4月1日から代行バスの運転を開始する。他の路線の時刻に変更はない。
(長野電鉄ホームページ http://www.nagaden-net.co.jp/

しなの鉄道 3月29日信濃国分寺駅開設

長野県のしなの鉄道は、2002年3月29日(金)に上田・大屋間に新駅「信濃国分寺」(しなのこくぶんじ)駅を開設した。
(しなの鉄道株式会社 http://www.shinanorailway.co.jp/

神戸新交通 3月29日ダイヤ改正

兵庫県の神戸新交通は、2002年3月29日(金)にダイヤ改正を実施する。ポートアイランド線で24〜38分、六甲アイランド線で25〜26分の終発時刻を延長し、六甲アイランド線では20時以降に10往復の増発を実施する。
(神戸新交通株式会社 http://www.knt-liner.co.jp/

東急田園都市線・営団半蔵門線 3月28日ダイヤ改正

東京急行電鉄は2002年3月28日(木)に田園都市線と大井町線でダイヤ改正を実施する。藤が丘駅の待避施設の完成に伴うもの。

 田園都市線では、急行の停車駅にあざみ野を追加する。平日朝の上り急行は藤が丘駅での各駅停車の待避を実施し長津田・渋谷間で所要時間を1分短縮する。急行の運転時間帯の拡大と、深夜と平日早朝で若干の増発も実施。また、土曜ダイヤと休日ダイヤを土休日ダイヤに一本化する。

 大井町線では、二子玉川・大井町間の列車3本を鷺沼まで延伸する。また、土曜ダイヤと休日ダイヤを土休日ダイヤに一本化する。

 帝都高速度交通営団でも同日に半蔵門線のダイヤ改正を実施する。東急田園都市線のダイヤ改正に伴うもので、早朝と深夜に平日で5本、土休日で4本を増発し、土曜ダイヤと休日ダイヤを土休日ダイヤに一本化する。
(東京急行電鉄 http://www.tokyu.co.jp/
(営団地下鉄 http://www.tokyometro.jp/

東武東上線 3月26日ダイヤ改正

東武鉄道は2002年3月26日(火)に東上線系統でダイヤ改正を実施する。東上線森林公園・武蔵嵐山間の複線化工事の完成に伴うもの。

 森林公園・武蔵嵐山間に「つきのわ」駅を設置、平日139本、土休日113本の電車が停車する。また、同区間について、朝は森林公園発池袋行の平日で通勤急行5本を、土休日で急行・準急計3本を武蔵嵐山始発に延伸。昼は11〜14時台で毎時1本増発の毎時3本運転に、夜の池袋発森林公園行の平日10本、土休日3本を武蔵嵐山まで延伸する。また、平日夜に池袋発森林公園行の急行1本を増発。
(東武鉄道 http://www.tobu.co.jp/

東武東上線 3月26日つきのわ駅開設

東武鉄道は2002年3月26日(火)、東上線森林公園・武蔵嵐山間に新駅「つきのわ」を設置。同日にダイヤ改正を実施した。
(東武鉄道 http://www.tobu.co.jp/

JR東日本 3月23日ダイヤ改正

JR東日本は2002年3月23日(土)にダイヤ改正を実施する。仙石線・仙山線では土休日ダイヤを見直す。磐越西線の特急「ビバあいづ」2〜3往復は土休日運休とし、「ホリデービバあいづ」4往復を新設。「成田エクスプレス」は早朝の新宿発1本を中央線高尾発に延伸する。「湘南新宿ライン」は土休日の夕夜間に新宿以南で3往復を増発する。
(JR東日本 http://www.jreast.co.jp/

JR西日本 3月23日ダイヤ改正

JR西日本は2002年3月23日(土)にダイヤ改正を実施する。

 北陸本線では「はくたか」を1往復増の11往復化、うち3往復増の10往復をサンダーバード型車両での運転とし、ほくほく線内160km/h運転を開始し越後湯沢・直江津間で1分のスピードアップするなど所要時間を短縮すると同時に、魚津に7本増の20本、糸魚川に5本増の13本を停車させる。富山発金沢行の平日朝の通勤特急「おはようエクスプレス」を全車普通車自由席で新設する。鯖江には「加越」3本が停車。また、一部の快速列車を各駅停車に変更する。

 高山本線富山・猪谷間の普通列車を46本から36本に、大糸線糸魚川・南小谷間の普通列車を27本から19本に削減する予定。七尾線では急行「能登路」が廃止される。桜井線・和歌山線でも列車の削減を予定。

 東海道本線では早朝の大阪発姫路行新快速を1本増発、平日17時以降の西ノ宮に54本すべての快速列車が停車する。

 奈良線では夜間の京都発奈良行区間快速を4本増発する。

 片町線(学園都市線)では朝の区間快速の増発と昼間の京橋・四条畷間運転の電車の廃止を実施。快速が星田に停車する。

 福知山線では「北近畿」の所要時間を数分短縮する。山陰本線では円町にすべての快速を停め、普通列車を城崎・香住間で10本削減し29本に、香住・浜坂間で15本削減し22本とする。

 紀勢本線では「くろしお」について現在の最終列車の1時間後に新大阪発紀伊田辺行を増発、白浜発天王寺行「くろしお32号」を新大阪まで延伸する。「はんわライナー7号」は廃止。また、古座駅に停車する特急が上下2本ずつ増加する。普通列車は新宮・紀伊勝浦間で9本、串本・白浜間で4本を削減。

 和歌山線では橋本・粉河間で普通列車14本を、橋本・五条間で普通列車11本を削減する。桜井線でも列車の削減を実施し、両線で駅の無人化やワンマン運転化を推進する。

 山陽本線では広島・岩国間で朝夕の快速を4本、広島・五日市間で普通列車3本を増発する。福塩線では福山・万能倉間で4本を増発する一方で、福山・府中間と万能倉・府中間で各2本と府中・塩町間で4本を廃止する。

 伯備線では上り「サンライズ出雲」が新見に停車。「スーパーやくも」の岡山・松江間2時間19分運転の列車を3本から5本に増やす。

 芸備線では急行の愛称を「みよし」に統一、運転区間も広島・三次間とする。また、三次・備後落合間の普通列車を削減する。岩徳線・宇部線・小野田線でも普通列車の削減を実施。

 呉線では広・安芸阿賀間に「新広」駅が開業する。
(JR西日本 http://www.westjr.co.jp/

JR四国 3月23日ダイヤ改正

JR四国は2002年3月23日(土)にダイヤ改正を実施する

 香川県エリアでは、高松・琴平間および高松・観音寺間に快速「サンポート」42本を新設、同区間の普通列車での平均所要時間をそれぞれ26,9分短縮の47,71分とする。また、現在は多度津で実施している特急の分割併合作業を宇多津に移転し、同駅には特急60本が停車する。

 土讃線では7月1日開業のごめん・なはり線に乗り入れる後免・高知間32本の普通列車のうち12本を運転、後免・土佐山田間は7本減の51本となる。また、特急のパターンダイヤ化を進める。
(JR四国 http://www.jr-shikoku.co.jp/

JR九州 3月23日ダイヤ改正

JR九州は2002年3月23日(土)にダイヤ改正を実施する。

 鹿児島本線では18時台に博多発熊本行「有明」1本を増発し20分間隔運転の時間帯を拡大する。また、朝夕時間帯を中心に小倉・博多・久留米間で快速9本と普通2本を増発するほか、原田に全快速列車が停車する。

 日豊本線では中津発着の特急「ソニック」1往復を大分まで延伸、杵築に夜行を除くすべての特急が停車する。昼間の延岡・宮崎空港間で「ひゅうが」1往復増発。「彗星」が南延岡に停車。また、大分・幸崎間の普通列車を増発する。

 久大本線では「ゆふいんの森」5,2,4,6号の時刻を約30分程度、「ゆふ」5,6号の時刻を約1時間繰り上げ、由布院・別府間の「ゆふ」1往復を廃止する。また、大分・由布院間の普通列車を4本増発して43本とする。

 豊肥本線には普通列車に新型車両を投入し、大分・豊後竹田間で5分のスピードアップ。同時に大分大学前駅が開設され84本の普通列車が停車する。朝の熊本・武蔵塚間でも1往復を増発。

 三角線では土休日の朝9時台で1往復を増発し、終日ほぼ1時間間隔での運転となる。

 佐世保駅高架化完成に伴い松浦鉄道との乗り入れを再開、「シーサイドライナー」1往復を佐々まで、松浦鉄道列車4往復を早岐まで延伸する。

 筑肥線では姪浜・筑前前原間で福岡市営地下鉄直通電車を朝3本増発し4〜8分間隔に、昼12本増発し10〜20時台でほぼ15分間隔にする。福岡市営地下鉄の終電延長に合わせて姪浜・筑前前原間で約30分の終電繰り下げを実施する。
(JR九州 http://www.jrkyushu.co.jp/

JR九州豊肥本線 3月23日大分大学前駅開設

JR九州は2002年3月23日(土)、豊肥本線中判田・敷戸間に新駅「大分大学前」(おおいただいがくまえ)駅を開設。同時にダイヤ改正を実施した。
(JR九州 http://www.jrkyushu.co.jp/

小田急電鉄 3月23日ダイヤ改正

小田急電鉄は2002年3月23日(土)にダイヤ改正を実施する。2000年12月以来約1年3か月ぶり。

 江ノ島線では日中と土休日の朝について、新宿・藤沢間に「湘南急行」を毎時2本で新設、停車駅は小田原線の急行停車駅と中央林間・大和・湘南台で、全列車が10両編成での運転。現在の急行より所要時間を4〜11分短縮し新宿・藤沢間で57〜64分とする。 「湘南急行」運転時間帯の急行は町田打ち切りとし毎時2本から毎時1本に減らす。また、夜間の新宿発相模大野行急行1本を片瀬江ノ島行とし、急行の終電を30分繰り下げる。新宿発片瀬江ノ島行特急「ホームウェイ」1本増発。

 多摩線では土休日夜間を除く時間帯で営団千代田線直通の「多摩急行」を毎時2本で新設、停車駅は千代田線各駅と小田原線代々木上原・下北沢・経堂・成城学園前・登戸・新百合ヶ丘・栗平・小田急多摩センター・唐木田。また、平日の朝の上り急行と夜の下り特急を1本ずつ増発する。

 小田原線では特急「サポート」「えのしま」が新百合ヶ丘に停車し、秦野止まりの特急2本を小田原に延伸するほか、引き続き急行の10両編成化を進める。

 営団千代田線は小田急線直通列車の始発駅・終着駅の変更のみを実施し、線内の時刻は変更しない。
(小田急電鉄 http://www.odakyu-group.co.jp/
(営団地下鉄 http://www.tokyometro.jp/

会津鉄道 2002年3月23日ダイヤ改正

福島県の会津鉄道は2002年3月23日(土)にダイヤ改正を実施する。名古屋鉄道から購入した特急用車両「AIZUマウントエクスプレス」を使用した快速列車を4本新設し、会津高原または会津田島で東武・野岩鉄道の列車に乗り換えての北千住・西若松間の所要時間を従来より20〜30分短縮の4時間前後とする。
(会津鉄道 http://www.aizude.net/aizu-rail/

北越急行 2002年3月23日ダイヤ改正

新潟県の北越急行は2002年3月23日(土)にダイヤ改正を実施する。現在は最高速度150km/h(ダイヤ上は140km/h)の特急「はくたか号」の最高速度を160km/hに引き上げ、全線で1分のスピードアップを実施する。

福岡市営地下鉄 3月23日ダイヤ改正

福岡県の福岡市交通局は2002年3月23日(土)にダイヤ改正を実施する。空港線とJR筑肥線の姪浜・筑前前原間で約30分の、箱崎線で17〜26分の終電繰り下げを実施する。また、空港線で2往復、箱崎線で1往復を増発する。
(福岡市地下鉄 http://subway.city.fukuoka.jp/

若桜鉄道 3月23日「徳丸」駅開業

鳥取県の若桜鉄道は2002年3月23日(土)にダイヤ改正を実施する。八東・丹比間に新駅「徳丸」駅を設置するもの。全列車が停車するほか、時刻の数分の微調整を実施する。
(若桜鉄道 http://www.infosakyu.ne.jp/s-wakasa/tetudo/

近鉄 3月20日ダイヤ改正

近畿日本鉄道はは2002年3月20日(水)に、東大阪線・田原本線・伊賀線を除く全線でダイヤ改正を実施する。

 近鉄特急は、京都線丹波橋駅にすべての特急を停車、京都線高の原駅に19時以降のすべての特急を停車、夕方の難波発奈良行特急を2本増発する。湯の山線の特急は平日の運転を取り止める。

 その他の列車は、名古屋線蟹江にすべての急行を停車、名古屋線・京都線と奈良線で増発や延伸や種別変更を実施する。
(近畿日本鉄道 http://www.kintetsu.co.jp/

上信電鉄 3月17日ダイヤ改正

群馬県の上信電鉄は、2002年3月17日(日)にダイヤ改正を実施する。根小屋・山名間の新駅「高崎商科大学」駅の開業に伴うもの。現在の高崎・下仁田間の運転本数54本を、平日は朝の高崎行と夕方の下仁田行を1本ずつ増発し56本とし、休日は朝夕1往復ずつを減らし52本とする。また、高崎発最終列車の時刻を14分繰り下げ22:20発とする。
(上信電鉄株式会社 http://www5.ocn.ne.jp/~jdk-popo/start.html

上信電鉄 3月17日「高崎商科大学前」駅開設

群馬県の上信電鉄は2002年3月17日(日)、根小屋・山名間に新駅「高崎商科大学前」(たかさきしょうかだいがくまえ)駅を開設した。同日にダイヤ改正も実施。
(上信電鉄株式会社 http://www5.ocn.ne.jp/~jdk-popo/start.html

JR北海道 3月16日ダイヤ改正

JR北海道は2002年3月16日(土)にダイヤ改正を実施する。

 「スーパーホワイトアロー」全列車を現在の4両編成からパソコン端子付き指定席「uシート」1両を組み込んだ5両編成に増強、全列車を美唄・砂川停車とした上で、11往復を札幌・新千歳空港間を快速「エアポート」として延伸する。一方「ライラック」10往復の札幌・新千歳空港間は廃止する。

 快速「エアポート」は全列車での130km/h運転を開始、全列車を恵庭停車とする。その他、宗谷線や根室線で一部列車の接続改善も実施する。
(JR北海道 http://www.jrhokkaido.co.jp/

JR西日本片町線 3月16日JR三山木駅移転

JR西日本は2002年3月16日(土)に片町線JR三山木(じぇいあーるみやまき)駅を木津側に0.2km移転した。
(JR西日本 http://www.westjr.co.jp/

福島交通 3月16日ダイヤ改正

福島県の福島交通は2002年3月16日(土)にダイヤ改正を実施する。奇数週の土曜日を平日ダイヤから休日ダイヤに変更し土休日ダイヤとする。平日朝は10分間隔運転から15分間隔運転に変更する。
(福島交通 http://www.fukushima-koutu.co.jp/

上野動物園モノレール 3月12日運転再開

東京都の東京都交通局は、車両故障のため2001年11月14日から運休していた上野動物園モノレールについて、2002年3月12日(火)から運転を再開した。
(東京都交通局 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/

叡山電鉄 3月10ダイヤ改正

京都府の叡山電鉄は2002年3月10日(日)にダイヤ改正を実施する。平日の朝夕と休日の夕方の時間帯で、二軒茶屋発着列車を市原まで延伸する。同時に八瀬遊園駅を「八瀬比叡山口」に改称する。
(叡山電鉄 http://www.keihannet.ne.jp/eiden/

JR西日本小浜線 3月14日〜4月2日に部分運休

JR西日本は小浜線の電化工事に伴い、2002年3月14日(木)から22日(金)まで若狭高浜・東舞鶴間で、2002年3月23日(土)から4月2日(火)まで十村・小浜間で、全列車を運休としバス代行輸送を実施する。
(JR西日本金沢支社 http://www1.odn.ne.jp/jrkanazawa/

琴電長尾・志度線 3月8日ダイヤ修整

香川県の高松琴平電気鉄道は2002年3月8日(金)に長尾線と志度線で深夜時間帯のダイヤ修整を実施する。長尾線では高松築港発長尾行終電を20分繰り下げ22:55発にする。志度線では高松築港23:00発琴電志度行を増発し終電時刻を25分繰り下げ、現在の高松築港22:35発琴電志度行の時刻を5分繰り上げる。なお、琴平線は既に2月10日にダイヤ改正を実施した。
(高松琴平電気鉄道 http://www.kotoden.co.jp/

富士急行 2月28日ダイヤ修整

山梨県の富士急行は2002年2月28日(木)にダイヤ修整を実施する。特急「ふじやま」の平日13本、土休日15本を廃止し、新たに導入した車両を使用する特急「フジサン特急」を同じ時刻で新設する。
(富士急行 http://www.fujikyu.co.jp/

JR東日本 2月26日左沢線ダイヤ修整

JR東日本は2002年2月16日(土)に左沢線でダイヤ修整を実施する。2001年7月2日から自治体による寒河江と左沢の駅周辺基盤整備事業により実施されてきた羽前長崎・左沢間の運休の終了に伴うもの。寒河江駅が山形駅寄りに0.1km移転した。
(JR東日本 http://www.jreast.co.jp/

琴電琴平線 2月10日ダイヤ改正

香川県の高松琴平電気鉄道は2002年2月10日(日)に琴平線で深夜時間帯のダイヤ改正を実施する。高松築港発の終電について、滝宮行を琴電琴平まで延長、仏生山行の発車を15分繰り下げた上で一宮まで延長する。琴電琴平発滝宮行も1本増発。
(高松琴平電気鉄道 http://www.kotoden.co.jp/

松本電気鉄道 2月2日に駅名改称

長野県の松本電気鉄道は、2002年2月2日(土)に北新駅を「北新・松本大学前」駅に改称した。ダイヤの変更はない。
(松本電気鉄道(アルピコグループ) http://www.alpico.co.jp/

名鉄常滑線 1月26日から工事で末端区間運休

名古屋鉄道は、2002年1月26日(土)から約2年間の予定で、常滑線榎戸・常滑間の全列車を運休しバス代行輸送を実施する。中部国際空港連絡鉄道の建設に伴う高架化工事によるもの。
(名古屋鉄道 http://www.meitetsu.co.jp/

弘南鉄道大鰐線 1月17日ダイヤ修整

青森県の弘南鉄道では2002年1月17日(木)に大鰐線のダイヤを修整した。青森県の河川改修事業で宿川原駅が移転したことに伴うもの。

ダイヤ改正情報

将来(更新停止)

2008年7月〜(更新停止)

2008年1〜6月

2007年7〜12月

2007年1〜6月

2006年7〜12月

2006年1〜6月

2005年7〜12月

2005年1〜6月

2004年7〜12月

2004年1〜6月

2003年7〜12月

2003年1〜6月

2002年7〜12月

2002年1〜6月

2001年7〜12月

 
1999年11月20日開設  2003年4月5日更新
URL:https://kfm.sakura.ne.jp/tetsudo/
Copyright (C) 1999-2022 まっこうくじら All Rights Reserved.