空弁資料館ロゴマーク 旅の友「空弁」。館長が実際に食べた空弁を中心に、日本全国と海外の空弁を紹介します。
ロビー
(TOP)
ご利用案内 空弁入門 館長室
空弁
展示室
北海道 東北 関東 中部

近畿
中国

四国
九州 奄美

沖縄
海外

ロビー(TOP)北海道の空弁新千歳空港の空弁>その他カニ・ウニ・イクラの空弁
新千歳空港、その他カニ・ウニ・イクラの空弁(15種類を収蔵)

 新千歳空港 2009年10月4日訪問
空港写真 空港写真 空港写真 空港写真
 北海道を代表する空の玄関口。1926年に地元で造った着陸場が後に海軍の飛行場となり、米軍の接収を経て防衛庁管理となった千歳空港に、1951年から民間機が乗り入れ、1988年に隣接地で民間機専用の新千歳空港が開港した。空弁は1990年代かそれ以前から海鮮丼等が存在、遠隔地の駅弁催事での輸送販売も行われており、空弁ブーム以降はさらに充実した。羽田に次いで空弁販売が盛んな空港であると思う。

たらば蟹入り奥尻島ウニと鮭ルイベ漬弁当(1,790円) 2019年1月27日に阪神百貨店駅弁大会で購入
掛紙 掛紙 外観
外観 中身 中身 中身

 2019年1月の阪神百貨店駅弁大会で新千歳空弁として実演販売。新千歳空港など、これ以外の場所で売られたかどうかは分からない。楕円形の容器に御飯を詰め、蒸しウニ、カニほぐし身、昆布で覆い、鮭ルイベ漬を薄く敷いた透明トレーを置く。下の「奥尻島うに鮭ルイベ漬弁当」とほぼ同じものだが、スリーブの絵柄が大きく異なり、商品名も微妙に異なる。昼も夜もうまそうな味なのに、催事場でお客さんが全然付いていなかった。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【佐藤水産鮨株式会社】北海道千歳市泉沢1007−109 0123(29)3100 http://www.sato-suisan.co.jp/

奥尻島うに鮭ルイベ漬弁当(1,280円) 2019年1月27日に阪神百貨店駅弁大会で購入
掛紙 掛紙 外観
外観 中身 中身 中身

 2018年の秋にスーパーの駅弁大会で発売か。2019年1月の阪神百貨店駅弁大会で新千歳空弁として実演販売。新千歳空港で実際に売られているかどうかは分からない。楕円形の容器に御飯を詰め、蒸しウニ、トサカノリ、ガリ、昆布で覆い、鮭ルイベ漬を薄く敷いた透明トレーを置く。昼も夜もうまそうな味なのに、催事場でお客さんが全然付いていなかった。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【佐藤水産鮨株式会社】北海道千歳市泉沢1007−109 連絡先の記載なし http://www.sato-suisan.co.jp/

後のせいくらとサーモンハラミ弁当(1,380円) 2018年1月28日に阪神百貨店駅弁大会で購入
掛紙 掛紙 外観
外観 中身 中身 中身

 2017年の秋にスーパーの駅弁大会で発売か。翌2018年1月に阪神百貨店駅弁大会で実演販売、その数か月後に羽田空港で、秋頃には新千歳空港でも新商品として売られ始めた模様。茶飯にでっかいサーモンハラミ焼を横たえ、真っ黒になったイクラ醤油漬を小さなカップで添付し、「いくら増し増し!」のシールをスリーブに後付け。色は味に影響なし。これは百貨店の催事場で購入したもので、「いくら増し増し」でない1,180円の商品は見当たらなかった。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【佐藤水産鮨株式会社】北海道千歳市美々新千歳空港内ケータリング施設内 0123(46)5824 http://www.sato-suisan.co.jp/

鮭(ルイベ漬)といくらの親子丼ぶり(1,100円) 2011年11月4日に東京駅「東北応援ご当地うまいもん駅弁大会」で購入
掛紙 掛紙 外観 外観
外観 中身 中身 中身

 JR東京駅での駅弁大会で新千歳空港の空弁として販売されていた商品。JR旭川駅の駅弁でも使われる、円形で強度がある漆器風のプラスティック製容器を、商品名や中身の写真を印刷したボール紙の枠にはめる。中身は酢飯と、ふた付きの透明なトレーに収めた鮭ルイベ漬にイクラと鮭フレークや海草類。まるで催事を意識したような容器と構造を持つ商品。味はいつもどれも良好。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【佐藤水産鮨株式会社】北海道千歳市美々新千歳空港内ケータリング施設内 0123(46)5824 http://www.sato-suisan.co.jp/

北の海幸づくし(1,050円) 2011年11月4日に東京駅「東北応援ご当地うまいもん駅弁大会」で購入
掛紙 外観 外観
外観 中身 中身 中身

 JR東京駅での駅弁大会で新千歳空港の空弁として販売されていた商品。正八角形の発泡材容器に透明なふたをして、白いデザインの紙箱に収める。中身は酢飯の上を錦糸卵とカニほぐし身で覆い、蒸しウニと海藻も詰めて、イクラと鮭漬を透明なトレーで添えるもの。新千歳空弁「石狩鮨」の佐藤水産の安定した味。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【佐藤水産鮨株式会社】北海道千歳市美々新千歳空港内ケータリング施設内 0123(46)5824 http://www.sato-suisan.co.jp/

うにいくらちらし(1,260円) 2009年2月11日に上野松坂屋駅弁大会で購入
掛紙 外観
外観 中身 中身 中身

 2007〜2008年の駅弁大会シーズンに向けた投入か。正八角形の発泡材容器を、中身の写真を掲載したボール紙の箱に詰めて、ラップで包む。中身は酢飯の上にウニとイクラを敷いて、椎茸とガリを添えるという、とても分かりやすい内容。風味も見た目のとおり。催事屋が権利を持つ空弁マークも付き、冬場のスーパーでの駅弁催事でも積極的に販売される。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【札幌バルナバフーズ株式会社空弁事業本部】北海道千歳市美々 新千歳空港内ケータリング施設 0123(46)3472 http://www.barnabas.jp/

うにと本たらばの炙り焼膳(1,300円) 2008年2月2日に藤崎本店駅弁大会で購入
掛紙 掛紙
外観 外観 中身 中身

 2007年の登場か。円形の発泡材容器に透明なふたをして、中身やカニやウニの写真を載せたボール紙の枠にはめてラップで包む。中身は酢飯の上を錦糸卵、カニ、ウニで覆い、イカと椎茸とはじかみを添えるもの。飯の上の半分が実は錦糸卵だが、具の味付けでなく添付の塩だれで塩気と水気を出すため、この地域でありふれるカニイクラ丼の駅弁や空弁より、風味はちょっとユニークになる。「炙り」の風味は特に感じなかった。現地での収穫報告を見ないのは、少々気に掛かる。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【札幌バルナバフーズ株式会社弁当事業部】北海道千歳市美々 新千歳空港内ケータリングビル 0123(46)3472 http://www.barnabas.jp/

長万部かなやの弁当(1,050円) 2008年1月12日にさいか屋藤沢店駅弁大会で購入
掛紙 掛紙
外観 外観 中身 中身

 2007年10月に登場。1950年に登場したJR函館本線長万部駅の名物駅弁「かなやのかにめし」を新千歳の空弁にアレンジしたもので、御飯の上にタケノコ混じりのカニフレークが敷き詰められる。調製元が駅弁屋ではなく新千歳の空弁屋なので、製品ではなくレシピをもらってきたのだろう。

 空港で人気の空弁だそうだが、発泡材の容器は曲がり、カニ飯はカニと飯の一体感に欠け、長万部のかなやであればこんな雑な仕事をしないはず。容器も駅弁では調湿機能に優れた経木(きょうぎ:薄く平たい木)製であり、風味も確実に駅弁が上。駅弁の評判を落とさず、長万部や駅弁を売り込めればよいが。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【札幌バルナバフーズ株式会社空弁事業本部】北海道千歳市美々 新千歳空港内ケータリング施設 0123(46)3472 http://www.barnabas.jp/

本たらば蟹鮨(1,300円) 2008年1月12日にさいか屋藤沢店駅弁大会で購入
掛紙 掛紙
外観 外観 中身 中身

 デパートの北海道物産展や駅弁大会で実演販売されるタイプの、カニ足とカニほぐし身とイクラが色鮮やかな海鮮弁当。こういう商品は現地に実態のないことが多いが、新千歳の空弁であればそういうことはほとんどなく、ターミナルビル内の売店で同じものが買えるはず。駅弁空弁収集をしていると食傷気味で、通常の旅行者や買い物客に感動を与える、北の風味。調製元は見慣れないが、2007年7月に北海道エアポートフーズサービスと札幌バルナバハムが合併し、北食往来の水産加工部門も吸収した新会社。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【札幌バルナバフーズ株式会社空弁事業本部】北海道千歳市美々 新千歳空港内ケータリング施設 0123(46)3472 http://www.barnabas.jp/

かに弁当(1,020円) 2006年11月18日にユニーイセザキ店駅弁大会で購入
掛紙
外観 外観 中身 中身

 空弁ブームの前から新千歳空港や駅弁催事に出ていた老舗。赤いボール紙箱に収まる、正八角形のくぼみを持った黒いプラスティック製トレーの中に酢飯を詰めて、味付けズワイガニのほぐし身で覆い、その脚肉を5本、同心円状に並べる。

 中身や風味は今となっては特段の感想がないが、これはおそらくむしろ時代が追いついてきたもの。空弁という言葉が定着した今では、パッケージ記載の「空の駅弁」というフレーズが新鮮に思える。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【北海道エアポートフーズサービス株式会社】北海道千歳市美々 新千歳空港内ケータリング施設1F 0123(46)3472
やん衆めし(840円) 2005年4月24日に西武百貨店池袋店物産展で購入
掛紙
外観 外観 中身 中身

 2003年9月中旬に北海道新千歳空港で登場した空弁。酢飯の上にニシン甘露煮と味付けカズノコを並べて、白いトレーに詰めて中身の盛り付け例の写真を載せるボール紙のパッケージにはめる。価格も分量も空弁らしい手頃さを備えていると思う。やん衆とは主に北海道のニシン漁師を意味するそうな。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【北海道エアポートフーズサービス株式会社】北海道千歳市美々 新千歳空港内ケータリング施設 0123(46)3472
 http://www.ana.co.jp/group/kigyo/079.htm
【株式会社耕人舎】北海道千歳市美々 新千歳空港内 0123(46)5388

海のプチ丼 たらばいくら(682円) 2005年1月22日に京王百貨店駅弁大会で購入
掛紙 掛紙
外観 外観 中身

 北海道新千歳空港の空弁。デパ地下風の惣菜用プラ容器を立体的なボール紙の箱に詰めてラップで包装する。中身は御飯の上にタラバガニほぐし身とイクラが載るのだが、購入時に販売員から確認されたとおり、分量はコンビニおにぎり一個分程度の少量なので、写真ではイクラがとても大きく見える。少食向けにしても程があるが、新千歳空弁の多様さは感じられる。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【北海道エアポートフーズサービス株式会社】北海道千歳市美々 新千歳空港内ケータリング施設 0123(46)3472 【株式会社耕人舎】北海道千歳市美々 新千歳空港内 0123(46)5388

北ふぶき かにちらし(980円) 2005年3月6日に日本橋三越の弁当大会で購入
掛紙 掛紙 外観
外観 中身 中身

 小さな木目調の蓋付き発泡材容器を、カニを描いたボール紙の枠にはめてラップで密封する。中身は酢飯の上にカニ脚とカニほぐし身と錦糸卵とイクラを散らすちらしずし。空弁らしく少量なのに価格はまともなので、カニがみずみずしく全体の風味も良い感じ。しかし空弁催事でない場所で買えたという報告が見付からず。本当に新千歳空港で買えるかどうかは分からない。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【北海道エアポートフーズサービス株式会社】北海道千歳市美々 新千歳空港内ケータリング施設 0123(46)3472 【株式会社耕人舎】北海道千歳市美々 新千歳空港内 0123(46)5388

かにめし(1,020円) 2004年11月13日に東急ストア横浜店の駅弁大会で購入
掛紙 外観 外観 中身

 北海道新千歳空港の空弁。木目調の円形発泡材容器を、中身の写真を載せたボール紙の箱に詰める。中身は御飯の上に錦糸卵を敷いて、色がずいぶんとつややかなズワイガニのほぐし身に椎茸や生姜などを載せるもの。カニのほぐし身はこのように、酢飯ではなく白御飯でいただくほうが美味いと思う。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【佐藤食品株式会社】北海道千歳市美々 新千歳空港ケータリング施設内 0123(46)5824
特選たらば鮨(1,100円) 2005年3月6日に日本橋三越の弁当大会で購入
掛紙 外観 外観 中身

 小さな木目調の蓋付き発泡材容器を輪ゴムで留めて、カニと海の波を描いた掛紙で巻いてラップで包む。中身は御飯の上にタラバガニほぐし身を敷き詰めるもの。カニは水気が豊かで御飯と共にとろける感じで淡い風味も楽しめるが、容器の強度がかなり小さいので食べているうちに崩壊しないかと心配した。高価で少量なので購入の際には気が引けるかも。

【新千歳空港】1926(大正15)年10月22日開港 北海道千歳市美々 http://www.new-chitose-airport.jp/
【北海道エアポートフーズサービス株式会社】北海道千歳市美々 新千歳空港内ケータリング施設 0123(46)3472 【株式会社耕人舎】北海道千歳市美々 新千歳空港内 0123(46)5388

2006年2月19日開館 2019年9月23日更新 URL:https://kfm.sakura.ne.jp/soraben/
Copyright (C) 2006-2022 まっこうくじら