時刻表博士まっこうくじらのウェブサイト
過去・現在・国内・海外の時刻表を紹介する、冊子鉄道時刻表のウェブサイト。
トップページ】 【当サイトについて
 

2006年7〜12月のダイヤ改正情報

日本全国の鉄道や軌道のダイヤ改正情報を掲載します。このページでは2006年7〜12月に実施のダイヤ改正の情報を掲載しています。

土電 2006年12月24日北内電停開業

高知県の土佐電気鐵道は2006年12月24日(日)に、伊野線北山・伊野商業前間に新電停「北内」を新設する予定。
(土佐電気鐵道 http://www.tosaden.co.jp/

大阪市営地下鉄今里筋線井高野・今里間 2006年12月24日開業

大阪府の大阪市交通局は2006年12月24日に、今里筋線井高野・今里間11.9kmを開業する予定。
(大阪市交通局 http://www.kotsu.city.osaka.jp/

弘南鉄道大鰐線 2006年12月15日減便ダイヤ改定

青森県の弘南鉄道は2006年12月15日(金)に大鰐線でダイヤ改定を実施。日中以降の時間帯の運転間隔を30分または60分から45分に変更し3往復を減便。初電時刻を10分繰り上げる。

名鉄 2006年12月15日限りで5駅廃止

名古屋鉄道は2006年12月15日限りで、西尾線鎌谷・三河荻原、河和線椋岡・布土、尾西線弥富口の5駅を廃止する予定。利用者の少なさとICカード乗車券の投資負担のため。
(名古屋鉄道 http://www.meitetsu.co.jp/

JR西日本 2006年12月10日ダイヤ修整

JR西日本は2006年12月10日(日)に岡山地区と山陰地方でダイヤ修整を実施。岡山駅改良工事に伴い岡山発着一部列車の発着番線や時刻を変更、快速「マリンライナー」1本を妹尾に停車、境線で1本、木次線で2本の時刻を変更。
(JR西日本 http://www.westjr.co.jp/

京急 2006年12月10日ダイヤ改正

京浜急行電鉄は2006年12月10日(日)にダイヤ改正を実施。京急蒲田駅連続立体交差化工事の進展に伴うもの。日中は本線下り快特の全列車を蒲田で羽田空港行に接続させる。平日朝は神奈川新町止まりの上り特急3本を京急川崎行や羽田空港行に延伸、羽田空港発上り急行の平和島待避を廃止。平日深夜は神奈川新町・金沢文庫・浦賀間で普通計4本を増発。土休日は朝品川発着特急を泉岳寺まで延伸、夕方の京急川崎・神奈川新町間で普通6往復を増発、夜の品川発着列車6本を泉岳寺まで延伸、深夜で4本の増発。
(京浜急行電鉄 http://www.keikyu.co.jp/

京成 2006年12月10日ダイヤ改正

京成電鉄は2006年12月10日(日)にダイヤ改正を実施。本線ではスカイライナーが早朝の成田空港行2本を除き船橋に停車、特急は佐倉・成田間を各駅停車とし、朝の上りと夕夜間の下りで従来の特急と同じ停車駅の「快特」を新設。日中の羽田空港・成田空港間の快速を佐倉打ち切りとする。平日朝夕の上野発着快速を6本増発。千葉線では新京成電鉄の松戸発着列車が日中約20分間隔で千葉中央まで乗り入れる。
(京成電鉄 http://www.keisei.co.jp/

新京成 2006年12月10日ダイヤ改正

千葉県の新京成電鉄は2006年12月10日(日)にダイヤ改正を実施。日中時間帯に約20分間隔で、京成千葉線千葉中央駅までの直通運転を開始する。
(新京成電鉄 http://www.shinkeisei.co.jp/

都営浅草線 2006年12月10日ダイヤ改正

東京都の東京都交通局は2006年12月10日(日)に浅草線でダイヤ改正を実施。京成と京急のダイヤ改正に伴うもの。平日は京成線直通の特急が快特に変わるほか、一部列車の時刻、種別、行先を変更。土休日は朝のエアポート快特を1本増発し、夜の京急線直通電車を1往復増発。
(東京都交通局 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/

長野電鉄 2006年12月9日ダイヤ改正

長野県の長野電鉄は2006年12月9日(土)にダイヤ改正を実施。新型特急車両「ゆけむり」の導入と湯田中駅構内改修の完成に伴うもの。特急を1本増の23本とし、うち13本を「ゆけむり」に変更、朝の土休日運休列車1本を毎日運転に変更する。
(長野電鉄 http://www.nagaden-net.co.jp/

つくばエクスプレス 2006年12月8日ダイヤ改正

東京都の首都圏新都市鉄道は2006年12月8日(金)にダイヤ改正を実施。平日朝の上りと夕夜間の下りで普通列車の八潮待避を廃止、早朝、日中、深夜の守谷・つくば間で10〜11本を増発、下り終電を3分繰り下げる。
(首都圏新都市鉄道 http://www.mir.co.jp/

神戸市営地下鉄西神・山手線 2006年12月1日ダイヤ改正

兵庫県の神戸市交通局は2006年12月1日(金)に西神・山手線でダイヤ改正を実施。平日は深夜に2往復を増発し終電時刻を32分繰り下げ、早朝の谷上方面行2本と朝の1往復を増発。土休日は終電時刻を4分繰り下げ、朝の1往復を増発。
(神戸市交通局 http://www.city.kobe.jp/cityoffice/54/

北陸鉄道 2006年12月1日ダイヤ改正

石川県の北陸鉄道は2006年12月1日(金)にダイヤ改正を実施。浅野川線では急行を廃止し全列車を各駅停車にするほか、全線で2往復を削減。石川線では準急を廃止し全列車を各駅停車にするほか、平日で2往復、土休日で4往復を削減。
(北陸鉄道 http://www.hokutetsu.co.jp/

神岡鉄道 2006年11月30日限りで廃止

岐阜県の神岡鉄道は2006年11月30日限りで猪谷・奥飛騨温泉口間の全線19.9kmを廃止する。貨物輸送廃止による収入激減のため。
(神岡鉄道 http://www.hidawing.net/kamitetsu/

神戸電鉄 2006年11月25日ダイヤ復旧

兵庫県の神戸電鉄は2006年11月25日にダイヤ復旧を実施。有馬口駅の分岐器交換に伴うもの。2月6日のダイヤ変更以前のダイヤに戻すことで、列車5本を復活させ、準急2本を急行に戻す。
(神戸電鉄 http://www.shintetsu.co.jp/

JR西日本津山線玉柏・牧山間 2006年11月20日から2007年3月17日まで不通

JR西日本の津山線玉柏・牧山間は2006年11月20日(月)から不通。前日の落石による列車脱線事故によるもの。岡山・金川間でバス代行輸送を実施。2007年3月18日(日)に運転を再開し。
(JR西日本 http://www.westjr.co.jp/

東京メトロ丸の内線 2006年11月17日平日朝増発

東京地下鉄は2006年11月17日(金)に丸ノ内線でダイヤ改正を実施する。平日朝ラッシュ時の新宿・荻窪間で2往復を増発する。土曜と休日のダイヤに変更はない。
(東京メトロ http://www.tokyometro.jp/

弘南鉄道大鰐線 2006年11月1日快速列車廃止

青森県の弘南鉄道は2006年11月1日(水)に大鰐線でダイヤ修整を実施。平日朝の快速列車1往復を廃止、次便の普通列車の時刻を数分繰り上げる。

山陽電鉄 2006年10月28日ダイヤ改正

兵庫県の山陽電気鉄道は2006年10月28日(土)にダイヤ改正を実施。阪神梅田発直通特急の東二見止まり3本を山陽姫路まで延伸し、その終電を24分繰り下げる。特急と直通特急は平日も舞子公園に停車。日中の新開地行普通を阪急三宮まで延伸。S特急が西代に停車する。
(山陽電気鉄道 http://www.sanyo-railway.co.jp/

能勢電鉄 2006年10月28日ダイヤ改正

兵庫県の能勢電鉄は2006年10月28日(土)にダイヤ改正を実施。阪急宝塚線のダイヤ改正に合わせたもの。平日朝は妙見口発川西能勢口行急行1本を普通に変更、山下・妙見口間と山下・日生中央間で各1往復を増発。日祝日は23時台の川西能勢口発列車1本を増発。
(能勢電鉄 http://noseden.hankyu.co.jp/

阪急 2006年10月28日ダイヤ改正

阪急電鉄は2006年10月28日(土)にダイヤ改正を実施。神戸線でのATS(自動列車停止装置)の改良工事の完了に伴うもの。
 神戸線では土曜ダイヤを休日に統合、特急と通勤特急が夙川(しゅくがわ)に停車、日中の梅田・三宮間で特急と普通の所要時間を1分程度短縮する。甲陽線では平日の10〜15時台と21〜22時台、土休日の9〜16時台の運転間隔を15分から10分に短縮する。
 宝塚線では快速急行を廃止し急行に変更、その運行時間帯の普通の雲雀丘花屋敷・宝塚間を廃止する。今津線や能勢電鉄線との接続改善も実施。
(阪急ホールディングス http://holdings.hankyu.co.jp/

阪神 2006年10月28日ダイヤ改正

阪神電鉄は2006年10月28日(土)にダイヤ改正を実施する。
 平日朝の通勤時間帯では、尼崎発梅田行普通を廃止し甲子園発梅田行区間急行8本を新設。停車駅は鳴尾・武庫川・尼崎・野田の各駅。梅田行区間特急が香櫨園に停車、梅田行準急が打出に停車し香櫨園を通過、梅田発直通特急が甲子園に停車、梅田発急行が大石に停車。また、甲子園以西で準急の運転を取りやめる。
 平日深夜は23時以降で急行の運転を取りやめて優等列車を特急に統一、その最終を24時発の急行から24時20分発の特急に変更して終電時刻を繰り下げる。
 土休日は朝の2時間に(直通)特急・急行・普通を増発し、各12分間隔運転を10分間隔に短縮する。
(阪神電気鉄道 http://www.hanshin.co.jp/

JR西日本 2006年10月21日北陸・湖西線方面ダイヤ改正

JR西日本は2006年10月21日(土)に北陸・湖西線方面でダイヤ改正を実施する。北陸本線長浜・敦賀間と湖西線永原・近江塩津間の直流化完成によるもの。
 日中毎時1往復の近江塩津発着新快速を「湖西新快速」として敦賀まで延伸、日中毎時2往復の長浜発着新快速のうち1往復を「北陸新快速」として近江塩津まで延伸、両者を近江塩津で接続させる。延伸区間は各駅に停車。朝晩の両線の新快速の、一部列車の敦賀延伸も実施する。
(JR西日本 http://www.westjr.co.jp/

JR飯山線森宮野原・十日町間 2006年10月10日から29日まで不通

JR東日本飯山線は2006年10月10日から森宮野原・十日町間で不通。前日の足滝・越後田中間での盛土崩壊のため。30日から運転を再開。
(JR東日本 http://www.jreast.co.jp/

JR東海 2006年10月1日ダイヤ改正

JR東海は2006年10月1日(日)に在来線でダイヤ改正を実施する。313系電車72両の落成に伴うもの。
 東海道本線名古屋都市圏では、平日朝の豊橋方面発名古屋方面行区間快速を新快速に変更、名古屋発岡崎行初電を豊橋まで延長して新幹線と接続。日中は岡崎・大府間の普通を毎時4本から3本に削減。平日夕方の名古屋方面発で豊橋方面行と岐阜方面行の新快速を各3本増発、豊橋方面発名古屋方面行特別快速1本と快速2本も増発、ホームライナーは名古屋発大垣行2本を廃止し、豊橋発名古屋行1本を大垣へ延伸、豊橋・岡崎間の普通を5本削減。
 飯田線では東海道線直通列車を全廃し豊橋乗換に変更。その他各線区で一部列車の時刻を変更する。
(JR東海 http://www.jr-central.co.jp/

上毛電気鉄道 2006年10月1日桐生球場前駅開設

群馬県の上毛電気鉄道は2006年10月1日(日)、赤城・天王宿間に新駅「桐生球場前」を開設する。1市2村の合併による新しい桐生市の誕生に伴う事業で、桐生運動公園に最寄り駅を開設するもの。
(上毛電気鉄道 http://www15.wind.ne.jp/~joden/index.htm

ピーチライナー 2006年9月30日限りで廃止

愛知県の桃花台新交通は2006年9月30日(土)に小牧・桃花台東間7.4kmの全線を廃止する予定。利用不振による赤字のため。いわゆる新交通システムの廃線は全国初。
(桃花台新交通 http://peachliner.jp/

関東鉄道常総線 2006年9月30日終電延長

茨城県の関東鉄道は2006年9月30日(土)に常総線でダイヤ改正を実施。深夜の取手発下妻行2本を下館まで延伸、下館発下妻行2本を増発し、同区間の終列車時刻を約1時間繰り下げる。
(関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/

東急世田谷線 2006年9月30日土休日ダイヤ改正

東京急行電鉄は2006年9月30日(土)に世田谷線でダイヤ改正を実施。土休日に19往復を増発し、運転間隔を日中で6分から5分に、夕方で7.5分から6分に、それぞれ短縮する。平日ダイヤの変更はなし。
(東京急行電鉄 http://www.tokyu.co.jp/

東京メトロ南北線 2006年9月25日ダイヤ改正

東京地下鉄は2006年9月25日(月)に南北線でダイヤ改正を実施する。東急目黒線不動前・洗足間の地下化と武蔵小山の2面4線化の完成に伴う、東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線・埼玉高速鉄道線の同時改正。平日朝の王子神谷・麻布十番間で1往復、土休日朝の白金高輪発王子神谷行1本を増発。東急目黒線との直通運転の本数が増える。
(東京メトロ http://www.tokyometro.jp/

都営三田線 2006年9月25日ダイヤ改正

東京都の東京都交通局は2006年9月25日(月)に三田線でダイヤ改正を実施する。東急目黒線不動前・洗足間の地下化と武蔵小山の2面4線化の完成に伴う、東急目黒線・東京メトロ南北線・都営三田線・埼玉高速鉄道線の同時改正。夜間に4往復を増発するほか、同時間帯の東急目黒線直通電車の割合を約2本に1本から約3本に2本へ拡大。その他平日に5本、土休日に2本の列車を増発。
(東京都交通局 http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/

東急 2006年9月25日ダイヤ改正

東京急行電鉄は2006年9月25日(月)にダイヤ改正を実施する。目黒線不動前・洗足間の地下化と武蔵小山の2面4線化の完成、東横線武蔵小杉・日吉間の高架化に伴うもの。

 目黒線では急行運転を開始。停車駅は目黒・武蔵小山・大岡山・田園調布・多摩川・武蔵小杉で、目黒・武蔵小杉間の所要時間を5分短縮の最短13分とする。平日朝は8.5分間隔、平日夜は12分間隔、土休日朝は15分間隔、平日日中と土休日昼夜は30分間隔での運転。日中の各駅停車も所要時間を1分短縮。

 東横線では日中の特急と急行の所要時間を1〜2分短縮。平日夜の下り特急3本を通勤特急に変更し、土休日深夜の下り特急を1本増発、夜の渋谷・武蔵小杉または元住吉間で各駅停車11(土休日13)本を増発。初電と終電を除く元住吉始終着列車の始終着駅を武蔵小杉や日吉に変更する。大井町線、池上線、東急多摩川線でも一部列車時刻の修整を実施。田園都市線、世田谷線、こどもの国線の時刻は従前どおり。
(東京急行電鉄 http://www.tokyu.co.jp/

ユーカリが丘線 2006年9月24日から10月21日まで日中運休バス代行

千葉県の山万は2006年9月24日から10月21日の9時から17時まで、ユーカリが丘線の全線を運休。路面補修と信号保安設備の工事のため。全線でバス代行輸送を実施。
(山万ユーカリが丘線 http://www.yukarigaoka.co.jp/yukariline/

長野電鉄長野線上条・湯田中間 2006年9月1日から30日まで不通バス代行

長野県の長野電鉄は2006年9月1日から30日まで長野線上条・湯田中間が不通。湯田中駅構内設備改修のため。同区間でバス代行輸送を実施。
(長野電鉄 http://www.nagaden-net.co.jp/

京王 2006年9月1日ダイヤ改正

京王電鉄は2006年9月1日にダイヤ改正を実施する。
 平日の京王線では、朝は都営新宿線直通の急行や通勤快速の後続列車を、従来の急行新宿行から各停新宿行になるよう振り替えて、乗り換え混雑の緩和を図る。夜は17時以降新宿発の特急京王八王子行を準特急に変更し、高尾線列車との接続駅を府中か北野かから北野に統一、同時間帯の高尾線の運転間隔を6〜14分間隔から10分間隔に調整する。
 土休日の京王線ではシーズンダイヤを廃止。特急京王八王子行を準特急に、新宿・高尾山口間準特急の北野・高尾山口間を各停に変更する。
 井の頭線では休日深夜の渋谷発吉祥寺行各停を2本増発。
(京王電鉄 http://www.keio.co.jp/

伊豆箱根鉄道大雄山線 2006年8月16日ダイヤ改正

静岡県の伊豆箱根鉄道は2006年8月16日に大雄山線でダイヤ改正を実施。21時台頃に2往復を増発し12分間隔運転の時間帯を拡大、終電後に1往復を増発し終電時刻を約24分繰り下げる。
(伊豆箱根鉄道 http://www.izuhakone.co.jp/railway/index.htm

リニモ 2006年8月1日から9月15日まで夏ダイヤ施行

愛知県の愛知高速交通は2006年8月1日から9月15日まで、平日朝の運転間隔を6分から7分に拡大する夏期ダイヤを施行。同期間に学生の利用者が減少するため。
(愛知高速交通 http://www.linimo.jp/

ことでん 2006年7月29日空港通り駅開業

香川県の高松琴平電気鉄道は2006年7月29日に、琴平線仏生山・一宮駅間に新駅「学園通り(がくえんどおり)」駅を開設。総工費約8000万円。一日660人の利用を見込む。
(高松琴平電気鉄道 http://www.kotoden.co.jp/

JR芸備線備後落合・備後西城間 2006年7月20日から不通

JR西日本は2006年7月20日から芸備線備後落合・備後西城間が不通。備後落合・比婆山間の土砂崩れのため。不通区間でバス代行輸送を開始。2007年4月1日に復旧予定。
(JR西日本 http://www.westjr.co.jp/

JR三江線 2006年7月19日から不通

JR西日本三江線は2006年7月19日から三次・江津間の全線が不通。大雨による土砂崩れや倒木のため。23日からバスとジャンボタクシーで代行輸送を開始。三次・浜原間は12月15日、浜原・江津間は2007年6月中旬の復旧を見込む。
(JR西日本 http://www.westjr.co.jp/

JR中央本線岡谷・辰野間 2006年7月19日から8月9日まで不通

JR東日本中央本線は2006年7月20日から岡谷・辰野間で不通。前日の岡谷・川岸間などでの土砂崩れや線路水没のため。日中のみバス代行輸送を実施。8月10日から運転を再開。
(JR東日本 http://www.jreast.co.jp/

一畑電車松江しんじ湖温泉・津ノ森間 2006年7月18日から25日まで不通

島根県の一畑電車は2006年7月18日から松江しんじ湖温泉・津ノ森間が不通。長江・秋鹿町間の土砂崩れと脱線事故のため。同区間でバス代行輸送を実施。26日15時頃から同区間徐行にて運転を再開。
(一畑電車 http://www.ichibata.co.jp/railway/

JR羽越本線鼠ケ関・あつみ温泉間 2006年7月14日から不通

JR東日本羽越本線は2006年7月14日から鼠ケ関・あつみ温泉間が不通。小岩川・あつみ温泉間の土砂崩れのため。同区間でバス代行輸送を実施。寝台特急は7月15〜17日の「あけぼの」を北上線経由で運行した以外は運休、特急は村上以北で運休。8月9日16時頃に運転再開の見込み。
(JR東日本 http://www.jreast.co.jp/

甘木鉄道大板井・松崎間 2006年7月5日から12月19日まで不通

福岡県の甘木鉄道は2006年7月5日から大板井・松崎間が不通。大雨で宝満川橋の橋脚が一部傾斜したため。同区間でバス代行輸送を実施。10日から一日33往復(土休日31往復)の暫定ダイヤを施行。12月20日から運行を再開。
(甘木鉄道 http://www.amatetsu.jp/

ダイヤ改正情報

将来(更新停止)

2008年7月〜(更新停止)

2008年1〜6月

2007年7〜12月

2007年1〜6月

2006年7〜12月

2006年1〜6月

2005年7〜12月

2005年1〜6月

2004年7〜12月

2004年1〜6月

2003年7〜12月

2003年1〜6月

2002年7〜12月

2002年1〜6月

2001年7〜12月

 
1999年11月20日開設  2007年1月31日更新
URL:https://kfm.sakura.ne.jp/tetsudo/
Copyright (C) 1999-2022 まっこうくじら All Rights Reserved.