banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

駅弁資料館談話室へ2014年1月26日から31日までに投稿された記事です。

------------------------------------------------------------

阪神百貨店駅弁大会(2/2) 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 1月30日(木)20時06分26秒

こんばんは、まっこうくじらです。阪神の続きです。

●2014年1月26日(日)
長野県・中央本線富士見駅「富士盛そば」(550円)※丸政
広島県・山陽本線広島駅「廣島おにぎり」(650円)※広島駅弁当
滋賀県・東海道本線米原駅「近江三昧」(1,200円)※井筒屋
福岡県・鹿児島本線博多駅「福岡官兵衛弁当」(1,050円)※北九州駅弁当
青森県・東北新幹線八戸駅「雲丹のしゃぶしゃぶとあわび弁当」(1,300円)※吉田屋
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「官兵衛の築城弁当」(1,200円)※淡路屋
北海道・宗谷本線稚内駅「三宝めし」(1,100円)※稚内駅立売商会
奈良県・和歌山線吉野口駅「鮎鮨」(800円)※柳屋
北海道・根室本線釧路駅「花咲かにわっぱ」(980円)※釧祥館
兵庫県・山陽本線姫路駅「えきそば(乾麺)」(1,050円)※まねき食品

大阪の宿代はひところの3倍に高騰した気がします。
市外に泊まり、電車で10時開店に間に合わせ、
荷物を預けて8階へ上がり、上記のように買い散らしました。
クロークルームの3時間、3個制限は以前にあったかどうか。
大阪は、特にキタは景気が過熱しているような。

開店まもなくで旭川と武雄温泉は階段の先まで行列が伸び、
他の実演駅弁にも列が回り込む盛況。
行列がないのは特製シウマイ、有田焼カレー、鶏めし、
いかめしくらいでしょうか。森はここでも不振に見えて、
しかし会場掲示の売上個数ランキングではトップを走っていました。

富士山ライバル対決の一翼を担う駅そばは無行列。
というか、同じ業者のカツサンドの行列が被っていました。
大根おろしの雪を載せた円錐状の山菜かき揚げ富士山は景気が良く、
しかしつまり油の固まりなので、朝飯には重すぎました。

昼の飛行機で帰った(以後に空きがなかった)ため、
残る8個はすべて自宅で消費しています。
足代もひところの2倍に高騰した気がします。
広島はボール紙箱に記載のとおり、コンパクトで厚めで具を見せた
カキ、タコ、アナゴのおにぎりが各1個で、おいしくたのしい雰囲気。

米原は一昨年の京王の「近江牛としょいめし」の
醤油飯の牛飯を白御飯の滋養豚飯に入れ替えたもの。
催事場での大量実演販売の弊害か、そういう商品設計になっているのか、
豚が固くて薄味が過ぎてその風味はない、と感想も似たようなもの。

博多はかしわめしの幕の内に見えましたが、
生姜飯の上を高菜と赤いおぼろと錦糸卵でストライプを描いた別の物。
大きな正八角形の容器を飯と煮物と唐揚げや玉子焼などで埋める、
ボリュームたっぷりのお弁当でした。コンセプトは分かりません。

八戸はめかぶの品切れでワカメにした旨の掲示が催事場にあり。
行列も長く、想定以上に売れたのでしょう。
茶飯をウニとイクラとそのワカメと貝入りアワビで覆うもので、
この1か月に東京駅や京王で買ったここの商品とよく似ています。

新神戸は公式写真のとおり、10年前の「一国一城」の容器を使用。
ただし、当時と今回で調製元が異なります。中身も具が異なり、
今回は団子大のつくね、鶏唐揚、黒い薩摩揚、ニンジン煮、
ゴシック体で「官兵衛」と焼き印した玉子焼などで覆われます。

稚内は川の字の3区画に、ウニ+錦糸卵+奈良漬、カニ爪+ほぐし身、
イクラ+鮭フレーク+錦糸卵でそれぞれ御飯を覆ったもの。
「宝」を名乗る豪華さはないものの、分かりやすい味と内容です。

吉野口は京王にもあった福井県立歴史博物館の復刻掛紙シリーズで、
経木折にアユの姿寿司を詰めたもの。こんな鮎ずしそのものが
昭和あるいは明治の味です。現地でこの容器が見られるかどうか。

釧路は旭川の蝦夷わっぱと同じ円形プラ容器に御飯を詰めて
カニ、サーモン、カキ、ホタテ貝柱、菜の花、イクラカップ、錦糸卵。
ハナサキガニの荒いフレークのキュッキュとした食感が好きです。
ボール紙枠に「釧路駅」と共に「花咲駅」とあるのは意味深か。
姫路は7月までもつ箱入りの土産物。まだ食べていません。
ご当地インスタントラーメンと共に少しずつ食べていきます。

------------------------------------------------------------

阪神百貨店駅弁大会(1/2) 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 1月29日(水)23時38分41秒

こんばんは、まっこうくじらです。今年も阪神へ行きました。

●2014年1月25日(土)
大阪府・近畿日本鉄道大阪難波駅「しまかぜ」(1,200円)※ジャパンフーズクリエイト
鹿児島県・九州新幹線鹿児島中央駅「くまもとあか牛ランチBOX」(1,100円)※松栄軒
兵庫県・東海道本線尼崎駅「ちっちゃいおっさんの電車旅行弁当」(840円)※淡路屋
大阪府・「御堂筋弁当」(1,260円)※水了軒
大阪府・「汽車弁当」(1,100円)※水了軒
大阪府・「赤飯弁当」(1,260円)※水了軒
大阪府・「海老天むす」(500円)※水了軒

青春ハーバーライト81号は横浜名物の保土ケ谷バイパス全線渋滞で
町田駅を40分遅れで出たのに、大阪駅には30分もの早着。
天保山の渡船や登山を楽しみ、安治川隧道を観察し、
なんばの旭屋書店で散財した後、会場へ乗り込みました。
チラシが品切れ。旭川に2時間待ち、武雄温泉に70分待ち、
その他多くの実演ブースに行列ができ、輸送には人だかりができ、
今年の京王と対比させるとえらく賑やかな駅弁大会です。

その前に大阪難波駅の駅弁売店で幕の内をひとつ購入。
青い電車の包装紙で菓子折のように包まれた発泡材容器の中身は
12区画に美味で様々な御飯やおかずや甘味が入っていました。

鹿児島は収穫済かどうかあやふやだったので購入しましたが、
昨年11月に近所のイトーヨーカドーで買っていました。(談話室未報告)
黒いプラ製容器とボール紙枠にくまモンをでっかく描く今風の外装に、
御飯を詰めて、牛肉煮と牛そぼろを載せた牛丼タイプの弁当。
ところが今比べてみると、中身の煮玉子が錦糸卵になったり、
ボール紙枠のくまモンが背景から前景になっていたり、
差異が見られます。違和感を覚えた自分に自画自賛。
味は前回も今回もパサパサで、どうしてこうなったのかと。

尼崎は百貨店公式サイトの駅弁リストで唯一気になっていた名前。
調製元の公式サイトにはないので、阪神百貨店限定商品でしょうか。
この駅弁?やゆるキャラが登場した背景がよく分からないのですが、
鶏フレーク御飯に鶏肉団子3本×2個、菜の花和えにたっぷりのクルミなどと、
小腹あるいは酒の友に良さそうな、味の濃い軽食の味は悪くありません。

水了軒は8階催場ではなくB1階阪神食品館での購入。
八角弁当を除く、駅弁っぽく見える弁当をすべて買いました。
御堂筋弁当のおかずはこんな味だったかな、とか、
汽車弁当のおかずの詰め方はかつての水了軒らしくないなとか、
内容と価格でデパ地下弁当に見える赤飯弁当や天むすとか、
かつての記憶や経験と対比させながら宿で食べ続けました。

------------------------------------------------------------

京王8日目 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 1月29日(水)23時00分24秒

こんばんは、まっこうくじらです。今年の京王の最後の報告です。

●2014年1月20日(月)
福島県・東北本線郡山駅「ふくのしま豚の醍醐味」(1,100円)※福豆屋
滋賀県・東海道本線米原駅「近江牛のハンバーグ滋養豚の生姜焼き」(1,200円)※井筒屋
北海道・根室本線釧路駅「たらば三昧弁当」(1,380円)※釧祥館
千葉県・総武本線千葉駅「銚子まぐろの漁師めし」(900円)※万葉軒
富山県・北陸本線富山駅「特選ますのすし小丸」(1,200円)※源

多摩川の向こうの勤め人にとっては事実上の最終日。
18時台に訪れて、未収穫の実演を中心に効率的にめぐり、
電車を降りてから電車に乗るまで20分もかかりませんでした。

郡山は今年も豚の新作で実演。
えらく細長い容器に5種類の豚肉が薫り高く列びます。
見た目も味も美味い駅弁だと思いますが、
これも来年の今頃は過去帳入りでしょうか。

米原も正方形3個分の細長い容器で、中身は左から牛ハンバーグ、
白御飯、豚の生姜焼というかすき焼き肉タイプの生姜煮。
少量高価と言われそうですが、味も形もきれいで確かです。

釧路は正八角形のカニ丼で、ほぐし、ブロック、脚、棒肉と
確かに様々な形でカニが入るカニ三昧。
照りが強くないことと、上げ底をせず上げ蓋も軽いことで、
掛紙の使用も含めて、より駅弁らしい体裁を持っています。

千葉はタイそぼろ飯。前日と違い、容器が貧弱に柔らかかったり、
飯がボロボロと食べにくかったり、つくりのチープさが気になります。
それでも一食として過不足ない具と量は備えています。

富山は京王百貨店駅弁大会の限定販売でしょうか。
ますのすし小丸の特選版で、マスの身はそれより色濃く柔らかく。
パッケージには駅弁立売のイラストや「鱒の壽し」「定價金五拾錢」
「富山驛構内 富山ホテル支店」の古い掛紙が真っ赤に印刷され、
開業時の掛け紙を使用した限定復刻パッケージと書かれています。

>1/27 ゆういちさん:
収穫のご報告ありがとうございます。
駅弁マーク入りの安い商品は、過去に北海道の各地で
旭川駅立売グループのおにぎりを買っていますが、
パンやおにぎりの単品でない百円台の弁当は、
駅弁か否かにかかわらず、ずいぶん安い商品だと思います。
御飯もパンも麺も入らない駅弁あるいは駅弁屋の商品も、
東京駅で断続的に出るおつまみ弁当と、
小田原駅のとりそぼろくらいしか思い付きません。

------------------------------------------------------------

京王7日目 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 1月29日(水)22時34分57秒

こんばんは、まっこうくじらです。
もう2日間だけ京王へ行きました。

●2014年1月19日(日)
岩手県・東北本線一ノ関駅「前沢牛お・も・て・な・し弁当」(1,800円)※斎藤松月堂
静岡県・東海道本線浜松駅「浜松三ヶ日牛&遠州しらす弁当」(1,000円)※自笑亭
和歌山県・紀勢本線和歌山駅「めはり寿司」(500円)※和歌山水了軒
鳥取県・山陰本線鳥取駅「梨とっとりカツサンド」(580円)※アベ鳥取堂
香川県・予讃線高松駅「げんき100ばいアンパンマン弁当」(1,200円)※高松駅弁
北海道・室蘭本線母恋駅「母恋めし」(980円)※関根勝治
北海道・宗谷本線稚内駅「海の七つ星」(1,000円)※稚内駅立売商会
東京都・東海道本線東京駅「ウルトラマン弁当」(980円)※サンフレッシュ
三重県・紀勢本線松阪駅「元祖特撰牛肉弁当」(1,260円)※新竹商店
兵庫県・山陽本線姫路駅「姫路官兵衛辨當」(1,200円)※まねき食品
千葉県・総武本線千葉駅「銚子二味鮪めし」(950円)※万葉軒
石川県・北陸本線加賀温泉駅「加賀のかにすし」(1,300円)※高野商店

週末最後の京王。9時50分に地下1階の行列に入り、
10時の開店で階段を登ってA−0の輸送の行列に着き、
10時10分には11個の駅弁を抱えていました。
さらに実演を1個加えて、現地で4個食べて、8個持ち帰ります。

一ノ関のみ実演で購入。2013年9月8日のアレがもう駅弁に。
中身は半分がローストビーフにぎり寿司が2個と玉こんにゃくとガリ、
半分が白御飯の上に牛そぼろと牛肉煮を載せた牛肉どまん中タイプ。
その牛丼側がなぜか食感も風味もとにかく固く、
肉寿司5個で1,250円のほうが断然にお得だと感じました。

浜松は駅弁名のとおり、半分が牛バラ肉の焼肉丼、
半分が刻み玉子焼とアサリと紅生姜がたっぷりのシラス丼。
ここの輸送は不思議といつも白御飯がボロボロで、これもそう。
筋も身も固い肉や無味なアサリの一方で、シラスは常温で柔らかく香ります。

10年前に京王で6個600円で買った和歌山駅のめはりずしが
今回は5個で500円。かみ切れない高菜に醤油味のきつい飯という
媚びない味がきっとここではむしろ貴重で、心地良い感じ。

鳥取もまた固め臭めの昔ながらのカツサンドが紙箱に3切れ。
確かにパンとカツの間にナシの薄片が挟まれていましたが、
風味や食感に影響はない、というか意識しないと気が付きません。

新しいほうのアンパンマン弁当をやっとここで買えました。
まんまるの顔まるごとの容器は本当によくできています。
中身は冷凍食品の味がするようなお子様ランチとはいえ、
その中央にもチキンライスで顔があって、楽しいもの。
当初の500円版から、すごい進化を遂げたものです。

母恋めしは久々…と思ったら、昨年もここで買っていました。
固かったり臭くなりがちなホッキ飯が、なぜこんなにうまいのかと。
調製元の名称は掛紙で「母恋めし本舗」、チラシで「ブロートン99」、
貝に添付の紙片で「ブロートン」、調製シールでは個人名と様々です。

稚内はウニ飯にカニほぐし身、蒸しウニ、イクラ、ホタテ貝柱煮、
カズノコと少々のつぶ貝を散らした、新しく柔らかい味。
道産米ななつぼしに7種の具で、ボール紙枠には北斗七星。
この名前を聞くと九州の豪華列車も思い出します。

東京はスペシウム光線を構えるウルトラマンのボール紙箱と、
その姿がおもしろおかしくなっちゃったようなプラ容器。
これも中身は冷食風お子様ランチですが、東京なのに千円を切り、
今頃は駅弁屋祭で人気なのでしょうか。まだ現地で見ていません。

松阪の今年の掛紙はDD51ユーロ色+「ふれあいみちのく」という、
20年前にはちょっと珍しい、今では激レア(というかどちらも廃車)な
団体臨時列車の走行写真というマニアックな絵柄でした。

姫路は大河ドラマでしょうが、ロゴはDISCOVERWESTのみ。
ヒョウタン型の発泡材容器を収めるためにボール紙容器が巨大になり、
中身は具がちょっと豪華なちらし寿司とアナゴ飯がたっぷり入り、
一食分には重いかなと思うくらいのボリュームがあります。

千葉はマグロ南蛮とマグロステーキを、というか、
マグロの白身魚フライ風とマグロ照焼を茶飯に載せたもの。
対照的なマグロに多種の付合せで様々な味を楽しめたり、
透明カップに盛る漬物の種類がえらく豊富だったり、
容器がコンパクトで持ちやすかったり、よくできています。

加賀温泉は甘い酢飯にカニ棒肉をとにかくたくさん整列させたもの。
細身なベニズワイガニなので豪華さや派手さは北海道に負けますが、
そのツヤと香り、カニをたくさん食べたなという満足感では負けません。

>1/25 ゆういちさん:
ビーフサンダーマウンテン弁当の情報提供ありがとうございます。
昨年のさいか屋川崎店は完全に見落としていました。
箱は旧版がおしゃれに見え、今回の物はマウンテンな感じもして、
いずれにせよ900円の駅弁にはとても見えないと思います。

------------------------------------------------------------

ほろ酔いセット@大船軒 投稿者:ゆういち
投稿日:2014年 1月27日(月)02時15分10秒

連投にて失礼いたします。

大船軒つながりで、もう1品ご紹介しておきます。
東京駅で購入しました。550円です。

昼ごろから販売とのことで、12月下旬に初めて見かけました。
こちらも駅弁マークつきです。

チャーシュー、アイガモ燻製、マグロのコチュジャン和え、山椒昆布、ひょうたん漬けの5種で、
アテにピッタリの味付けです。

------------------------------------------------------------

日本一安い駅弁 投稿者:ゆういち
投稿日:2014年 1月27日(月)01時54分21秒

館長さん、その他皆さん、こんばんは。

先日、大船駅に立ち寄った際に見つけたものをご紹介します。
改札外売店にありました。ここは弁当というより惣菜中心なので、低価格帯のものを並べているのでしょう。

ご覧のとおり、稲荷寿司と巻き物がこじんまり入っています。
少食の方はこれで十分なのでしょうか?

190円で駅弁マークつきなので、日本一安い駅弁と言っていいかもしれません。
もっとも、駅弁の定義自体が曖昧でもあるので、断定は避けておきます。

日本一争いについては、ネットで検索をかけるといくつかヒットしますね。

御坊駅「サバ寿司」(御坊あしべ,100円)
http://travel.biglobe.ne.jp/ekiben/special11/

穴水駅「おむすび」(松乃寿し,240円)
http://blog.livedoor.jp/ekiben_eqhs/archives/52295261.html

小田原駅「炙り鯵寿司」(東華軒,280円)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1283567522

------------------------------------------------------------

阪神リスト(4/4) 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 1月26日(日)00時21分23秒

この投稿のみ、出典に館長の現地調査を加えています。

●実演販売または実演ブースでの販売(77種類 ※前年63種類)
※「バスツアー」を除く、うまいもの扱いの崎陽軒と駅そばの丸政を含む。
北海道・函館本線森駅「いかめし」(580円)※いかめし阿部商店
北海道・函館本線旭川駅「蝦夷わっぱミックス」(1000円)※旭川駅立売
北海道・函館本線旭川駅「かにいくら弁当」(1365円)※旭川駅立売
北海道・函館本線旭川駅「北海の彩り」(1365円)※旭川駅立売
北海道・函館本線旭川駅「かに三昧弁当」(1480円)※旭川駅立売
北海道・函館本線旭川駅「まんざいどん」(1575円)※旭川駅立売
北海道・函館本線旭川駅「かに盛三昧」(1575円)※旭川駅立売
北海道・函館本線旭川駅「かに棒肉入り三色弁当」(1890円)※旭川駅立売
北海道・函館本線旭川駅「三色弁当」(価格不明)※旭川駅立売
北海道・函館本線小樽駅「特選かにめし弁当」(980円)※小樽駅構内立売商会
北海道・函館本線小樽駅「海の交響曲」(1260円)※小樽駅構内立売商会
北海道・函館本線小樽駅「海の四重奏」(1260円)※小樽駅構内立売商会
北海道・函館本線小樽駅「たらばとずわいのかにずくし」(1480円)※小樽駅構内立売商会※誤植でなし
青森県・東北新幹線八戸駅「雲丹のしゃぶしゃぶとあわび弁当」(1300円)※吉田屋
宮城県・東北本線仙台駅「牛たん煮込みカツサンド」(530円)※こばやし
宮城県・東北本線仙台駅「極撰牛たん弁当」(1300円)※こばやし
秋田県・奥羽本線大館駅「鶏めし弁当」(850円)※花善
山形県・奥羽本線米沢駅「牛肉どまん中」(1100円)※新杵屋
神奈川県・東海道本線横浜駅「昔ながらのシウマイ」(550円)※崎陽軒※うまいもの扱い
神奈川県・東海道本線横浜駅「真空パックシウマイ」(550円)※崎陽軒※うまいもの扱い
神奈川県・東海道本線横浜駅「おいしさ長持ちかにシウマイ」(670円)※崎陽軒※うまいもの扱い
神奈川県・東海道本線横浜駅「おいしさ長持ち特製シウマイ」(1200円)※崎陽軒※うまいもの扱い
神奈川県・東海道本線横浜駅「特製シウマイ」(1250円)※崎陽軒※うまいもの扱い
石川県・北陸本線加賀温泉駅「香箱蟹ごはんのかにすし」(1360円)※高野商店
福井県・北陸本線福井駅「越前かにめし」(1100円)※番匠本店
福井県・北陸本線福井駅「越前ちゅんちゅんかにめし」(1500円)※番匠本店
山梨県・中央本線小淵沢駅「甲州かつサンド(鶏)」(580円)※丸政
山梨県・中央本線小淵沢駅「甲州かつサンド」(600円)※丸政
山梨県・中央本線小淵沢駅「まるごと甲州かつサンド」(900円)※丸政
長野県・中央本線富士見駅「山菜そば」(400円)※丸政※駅そばの出展
長野県・中央本線富士見駅「山菜天そば」(500円)※丸政※駅そばの出展
長野県・中央本線富士見駅「富士盛そば」(550円)※丸政※駅そばの出展
静岡県・東海道新幹線新富士駅「富士山溶岩焼弁当」(1050円)※富陽軒
愛知県・東海道本線豊橋駅「稲荷寿し」(500円)※壺屋弁当部
愛知県・東海道本線豊橋駅「三色稲荷」(570円)※壺屋弁当部
愛知県・東海道本線名古屋駅「みそカツ丼」(850円)※松浦商店
愛知県・東海道本線名古屋駅「松阪牛めし」(1100円)※松浦商店
滋賀県・東海道本線米原駅「近江三昧」(1200円)※井筒屋
滋賀県・東海道本線米原駅「近江牛大入飯」(1000円)※井筒屋
京都府・東海道本線京都駅「京都牛膳」(980円)※淡路屋
大阪府・東海道本線大阪駅「あなご三本仕立て」(1200円)※淡路屋
兵庫県・東海道本線尼崎駅「ちっちゃいおっさんの電車旅行弁当」(840円)※淡路屋
兵庫県・東海道本線神戸駅「リラックマオムライス」(1050円)※淡路屋
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「タイガース勝めし」(1000円)※淡路屋
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「すきやき御飯(冬)」(1000円)※淡路屋
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「N700A新幹線弁当」(1050円)※淡路屋
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「ドクターイエロー弁当」(1050円)※淡路屋
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「官兵衛の築城弁当」(1200円)※淡路屋
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「神戸ワインステーキ弁当」(1200円)※淡路屋
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「但馬牛すきしゃぶ弁当」(1200円)※淡路屋
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「神戸のあっちっちステーキ弁当」(1300円)※淡路屋
兵庫県・山陽本線西明石駅「ひっぱりだこ飯」(980円)※淡路屋
兵庫県・山陽本線姫路駅「スヌーピーランチ弁当」(980円)※まねき食品
兵庫県・山陽本線姫路駅「スヌーピーロコモコ」(1050円)※まねき食品
兵庫県・山陽本線姫路駅「えきそば(乾麺)」(1050円)※まねき食品
兵庫県・山陽本線姫路駅「但馬牛牛めし弁当」(1100円)※まねき食品
兵庫県・山陽本線姫路駅「炭焼き風あなご重」(1100円)※まねき食品
兵庫県・山陽本線姫路駅「穴子かさね重」(1200円)※まねき食品
兵庫県・山陽本線姫路駅「姫路官兵衛弁当」(1200円)※まねき食品
兵庫県・山陽本線姫路駅「但馬牛味くらべ」(1250円)※まねき食品
兵庫県・山陽本線姫路駅「元祖幕の内弁当」(1300円)※まねき食品
広島県・山陽本線広島駅「炙りあなごめし」(1260円)※広島駅弁当
福岡県・鹿児島本線博多駅「やりいか重箱仕立て」(950円)※萬坊
佐賀県・佐世保線武雄温泉駅「佐賀牛すき焼き弁当」(1260円)※カイロ堂
佐賀県・佐世保線有田駅「有田焼カレー」(1500円)※創ギャラリーおおた
佐賀県・佐世保線有田駅「プレミアム有田焼カレー」(2000円)※創ギャラリーおおた
長崎県・長崎本線長崎駅「ながさき鯨カツ弁当」(1050円)※鯨専門店くらさき
長崎県・長崎本線長崎駅「ながさき鯨すき弁当」(1260円)※鯨専門店くらさき
鹿児島県・九州新幹線出水駅「鹿児島よくばり弁当」(1100円)※松栄軒
鹿児島県・九州新幹線出水駅「特製赤ワインステーキ弁当」(1150円)※松栄軒
愛知県・中部国際空港「煮込み鯖サンド」(600円)※日本料理一乃松
愛知県・中部国際空港「福井ポーク豚角煮弁当」(950円)※日本料理一乃松
愛知県・中部国際空港「越前かに浜弁当」(1000円)※日本料理一乃松
愛知県・中部国際空港「越前若狭海鮮彩り弁当」(1050円)※日本料理一乃松
愛知県・中部国際空港「焼鯖寿し」(1050円)※日本料理一乃松
愛知県・中部国際空港「焼鯖寿し」(1260円)※日本料理一乃松
愛知県・中部国際空港「鯖寿し」(1575円)※日本料理一乃松

------------------------------------------------------------

阪神リスト(3/4) 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 1月26日(日)00時19分21秒

●輸送販売 中国地方(32種類 ※前年29種類)
鳥取県・山陰本線鳥取駅「元祖かに寿し」(980円)
鳥取県・山陰本線鳥取駅「お好みかに寿し」(1250円)
鳥取県・山陰本線鳥取駅「ゲゲゲの鬼太郎風呂茶漬け牛まぶし」(1000円)
鳥取県・山陰本線鳥取駅「茸くらべ」(1150円)
鳥取県・山陰本線米子駅「吾左衛門鮓鯖」(1774円)
鳥取県・山陰本線米子駅「山陰吾左衛門寿し本舗鯖」(1100円)
鳥取県・山陰本線米子駅「山陰吾左衛門寿し本舗蟹」(1100円)
鳥取県・山陰本線米子駅「吾左衛門弁当(復刻版)」(1000円)
島根県・山陰本線松江駅「境港水揚げかにみそかに寿し」(1100円)
島根県・山陰本線松江駅「島根牛みそ玉丼」(980円)
島根県・山陰本線松江駅「出雲大社おそなえ三福かにさばしじみのもぐり寿司」(1050円)
岡山県・山陽本線岡山駅「桃太郎の祭ずし」(1000円)
岡山県・山陽本線岡山駅「岡山名物栗おこわ」(900円)
岡山県・山陽本線岡山駅「磯めし」(1000円)
岡山県・山陽本線岡山駅「岡山後楽園のお弁当」(1100円)
岡山県・山陽本線岡山駅「岡山ご馳走弁当」(1000円)
岡山県・山陽本線岡山駅「祭ずし「匠」」(1250円)
岡山県・山陽本線岡山駅「ハローキティのえびめし」(1000円)
広島県・山陽本線三原駅「元祖珍辨たこめし」(980円)
広島県・山陽本線福山駅「松茸すきやき弁当」(1050円)
広島県・山陽本線福山駅「広島の味覚かきめし」(950円)
広島県・山陽本線福山駅「あなごかき弁当」(950円)
広島県・山陽本線福山駅「広島名物あなご重」(950円)
広島県・山陽本線福山駅「あなごあいのせ重」(1000円)
広島県・山陽本線福山駅「あったかあなご牛釜めし(加熱式)」(1100円)
広島県・山陽本線福山駅「広島産かき弁当」(950円)
広島県・山陽本線福山駅「名物廣島弁当」(950円)
広島県・山陽本線広島駅「しゃもじかきめし」(1150円)
広島県・山陽本線広島駅「とろ〜りあなご寿司」(1000円)
広島県・山陽本線広島駅「廣島おにぎり」(650円)
広島県・山陽本線宮島口駅「うえのあなごめし」(1470円)
山口県・山陽本線新山口駅「ふく寿司」(840円)

●輸送販売 四国(10種類 ※前年11種類)
徳島県・高徳線徳島駅「阿波地鶏弁当」(950円)
徳島県・高徳線徳島駅「徳島たべくらべ」(980円)
香川県・予讃線高松駅「アンパンマン弁当」(1100円)
香川県・予讃線高松駅「たこ飯」(950円)
香川県・予讃線高松駅「げんき100ばいアンパンマン弁当」(1200円)
愛媛県・予讃線今治駅「来島の味瀬戸の押寿司(活鯛の押し寿司)」(1260円)
愛媛県・予讃線今治駅「来島名産鯛めし弁当」(840円)
愛媛県・予讃線松山駅「マドンナ弁当」(870円)
愛媛県・予讃線松山駅「醤油めし」(770円)
高知県・土讃線高知駅「鯖の姿寿し」(1260円)※「都合により」販売なし

●輸送販売 九州(24種類 ※前年20種類)
福岡県・鹿児島本線小倉駅「あなごちらし寿し」(1100円)
福岡県・鹿児島本線小倉駅「ふくは福よぶ「ふくめし」」(1200円)
福岡県・鹿児島本線折尾駅「かしわめし」(750円)
福岡県・鹿児島本線折尾駅「大名道中駕籠」(1000円)
福岡県・鹿児島本線折尾駅「鯖棒寿司」(900円)
福岡県・鹿児島本線博多駅「博多地鶏辨當」(950円)
福岡県・鹿児島本線博多駅「鶏檸檬すてーき辨當」(880円)
福岡県・鹿児島本線博多駅「九州新幹線さくら辨當」(1150円)
福岡県・鹿児島本線博多駅「豚とろべんとう(塩麹仕立て)」(1000円)
福岡県・鹿児島本線博多駅「福岡官兵衛弁当」(1050円)
佐賀県・鹿児島本線鳥栖駅「長崎街道焼麦弁当」(900円)
佐賀県・鹿児島本線鳥栖駅「佐賀牛めし」(1100円)
熊本県・九州新幹線新八代駅「鮎屋三代」(1100円)
熊本県・九州新幹線新八代駅「天草大王」(1050円)
熊本県・九州新幹線新八代駅「肥後牛とろ玉しぐれ」(980円)
熊本県・九州新幹線新八代駅「天草大王地鶏かしわめし」(850円)
熊本県・九州新幹線新八代駅「天草大王釜めし」(900円)
宮崎県・日豊本線宮崎駅「上等椎茸めし(二段)」(920円)
鹿児島県・九州新幹線鹿児島中央駅「鹿児島黒豚炭火焼弁当」(950円)
鹿児島県・九州新幹線鹿児島中央駅「鹿児島角煮わっぱめし」(1000円)
鹿児島県・九州新幹線鹿児島中央駅「くまもとあか牛ランチBOX」(1100円)
鹿児島県・九州新幹線出水駅「鹿児島黒毛和牛ステーキわっぱめし」(1380円)
鹿児島県・九州新幹線出水駅「鹿児島味くらべ弁当」(1050円)
鹿児島県・九州新幹線出水駅「えびめし(復刻版)」(900円)

●輸送販売 空弁(12種類 ※前年14種類)
北海道・新千歳空港「石狩鮨」(880円)
北海道・新千歳空港「いくら石狩鮨」(980円)
北海道・新千歳空港「うにどんぶり」(1260円)
北海道・新千歳空港「北の海鮮鮨」(1155円)
北海道・新千歳空港「十勝和牛弁当」(1050円)
北海道・新千歳空港「海鮮七福弁当」(1000円)
東京都・羽田空港「守岡さんちの焼きいなり」(800円)
愛知県・中部国際空港「みそかつサンド(トーストタイプ)」(600円)
愛知県・中部国際空港「オリエンタルメンチカツサンド」(600円)
広島県・広島空港「広島空港名物あなごめし」(980円)
福岡県・福岡空港「辛子めんたい弁当」(850円)
熊本県・熊本空港「天草大王」(880円)

------------------------------------------------------------

阪神リスト(2/4) 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 1月26日(日)00時18分10秒

●輸送販売 関東(12種類 ※前年11種類)
栃木県・東武鉄道東武日光駅「日光鱒寿し」(1260円)
千葉県・総武本線千葉駅「やきはま丼」(1100円)
千葉県・総武本線千葉駅「銚子まぐろの漁師めし」(900円)
千葉県・総武本線千葉駅「銚子二味鮪めし」(950円)
東京都・東海道本線東京駅「深川めし」(850円)
東京都・東海道本線東京駅「日本のおもてなし弁当」(1100円)
神奈川県・東海道本線小田原駅「炙り金目鯛と小鯵押寿司」(1300円)
神奈川県・東海道本線小田原駅「金目鯛の味くらべ」(900円)
神奈川県・東海道本線小田原駅「ひらひら桜すし」(1000円)
神奈川県・東海道本線小田原駅「味くらべカジキVS三崎まぐろ」(980円)
神奈川県・東海道本線小田原駅「金太郎のとん漬弁当(加熱式)」(1100円)
神奈川県・東海道本線小田原駅「復刻御鯛飯」(850円)

●輸送販売 北陸(28種類 ※前年43種類)
新潟県・信越本線新潟駅「まさかいくらなんでも寿司」(1050円)
新潟県・信越本線新潟駅「えび千両ちらし」(1200円)
新潟県・信越本線新潟駅「雪だるま弁当ちらし」(1050円)
新潟県・信越本線新潟駅「焼漬鮭ほぐし弁当」(1050円)
新潟県・信越本線新潟駅「新潟牛トン弁当」(990円)
新潟県・信越本線新潟駅「鮭はらこ弁当」(980円)
新潟県・信越本線新潟駅「焼たらこトロ鮭弁当」(1000円)
新潟県・信越本線新津駅「SLばんえつ物語弁当」(950円)
新潟県・信越本線新津駅「もち豚まいたけ弁当」(1050円)
新潟県・信越本線新津駅「えんがわ押し寿司」(1050円)
新潟県・信越本線新津駅「炙り松茸めし」(1050円)
富山県・北陸本線富山駅「ますのすし(一重)」(1300円)
富山県・北陸本線富山駅「特選ますのすし」(1700円)
富山県・北陸本線富山駅「ぶりのすし」(1300円)
富山県・北陸本線富山駅「ぶりかまめし」(980円)
石川県・北陸本線金沢駅「二味笹すし5個(大)」(1100円)
石川県・北陸本線金沢駅「お贄寿し」(600円)
石川県・北陸本線加賀温泉駅「かにすし」(1000円)
石川県・北陸本線加賀温泉駅「海鮮上ずし百万石」(1180円)
福井県・北陸本線福井駅「福井が一番ソ−スカツ丼(加熱式)」(1000円)
福井県・北陸本線福井駅「越前波の華かにちらし」(980円)
福井県・北陸本線敦賀駅「元祖鯛鮨復刻版」(1000円)
福井県・北陸本線敦賀駅「焼きカニ釜飯」(1000円)
福井県・北陸本線敦賀駅「荘兵衛さんえちぜんますずし(小)」(800円)
福井県・北陸本線敦賀駅「荘兵衛さんえちぜんかにずし(小)」(800円)
福井県・北陸本線敦賀駅「荘兵衛さんの鯖街道さばずし(小)」(800円)
福井県・北陸本線敦賀駅「鯖街道幽庵焼き鯖寿し」(1100円)
福井県・北陸本線敦賀駅「若狭牛焼肉弁当」(1150円)

●輸送販売 中部(20種類 ※前年17種類)
山梨県・中央本線甲府駅「甲州とりもつ釜めし」(880円)
山梨県・中央本線小淵沢駅「鮑の炊き込みめし」(1300円)
山梨県・中央本線小淵沢駅「BBQ48(豚バーベキュー弁当)」(980円)
岐阜県・高山本線高山駅「飛騨牛入り牛しぐれ弁当(加熱式)」(1050円)
岐阜県・高山本線高山駅「飛騨牛しぐれ寿司」(1260円)
岐阜県・高山本線高山駅「開運さるぼぼ弁当」(1050円)
岐阜県・高山本線高山駅「飛騨牛すき焼き重(加熱式)」(1260円)
静岡県・東海道新幹線新富士駅「竹取物語」(1000円)
静岡県・東海道新幹線新富士駅「駅弁版極富士宮やきそば弁当」(980円)
静岡県・東海道本線浜松駅「浜松三ケ日牛弁当」(1200円)
静岡県・東海道本線浜松駅「浜松三ケ日牛&遠州しらす弁当」(1000円)
愛知県・東海道本線三河安城駅「どてみそかつ丼」(950円)
愛知県・東海道本線名古屋駅「尾張牛ひつまぶし」(980円)
愛知県・東海道本線名古屋駅「名古屋コーチン鶏わっぱめし」(1280円)
愛知県・東海道本線名古屋駅「純系名古屋コーチンとりめし」(880円)
愛知県・近畿日本鉄道名古屋駅「名古屋とんテキ」(780円)
三重県・紀勢本線松阪駅「松阪名物黒毛和牛うまーいどん丼(加熱式)」(1160円)
三重県・紀勢本線松阪駅「元祖特撰牛肉弁当」(1260円)
三重県・紀勢本線松阪駅「松阪名物黒毛和牛モー太郎弁当」(1260円)
三重県・紀勢本線松阪駅「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」(1380円)

●輸送販売 関西(15種類 ※前年26種類)
滋賀県・東海道本線米原駅「湖北のおはなし(黒豆)」(1100円)
滋賀県・東海道本線草津駅「近江牛すき焼き弁当」(1260円)
滋賀県・東海道本線草津駅「近江牛軍艦巻」(980円)
滋賀県・東海道本線草津駅「黒毛和牛弁当醍醐味」(1100円)
滋賀県・東海道本線草津駅「近江牛弁当関西和風だし仕立て」(1100円)
滋賀県・東海道本線草津駅「近江牛しぐれ煮貴賓」(980円)
兵庫県・山陰本線和田山駅「本場経産但馬牛母からの贈り物牛肉弁当」(1100円)
兵庫県・山陰本線和田山駅「昭和の牛べん(復刻版)」(1000円)
奈良県・和歌山線吉野口駅「柿の葉寿し」(880円)
奈良県・和歌山線吉野口駅「柿の葉寿しミックス」(1000円)
奈良県・和歌山線吉野口駅「鮎寿し(復刻版)」(1000円)
和歌山県・紀勢本線和歌山駅「小鯛雀寿し」(1050円)
和歌山県・紀勢本線和歌山駅「高菜めはり寿し」(500円)
和歌山県・紀勢本線新宮駅「特製さんま鮨」(840円)
和歌山県・紀勢本線新宮駅「熊野名産めはり寿し」(630円)

------------------------------------------------------------

阪神リスト(1/4) 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 1月26日(日)00時16分55秒

こんばんは、まっこうくじらです。
今年もこの時期がやってきました。
本稿の出典は阪神百貨店駅弁大会公式サイト
(http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/ekiben/index.html/)
に掲載されたリストです。
(http://www.hanshin-dept.jp/dept/pdf/1401/ekiben_list.pdf)
表記方法及び地域区分は出典を尊重しながら当館基準によります。

全部で297種類(前年調査302種類)と、
崎陽軒のシウマイや富士見の駅そばを加えても300を切り、
京王を下回りましたが、それでもすごい数です。
なお、公式には「約260種類」という表現が使われています。

●輸送販売 北海道(24種類 ※前年22種類)
北海道・函館本線旭川駅「蝦夷わっぱミックス」(1000円)
北海道・函館本線旭川駅「番屋めし」(1000円)
北海道・函館本線旭川駅「北海玉手箱」(1100円)
北海道・函館本線旭川駅「炭火焼豚とろめし」(980円)
北海道・根室本線釧路駅「かきべん」(950円)
北海道・根室本線釧路駅「うに・いくら丼」(1100円)
北海道・根室本線釧路駅「たらば寿し」(1480円)
北海道・根室本線釧路駅「蟹ちらし」(980円)
北海道・根室本線釧路駅「かにづくし」(1000円)
北海道・根室本線釧路駅「花咲かに丼(加熱式)」(1100円)
北海道・根室本線釧路駅「厚岸かきホット辨當(加熱式)」(1300円)
北海道・根室本線釧路駅「花咲かにわっぱ」(980円)
北海道・根室本線釧路駅「台湾鉄道友好弁当」(980円)
北海道・根室本線釧路駅「かに盛り弁当」(1280円)
北海道・宗谷本線稚内駅「三宝めし」(1100円)
北海道・宗谷本線稚内駅「うに壺」(1100円)
北海道・宗谷本線稚内駅「かに・いくら丼」(980円)
北海道・宗谷本線稚内駅「最北たらば弁当」(1200円)
北海道・宗谷本線稚内駅「最北駅弁ほっと蟹めし(加熱式)」(1100円)
北海道・宗谷本線稚内駅「海の七つ星」(1000円)
北海道・宗谷本線稚内駅「海鮮三色弁当」(1100円)
北海道・函館本線札幌駅「石狩鮭めし」(1000円)
北海道・函館本線札幌駅「三大蟹味くらべ弁当」(1200円)
北海道・函館本線札幌駅「石狩鮭めし今昔物語」(1000円)

●輸送販売 東北(43種類 ※前年49種類)
青森県・奥羽本線青森駅「津軽ねぶたの祭りずし」(1100円)
青森県・東北新幹線八戸駅「八戸小唄寿司」(1100円)
青森県・東北新幹線八戸駅「北のうにめし」(1100円)
青森県・東北新幹線八戸駅「E5系はやぶさ弁当」(1150円)
青森県・東北新幹線八戸駅「豊漁八宝寿司」(1200円)
青森県・東北新幹線八戸駅「潮騒の彩り」(1200円)
岩手県・東北本線盛岡駅「いわて黒豚弁当」(950円)
宮城県・東北本線仙台駅「鮭はらこめし」(1000円)
宮城県・東北本線仙台駅「牛たん三彩」(950円)
宮城県・東北本線仙台駅「比内地鶏特製とりめし」(950円)
宮城県・東北本線仙台駅「網焼き牛たん弁当(加熱式)」(1000円)
宮城県・東北本線仙台駅「牛たん・牛ステーキ弁当(加熱式)」(1300円)
宮城県・東北本線仙台駅「伊達のきらきら漁師めし」(1000円)
宮城県・東北本線仙台駅「照り焼きビ−フ弁当」(1000円)
宮城県・東北本線仙台駅「網焼き仙台味噌仕立て牛たん弁当」(1000円)
宮城県・東北本線仙台駅「仙台たんとん弁当(加熱式)」(1100円)
宮城県・東北本線仙台駅「まるごと帆立づくし」(750円)
宮城県・東北本線仙台駅「仙台牛ひとめぼれ」(1100円)
宮城県・東北本線仙台駅「大つぶ帆立と牛たん弁当(加熱式)」(1100円)
秋田県・奥羽本線秋田駅「秋田竿燈祭り弁当」(1000円)
秋田県・奥羽本線秋田駅「秋田比内地鶏こだわり鶏めし」(950円)
秋田県・奥羽本線秋田駅「秋田肉三昧」(1100円)
秋田県・奥羽本線秋田駅「いわて短角和牛弁当」(1000円)
秋田県・奥羽本線秋田駅「スーパーこまちランチ」(1200円)
秋田県・奥羽本線秋田駅「山菜こまち弁当」(800円)
山形県・奥羽本線米沢駅「牛肉道場」(1100円)
山形県・奥羽本線米沢駅「網焼き牛たん弁当」(1050円)
山形県・奥羽本線米沢駅「網焼き焼肉弁当」(1050円)
山形県・奥羽本線米沢駅「Wで旨いカルビ丼(加熱式)」(1100円)
山形県・奥羽本線米沢駅「米澤牛牛肉辨當」(1200円)
山形県・奥羽本線米沢駅「上等すきやき辨當」(1250円)
山形県・奥羽本線米沢駅「牛肉山菜おこわ」(950円)
山形県・奥羽本線米沢駅「米沢のまかない牛めし弁当」(1050円)
山形県・奥羽本線米沢駅「山菜五目たけのこおこわ」(850円)
山形県・奥羽本線米沢駅「牛肉たけのこおこわ」(950円)
山形県・奥羽本線米沢駅「黒毛和牛すきやき牛肉重」(1050円)
山形県・奥羽本線米沢駅「米沢牛炭火焼特上カルビ弁当」(1500円)
山形県・奥羽本線米沢駅「米澤牛焼肉重松川辧当」(1500円)
山形県・奥羽本線米沢駅「米沢牛わっぱめし」(1200円)
福島県・東北本線郡山駅「あぶくま山菜栗めし」(800円)
福島県・東北本線郡山駅「ばんだい松茸めし」(900円)
福島県・東北本線郡山駅「ご褒美。福の島」(1100円)
福島県・東北本線郡山駅「三春滝桜べんとう」(1000円)

------------------------------------------------------------