banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

駅弁資料館談話室へ2003年2月1日から10日までに投稿された記事です。

------------------------------------------------------------

博愛舎のあわび弁当 投稿者:K。Q1000
投稿日:2003年 2月10日(月)21時27分42秒

こんばんは。私も今日川崎さいか屋に行き、博愛舎の実演弁当買いました。帰ってから掛紙を昔のもの(S.50年1月柏そごうの駅弁大会で購入)と比較したら、ほとんど同一でした。何と台東区上野の住所も古いものにも記されていました(28年間気が付かなかった!)。違いは古いものにある「国鉄構内営業中央会会員」「大船渡線気仙沼駅」という記載が削除されているだけです。S60年頃の駅弁本には写真を使った違うデザインの掛紙が載ってますね。私は気仙沼現地では「あわびめし」を購入したことがないのでわからないのですが、この掛紙、昔から催事用だったのかも知れませんね。
------------------------------------------------------------

先週末の収穫 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 2月10日(月)16時08分48秒

 先週末は次の駅弁その他を収穫してきました。購入箇所は、松茸めしと大漁市場が土曜の、牛角煮弁当が日曜の京急ストアで、その他が川崎さいか屋。すべて送りの駅弁です。

福島県・東北本線郡山駅「松茸めし」(900円)
岡山県・山陽本線岡山駅「桃太郎電鉄まつりずし」(900円)
東北新幹線東京、八戸駅など「はやて弁当」(1,050円)
鳥取県・山陰本線鳥取駅「お好みかに寿し」(1,250円)
東海道新幹線東京、新大阪駅など「21世紀出陣弁当」(1,000円)
青森県・東北本線八戸駅「大漁市場」(1,300円)
山形県・奥羽本線米沢駅「牛角煮弁当」(1,150円)
富山県・味の笹義「ます乃寿し」(1,100円)

 松茸めしは御飯が普通の茶飯で松茸は薄く小さいのが4切れ。松茸の高騰は分かるのですが御飯の量に見合うだけのおかずが欲しいところ。まつりずしはなぜか昼過ぎで200円引きの販売は、消費期限が17時までだからとのこと。中身はいつものまつりずしで、桃太郎電鉄のサイコロと、それに2002年3月までの期限を無期限に変更したポイント付きトレーディングカードが入り、100ポイントで1,000円分の駅弁と交換できるようです。

 はやて弁当は未収蔵の紙箱版で中身はアルマイト版と同一。かに寿しは伝統の鳥取かに寿しにカニ細巻と個別包装のカニ握り寿司をセットで、裏蓋が簡単なかに寿し案内と観光地図。この個別包装は、高級感があるという意見と、スーパーの50円均一寿司みたいで安っぽそうという意見がありました(3人で食べた)。

 21世紀出陣弁当は2001年1〜3月の限定駅弁のはずが、人気の定番商品になりましたね。発売開始日、つまり私の駅弁趣味の開始前に偶然入手していたのですが、写真がないので再購入。製造者の「ジェイアール東海デリシャスフーズ」とは凄い名前だこと。次のサイトに容器のことが載ってます。
http://www.takenokawa.com/news.htm

 大漁市場は御飯の上にウニ・イクラ・イカ・カニを散らしたもので、輸送の問題かその4種が御飯の上にシェイクされて散っていましたが、味は確かでした。ここまでが土曜日消費で、残りは日曜日の消費。

 前日に売り切れていたためわざわざ翌日のスーパー開店時間に買いに行った米沢駅版モー太郎弁当は、冷蔵の影響かロットの影響か、過去に2度食べた米沢駅弁の牛角煮よりやや風味が落ちる気がしたものの、分量には十分に満足。メロディは「花笠音頭」で、過去の奥羽線特急の車内メロディとして流れていたそうです。

 最後の一個は富山駅弁でないますのすし。包装も内容も価格も駅弁版とほぼ同一も、パッケージの中で中身がビニール袋に入っていることと、添付のナイフが大きいこと、マスの身がやや塩辛く均質性が高いことに差を感じました。

>日本暇人協会会長さん:

 厚岸に「かきめし」以外の駅弁が残っていたのですね。帰京後のご報告がとても楽しみです。

>3京新聞さん:

 私も先月と今月の駅弁購入代は物凄い額になっていますが、あと数週間もすれば見られなくなる催事なので、とりあえずあまり気にせずに通っています。とはいえ、駅弁大会のシーズンが終わればせっせと現地購入に励むことになろうかと思いますが。(^_^;)

 ユニーの駅弁催事はけっこう高頻度でありますね。我が家にもチラシが入るので、チェックしています。

>駅ベントマンさん:

 気仙沼駅弁の実演は、昨年と今年の駅弁大会ではここでしか見かけなかったので、三陸や宮城の物産展に行けば良かったのかもしれませんね。味はアワビ駅弁としては抜群に良いと感じたので、夏の「リアスシーライナー」運転期間中に立売があると面白いなと思いました。

>駅弁デカさん:

 さっそく世界三大珍味の駅弁をご賞味ですか。さすがです。東京駅ではNREの幕の内弁当が千円に値上げされていたり、一昨年頃に吹き荒れていた低価格旋風がウソのような高級高価格駅弁ブームですね。私も食べてみたいなあ。

>駅弁のあら竹 ぴーちゃん:

 松阪駅の税抜1万円駅弁の紹介は、今シーズンだけで何度目になるのでしょうか。かなり頻繁に見ている気がします。キー局発信の全国放送ですと、「東京駅で売ってないの?」などの問い合わせが来るかもしれませんね。
------------------------------------------------------------

テレビが続きます〜〜♪ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年 2月10日(月)08時39分26秒

放送予定:2月11日(火)祭日  朝8:00〜
     フジテレビ系列 「とくダネ!」

「めさましテレビ」のあと、あの小倉さん、笠井アナの番組よ〜〜♪
今回は、あら竹の「極上松阪牛ヒレ牛肉弁当」が東京駅で売ってる、フォアグラ、キャビア、トリュフの世界3大珍味駅弁と並んで紹介されるようです。
世界3大珍味駅弁は以前こちらでも話題になりましたよね。
ぴーちゃんも興味津々だったので、今回は勉強にもなります。

プロ中のプロのカメラさんが、真剣な表情で私たちの仕事を撮ってくださいました。
さてさて、どんな風に放送されるのでしょうか〜〜!?
ぴーちゃんもチラッと登場するかな〜〜〜!?(*^-^*)ゞ

あら竹の「極上松阪牛ヒレ牛肉弁当」は産地証明書つきのお肉の中でも最上級「A−5」ランクのヒレ肉を使った、松阪牛の誇りと技の結晶とも言える駅弁です。
《たかが駅弁、されど駅弁》
辛口のコメントと毒舌が人気の小倉さんがどんな感想を言ってくださるのか、本番がものすごく楽しみなぴーちゃん・・・^^;

明日はちょうど祭日でお仕事休みの方も多いのでは〜〜〜
見てみてくださいね〜〜♪

http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------

週末成果 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2003年 2月10日(月)07時47分07秒

館長さま、その他の皆さま、おはようございます。
木曜日の大阪出張と週末分の収穫報告をさせて戴きます。

収穫は少なめで3個のみ。

@.新大阪駅「?車辨」¥980
A.新大阪駅「紅ずわいカニ弁当」¥1000
B.東京駅「世界三大珍味の食卓」¥1500

@は以前にも食べたことがあるのですが、何となく外箱の図柄が変わったような気がしたので
とりあえず買っておきました。
普通の幕の内弁当ですが、¥980はちょっと高過ぎな感じです。
Aは初めて見た水了軒さんのモノ。
茶飯の上にカニの剥き身が3〜4本といくらが少々載り、
おかずは¥500玉くらいの超ミニかき揚げ、高野豆腐、ひじぎなど。
関西だからなのか分かりませんが、茶飯はほとんど味がせずカニもイマイチ風味に欠け
印象は△でした。
Bは以前にこの掲示板で話題(?)になったJRCPさんの高額駅弁。
メニューが入ってたので嫉妬されるかもしれませんが転記致します。

・牛ロースステーキ
・野菜サラダ
・スモークサーモンのクリームチーズキャビア添え
・黒トリュフの海鮮マカロニグラタン
・帆立貝とフォアグラのポワレ
・アスパラ&ジャーマンポテト
・玉子フィリング・オンザパイ
・野菜ピラフ
・ピクルス
・サワークラフト

さすが¥1500の内容だけあって豪華な面々でした。
「珍味」の方はどれも少量でしたが(当たり前ですが・・・)、「はやて弁当」の¥1050を考えると(決して不味いと言う意味ではない)
納得できる内容でした。
次回は同じ値段の懐石系の弁当があったので、それを賞味してみたいと思います。

明日は休日ですが「冬眠」して、週末にクモハ42のさよならで、はるばる宇部の方まで遠征して来ます。
駅弁は小郡くらいしかないので収穫は少ないと思いますが・・・
------------------------------------------------------------

こんばんは 投稿者:駅ベントマン
投稿日:2003年 2月 8日(土)22時53分13秒

お久しぶりです。ここ最近、収穫できるような遠征もなくまた駅弁大会などにも顔を出せず駅弁が食べる機会のない日々を送っているため、この掲示板のみなさんの書き込みをとても楽しく拝見させてもらっています。

>館長さま
気仙沼駅の「三陸の貝弁当」は私もある百貨店の実演で購入したことがあります。
このときに話を聞いたら「他の交通路の発達によって駅弁の販売はしておらず、大きな行事などの時しか作っていない。」とのことでした。古い駅弁本で見てみると確かに掛け紙は変わっていますが「博愛舎」という名前は同じですよね。私も詳しい話は知らないのですがこういう百貨店などの実演販売などは時々行っているかもしれません。

それでは、みなさん、これからの収穫情報も楽しみにさせて頂きます。
近いうちに駅弁大会でも行きたいなぁ〜。
------------------------------------------------------------

財政窮乏 投稿者:3京新聞
投稿日:2003年 2月 8日(土)07時45分14秒

お久しぶりです。もう終わってしまいましたが、上野松坂屋の駅弁大会・最終日に行って
厚岸のかきめしを食べてきました。やっぱり牡蠣はいいですね。来年からは上野松坂屋にも
行こうと思っています(今まで知りませんでした)。

館長さん。川崎でもやっているんですか。三田に住んでるので結構近いから行けそうですが、
先月の京王でスッカラカンです。買う駅弁をよく見極めないと破綻しそうです。(TT;)

あと、催事で調べた限りでは、多分管理人さんが挙げた以外では
こんな所でもやっているみたいです。
・デパート
飯塚井筒屋[2月12〜18・玄関口]・宇部井筒屋[2/12〜17・イベントスペース]
他に調べたのは駅弁大会なのかは不明だったので載せません
・スーパー
東京ユニー&名古屋ユニー各店[2月15・16日]
名古屋ユニー各店[2月22・23日]

では。
------------------------------------------------------------

厚岸は・・・ 投稿者:日本暇人協会会長
投稿日:2003年 2月 8日(土)00時52分49秒

「波も弁当」は材料不足で調製不可、とのことでしたが、とりあえず予約限定モノを二品予約することに成功しました!結果は帰京後に報告しますね。

まんペンさん>はじめまして。ありがとうございます!
ただ、今回も日高本線は予定に入っておらず、残念です。(;_;)
北海道唯一の未乗線区なのに、いつも予定に組み込めないんですよね。
ぜひとも次回は(っていつなんだ?)挑戦してみたいと思います。
------------------------------------------------------------

川崎さいか屋駅弁大会に気仙沼駅弁が出店!? 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 2月 7日(金)11時47分23秒

 昨日はなんとなく、神奈川県川崎市のさいか屋川崎店の駅弁大会を偵察。政令指定都市という国内有数の大都市の中心駅の駅前に昔からそびえ立つデパートなのに、何度行ってもお客さんより店員さんのほうが多いと見えるお店なので、ゆったりと会場内を巡れます。会期がたっぷり2週間も取られている駅弁大会は、京王とここだけでしょうか。

 18時過ぎの訪問なので輸送駅弁は4種のみ残り全品200円引きセール中。昨年はJダイナーの弁当ばかりでがっかりしたものの、今年は網走から小倉まで全国約40種程度の駅弁が出ているようで、鳥取のうさぎちゃんの夢や岡山の桃太郎電鉄まつりずしなど、こちらでは見ない駅弁の札がかかっていました。

 実演はおなじみの森・厚岸・高崎、そして古窯シリーズの和牛弁当1品だけ出品の和田山と、鯵の押寿しを実演する大船の5ブースかな、と思いきや、なんと「気仙沼駅」の札を天井から吊したブースであわび飯やほたて弁当などを掛紙付で実演販売しているではありませんか。

 早速購入し、自宅に戻って昔の駅弁本と掛紙のデータを比較すると、会社名こそ共通なものの住所が異なり、掛紙のデザインも異なるうえに気仙沼の電話番号がなく東京都内の住所と電話番号が併記されています。そこでネット上の電話帳で会社名を検索すると、掛紙の住所で「明治牛乳博愛舎」が登場。気仙沼の駅弁屋さんは駅弁が現役の頃から牛乳屋さんを兼ねていたはずで、駅弁撤退後に引越されたのでしょうか。

 実演のおじさんの話によると、すでに駅から撤退しているが、50個くらい数がまとまればお弁当を作るとのこと。その他、現地でないと分からなそうな鉄道事情も聞けたりと、かつての駅弁屋さんである可能性は私は高いと感じました。

 では、昨日の収穫を。

宮城県・大船渡線気仙沼駅?「三陸の貝弁当」(1,029円)
山梨県・中央本線甲府駅「煮貝めし」(950円)
宮城県・大船渡線気仙沼駅?「磯の風味あわび飯」(1,029円)
神奈川県・東海道本線小田原駅「おばあちゃんのおべんとう」(980円)

 気仙沼駅弁?の実演は、2種類の掛紙と2種類の容器で5種類の弁当を、他に別容器で掛紙なしの弁当を2種作るという旭川駅弁の実演のようなスタイル。駅弁名はとりあえず掛紙に従いました。あわびの煮汁で炊いたと思われる御飯に、見た目は良くないものの磯の味がたっぷり感じられるアワビやホタテ。

 「煮貝めし」は、昨年12月に小淵沢駅弁・丸政さんの甲府駅限定駅弁として「甲府駅のおべんとう」と共に登場したばかりの駅弁のようです。中身は小淵沢駅弁「鮑の炊き込みめし」とほぼ共通のようですが、杉材の桶を容器(中身は透明カップ入り)にしており雰囲気があります。小田原のは、平野寿将氏が想定するおばあちゃんはこんな手の込んだお弁当を作るの?というのが初印象。4種とも美味なのでスイスイと食が進み、翌朝に体重を計ったら大変なことになっていました。(^_^;;;

>まんペンさん:

 「ゆふいんの森」用駅弁は当館収蔵の「ゆふいんの森弁当」だけかと思っていましたが、他にもいろいろあるのですね。初代「ゆふいんの森」車両がリニューアルされるそうで、まもなくいずれも全国唯一となりそうなビュッフェにカフェテリアともども、活躍が続くことを期待しています。

 駅弁ファンへの質問では100%に近い確率で「暖めない」の回答が出てきそうな気がするので、そうでない方の意見はどうなのでしょうね。周囲でちょっと聞いてみます。
------------------------------------------------------------

久留米中央軒について。 投稿者:まんペン
投稿日:2003年 2月 7日(金)00時20分04秒

以前、館長さんより駅弁は暖めて食べるのか?等の話が出ていましたが、僕の意見としては初めて食べる弁当は原則そのままで食べる事に決めていますよ。おそらく駅弁とは冷めていても美味しいと言うのが基本でしょうから。
ですが、2度目以上に付いては暖めた方が美味しそうな弁当は暖めて楽しんでいます。高崎の「だるま弁当」などは暖めるとずっと美味しく食べられますからね。

館長さんへ:久留米の「ゆふいんの旅弁当」(1000円)ですが、かなり前から車内販売専用として登場していたのですよ。今では中央軒にTEL予約すれば買うことが出来ます。ちなみに以前もらったパンフレットによると「ゆふいんの旅幕の内」(840円)と言うのもあります。久留米中央軒は久留米駅を出て左の方へ10メートルの所にあります。

かしわさん:小倉へは12日に行ってきます!毎年初日でしたが今年は2日目なので多少はゆっくり買えるといいのですが・・・
博多店でやらないみたいなので気合い入っています!
------------------------------------------------------------

販売箇所に詳しい駅弁サイト 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 2月 6日(木)13時27分30秒

 最近、面白いなあと感じた駅弁紹介サイトをひとつ紹介。

「新米ライター望月の駅弁膝栗毛」
http://www.1242.com/news/wadai/mochiduki/0301/0301.htm

 毎週土曜日5:00〜7:00のニッポン放送「井筒和幸の土曜ニュースアドベンチャー」公式サイト内の1コーナーのようです。駅弁+鉄道+観光の情報を的確な写真と簡潔かつ正確なコメントで流れるように紹介する内容、そして駅弁を販売する売店について、写真の掲載と位置の紹介があるのも、なかなかのもの。

 写真が多いため、実効速度約1〜2kbpsの職場では表示終了までに駅弁1個は食べられそう。。。放送局のウェブサイトの一番の難点は、閲覧には常に最速レベルのインターネット接続環境を求められることだと思っています。

>日本暇人協会会長さん:

 入手難易度超上級の凄いところを収穫に行かれるのですね。期間報告をとても楽しみに待っています。厚岸に「かきめし」以外の駅弁が、はたしてあるのかしら。

>駅弁のあら竹 ぴーちゃん:

 こちらも、勝手に作った個人サイト上で、本物の駅弁屋さんの方々と交流が持てるなど、考えてもみませんでした。インターネットがごく一部の研究者のもので、パソコン通信さえもディープな世界だった十数年前からパソコンを使い続けていますが、ITってすごいなあ、と思います。

>まんペンさん:

 お久しぶりです。今年は初投稿ですね。最寄り駅の駅弁を集める駅弁大会というのも変な感じですが、普段はJRや鉄道そのものを利用しない買い物客に、地元にもこんな駅弁があるんだぞ!とPRできる絶好の機会かもしれません。「ゆふいんの旅弁当」とは新登場でしょうか。

>かしわさん:

 かしわさんも今年は初投稿ですね。「まるまる穴子寿し」は岡山駅弁ではなく倉敷駅弁扱いなのかあ、と収蔵のパッケージを見直したら、左上にはっきり「倉敷」と印刷されています。なるほど。。。
------------------------------------------------------------

久留米岩田屋 投稿者:かしわ
投稿日:2003年 2月 6日(木)10時38分55秒

ご無沙汰しております。
私も岩田屋で駅弁大会があるので、チラシをFAXしてもらい見たところ、
まんベンさんと同意見でした。。

初日にカミさんにお願いして、買ってきてもらいました。
倉敷駅のまるまる穴子寿司とゆふいんの森・・3種類をたべました。

博多井筒屋は今年からはやらないみたいですね。去年に改装して変わってしまったからかなぁ。残念です。

私も小倉・黒崎井筒屋と行こうと思っています。
まんベンさん、何か良い情報があったら教えてください。
今回は復刻弁当もあるそうで。。
------------------------------------------------------------

福岡久留米岩田屋駅弁祭り報告 投稿者:まんペン
投稿日:2003年 2月 6日(木)07時41分35秒

館長さん常連の皆様お久しぶりです。
やっと福岡にも駅弁祭りのお季節がやって来たって感じでして、
早速久留米市西鉄久留米駅側の岩田屋へ行ってきました。
実演が、千歳空港駅:元祖うにめし
    森駅   :いかめし  
    久留米駅 :かしわめし・肉めし
    ゆふいんの森限定:香草物語
送りが、富山駅:ますのすし、ぶりのすし
    横浜駅:シュウマイ、特選肉まん
    倉敷駅:まるまる穴子寿司
    岡山駅:桃太郎祭りずし、ハローキティ祭りずし
    下関駅:ふくめし
    折尾駅:かしわめし、かしわめしおりお、鯖棒寿司
    小倉駅:レトロ浪漫弁当
    日田駅:鮎ずし、お好み栗めし
 ゆふいんの森限定:ゆふいんの森弁当、ゆふいんの旅弁当
以上です。
何と申しますか・・・久留米中央軒祭り状態ですな。
僕の目新しいのは倉敷「まるまる穴子寿司」と
久留米「肉めし」は容器が長方形でしたので購入致しました。
2日目水曜でしたのでお客もあまり多くはなかったですな。

館長さん:やはり井筒屋小倉店が福岡県在住者にとって
最大の駅弁大会になるようです!
来週にまた報告致しますね。

日本暇人協会会長さん:初めまして!北海道情報との事ですが、
日高線・静内駅に「つぶ飯弁当」がありますが・・・
行けそうでしょうか?一応予約は出来るそうですが
静内駅内売店「ぽっぽ」か、新冠のTEL01464-5-7070に
電話してみるといいらしいですよ。予約無しでは数が少ないので買えません(経験者)では、気を付けて行って来て下さいね。
------------------------------------------------------------

今度はラジオ生出演〜〜♪ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年 2月 5日(水)21時04分47秒

最近、みなさまに応援していただくおかげで、
取材依頼がどんどん入ってきます〜〜^^;
ワタシ、コレは自分に出来る限り、お受けしてます。
「全部受けたら面倒なのに〜〜」とも言われるのですが、かっこよく言えば「駅弁業界全体のPRになれば〜〜♪」という気持ちですぅ^^;
(ただの “出たがり” と思われてると、ちょっとつらいんだ・・・・・^^;)

そして、明日の朝も・・・・・・・・
2月6日午前10:05〜
西日本放送ラジオの人気番組「きし 快晴!」に生出演ですぅ♪
しかしながら、駅弁作りにてんてこ舞いのぴーちゃん、
四国まで出かけることは無理なので、電話による生出演ですわん~~*

「モー太郎弁当」について、ぴーちゃんの熱き想いをお話することになってます。
CD「カントリー(こだわり駅弁編)」も流れます。
四国、香川県周辺の方々、ご笑聴賜りましたれば
感想もお願いします〜〜〜☆
------------------------------------------------------------

ありがと〜ございます♪ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年 2月 4日(火)21時23分11秒

まっこうくじら館長さんへ
>今日は11時過ぎに駅弁大会開催中の上野松坂屋(東京都)に行きましたが、チラシ未掲載にもかか>わらず既にうま〜いどん丼もモー太郎弁当も売切済でした。百貨店ではなくジャパンフーズシス
>テムの取扱で、販売員も明らかに駅弁を知らないバイトさんだったので、要望は聞き流されたっ
>ぽいです。(^_^;)
ご苦労をおかけしました〜〜(猛爆;;;;)
バイトさんでは、《のれんに腕押し》状態で、“お客様の声反映作戦”の効果なさそうですね^^;
次回、他店での作戦のご成功をお祈りしておりますv(~~*
でもね、真面目な話、こうして駅弁大会の様子を教えていただけることは、
ホント、ネットの恩恵。
昔は、なかなか、お客様の声を直接きくことが難しかったので、
今はありがたい環境ですね〜☆
2月も駅弁大会、あちこちで開催なので、売り場の様子おしえてくださいね、みなさん〜♪

そして、毎回、うちのHPのアドレスを再入力してくださるご親切、感謝してます~~*
------------------------------------------------------------

北海道へ行って来ます 投稿者:日本暇人協会会長
投稿日:2003年 2月 4日(火)00時33分15秒

今週末に三泊四日で行って来ます。
今回駅弁の方は、「幻探索」ということで、厚床「ほたて弁当」と岩見沢「とり釜めし」の入手に挑戦したいと考えています。それと厚岸の要予約「波も弁当」にも挑戦したいと考えています。
その他は、池田、帯広、名寄あたりで収穫できればと考えております。
もし、この季節限定モノや、耳寄りな情報がありましたら教えて下さい。
------------------------------------------------------------

朝寝坊は三文の損 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 2月 3日(月)21時57分29秒

 先週末は土日とも上野松坂屋の駅弁大会に行きましたが、2日間とも寝坊して11時過ぎの到着。チラシ等でチェックしていた未入手の駅弁はほとんど取り逃がしました。まずは土曜日の収穫。

北海道・石北本線網走駅「かにいくら弁当」(1,050円)
北海道・石北本線網走駅「帆立弁当」(840円)
青森県・東北本線青森駅「津軽ねぶたの祭りずし」(1,100円)
北海道・函館本線函館駅「朝市名物海峡弁当」(1,360円)
福井県・北陸本線福井駅「鯖の姿すし」(1,000円)

 頭から4個は輸送駅弁。昨年同様、ジャパンフーズシステムのハッピを着た係員が販売していました。ここの会社のサイトを見ると案の定、4個とも紹介されています。いずれも豪華な弁当だなあ、と思いながらおいしく平らげました。
http://www.japanfoodssystem.co.jp/

 実演は千葉・米沢・森・福井・大船・高崎・厚岸・神戸と「うまいもの」扱いの釧路の各駅。昨年と比較して小淵沢・一ノ関・旭川・小田原の各駅が抜けて千葉・大船が加わった模様。「香ばしい焼かにめし」や「鯵の押寿し」の実演は初めて見ました。福井駅の「鯖の姿すし」なる駅弁も初めて見たので購入しましたが、中身は鯖の棒寿司で全然「姿」でなし。他駅の鯖棒寿司駅弁より価格が安い分、鯖の身が薄く酢飯が多めでしたが、これもおいしくいただけました。

 そして日曜日。

北海道・函館本線札幌駅「石狩鮭めし」(900円)
静岡県・東海道新幹線新富士駅「金華豚弁当」(880円)
東京都・東海道本線東京駅など「シウマイ御弁當」(710円)
東京都・東海道本線品川駅「特製おにぎり弁当奥の細道」(700円)
山形県・奥羽本線米沢駅「米沢名物牛釜めし」(1,000円)
東京都・東海道本線東京駅「老舗の味東京弁当」(1,600円)

 松坂屋で買えたのは頭の2個のみ。「石狩鮭めし」は写真未収蔵のため購入したようなもので、実質的な収穫はたった1個。あまりにも不完全燃焼なので東京駅コンコースの駅弁売店を徘徊し、崎陽軒東京工場版シウマイ弁当と、定価が下がっていた品川駅奥の細道を入手し、1600円の東京弁当も衝動買い。上野松坂屋でも売切の札が下がっていた、昨年12月1日にさんざん苦労して入手したアルマイト容器版はやて弁当がショーケースに収まっておりました。チキン弁当も健在です。

 そして、乗換のために品川駅のコンコースを通ったら偶然にもNREの駅弁大会が。見事にお客さんがゼロだったので、非NRE製の未収蔵駅弁はないかと探したら、ひとつ見つかったので購入。牛串弁当でお馴染みの柔らかい牛角煮に感心しながら、なぜ米沢駅版モー太郎弁当は駅弁大会に来ないのかな?と不思議に思いました。

>秀麿(辺境留守居役)さん:

 確かに、上野松坂屋の駅弁大会は「うまいもの」と「ぬりもの大市」の片隅に駅弁ブースがある感じがするものの、これだけ実演の駅弁屋さんが集まるのは、なかなかありませんぞ。来週は川崎さいか屋に出陣しようと思います。

>事務さん:

 最近に高架化された駅では改札内に駅弁売店が(売店すら)ないケースが多いと思いますが、1998年3月に高架化されたJR出雲市駅も、その仲間入りをしているようですね。

>駅弁デカさん

 富山のます・ぶり以外の寿司駅弁は、季節により期間限定のものがあると、どこかで聞いたような気がしますが、これはまた珍しいものを収穫されましたね。行動範囲の広さに脱帽です。
------------------------------------------------------------

週末成果 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2003年 2月 3日(月)11時34分24秒

館長さま、その他の皆さま、こんにちは。

先週末は北陸方面へちょっと遠征し5個の収穫成果がありました。
とりあえず食べた順に・・・

@.名古屋駅「名古屋みそかつ弁当」¥850
A.名古屋駅「わっぱめし」¥800
B.加賀温泉駅「加賀温泉郷幕の内弁当 湯の華」¥1000
C.富山駅「たいのすし」¥1200
D.大阪駅「大阪かつ弁当」¥850

@はJRCP製でみそかつに温泉玉子が付いていました。
Aは松浦商店さんのモノで、茶飯の上に卵そぼろを敷き
その上にあなご、野沢菜、鶉の卵、えびその他の具がたっぷり載ってました。
Bは金沢駅で購入。御飯は白御飯とかにちらし。おかずは幕の内の豪華版と言った内容。
Cは初めて見ました。
富山駅に着き、ホームの売店を覗くと1個だけ残っていたのですかさずゲット。
売店の方に伺うと「今日(2月1日)から1週間くらいの期間限定で発売」とのこと。
「ホームの売店には10個くらいしか来ない」とのことでラッキーでした。
改札外の売店にもありましたが5個くらいしか残っていませんでした。
夏場に「あゆのすし」と言うのを買ったことがあるので、季節ごとに限定販売品があるのかもしれませんね。
Dも初めて見ました。「新発売です」とのこと。
とんかつがカラッと揚がっており、食感がサクサクしていて案外イケました。
その他、11番線中程のKIOSKコンビニで神戸駅弁を扱っていました。
「ひっぱりだこ」ほか3〜4種類ありました。以前は無かったと思うのですが・・・

今週末は遠征予定は無いのですが、木曜日に大阪出張が入りましたので大阪駅弁、京都駅弁あたりを物色したいと
思います。
------------------------------------------------------------

山陰の駅弁 投稿者:事務
投稿日:2003年 2月 2日(日)21時56分55秒

4日間ほど、山陰に出かけてきました。
例によっていくつか駅弁を食べたのでご報告を。

東京駅「はやて弁当」
山陰本線・松江駅「七珍物語」
山陰本線・鳥取駅「元祖かに寿司」
山陰本線・出雲市駅「出雲名物手打ちそば弁当」
山陽本線・岡山駅「まつり寿司弁当」

今回は当たりが多く、いい感じでした。
出雲市の駅弁はホームでは売ってないようでした。
手打ちそば弁当はかに寿司とそばがセットになったもので、どちらも美味しかったです。
特にこのかに寿司は鳥取のものよりも酢がやわらかく、私はこちらの方が気に入りました。
岡山のものは駅弁の売店で製造も駅弁業者のものだったのに掛紙やそれに当たるものがなく、少々残念でしたが中身は祭り寿司+幕の内といった感じでおいしかったです。
駅弁大会のシーズンで、あちこちで催されてますね。
私も吉祥寺で開催されるものには行って見ようかと思います。
では。
------------------------------------------------------------

上野松坂屋の駅弁大会 投稿者:秀麿(辺境留守居役)
投稿日:2003年 2月 2日(日)12時20分50秒

用事の関係で現場到着がPM4:00になってしまい 輸送駅弁は
すべて完売という状況でした。初めて上野松坂屋の大会に行きましたが
"駅弁大会"を前面に打ち出してはいるものの いまいちピンときませんでした。
------------------------------------------------------------

ナトラ3月号に2本の駅弁記事 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年 2月 1日(土)19時23分48秒

 2月1日発売の月刊誌「ナトラ」2003年3月号に2本の駅弁記事を見つけました。雑誌の種類が多い書店ならば、40代男性向け雑誌のコーナーに置かれていると思います。
http://www.news-pub.com/publication/mags/natra.html

 ひとつは49ページ、小林しのぶさんが山口県・山陽本線下関駅「ふくめし」を紹介した「限定駅弁図鑑(5)」。毎月の連載のようですね。原寸より大きそうな中身の空撮が、食欲をそそります。

 もうひとつは115〜117ページ。「旅の生業(5)」として、山形県・羽越本線酒田駅の駅弁立売人を特集しています。特急のスピードアップや新幹線化が進むJR東日本エリアで、気が付いたら高速鉄道網からすっかり取り残されてしまった酒田駅。駅弁立売のデータの他に、現在の駅弁のラインナップ、そして「きらきらうえつ弁当」の駅売りがあることが、この記事で判明しました。

>駅弁のあら竹 ぴーちゃん:

 情報のご提供ありがとうございます。
http://www.ekiben-aratake.com/nagoyatv%20bera%20bun.htm
 今日は11時過ぎに駅弁大会開催中の上野松坂屋(東京都)に行きましたが、チラシ未掲載にもかかわらず既にうま〜いどん丼もモー太郎弁当も売切済でした。百貨店ではなくジャパンフーズシステムの取扱で、販売員も明らかに駅弁を知らないバイトさんだったので、要望は聞き流されたっぽいです。(^_^;)
------------------------------------------------------------

お知らせ2つ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年 2月 1日(土)17時46分41秒

ぴーちゃんからのお知らせですぅ〜♪
(2つとも、東海地区にお住まいの方、または、お近くに旅行される場合ですが・・・・・)
まずは、テレビ出演。
来週2月8日(土)10:55〜11:40
名古屋TV「ベラ・スピリッツ」見てね〜〜!!!!
あら竹の「モー太郎弁当」「極上松阪牛ヒレ牛肉弁当」が紹介されます。
詳しくは↓のレポート、読んでね〜☆ヽ(~-~(・_・ )

http://www.ekiben-aratake.com/nagoyatv%20bera%20bun.htm

次は、ギャラリーのご案内。
ドライブインあら竹では、2月1日から「地域のギャラリー」の作品が入れ替わります。

2月1日(土)〜3月31日(月)
福田清人写真展「続・もう一つの宮川」

**********************************

《プロフィール》
福田 清人   1953年生まれ(49歳) 
多気郡大台町在住  職業:コンピューターオペレーター
昨年ギャラリー「奥伊勢」さんで初の写真展「もうひとつの宮川」を開催。
タイトルは、宮川を愛するその企画の第2弾、続編という意味で名付けました。

あら竹初の社会派の写真展。
宮川の自然、美しさを愛する福田さんのハートを
たくさんのみなさまに感じていただければ、うれしいです。
------------------------------------------------------------