banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

駅弁資料館談話室へ2005年9月16日から30日までに投稿された記事です。

------------------------------------------------------------

(無題)  投稿者: 東筑軒
投稿日:2005年 9月29日(木)14時28分32秒

まっこうくじらさんごぶさたしております。東筑軒です。

残暑の厳しさと戦いながら、食欲の秋本番といったところですが
九州では昨年好評だった、駅弁ランキングの第2回目が開催されます。
あわせて、駅弁ラリーも行われます。
昨年の37作品から13作品増の『50作品』となりました。
『全制覇賞』とは別に『全県制覇賞』『5弁当制覇賞』
『20弁当制覇賞』『つばめ賞』など
参加しやすくなっております。

素敵な商品も用意されておりますので
是非ご参加下さいませ。

@『九州の駅弁ランキング第2弾』
出品弁当  50品(昨年は37作品)
ランキングアンケート募集期間 平成18年1月31日迄
駅弁シールラリーも開催!

東筑軒からは定番の『おりお945円』
お土産、おもてなしに人気の『大名道中駕籠945円』
今年の秋の新作『玄界灘 海の幸(押し寿司)1000円』の
3品を出品します。

http://www.jrkyushu.co.jp/ekiben/
ランキングはインターネットからもご応募できます。
皆様是非ご参加下さいませ。

A駅弁スタジアムオープン
平成17年10月〜平成18年3月31日迄
期間中の土日祝に九州各地の有名駅弁を販売
場所:博多駅コンコース(JR九州東改札口前)

B駅弁大集会
平成17年10月9日(日)10日(祝)
場所:博多駅コンコースGIGAUスペース
九州各地の駅弁が勢ぞろい!
------------------------------------------------------------

9月分収穫報告B  投稿者: 駅弁デカ
投稿日:2005年 9月29日(木)08時45分26秒

館長さま、その他の常連の皆様、おはようございます。

この前の3連休の収穫報告です。
予想通りJR-Eエリアだったので3日間で4コとお寒い収穫個数となりました。

とりあえず食した順に・・・

9月23日(金):
@.上野駅「吹き寄せ弁当 秋露のささやき」¥1,300
A.宇都宮駅「大人の休日 駅弁発祥地より ?車當当」¥800

9月25日(土):
B.長野駅「おお!駅弁」¥750
C.長岡駅「旬の風」¥880

23日は、吾妻線60周年で長野原へ。
朝食用に@を購入。
ますの幽庵焼、姫竹土佐煮、秋刀魚時雨煮、たこ唐揚げ、煮物などに松茸一切れの松茸ご飯の内容。
今ひとつ印象に残らない感じで、掛け紙に「平成17年」の文字が入っていなかったら選択していなかったと思います。
長野原草津口のバス乗り場へ降りる階段上で販売していた売店は3連休と言うのにシャッターが閉まっており、
「砦の釜めし」は販売されていませんでした。
シャッターには、鎖で鍵が掛けられていたので、張り紙などはなかったですが撤退でしょうか?
夜、宇都宮まで抜けて宿泊。夕食用に体裁が変わったように感じたAを購入。
掛け紙の絵柄は同じかと思いますが、おかずは自信はありませんがちょっと変わった感じで、
地鶏のひなカツにサトイモ・竹の子・コンニャクなどの煮物、玉子焼きに大きめのおにぎり2コの内容でした。
以前に食べた時の記憶が全く残っていないので、もしかしたら変化無しかもしれませんが・・・
翌24日は、郡山では異常なし? と言うよりは、行き過ぎ?
レトロとNODOKAで磐西を抜けて夕方に新潟へ着くも、19時前にして駅弁はほぼ壊滅状態。
結局この日は、収穫なし・・・
直江津に宿泊し、翌朝、長野に到着すると見慣れない駅弁を発見し、購入したのがBです。
売店の方に伺うと「昨日から発売」とのことで「販売は1ヶ月限定」だそうです。
10センチ角くらいの紙製容器に直接ご飯を入れるタイプで、ご飯の中にうなぎの山椒煮が入っており
ご飯の上にぜんまいと豚肉の炒め物、厚焼き玉子、唐辛子味噌、パプリカのピクルスなどが乗っていました。
木製のおさじが付いていましたが、縦横よりも深さが深いため、食べにくいことこの上なく、再考が必要なように感じました。
なお、駅弁は長野のテレビ局の協賛品のようでした。
「野沢」で長岡へ抜け、未食のCを購入。
ネーミングはいい感じですが、駅弁は貧弱そのもので、プラ容器にご飯を敷き、その上にうなぎの蒲焼、豚とんとろ、いか煮が申し訳程度に
乗り、隅に葉唐辛子きゅうりにうめきくらげが添えてありました。
米どころと言うのにご飯も美味くなく、何でこれが¥880もするのか!って感じでした。
間違いなく再購入はしない品だと思います。

今週も甲信越方面なので、収穫は片手未満かと・・・
------------------------------------------------------------

東日本の駅弁は…  投稿者: Seiko Train
投稿日:2005年 9月29日(木)00時11分24秒

館長さま、皆さま、こん**は。
昨日私用にて東京日帰りしてきました。収穫ご報告など・・・。
「のぞみ早得きっぷ」を使っての上京。よく利用する名古屋以西よりもビジネス色濃い
名古屋以東の車内、東京ビルディング・三菱商事新館・日本橋室町再開発ビルなど、訪ねる度に新しいビルが樹立する丸の内界隈に東京のパワーを感じずにはいられませんでした。

 9月27日(火)
   東京駅旨囲門 「鮭の焼漬弁当デラックス」(840円/新津駅)
   東京駅旨囲門 「三陸八戸 大漁市場」(1300円/八戸駅・吉田屋)

 11:30に東京到着後に「鮭の焼漬弁当デラックス」を購入。実はここでもなかなか
 購入できなかった。現地でできたての鮭の焼漬弁当を食べ、あまりにもの美味しさ
 に感激・感動したが冷えたものはというと…。
 冷めても素晴らしい美味しさ。ご飯の旨さはなんと表現したら。甘くて、もっちり
 というのか…。西日本でもご飯の美味しい駅弁は増加しているが、本場の実力、と
 いったところでしょうか。この美味しさで¥840!素晴らしい駅弁です!
 「三陸八戸 大漁市場」は帰りの新幹線内で食べたが、この手の海の幸MIX系はあまり
 良い印象がなかったのですが、この駅弁はなかなかのものでした。具材が良心的だと
 感じました。ただ地元の方はこの手の駅弁を購入するのかなぁ、とふと考えました。
 値段の割にとても旨くて風変わりだった、親近感ある「いわし蒲焼風弁当」をふと
 思い出しました。
 そうそう…、東日本の駅弁はさすがにご飯が美味しいですね!
------------------------------------------------------------

徳島県・徳島線貞光駅「阿波尾鶏とりめし」  投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2005年 9月28日(水)22時44分9秒

こんばんは、まっこうくじらです。
どうも先週末のスーパーの駅弁大会で
タイトルのような駅弁が販売されていたそうです。
ネット上では現地・輸送ともそんな情報を見付けられていませんが、
ブログにひとつだけ、それらしき記事があります。
http://staot.exblog.jp/1863029

貞光駅には日本鉄道構内営業中央会の会員として、
薩摩芋の商品で賞を取ったことがある和菓子屋さんがありますが、
昔も今も駅弁販売駅になったことがないのでは。
そもそもJR駅員がいない駅で構内営業があるのかどうか。

タイトルの商品はその業者さんの名前で売られている模様で、
あの静内駅弁や深川駅弁などとおなじ臭いがしないでもありません。
この手の駅弁は例年通りなら10月のユニーか11月のダイエーに来るでしょうから、
両店のチラシを忘れずにチェックしたいと思います。
------------------------------------------------------------

さんまエスカロップ  投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2005年 9月27日(火)23時10分10秒

こんばんは、まっこうくじらです。
札幌駅立売商会は2005年9月3日から30日までの
期間限定駅弁「さんまエスカロップ弁当」一日50個を
札幌駅にて700円か600円で販売しているそうです。

・2005年9月27日朝日新聞ビジネス
「サンマのラーメンに弁当…価格暴落で新商品あの手この手」
http://www.asahi.com/business/update/0927/116.html
・札幌駅立売商会「貫田シェフ特製 さんまエスカロップ弁当」
http://www.ekiben.to/sannma2005.htm

豊漁で価格暴落に嘆く根室のサンマの活用策として、
根室市内の飲食店8軒が「さんまエスカロップ」なる新料理を開発し、
これがなぜか札幌駅弁に取り入れられたもの。

掛紙写真に「カツレツ」の文字が入るように、
つまりサンマカツなようですが、どんなお味がするのでしょう。
しかしサンマが一匹50円で買えるとはうらやましい限り。(^_^;

>9/26・Seiko Trainさん:
収穫のご報告ありがとうございます。
今週末はもう10月で、彗星もいなくなるとは、時が経つのも早いようで。
先の豪雨に関して、宮崎県内の駅弁への影響は全く聞かれませんが、
車販も改札内販売もなければ鉄道への依存度が小さくて、
鉄道不通による影響は少ないのかもしれません。
------------------------------------------------------------

はじめて…の「さよなら」  投稿者: Seiko Train
投稿日:2005年 9月26日(月)01時47分48秒

館長様、皆様 こん**は!
収穫のご報告です。

 9月21日(水)
  日豊本線 西都城駅 「かしわめし」(¥720)
  日豊本線 西都城駅 「栗めし」(¥720)
  日豊本線 宮崎駅  「椎茸めし」(¥720)
 9月24日(土)
  東海道本線 名古屋駅 「抹茶ひつまぶし日本一弁当」(¥1,200)

「彗星」お別れ乗車してきました。暗黙の了解で連休取得は×というトンデモ会社
なので、下り彗星で南宮崎→鹿児島中央→南宮崎、上り彗星というもったいない
日程。
はじめての関西ブルトレがお別れ乗車とういのも複雑ですが、下り彗星、あかつきとも
乗車率は1〜2割程度なので彗星廃止もやむなしか。日豊線を下りつつ、青井岳周辺は
先日の災害の爪あとも生々しく、終点の西都城で下車。

「かしわめし」は山本町駅(瀬戸鷹)様も仰っているように、美味しいです!
ごはんも丁寧に炊き込んでいました。
スライスされたかしわ肉はジューシーな味付けでくせになりそうな感じ〜。
掛紙もレトロチックで味わい深いものがあります。
「栗めし」はかなりなもの!パッケージに反してボリュームがありました。
ごはんはこんにゃくやめかぶ?(山菜かも)等色々入った田舎風まぜごはん。
とても丁寧です。おかずも他の弁当の使いまわしでなく、栗めし専用の様子。
かまぼこ、卵焼き、えび、しいたけ、たけのこ、かしわのこんぶ巻きなど
丁寧な仕事ぶりです。栗めしというより盆地めし、といった感じで、人吉の栗めし
をさらに泥臭くした感じですが、決してひけはとらないと思います。

せとやまさんで弁当を購入したのは正午前でしたが、弁当もフルライン並んでいました。
本当は「ゆかりめし」購入したかったけど、28日に健康診断があって体重が心配なので
断念しました。

「椎茸めし」はもはや説明する必要もないと思いますが、
安心できる味です。17時頃宮崎駅で購入したのですが、既に¥920は売り切れており
¥720円も残数2個のみ。「にちりん」、「ひゅうが」、「きりしま」車内販売の廃止で
足が速いのかも。ちなみに南宮崎駅のキオスクでも販売しているようですが、売り切れており、宮崎駅で購入したほうがよいかもしれません。
------------------------------------------------------------

参入規制  投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2005年 9月25日(日)23時50分23秒

こんばんは、まっこうくじらです。
悪意を持って書けば「JRが利権維持で地元高校生の駅弁販売を妨害した」と
表現できかねない気になる駅弁記事を見付けました。

・2005年9月24日朝日新聞埼玉
「高校生が、埼玉銘菓「彩Tamaる」開発」
http://mytown.asahi.com/saitama/news01.asp?kiji=6985

埼玉県さいたま市の県立大宮商業高校の学生が
埼玉銘菓を目指すお菓子を製品化したというお話。
当初は大宮駅弁の開発を目指したそうですが、
『残品や流通ルートなどで解決できない問題も多く、泣く泣く断念』したそうです。

例えば同じJR東日本で、既存の駅弁屋が2社も入る新津駅で
2003年12月に地元中学生が創作駅弁を駅構内で販売できて、
一方で駅構内は商業施設に変わり多数の弁当や総菜が売られる、
しかも地元の駅弁がない大宮駅で高校生発の駅弁ができないのは
なんでかな?と勘ぐりたくなります。

最近できた駅改札内商業施設はエキュート大宮、
大宮駅での駅弁販売はNREと、JR東日本が独占していますので、
子会社やテナントの権益妨害につながりかねない動きを排除したと、
勝手にストーリーを組めば、説明が付くような。

最近のJR東日本は、記念・復刻・ご当地駅弁の開発や販売に
駅弁屋旨囲門や駅弁大会で地方の駅弁を都心で売り始めたりと、
駅弁文化を支える姿勢を見せていたものですが、
結局はかつてNREと伯養軒で東北の駅弁屋の駆逐を目指したり、
大船軒や高崎弁当その他の直営駅弁売店を合弁会社化したり、
駅弁業の支配と解体を目論んでいると言われかねないような。
小さいものの東日本の駅弁に不安を覚える記事です。

>9/23・てーとくさん:
コメントありがとうございます。
パチンコの新装開店と同様に、駅弁の復活やリニューアルを
新作や新発売と称することはよくあるようですので、大丈夫です。

>9/25・いがいがマンさん:
情報のご提供ありがとうございます。
在来線「あさま」末期の横川駅弁販売は、立売というより台売りだったはずで、
それ以前の立売を本当に再現するのか気になります。
あんな重い釜飯を引っ提げては立売人の健康を害しそうで。(^_^;
------------------------------------------------------------

信越線120周年で記念イベント  投稿者: いがいがマン
投稿日:2005年 9月25日(日)09時25分54秒

 9月21日の日経新聞サイトに信越線120周年記念イベントの記事が
ありましたのでご紹介します。横川駅で立売の復活や記念弁当の販売
があるようです。詳細はリンク先をご覧ください。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050920c3b2004s20.html
------------------------------------------------------------

失礼しました  投稿者: てーとく
投稿日:2005年 9月23日(金)21時32分20秒

館長さま、ご無沙汰しております。
先に書込みました「芭蕉気分」の件は失礼しました。
既に収蔵済とのことで、折角の資料も見落としておりました。

実は自分の父方の墓が宇都宮にある都合で、墓参のたびに松廼家さんに寄るのですが、
2004年中には店頭で「芭蕉気分」を見かけたことがありませんでしたので、
2005年に新作として再販されたのかもしれません。
------------------------------------------------------------

ご来館ありがとうございます  投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2005年 9月22日(木)22時47分33秒

こんばんは、まっこうくじらです。
今日、3か月ぶりに当館に新規収蔵駅弁を加えました。
同時に300MB分のウェブスペースを有料で確保したので、
たぶん年内か年度内くらいは容量不足が解消できそうです。
館報はたぶん3号分、未収蔵写真は699枚ほど溜まっており、
明日からの三連休にも少しは作業をかけたいと思います。

>9/4・砂丘の白兎さん:
収穫のご報告ありがとうございます。
柏原駅弁というのは駅弁サイト界では新発見でしょうか。
この手の駅弁は探せばまだまだ出てきそうですね。

>9/6・MRさん:
日田駅弁のご報告ありがとうございます。
良くも悪くも昔から変わらなかった日田駅弁の消滅は残念ですが、
商品は変わったものの後継が出たのは良かったと思います。
他の駅弁消滅駅ではむしろ、そうでないことが多いので。

>9/7・山本町駅(瀬戸鷹)さん:
収穫のご報告ありがとうございます。
こちらは約二週間後にだいたい同じ場所を通りましたが、
日豊線不通しかも代行バスなしの影響をもろに受けて、
今回も西都城駅弁は収穫できませんでした。。。

そういえば、雨天の夕方前に別府駅からラクテンチまで乗ったタクシーで、
ケーブルに乗りに来たと言ったとたん、運転手との会話が途切れました。(^_^;
ケーブルの係員からは、そんなお客さんが多いと聞きましたが。
6年前の宮崎空港線はドリームにちりんで着いて宮交バスで戻りました。

>9/7・通りがかりの韓国リピーターさん:
ご訪問ありがとうございます。
韓国の駅弁状況は、W杯や冬のソナタ以降、見ている人が多いはずなのに
報告がほとんどありませんので、とても貴重な情報だと思います。
ご当地の土産も、最も発達しているのは日本かもしれませんね。

>9/10・駅弁デカさん:
まずは9月初旬のご報告ありがとうございます。
焼鯖の駅弁はもちろん、ハモの駅弁も以前はあまりなかったような。
しかし、駅弁大会シーズンを前に駅弁大会向け商品が投入されるのは
なんだかなあと思いますが、それが売れ行きの差なのでしょう。
疑義駅弁がこれ以上増えないことを祈ります。

>9/10・駅弁のあら竹 ぴーちゃん:
情報のご提供ありがとうございます。
館長的には、やはり各種の駅弁を集めたいということで、
「なつかしの駅弁シリーズ」にとても期待しています。

>9/11・山本町駅(瀬戸鷹)さん:
引き続きのご報告ありがとうございます。
在来線つばめ号の時は、八代から先が旅だったのに、新幹線のなんて速いこと。(^_^;
いまだにあそこに新幹線電車が走ることに違和感を覚えながら、
しかし利用者は倍増を維持しているそうで、まずは成功でしょう。

熊本駅の中華駅弁はずいぶん前から名物らしいのですが、
熊本名物は馬刺と高菜と辛子蓮根というイメージがあるので、
確かにピンと来ない感じはありますね。八代の河童も中華でしたが。

>9/16・砂丘の白兎さん:
彗星弁当の情報のご提供ありがとうございます。
記念駅弁のネタが列車廃止なのは半分感心できないのですが。(^_^;
お名残乗車や撮影に来た鉄道ファンによく売れそうですね。

>9/17・Seiko Trainさん:
収穫のご報告ありがとうございます。
精進弁当は東海道新幹線車内販売ではえらく不評だったのですが、
種類を選べる駅売りではリピーターがつかめそうな。

>9/18・御師匠さん:
引き続きの調査報告ありがとうございます。
あべの橋には昨年1月に訪問しましたが駅弁には気が付きませんでした。
志摩磯部は、横浜高島屋の物産展で買って当館に収蔵したお弁当に
当談話室で冬季土休日に現地販売があるよと報告が付いたはずですが、
こちらは現地に行ったことがなく、未確認です。

>9/22・駅弁デカさん:
引き続きの収穫報告ありがとうございます。
東京の秋の大人の休日駅弁はこちらも買いました。
約3年変わらなかったのがその後の1年で3回も変わるとは、
リニューアルというより迷走している感じが。
------------------------------------------------------------

9月分収穫報告A  投稿者: 駅弁デカ
投稿日:2005年 9月22日(木)08時54分52秒

館長さま、その他の常連の皆様、おはようございます。

ちょっと遅くなりましたが、15日から19日までの収穫報告です。
とりあえず食した順に・・・

9月15日(木):
@.東京駅「懐石弁当「大人の休日」〜秋〜」¥2,000

9月16日(金):
A.品川駅「ぶた生姜焼弁当」¥750
B.熱海駅「金目鯛炙り寿司」¥1,050

9月17日(土):
C.新潟駅「焼きたらこトロ鮭弁当」¥950

9月18日(日):
D.米沢駅「米沢牛すきやき弁当」¥710
E.米沢駅「米沢厚切り牛肉チャーシュー丼」¥1,050

9月19日(月):
F.山形駅「べごっこ弁当」¥1,100
G.仙台駅「紅鮭はらこめし」¥1,000
H.仙台駅「伊達のはらこめし」¥1,000
I.いわき駅「海老かつ弁当」¥950
J.いわき駅「天重」¥840

15日は、有給をもらい会津へ日帰り。
ちょっと贅沢ですが、朝食用に@を購入。
容器は「東京弁当」と同じ物を使い、中の仕切りが異なります。
紙容器になった分、価格が下がったのでしょうか?
中身は、口取りに合鴨ロースや帆立煮など、焼き物に銀鱈西京焼など、揚物に蛸唐揚げ、舞茸白染揚げなど、
煮合わせに有頭海老、秋茄子など、酢の物に大根なます、茗荷などで、ご飯は五目御飯でした。
顧客の対象年齢が高いためか、ご飯は少なめでおかずはグレードが高いものばかりです。
この日の収穫はこれだけ。
翌日は、静岡へ出張だったので朝食用にAを、昼食用にBを購入しました。
品川の常盤軒さんは、このところ商品の入れ替わりが激しいようで、新作はA以外にも3〜4コありました。
Aはネーミングそのままで生姜焼きが3枚にゆで卵、ミニマカロニサラダの内容でした。
Bは、初物で金目鯛の炙り寿司が6コくらいに紫蘇巻きが2コ入っていました。
金目は結構肉厚で美味かったです。
16日の晩の「ムーンライトえちご」で新潟へ。
昼食用にCを購入。駅弁自体は食べたことありますが、パッケージの絵柄が変わっていたのでチョイスしました。
久しぶりに食べましたが、パッケージの絵柄が変わったのと同時にプラスチック容器も変わったようで、
かなりの上げ底になっていたのは感心しません。
磐西を抜け、この日は米沢泊まり。
翌朝、予約していたEを松川さんまで引き取りに伺いました。
Eは、「まだ駅売りはしていない」そうです。あと、某サイトに出ている「ラーメン丼」も「まだ駅売りはしておらず、
催事で人気が出れば駅売りをするかもしれない」とのことでした。
Eは、厚切りとは言いかねる味噌漬けのチャーシューが6枚ほどに、ごぼう、椎茸などが乗るホカホカタイプの駅弁でした。
Dは、おなじみなので割愛します。
18日は、山形泊まり。
19日の昼食用にFを購入。駅弁自体は、確か2回目ですが、前回の記憶が全く無かったのと、
購入時に残っているのが1コだけだったので選択しました。
ビーフカツをメインにした内容でした。「ローストビーフ弁当」が見当らなかったので、売店の方に伺ったところ、
「季節柄ちょっと辞めている」とのことで、涼しくなったら復活するようです。
仙山〜常磐経由で戻る途中の仙台でGとH、乗り換えのいわきでIとJを購入。
Gは、NREさんの作でわっぱ型の容器に茶飯を敷き、その上にいくらと鮭の他に香の物が少しだけのシンプルな内容。
Hは、Gの内容が同じのホカホカタイプ。暖めるとイクラがべたべたするので、チョイスするならGの方がいいかも・・・
5分乗り換えのいわきで慌しくIとJを購入。
時間が無かったので、ゆっくり観察出来ませんでしたが、10種類くらいはあったでしょうか?
とりあえず目に付いた未食の2品を購入しました。
Iは日立の海華軒さん、Jは水戸の芝田屋さんの作。
Iは大ぶりの海老2匹の卵とじ重でかなりのボリュームで美味かったです。
Jは、ネーミングそのままの内容で、海老・きす・南瓜・いかなどの天重でした。

明日からまた3連休ですが、JR−Eエリアをウロウロするので収穫はあまり期待できないです・・・
------------------------------------------------------------

近鉄販売駅その2  投稿者: 御師匠
投稿日:2005年 9月18日(日)00時10分49秒

館長さん、皆様こんばんわ。前回より随分間が空きましたが、続きの近鉄大阪方面の各駅の販売状況を御報告します。いずれも近鉄観光大阪調理所調整です。

1、近鉄難波駅 改札内コンコース専用売店;幕の内弁当¥850 特選牛肉弁当¥1,000 松花堂弁当「彩」¥880 みそかつ弁当¥900 うなぎ弁当¥1,000 親子そぼろ弁当¥800 おひつまぶし¥1,100 華御膳¥1,000 釜めし¥900 環状線弁当¥900 季節弁当¥1,200 涼風弁当¥900(名古屋と値段が違っていました) 柿の葉寿司¥600、¥1,050(2種類) Pサンドイッチ¥290(Pの意味を控えてなかったのでどういう意味か分かりません。他にもコンビニ型サンドイッチがありましたが、この商品だけ箱型の駅弁?タイプでした) 味がさね弁当¥1,000
2、上本町駅 地上ホーム特急専用9番線前売店;松花堂弁当「彩」¥880 特選牛肉弁当¥1,000 みそかつ弁当¥900 季節弁当¥1,200 味がさね弁当¥1,000 環状線弁当¥900 柿の葉寿司¥600、¥1,050
3、鶴橋駅 環状線外回り乗り換えコンコース上売店、1・2番線ホーム上売店;特選牛肉弁当¥1,000 松花堂弁当「彩」¥880 味がさね弁当¥1,000 環状線弁当¥900 親子そぼろ弁当¥800 幕の内弁当¥850
4、大阪阿部野橋駅 西口改札内売店;松花堂弁当「彩」¥880(写真が掲げてありますが、あまり実物販売を見たことがなく土日休日のみまたは予約販売かもしれません) 柿の葉寿司¥600、¥1,050

このうち「季節弁当」を購入しました。長方形2段重ねで、下段は鳥メインの炊き込みご飯、上段はおかずでカラフルな肉団子(最初デザートのまんじゅうかと思いました)が印象的で他にオーソドックスな焼鮭や卵焼き、煮物などが入ってました。個人的には御飯がおいしく感じました。「季節弁当」なので秋となってしまった今は内容が変わっているかもしれません。

なお前回の補足ですが、五十鈴川駅では野球場にあるようなボックス型の売店が閉店状態で改札口の横にありました。ちょうど多客時用臨時改札の目の前なのでやはり初詣時のような時期のみの販売形態かと思います。そういった時期に館長さんが見られたような台売りもされているのかもしれません。また、館長さんが冬期土休日のみ販売とされている志摩磯部駅は売店の形態から常時販売か、それに近い頻度での販売がされている感じです。
------------------------------------------------------------

なのにあなたは京都へ行くの♪  投稿者: Seiko Train
投稿日:2005年 9月17日(土)00時45分55秒

京都のまちはそれほどいいの? この私の愛よりも〜♪(しかし古いなぁ…苦笑)
ということで大阪・京都へお仕事。9月15日〜16日はしおかぜ&のぞみは大混雑。
では言ってみましょ〜。
★9/15 京都駅(JR京都線) 精進弁当/萩乃家(\999)
大阪での仕事が長引き、京都に着いたのが21:45頃。
 京都駅本屋側、改札出て左手のキヨスクでGETしました。
 この時間で竹籠弁当とうなぎの寝床がそこそこ残っていたのは意外。
 税抜価格の関係か、¥999とちょっと得した気分!
 精進弁当は約5年ぶり?内容はいうまでもなく精進料理風で
 個人的にはとても好きな駅弁。ご飯がわかめご飯と季節によって変化をつけている?
 それと落花生がご飯の脇に1個あって、以前は無かったと思うのだが。
 米原駅の「湖北のおはなし」のすごろく飴と相通ずる意味があるのかしら?
 丁寧な仕立てで相変わらずの美味しさです。
★9月16日 京都駅(新幹線上りホームで購入)  うなぎめし/萩乃家(\840)
京都駅(新幹線下りホームで購入)  松茸めし/萩乃家 (\840)
駅弁を食べるために京都〜新大阪間を新幹線で移動。うなぎめしは大混雑のしおかぜ車内
 で20時30分ごろ食べた。
 松茸めし、は季節限定?鯛めし等と同じ菱形の容器。底が経木で良かった。
 厚めのかまぼこ、ささみのあられ揚げ等のおかず入り。炊き込みご飯が上品かつとても 美味しい!松茸は一緒に炊き込んでなく後程載せた様子でやや質感なし。
 しかし全体的にはかなりな仕上がりでおススメです。

 うなぎめし、は松茸めしと同様の容器。これは松茸めしとは異なり、ご飯のみと2切れ
 の奈良漬とうなぎのみで飾り気なし。
 タレご飯がねっとりととても美味しい!鰻も柔らかくてご飯とのハーモニーが最高!
 個人的な意見だが鰻めしとしての総合力は、豊橋・浜松より上では…?

             以上です。。。
------------------------------------------------------------

『彗星』のさよなら弁当  投稿者: 砂丘の白兎
投稿日:2005年 9月16日(金)22時26分27秒

厳密には駅弁ではないかもしれませんが、その辺りは御容赦をm(_ _)m

関西在住の友人の情報では、今日から運転最終日までさよなら弁当が1050円で売られているそうで。『彗星』ゆかりの地方の食材を使っているらしいこの弁当、車内販売でも売っているとか。『白兎』や『(懐かしの)だいせん』に近い内容らしいので、味には期待できるかと。FSN京都駅弁工房の調整。
------------------------------------------------------------