空弁資料館ロゴマーク 旅の友「空弁」。館長が実際に食べた空弁を中心に、日本全国と海外の空弁を紹介します。
ロビー
(TOP)
ご利用案内 空弁入門 館長室
空弁
展示室
北海道 東北 関東 中部

近畿
中国

四国
九州 奄美

沖縄
海外

ロビー(TOP)中国・四国の空弁出雲空港の空弁>出雲空港の空弁
出雲空港の空弁(1種類を収蔵)

 出雲空港 2008年6月20日訪問
空港写真 空港写真 空港写真 空港写真
 1966年に宍道湖の西岸で島根県管理の空港として開港、1991年にジェット化。近接の米子空港とは、こちらがJAL、あちらがANAで使い分けられている模様だが、羽田、伊丹、札幌、福岡、隠岐と就航路線が多いのは出雲で、国際線があるのは米子。空弁の販売はなぜかなく、JALが公式にそう案内している。一方でテレビでは「牛めし」(1,200円)という出雲空弁がランキングに登場したらしい。

焼さば寿し(945円) 2011年2月6日に鶴屋百貨店駅弁大会で購入
掛紙 掛紙 外観
外観 中身 中身 中身

 百貨店の駅弁催事で出雲空港の空弁として販売されていた焼サバ棒寿司。島根県産の仁多米を使ったという棒状の酢飯に焼サバを合わせ、ラップに包んで竹皮に包み、透明な袋で密封し醤油と甘酢生姜と割りばしとおしぼりを添え、中身の写真と商品の名前を描いたボール紙のパッケージに収めるもの。

 空弁の定番タイプであり、味も個性も出ないが、棒寿司の形状がかなり平べったいため、食感としてはユニーク。しかし出雲空港では本当に空弁が売られているのだろうか。現地ではJR米子駅弁の「吾左衛門鮓」シリーズとJALUXの「みち子」シリーズしか発見できていない。

【出雲空港】1966年6月30日開港 島根県出雲市斐川町沖洲 http://www.izumo-airport.co.jp/
【株式会社日本海】島根県出雲市高岡町398番地 連絡先の記載なし http://www.sushi-nihonkai.co.jp/
【有限会社海星】埼玉県朝霞市栄町4−6−20−1F 0120-505-771

2006年2月19日開館 2011年11月20日更新 URL:https://kfm.sakura.ne.jp/soraben/
Copyright (C) 2006-2022 まっこうくじら