banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

駅弁資料館談話室へ2003年1月21日から31日までに投稿された記事です。

------------------------------------------------------------

今後の駅弁大会開催予定 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 1月31日(金)21時30分30秒

 開催中のものを含め、「駅弁」の名が入った百貨店の催事情報を掲載します。関連サイトから片っ端にそれらしきものを集めただけなので、間違えていたらごめんなさい。

・1月29日〜2月4日 石川県・大和香林坊店
・1月29日〜2月4日 富山県・大和富山店
・1月30日〜2月5日 東京都・松坂屋上野店
・1月30日〜2月5日 大分県・トキハ大分店
・1月30日〜2月4日 茨城県・西武筑波店
・2月4〜11日 福岡県・久留米岩田屋
・2月5〜9日 埼玉県・丸広上尾店
・2月5〜11日 埼玉県・丸広川越店
・2月5〜11日 東京都・小田急町田店
・2月5〜14日 熊本県・鶴屋百貨店
・2月6〜11日 東京都・伊勢丹吉祥寺店
・2月6〜12日 大阪府・京阪守口店
・2月5〜18日 神奈川県・さいか屋川崎店
・2月11〜18日 福岡県・井筒屋本店
・2月13〜18日 埼玉県・伊勢丹浦和店
・2月13〜19日 東京都・東急吉祥寺店
・2月18〜25日 佐賀県・佐賀玉屋
・2月19〜24日 岐阜県・ヤナゲン大垣店
・2月20〜25日 千葉県・伊勢丹松戸店
・2月20〜25日 新潟県・伊勢丹新潟店
・2月27日〜3月4日 東京都・伊勢丹府中店

 なお、ロビー(TOP)の「駅弁資料館からのお知らせ」にも記しましたが、再びホームページ開設サービスの容量を使い切ってしまったので、対応策(といっても容量の追加以外に策はありませんが)が取れるまで当分の間、一部の駅弁の画像を非表示とさせていただきます。まずは「その他の弁当」を一括削除。(T_T)

>ワイエステイオーさん:

 収穫報告のご投稿ありがとうございます。高級幕の内駅弁というジャンルは鉄道ファンや駅弁ファンにはあまり受け入れられていない印象がありますが、NREが新製品を出し続けているところを見ると、少なくとも首都圏では好評に見えますね。当館は塩尻と長野の駅弁に弱いので、3月に機会があれば収穫に行きたいところです。

>秀麿(辺境留守居役)さん:

 情報のご提供ありがとうございます。大船駅弁の実演販売があるのですね。「香ばしい焼かにめし」の実演というのも、初めて見るような気がします。私は日曜日に出陣します。
------------------------------------------------------------

上野松坂屋の駅弁大会 投稿者:秀麿(辺境留守居役)
投稿日:2003年 1月30日(木)14時21分09秒

HPありましたので
http://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/hot/u_hot_030104.shtml

2/1に上野に行く用事がありますので 見にいきたいです
------------------------------------------------------------

東京と長野 投稿者:ワイエステイオー
投稿日:2003年 1月30日(木)13時34分15秒

長野に出張に行きましたので少し成果がありました。
東京駅では「東京弁当」を購入しました。
定価1,600円を知らずに選んでしまって少し後悔しましたが、中は豪華でこれなら納得です。

長野では「川中島合戦笹ずし」を購入しました。
HPに書いてある通りですが、僕は、上杉方の名産と、武田方の名産が合戦が如く対峙しているのかと思っていました。説明書を読むと、富倉峠の村人が上杉軍に差し入れたものだそうです。

長野はすごい雪でした。雪が降り続いて、市街地でも積もっています。さすがにオリンピックを開催できるところだと思います。
------------------------------------------------------------

ようやく年が明けました 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 1月29日(水)23時15分50秒

 本日ようやく、昨年購入の未収蔵駅弁の収蔵作業が終了しました。引き続き今月購入の駅弁の収蔵作業を急いでおります。あと残り50種以上。。。

 なお、収蔵駅弁の増加に伴い、小田原や新潟県あたりでURL(ファイル名)を変更しましたので、直リンクの方はご注意を。手持ちの110MB分の枠を103.95MBまで使ってしまい、京王で収穫した駅弁を全部収蔵できるかどうか、容量不足問題に悩まなければなりません。

>駅弁デカさん:

 ご登場をお待ちしておりました。情報ありがとうございます。今度関西方面に行けた際にはチェックしてみたいと思います。

>駅弁のあら竹 ぴーちゃん:

 事後承諾、OKです。「某駅弁サイト」って、引用文中におもいっきり駅弁資料館と明記されているので、バレバレですね。(^_^;)
------------------------------------------------------------

↓訂正 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年 1月29日(水)11時09分48秒

まつこうくじらさんへ
↓のレスの途中でしたので、削除お願いします。

正しくは
>某掲示板で辛口の意見があったことで、うちのHPにもその件を正直に載せました。
>↓のおふたりの書き込みは、その直後だったので、たいへんうれしかったぴーちゃん。
>ホッとしましたので、少しだけおふたりのご意見をうちのHPにも転記させていただきました。
>事後承諾になって申し訳ありませんm(__)m
>ご声援いただくお客様の声ということで、お許しくださいませm(__)m
>(もし、ご迷惑でございましたら、お知らせくださいませ。)

こちらの2件と同様に
まっこうくじらさんのぴーちゃんへの励ましレスと質問のお返事は、
うちのBBSにも転記させていただきましたm(__)m
事後承諾、ご勘弁くださいませませ〜〜〜♪
------------------------------------------------------------

まっこうくじらさんへ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年 1月29日(水)10時59分56秒

某掲示板で辛口の意見があったことで、うちのHPにもその件を正直に載せました。
↓のおふたりの書き込みは、その直後だったので、たいへんうれしかったぴーちゃん。
ホッとしましたので、少しだけおふたりのご意見をうちのHPにも転記させていただきました。
事後承諾になって申し訳ありませんm(__)m

ご声援いただくお客様の声ということで、お許しくださいませm(__)m
(もし、ご迷惑でございましたら、お知らせくださいませ。)
------------------------------------------------------------

Re:萩乃家の「あみ焼洋食辨当」 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2003年 1月29日(水)07時44分10秒

館長さま、その他の皆さま、おはようございます。
まつーらさんがカキコされた「あみ焼洋食辨当」ですが、
自分も安いので5回ほど食したことがあります。
手持ちの掛け紙の日付を調べてみたら、平成3年に購入したのが一番古かったです。
昔も¥500くらいだったので10年以上も同じ価格を維持していることになりますね。
萩乃家さんの駅弁は他の種類も比較的安いのが多いのでありがたいことです。
------------------------------------------------------------

先週の収穫 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 1月27日(月)23時22分38秒

 先週末は、土曜日に神奈川県のさいか屋藤沢店の駅弁大会に出掛けています。開店5分前に到着したら待ち客ゼロ! 開店後1時間ほどで催事場は店員と客が同数くらいにまではなりましたが、落ち着いた雰囲気でゆったりと駅弁その他を吟味できました。

 静岡県・東海道本線浜松駅「錦糸うな丼」(1,170円)
 滋賀県・東海道本線米原駅「牛肉弁当」(930円)
 香川県・予算線高松駅「こんぴら参り」(1,050円)
 広島県・山陽本線三原駅「鯛の浜焼弁当」(950円)

 催事で駅弁関連の内容としては、送りの駅弁十数種が積まれたブースがひとつ、厚岸・高崎・森の実演ブースが横並びで一箇所あるだけ。昨年も同様の内容だったためあまり収穫を期待していなかったものの、未収蔵駅弁が4種もあったのですべて収穫。その他、京王百貨店では台湾駅弁に次ぎモー太郎弁当を凌ぐ入手難商品であった帯広のマルセイバターサンドが積んであったので、買ってしまいました。

 浜松の鰻駅弁は、冷蔵保存か深夜の輸送のためか冷え切っており、御飯はパラパラで鰻は固結する最悪の内容。ただ、今まで食べてきた浜松の鰻駅弁は例外なく美味でしたし、この駅弁にはパッケージの記述に加えて容器にもレンジでチンを推奨するシールが貼ってあり、さらに浜松駅では鰻弁当を暖かい状態で販売するため、この商品は冷めた、または冷たい状態での味を考慮していないのでしょう。

 米原の牛駅弁は、「すき焼き風かつ照焼き風」(公式サイトより)という牛肉が、同じく冷蔵状態にもかかわらず肉の旨みをしっかり出していたので良い口直し。また、初めて駅弁で干し柿を見ました。残り2品は自宅にて。金比羅参りの舟を陶製容器で再現した高松駅弁は、鯛フレークの混ぜ御飯の上に鯛切身や松茸や海老や煮物がぎっしり詰まる、目でも舌でも魅せる好内容。三原駅弁は焼いた鯛をフレークにして御飯の中と上にたっぷり使用した風味の良さがいつまでも口の中に残りました。

>日本暇人協会会長さん:
>ぽちさん:

 西武百貨店所沢店の駅弁大会は大賑わいのようですね。こちらには鳥栖の「かしわめし」「長崎街道焼麦弁当」はありましたが、松阪駅弁の出品はありませんでした。購入済駅弁の再購入は控えているものの、味が抜群なのであれば買ったかも。(^_^;) 来週は日曜日に上野松坂屋へ出陣したいと思います。

>駅弁のあら竹 ぴーちゃん:

 私は、ホカホカ弁当や飲食店と異なり、製造・販売・消費の間に一定の時間が経過することを前提に、冷めた状態での味と品質を確保したものこそ駅弁だと思います。

 実際に多くの商品がその形態で販売されていますし、駅弁資料館に収蔵することを考えまして、私はすべての駅弁を暖めずに食べています(加熱容器使用の駅弁を除く)。たまに、この駅弁はレンジでチンすると美味そうだなあ、と思うものもありますが。(^_^;)

 ネットには個々の駅弁や駅弁全体に批判的な記述がいくつでも転がっています(当館にも…)。しかし、モー太郎弁当については、京王で二週間も一瞬で売り切れ続け、他店でも同様な状態が報告されているという事実が、すべてを物語っているはず。自信を持って、これからも美味な牛肉駅弁を送り出し続けて下さい!!!

>まつーらさん:

 その駅弁、手持ちの資料やネットの検索では見あたりません。もっとも、私自身が京都の駅弁について全くの無知なので、識者のコメントをお待ちしております。(^_^;)

>駅弁デカさん:

 「朝めし弁当」というのが出ていたのですね。なくなった「小田弁」の代わりでしょうか。「幕の内おおみや弁当」も、最近見ない「彩たま弁当」の代わりかもしれません。

>JR西・宝塚線さん:

 いえいえ。いつも有用な情報のご提供ありがとうございます。
 美濃太田の「松茸の釜飯」は一昨年に立売で現地購入しており、そういえば後に食べた舟弁当と中身はほとんど同じだったような気がします。この掲示板、今度は「%」をURLと読めなかったようですので、ここに貼り直しておきます。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/ky_intercity/slideshow?.dir=/%b1%d8%ca%db%a1%a103.1.23&.view=t
------------------------------------------------------------

3分差の投稿・・・ 投稿者:JR西・宝塚線
投稿日:2003年 1月27日(月)22時50分17秒

館長様、先日は3分差で同じURLを投稿し、失礼しました。

美濃太田駅の「松茸の釜飯」ですが、価格は950円で肝心の中身は館長様ご紹介の舟弁当(950円)とほとんど同じ物のようです。椎茸のみ入っていませんでした。鶏肉が胸肉のぱさぱさしたものなのが残念でした。これがモモ肉の旨みある肉ならもっとおいしくなるでしょうに・・・。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/ky_intercity/slideshow?.dir=/%b1%d8%ca%db%a1%a103.1.23&.view=t  
(Yahoo Photo)に写真をアップしておきましたのでご笑覧下さい。今日か明日もう一度阪神へ出かけるつもりでしたが、仕事の都合でダメになりました。今回は「香ばしい焼がにめし(福井駅)」が大変美味でした。敦賀、金沢、富山と並び、まさに「北陸の駅弁恐るべし」と思いました。
以上です。
------------------------------------------------------------

週末成果 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2003年 1月27日(月)07時47分24秒

館長さま、その他の皆さま、おはようございます。
この週末は給料日前で資金もなく地道に近場で収穫してきました。
とりあえず少なめの3個。

@.国府津駅「朝めし弁当」¥550
A.小田原駅「季節のおべんとう冬 ホタテごはん」¥850
B.大宮駅「幕の内おおみや弁当」¥900

@は土曜日なのに早起きして出掛けてゲットしました。
最初、平塚駅で途中下車して売店を覗くとすでに無く、
後続の電車で小田原に向かいました。
途中、国府津で時間調整で4分停車があったのでホームの
売店を覗くと幸いにも1個だけ残っていたのですかさずゲット。
ミニ幕の内ですが、値段の割りには充実した内容に感じました。
Aはその後の小田原でゲット。
ホタテの貝柱をほぐした炊き込み御飯に煮物、ホタテと小松菜のおひたしその他のおかず入り。
Bは日曜日の朝方に大宮を通った時にゲット。
これも最後の1個でした。
素材を埼玉県産にこだわった幕の内弁当ですが、¥900はチト高いか?
味はそんなに悪くないです。

今週末は給料が入ることもあり北陸方面へ行く予定ですが、正月休みにも通って何種類が
ゲットしているので収穫はそんなに期待出来ないかも??
------------------------------------------------------------

はあ〜い(^^)>ぴーちゃん様 投稿者:日本暇人協会会長
投稿日:2003年 1月26日(日)21時51分16秒

事後承諾いたしました(笑)。
空腹加点をなくすためにあえてかしわめしと一緒に食べたのですが、ホントに美味しかったですよ。これからも頑張ってくださいね。(^^)/
さて、こうなると是が非でも一万円弁当を食べに行かないと・・・。またその時はよろしくお願いします。m(__)m
------------------------------------------------------------

京都駅・萩乃家の「あみ焼洋食辨当」 投稿者:まつーら
投稿日:2003年 1月26日(日)21時23分43秒

本日、京都駅の嵯峨野山陰線のりば手前の売店で入手しました。
「510円」という最近の駅弁にしては破格の安さで、中身は御飯+あみ焼2切れ+カツ+キャベツの千切り+その他少々でした。しかし、形式としてはコンビニ弁当風ではなく掛け紙つきの正統派駅弁です。
掛け紙のデザインが(いかにもではなく)本当のレトロ調なので昔から発売されていたのかもしれませんが、「駅弁図鑑西日本編」にも全国版時刻表の欄外にも載っていませんね。
他にも630円の「とんかつ弁当」なんてのもありました。
------------------------------------------------------------

連投〜〜〜^^; 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年 1月26日(日)20時59分52秒

某掲示板で辛口の意見があったことで、うちのHPにもその件を正直に載せました。
↓のおふたりの書き込みは、その直後だったので、たいへんうれしかったぴーちゃん。
ホッとしましたので、少しだけおふたりのご意見をうちのHPにも転記させていただきました。
事後承諾になって申し訳ありませんm(__)m

ご声援いただくお客様の声ということで、お許しくださいませm(__)m
(もし、ご迷惑でございましたら、お知らせくださいませ。)
------------------------------------------------------------

ありがとうございました〜♪ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年 1月26日(日)20時36分44秒

日本暇人協会会長さん
>「とっても美味しかったです!!」冷めても美味い、と言うあら竹さんの自信が良く分かる一品でした
まぁ、なんてうれしい〜〜〜!!!!!!
元気百倍になる感想をいただけて、本当にありがたいですぅ♪
松阪産の牛肉の美味しさは、上質の脂肪分にあるとも言われています。
この赤みと脂みの混合具合が、霜降りとなって美味しいんだと思います〜☆

ぽちさんへ
>お肉もやわらかくて、牛独特の香りもほどよく美味しくいただきました。
肉の香りを感じていただきたい、これもぴーちゃんが心をくだいた「モー太郎」の魅力のひとつだったんで、こちらも、とてもうれしい感想でした!!!!
ご声援ありがとうございますm(__)m

これからも、駅弁ファンのみなさんにご満足いただけるよう、
日々精進でございますv(~.~*

ちなみに、「モー太郎」くんは、ふただけ取って、牛の容器のままチンしてもらっても、
また美味しいかも〜〜〜
(ぴーちゃん個人的には、駅弁は冷たいまま食べるのが正統派だとは思いますが〜〜^^;)

ぴーちゃんからみなさんに質問ですぅ〜♪
駅弁大会で買った駅弁は、おうちに帰って、チンして召し上がることってありますか〜???
今後の参考のためにも、教えてくださいませませ〜〜☆☆☆
------------------------------------------------------------

モー太郎さん 投稿者:ぽち
投稿日:2003年 1月26日(日)16時28分39秒

偶然にも日本暇人協会会長さんと同じ2品をゲットしてきました。
今日は早めにと思って10:20頃着きましたが早くも
明石「ひっぱりだこ飯」は完売。
お目当ての
鳥栖「かしわめし」
福井「香ばしい焼かにめし」
をなんとかゲット。あと一つ何かないかとさがしていたら
なんと「モー太郎」さんがいらっしゃるではありませんか。
お肉もやわらかくて、牛独特の香りもほどよく美味しくいただきました。
と言っても「かしわめし」を試食しているうちに
ほとんど父に食べられてしまいました。
食べ終わった容器はねこがきれいになめまくっていました(笑)
もう一つ買ってくればよかったです(T_T)
------------------------------------------------------------

西武百貨店所沢店 駅弁大会報告 投稿者:日本暇人協会会長
投稿日:2003年 1月26日(日)12時50分34秒

特に予定はしてなかったのですが行って来ました。
今回のお目当ては「モー太郎」と鳥栖の「かしわめし」です。
久々の所沢で道に迷ったのが災いして、会場に到着したのが10時10分。早くも「モー太郎売り切れで〜す!」の掛け声が。ここでも秒殺かあ・・・と思いながらも、もうひとつのお目当てである、鳥栖の「かしわめし」を確保し、かろうじて残っていたあら竹さんの「松阪牛うま〜いどん丼」を入手しました。
ところが、ここでのお勘定が2000円に達していないことに気付き(駐車場無料サービスの対象)、
もうひとつ何か・・・と見渡したところ何と!!!そこにはあの「モー太郎」が一個だけあるではないですか!恐らく手違いか何かで残っていたものが放出されたのでしょう。すかさず購入。前回の伊勢丹立川店で、やっぱり「現地に行け!」ということなのかなあ・・・と思っていた矢先の幸運な入手となりました。ちなみに輸送系は定番がほとんど、実演は森の「いかめし」、西明石の「ひっぱりだこ飯」、旭川立売さんという構成でした。

その後三品を自宅に持ち帰り試食。「うまーいどん丼」は加熱式なので後程として、早速「モー太郎」と「かしわめし」をいただきました。
「かしわめし」はさすが元祖だけあって、甘辛の味付けがとっても美味で、一個だけ入っていたシューマイもなかなか美味しくいただけました。
さて、「モー太郎」です。某掲示板で辛口の意見があったので私もしっかり味わって食べました。で、結論から言うと「とっても美味しかったです!!」冷めても美味い、と言うあら竹さんの自信が良く分かる一品でした。前述のとおり「かしわめし」と同時食い(お行儀悪くてm(__)mです)したにも関わらず「まだ食べたい!」と思ってしまいました。肉はもちろん柔らかく、脂身の甘さも良く引き出されていて大満足でした。ぴーちゃん様>ご馳走様でした。(^^)/
------------------------------------------------------------

仙台駅弁新作2点 投稿者:まっこうくじら
投稿日:2003年 1月24日(金)23時22分17秒

 岡山・高崎・小田原に次ぐキティちゃん駅弁が仙台に登場したようです。「はろうきてぃ」ではなく「ハローキティ」の名前で新駅弁が誕生するのは、今世紀初めてではないでしょうか。

「ハローキティの仙台こけし弁当」
http://www.kobayashibento.com/kitty/kittykokeshi.htm

 ついでにこばやしさんのサイトを見てみると、静岡や新潟あたりで見たような駅弁が仙台にも進出したようです。

「がんばれ!!J1サポーターズランチ」
http://www.kobayashibento.com/sapo-ta-/sapo1.htm

>JR西・宝塚線さん:

 3分違いで同じURLを貼りましたね。(^_^;) 昨日の関西テレビ「2時ドキッ!」でも阪神の駅弁大会が紹介され、駅弁博士が出演したとか。誰なんだろう?
http://www.ktv.co.jp/nijidoki/cgi-bin/today.cgi?date=2003/01/23

 和田山駅弁の福廼家さんは、こちらでは今シーズンに実演・送り含め一度も見ていません(京王には古窯シリーズがあったそうですが売り切れ?で見られず)。新作も魅力ですが、鴨鴨ランチも食べたいなあ。

>湘南ボーヤさん:

 お久しぶりです。藤沢さいか屋には寝坊しなければ明日の午前中の出撃を予定しています。それにしても、よく覚えられていましたね。(^_^;) 最近は駅弁大会に出かけても商品全部が購入済みであったり、送り向けの駅弁はあらかた収穫してしまったので、催事ではわざと駅弁もどきに手を出したりしています。
------------------------------------------------------------

藤沢さいかや駅弁と美味いもの大会 投稿者:湘南ボーヤ
投稿日:2003年 1月24日(金)21時48分50秒

先日22日より藤沢さいかやで「駅弁と美味いもの大会」が開催されています。
昨年は某サイトのオーナーが駅弁もどきに引っかかった忌まわしき場所であります。
当方、明日は用事があり、行けそうにありません。
館長様ご報告お待ちしております。
当方明後日にでも探索したいと思います。
------------------------------------------------------------

続・阪神百貨店 投稿者:JR西・宝塚線
投稿日:2003年 1月24日(金)13時56分23秒

こんにちは。
阪神百貨店のホームページで駅弁大会の主な出品メニューが紹介されています。
http://www.hanshin.co.jp/depart/event/0301/ekiben/index.html
また、今夜(1/24)18時19分から関西ローカルの読売テレビ・ニューススクランブルで和田山駅の福廼家さんの新作駅弁「地釜炊き釜めし」のエピソードを特集で放送するようです。関西地区在住の方、必見です。

以上です。
------------------------------------------------------------

収蔵作業中 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 1月24日(金)13時53分25秒

 今週は黙々と収蔵作業をこなし、ようやくあと3種類で昨年の収穫の収蔵が完了するところまで来ました。でも、京王分の反映はまだまだ先の話です。

>ぽちさん:

 情報のご提供ありがとうございます。近場の方や東武伊勢崎線系統の沿線の方は要チェックですね。春日部は東武あっての街のはずで、浅草や日光や下今市の駅弁は、来ないのかな?

>龍心さん:

 記事のご紹介ありがとうございます。分かりやすいリポートでしたね。index.htmだとリンクがいつまであるか心配なので、補足までに直リンクを貼っておきます。
http://www.cbs.org.tw/japanese/activities/2003/030117.htm

>JR西・宝塚線さん:

 梅田・阪神百貨店の駅弁大会のリポートありがとうございます。美濃太田の釜飯はこちらで見たことがなく、網走駅弁の実演と折尾駅弁の輸送もあるそうで、うらやましく眺めていながらいつかは行ってみたいと思っています。
http://www.hanshin.co.jp/depart/event/0301/ekiben/index.html

>日本暇人協会会長さん:

 かつて同じ効力で、1987年6月は2日間10,000円、1988年は3日間15,000円のきっぷがあった、という比較はいけないですね。(^_^;) 正式名称「JR東日本パス」は3月前半の3週末限定でかつ多くのメディアで紹介されてしまったので、発売日の指定券や当日の席の争奪戦が激しそう。。。もちろん私もプランは練ります。

 一方で、ANAの4月以降の運賃案内に「一日乗り放題」がありません。雪が消えて気象の不安が無くなった後に北海道へ行こうと思っていたのに、これは痛い。。。「ぐるり北海道フリーきっぷ」が復活したのがせめてもの救いです。
------------------------------------------------------------

JR東日本乗り放題切符 投稿者:日本暇人協会会長
投稿日:2003年 1月24日(金)02時41分46秒

駅弁収集に絶好の切符が出るようです。
JR東日本全線(特急・新幹線)乗り放題で一日用8000円、二日用12000円はかなりお値打ちだと思います。早速プランを練らねば!
直接の駅弁情報ではなく恐縮ですが、リンク入れておきます。

3京新聞さん>
こちらこそよろしくお願い致します。実は私も今年からの新参ものなのです。収集歴はそれなりに長いのですが・・・。(^^; サイトのレベルについては私も同感です。館長様に感謝×2m(__)m

http://www.jreast.co.jp/press/2002_2/20030104.pdf
------------------------------------------------------------

サイトの出来 投稿者:3京新聞
投稿日:2003年 1月24日(金)02時00分38秒

館長さん>
私がこんなことを言うのも差し出がましい気もしますが、
サイトの出来から言うと、ここは素晴らしいと思います。
『駅弁王選手権』で優勝した方のサイトを見たことは
あるのですが、リンク切れが沢山あってボロボロです。
Web上では館長さんの方が絶対に上を行っていますよ。
------------------------------------------------------------

大阪・阪神百貨店 投稿者:JR西・宝塚線
投稿日:2003年 1月24日(金)00時19分27秒

こんにちは。
阪神百貨店の駅弁大会が今日(1/23)から始まり、早速行って来ました。開店30分後の10時30分ごろに着いたので相当の混雑を覚悟しておりましたが、未明からの雨のせいかお客の出足はやや鈍いようでした。「峠の釜飯」が出品されておらず、ややがっかりしました。行列が出来ていたのは実演の「北海手網・小樽駅」と「いかめし・森駅」のみ。他の駅弁は輸送、実演ともゆっくり品定めする事が出来ました。
「松茸釜飯」美濃太田
「デラックスふく寿司」下関
「しゃもじかきめし」広島
「香ばしい焼かにめし」福井
「ぶりのすし」富山
以上を買いました。入荷時刻が昼過ぎになる一部の駅弁を狙う以外は、平日の午前中にゆっくり買い物できますよ。この他、和田山駅の福廼家さんが新作駅弁「地釜炊き釜めし」を実演しています。(何で買わんかったんやろ?)
取り急ぎ以上です。
------------------------------------------------------------

台湾駅弁の紹介記事 投稿者:龍心
投稿日:2003年 1月23日(木)22時30分21秒

こんにちは。
このような記事を発見しましたが・・・・。
http://www.cbs.org.tw/japanese/index.htm
------------------------------------------------------------

駅弁大会 投稿者:ぽち
投稿日:2003年 1月23日(木)21時22分44秒

埼玉県の春日部ロビンソン百貨店で駅弁大会が始まりました。(1/23〜29)
初日でしたが雪のためか割りと空いていて、お目当ての駅弁をゲットと思いきや
完売しているのが多かったです。
鳥栖「かしわめし」
新津「ひらめずし」
高松「あなごめし」
新潟「鮭はらこ弁当」
福井「越前かにめし」
などは完売していました。

広島「夫婦あなごめし」
高崎「とり飯弁当」
森「いかめし」
小田原「きてぃ金太郎弁当」
を購入してきました。
土・日には種類が増えそうなので行ってみたいと思っています。
------------------------------------------------------------

誤植指摘感謝 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 1月23日(木)14時11分30秒

 昨日、いったい駅弁資料館にはいくつの駅弁が収蔵されているのかを数えてみたところ、収蔵数は649種類ではなく643種類が、うち写真撮影済のものが432種類で正しいことが判明したため、ロビーで掲げる数値を訂正しました。(^_^;) 今年度中に収蔵数700種類、うち写真有りが500種類という数字に手が届くはず。質はともかく数では日本有数の駅弁紹介サイトに、なったのかもしれません。

>3京新聞さん:

 内容のご指摘ありがとうございます。今夜の更新で訂正します。TVチャンピオン・駅弁王選手権の出場者募集の段階では付け刃にも満たない駅弁知識がたたってあっけなく落選してしまいました。次回は頑張ります、って、次回はいつになるのやら。

 今後の駅弁大会で、実演ブースがいくつも出る規模の大きいものとしては、今日から始まる大阪・梅田の阪神百貨店、来週の東京・上野の松坂屋がありますね。とりあえず、以前投稿した分から1月分で今後のものを再掲します。

1月22〜27日 宮崎県宮崎市・宮崎山形屋
1月22〜28日 神奈川県藤沢市・さいか屋藤沢店
1月22日〜2月3日 香川県高松市・天満屋高松店
1月23〜29日 大阪市北区・阪神百貨店
1月30日〜2月5日 東京都台東区・松坂屋上野店
1月30日〜2月5日 大分県大分市・トキハ大分店

 スーパーのものは開催日直前に限られた地域でチラシを配布するのが基本のようで、ここではさっぱり分かりません。また、その多くが駅弁大会取扱業者を経由するとかで、駅弁屋さん自身も自社製品がどこのスーパーに出ているかを完全に把握していないそうです。

>日本暇人協会会長さん:

 内容のご指摘ありがとうございます。今夜の更新で訂正します。行列ゼロの高山駅弁ブースには会期末になって急に大行列。小倉駅弁は昨年の盛況は何だったのかと思うくらい今回は入手が容易で、同じ駅弁でもメディアでの露出量でこうも違うとは。高山駅弁も会期中にどこかで紹介されたのかもしれませんね。

 人吉の鮎ずしは現地購入でもずいぶんと酸っぱかった記憶が。小倉のかしわめしは送りや現地と比較して実演はやや御飯の味や香りが薄いのでは?と見えました。なお、折尾のかしわめしが3種類存在することは時刻表でも分かりますが、大館の鶏めしが4種類存在することは知る人ぞ知っている事項のようです。私もつい最近に知りました。
------------------------------------------------------------

投げ売り? 投稿者:3京新聞
投稿日:2003年 1月23日(木)01時43分45秒

日本暇人協会会長>
新参の不束者ですがよろしくお願いします。

> 帆立めしも素朴で良いとは思うのですが、これで840円はちょっと高いような気がしました。

どうも前半(店休日前)のお客さんはそれを心得ているのか、あまり並んでなくて
店休日前の先週水曜日(火曜日かも)の夕方には、2個1000円で売っていました。
1個当たりで500円・・・多分、原価は割っていないのだろうけど、随分と
思い切ったことをしているなぁと思いました。

それから、『東京都・東京駅NRE1,000円以下の駅弁』の
「深川めし」と「あさりおこわ」がズーム画面になっていません。
一応、URLにzoomを追加すれば見れるので問題はないですけど。

お忙しいところ、すいません。

あと、NREから「汽車土瓶茶」が都内主要駅売店・一部新幹線で
11日から販売されているようですよ。
------------------------------------------------------------

京王初参戦 投稿者:日本暇人協会会長
投稿日:2003年 1月23日(木)00時43分18秒

ついに行って参りました。
予定では21日だけのつもりだったのですが、20日に思いがけず時間が出来たので夕方から行って参りました。以下、収集報告。
21日(月)
小倉駅 かしわめし
高山駅 飛騨牛しぐれ寿司
渚滑駅 帆立めし

当然ながら17:30の到着では輸送駅弁は無し。ただ、実演は広島の牡蠣めしと台湾以外はそれなりの数があり、色々目移りしながら上記三点と、駅弁ではありませんが下関のとらふぐ寿司を購入しました。ここでしか買えない復刻モノと、日頃の行動範囲が東日本に偏っているので、出来るだけ西の物と考えた結果です。
かしわめしはそれなりには美味しかったものの、私の中では大館の鶏めしを超えるものではないように思いました。やっぱり、折尾の「かしわめし」でないと比較にならない?
帆立めしも素朴で良いとは思うのですが、これで840円はちょっと高いような気がしました。
しぐれ寿司は行列が出来ていただけのことはあって、大変美味しくいただきました。前述の3つを食べた後ですから、空腹加点が無い中で「美味しい」と感じたので、その実力はすごいものだと思います。特にしぐれとタタキという違う調理法で牛肉を味わえたことで、満足感大でした。
21日(火)
人吉駅 鮎ずし
三角駅 天草四郎寿司
今治駅 来島の味
いわき駅 うにめし弁当
草津駅 お鉢弁当
釧路駅 いわしのほっかぶり
12:30に到着し、とりあえず輸送コーナーへ。既に3分の2は売り切れていましたが、まさかと思った人吉の鮎ずしが!とりあえず手に取りさらに見回すとなんと!大館「鶏めし」といわき「うにめし」といういずれも私のお気に入りがあるではないですか。さんざん迷った挙句4年ぶりの「うにめし弁当」を購入。当時はいわき駅隣の住吉屋で直接購入しており、久々の対面となりました。今治と三角は未食&今後の入手困難度を考えて購入。とりあえずうにめしと天草四郎を昼食として食べました。「うにめし弁当」は相変わらずの美味しさ、たっぷり盛られた蒸しうにがサイコーでした。「天草四郎寿司」は酢飯がややパサつき気味で、これは輸送の難点か。
それ以外はすべて夕食用としてのキープ。ただ、さすがに一人で食べるには多すぎるので弟の店へ持っていき、皆で少しずつつまみました。「鮎ずし」は酢飯がきつく、好みもあるのでしょうが私の口には合いませんでした。対照的に「来島の味」は鯛の押し寿司が珍しく、やや甘口の味付けは鯛の甘さとも程よく合っており、白身の押し寿司としては新津の「ひらめ寿司」と双璧をなす味に感じました。一緒に食べたメンバーからも、一番人気でした。

さて、京王大会も終わり、来月の北海道行きまで経費節減です。(^^;

ところで館長様、二箇所ほど「?」という表記がありましたので、ご確認ください。
「館長の駅弁三傑」中、「峠の釜めし」は釜飯駅弁の元祖で陶製容器を駅弁会に持ち込んだ立役者
とありますが「駅弁会」は前後の文脈からして「駅弁界」ではないでしょうか?
「北陸の駅弁」中、直江津駅「謙信公お立ち飯」の表題が「謙信公お立ち台」になっていました。ありがちなパターンで気持ちはよ〜く分かるのですが。(^^;
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------

駅弁○子 投稿者:3京新聞
投稿日:2003年 1月22日(水)23時15分20秒

この掲示板の初めの方を読んでいたら・・・
某局の「駅弁○選手権」の話が出ていましたね。
あれ、実は先輩が出てました。『駅弁○子』の名で・・・

でも、駅弁に詳しい方ではありません、少なくとも私よりは。
そして、館長さんは間違いなく私より詳しいです。なので、
とても尊敬しております。

今日で京王の駅弁大会も終わりました。かなり空いてました。
6時終了ということもあってか、多くの店が少なめに作って
いるようでしたので、目ぼしいものはあまり買えませんでした。

この後、駅弁の催事ってあるのでしょうか?よくスーパーでは
この時期に頻繁にやりますけど・・・。
------------------------------------------------------------

今月の駅弁代・・・ 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 1月22日(水)10時21分17秒

 昨日は今年最後の京王詣で。2週間の会期で8回も訪問し70種以上の駅弁その他を購入、駅弁資料館の未収蔵駅弁が目出度く79種類にまで積み上がり、今月中の収蔵はとても無理です。(^_^;) ということで、昨日の収穫報告。

北海道・函館本線小樽駅「いくら弁当」(1,050円)
長崎県・長崎空港「大村箱寿司」(819円)
岡山県・山陽本線岡山駅「祭ずし」(1,350円)
愛知県・東海道本線豊橋駅「うなぎめし」(1,350円)
大阪府・東海道本線大阪駅「鯛すし」(820円)
富山県・北陸本線富山駅「ますのすし(二重)」(2,100円)

 小樽駅弁は名前=中身。なぜか実演駅弁3種類で掛紙に駅弁マークがないのはこれだけでした。箱寿司は大村名物だそうで万人受けしそうなお味、長崎空港の売店での販売があるそうなのでここでは空港弁扱い。祭ずしとうなぎめしは容器に凝った古窯シリーズで中身はいつもと同じはずが、祭ずしは甘めの御飯が嬉しく、うなぎめしはタレの少ない御飯でちとがっかり。鯛すしは今日の朝食にしましたが、臭みのない上品な味に満足。二重のますのすしを購入したのは恐らく12年振りで、これは今夜の夕食です。

 13時半頃の訪問なので多くの実演や輸送の駅弁に出会えることを期待したものの、実演は台湾駅弁に加え広島の牡蛎まで品切れで、輸送もロの字型のテーブルの3辺が空っぽという寂しいもの。会期も末なので製造や入荷を絞ったのでしょうか。会場の混雑も「牛肉どまん中」に長蛇の行列ができていた以外はゆとりが感じられました。

>3京新聞さん:

 私も前々から気になっておりました(おい)ので、今夜の更新で訂正します。収蔵と共に書いた各駅弁の解説文は、時間の経過や新たな情報の提供によりどんどん陳腐化するはずで、私としてもなかなか気が付きにくいため、見つけられ次第どんどんご指摘をお願いします。
------------------------------------------------------------

鳥栖・中央軒 投稿者:3京新聞
投稿日:2003年 1月22日(水)02時14分29秒

時刻表の方の掲示板でつい最近投稿した者です。
前々から気になっていたのですが、鳥栖・中央軒のリンクが切れている様です。
佐賀県の資料館のところにあるリンク先はいずれもページが表示できません。

で、どうもこちらが現在のHPであるようなのでよろしくお願いします。
http://www.tosucci.or.jp/kigyou/chuohken/

あと、こちらでも何回か指摘されているようですが、私も天神三越で中央軒の
お店があること・焼麦弁当が売っていたことを目撃しています。なので、
できれば「鳥栖駅以外ではまず買えないのが難点に感じるところ。」のくだりを
かえて頂きたくお願い申し上げます。

お忙しいとは思いますが、何卒お願い致します。
------------------------------------------------------------

「サンポート高松 幕の内弁当」登場 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 1月21日(火)11時24分38秒

とはいえ従来の幕の内駅弁のリニューアルのようですが、毎日新聞香川ニュースによると、高松駅の高松駅弁さんが新作駅弁「サンポート高松 幕の内弁当」(1,000円)の販売を今月から開始したそうです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030120-00000001-mai-l37

 同じ画面で見つけた駅弁関連の話題として、犬山の日本ライン下りの観光船の廃業が時事通信社から伝えられています。駅弁本に欠かせぬ美濃太田駅「舟弁当」はこれを模した容器が売りですが、本物がなくなった後にはどうなるのでしょうね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030120-00000559-jij-bus_all

 そういえば、先月に購入した安房鴨川駅「わかしお弁当」のパッケージには、一昨年8月限りで閉鎖された行川アイランドのフラミンゴが描かれっぱなしでした。
------------------------------------------------------------

日曜と月曜の報告 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 1月21日(火)11時01分42秒

 おはようございます、まっこうくじらです。

 一昨日の日曜日の収穫はなし。駅弁資料館のトップページをチェックされている方は「あれ?」と思うでしょう。実は日曜日に駅弁資料館ミニオフを企画していましたが、正式な参加表明がなく取りやめた上に、寝坊して京王百貨店の開店時刻に間に合わなくなった時点で家事を始めてしまい、結局駅弁を買う時間が取れず。

 昨日は退勤後の出撃。有効期間が昨日までだった「青春18きっぷ」があったので東横線ではなくJR線を利用したら、電車も駅も混んでる上に新宿駅人身事故とかで時間もかかり、19時頃にようやく会場に到着したら実演駅弁もほとんど店仕舞いと、散々でした。

 岩手県・山田線宮古駅「かにちらし弁当」(1,050円)
 岩手県・山田線宮古駅「海女弁当」(1,050円)
 岩手県・東北本線一ノ関駅「前沢牛めし」(1,200円)
 山形県・奥羽本線峠駅「峠の力餅」(700円)

 宮古駅弁はいずれも同じ容器に同じ御飯が敷かれ、前者がカニ足といくらを、後者が+ホタルイカという内容。百貨店に「うまいもの」扱いで呼ばれる実力を持つ業者さんだけあって、味は確かです。

 それ以上に唸ったのが昨年に引き続き購入の前沢牛駅弁。価格は150円値上げ、ローストビーフは5切れから3切れに減ったものの、直径10センチはありそうな巨大で、かつ血がしたたるレアなものが御飯を覆うものにグレードアップ。実際に現地でも同じものが積んであれば、宣伝次第でかなり話題になりそうな内容だと思います。

 峠の力餅は、12個1,000円と8個700円のどちらが本物か?という議論があり、その検証を兼ねての購入。まだ1,000円版との比較はできていませんが、半日もすれば硬くなった1995年頃の力餅とは明らかに異なる、ふわふわな食感で2〜3日も日持ちがする品物に変わったことは確かです。

>道南人さん:

 駅弁趣味を始めてから一度も渡道していない私が北海道ベスト駅弁を言うのは不適当な気がしますが、味と豪華さで釧路駅「たらば寿し」を挙げておきます。今シーズンは密輸船の取締強化でカニの価格が高騰しているようですが、京王百貨店の駅弁大会では昨年と変わらない姿と価格で実演販売されていました。

 他の方のコメントもぜひ聞かせて下さい。

>日本暇人協会会長さん:

 先週の横浜松坂屋では平日昼の訪問でモー太郎を含め全種類がまったりと揃っており、ここで買っておいて正解でした。(^_^;) こうなったら、みんなで現地へ買い付けに行きましょうか。(笑)

 明後日、いや、今日の京王ですが、会期も末で平日なので、台湾・モー太郎・牡蛎・亀岡栗・牛たん・どまん中と未到着駅弁を除いて入手にはそれほど苦労しないと思われます。

>事務さん:

 台湾駅弁獲得おめでとうございます。味は私には日本向けに上品にアレンジされているなと感じましたので、もしかすると事務さんには本場台湾の味のほうが合っているのかもしれませんね。または作り過ぎて味が変わったとか。

>駅弁のあら竹 ぴーちゃん:

 昨日の出撃では当然ながらモー太郎の売切後でしたが、駅弁名を掲げたポールが会場に残っていましたので、やっぱりロープで仕切った要行列の特別扱いで販売されていたようです。段ボール詰めの姿のまま、モー太郎と現金が交換されている光景が目に浮かびます。今後出陣する駅弁大会でも「松阪のモー太郎はないの?」と声を掛けてみますね。

 この掲示板のシステムが「%20」(半角スペース?)をリンクと見なさないようです。無料レンタル掲示板なので御容赦を。m(_._)m
http://www.ekiben-aratake.com/keiou%20bun.htm

>駅弁デカさん:

 大船の鯛ごはんはたしか昨年春頃で既に発売中止だったかと。あの昔風の体裁が良かったなあ。受験駅弁は、最近見た活字ではかつて新宿駅の田中屋!さんが共通一次!の時に受験応援系弁当を出していたそうですが、この種のものはまだまだ出てきそうですね。
------------------------------------------------------------