旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。
駅弁資料館談話室へ2006年3月1日から15日までに投稿された記事です。
------------------------------------------------------------
お知らせいろいろ〜♪ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2006年 3月15日(水)10時31分29秒
まっこうくじら館長さま、みなさま、こんにちは〜♪
駅弁の女王・小林しのぶ先生もこの掲示板にご登場とは、いよいよ名声高らか。。。。。
日頃の館長さまの駅弁へ熱意と愛、サイト管理の真摯な姿勢の賜物かと、ますます敬意を表します。
館長さまの胃腸を少しだけ心配しつつ、ますます貴サイトのご発展をお祈り申し上げますわよ~~*
さて、あら竹よりご案内をふたつ。。。。
まずは、すでにご存知の方も多いと思いますが、某お茶メーカーの春のキャンペーンで、駅弁フィギュアがもれなくついておりまして、この24種類の中に、「モー太郎弁当」も仲間入りしております。
たいへんたいへん光栄なことで、秋から立案されましたこの企画をまとめ上げるまでにたいへんな苦労がございまして・・・・^^;;;;
担当ぴーちゃん、悩み多くて〜〜〜〜〜(笑い)
3月6日の全国販売開始まで、ナイショの内緒でしたので、少し遅くなりましたが、あら竹からも正式に弊社HPでもご紹介のページを作りました。
http://www.ekiben-aratake.com/ibentojilyouhou/hajime.htm
そして、今週末のテレビのお知らせです。
☆3月18日(土) 19:00〜20:54
テレビ東京系列全国放送 「土曜スペシャル 絶対うまい! 全国駅弁の旅」
にあら竹の駅弁が登場いたします。
ロケはすでに松阪駅でありました。
南紀の旅の担当は、酒井ゆきえさん(元ピンポンパンのお姉さん)と見栄晴くんでした。
ワタシも勉強を兼ねて、必ずビデオに撮ろうと思ってます・・・(仕事中なので・・・^^;;;)
他の路線の旅もきっと面白いと思いますので、みなさまもご覧くださいませね〜〜〜♪♪
http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------
遅報「出雲」 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月15日(水)10時17分23秒
館長さん、みなさん、おはようございます。本日分です。
前半は上部に出雲市行として運行されたいたものが、
後半は東京行として運行されています。
またまたやられました。
掛け紙の背景は日本地図なのですが、横につなげると
一応東京から出雲までの感じです。
同じものをこんなに連続で食べたことは、
生まれて初めて、だんだん飽きが、、、
でも美味しいのですけどね。
------------------------------------------------------------
山陽新幹線ダイヤ改正記念駅弁 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 3月15日(水)00時06分16秒
こんばんは、まっこうくじらです。
2006年3月18日JRダイヤ改正を記念して、
水了軒、淡路屋、JRサービスネット福岡の3社が、
京都・新大阪・大阪・新神戸・西明石・小倉・博多の各駅で
総計5種類の駅弁を発売するそうです。期間は不詳。
・JR西日本「新幹線ダイヤ改正記念駅弁の発売」
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/060313a.html
JR西日本は、駅弁の達人や山陽新幹線全通30周年記念レベルの
大々的な駅弁キャンペーンを打ちづらい立場にはあると思いますが、
監督者の立場でのテコ入れは、それなりに継続してもらいたいもの。
「のぞみ」大増発記念なのに、岡山と広島がないのは気になりますが、
現時点でできそうな最大限の努力をしたものと思います。
続いて、月曜と火曜の収穫です。
●2006年3月13日(月)
ファミリーマート「牛めし弁当」(560円)
先週と同じ行動。同時期に2種が出ているはずが、
ふらりと店に立ち寄ると0〜1種しか買えないので、
けっこう売れているのか、売れないので入荷を絞っているのか。
鳥栖の牛飯は個人的にうまくないと感じているのですが、
この監修商品は牛肉がスジだらけで、不味いと感じるもの。
付け合わせの三種も鳥栖駅弁と違う感じで、これは別物。
なお、ここのファミマでは、飲料用冷蔵ケースのうち1本を
駅弁フィギュア付き「一(はじめ)」専用にしていました。
先週から3本ずつ買い続けて、今は15種持ってます。
●2006年3月14日(火)
ファミリーマート「三色味めぐり弁当」(480円)
おかか・明太子・高菜のミニおにぎり各1個と、
焼サバ、鳥照焼、メンチカツ、プチ煮物という
小倉駅弁に記憶がないタイプの内容ですが、
夜食として食べての充実感は、今までで一番かも。
通常のコンビニ弁当にも対抗できると思います。
------------------------------------------------------------
週末の収穫 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 3月14日(火)23時50分40秒
こんばんは、まっこうくじらです。
先週末は土曜も日曜も駅弁の買い出しに出掛けました。
●2006年3月11日(土)
岩手県・東北本線盛岡駅「味噌ヒレカツ弁当」(600円)
東京都・東海道本線東京駅「さよなら出雲記念弁当」(1,000円)
新潟県・信越本線新潟駅「酒楽弁当」(1,250円)
「瀬戸の魚島出世寿司」(840円)
コンプリートはないもの、複数掛紙の存在を記録するために、
また出雲弁当の買い出し。その前に大宮駅の旨囲門を物色。
トンカツ弁当。お味は上々で、容器はスーパーの総菜と同等。
NREのコンビニ向け弁当かと思えば、調製シールはなんと盛岡営業支店。
これをわざわざ大宮の駅弁屋旨囲門へ持ち込むのですから、
JRやNREは駅弁として認識しているのでしょう。
五井のあさりめしや水戸のデミカツ丼などの類例はありますが、
JRと東京の資本で制圧した駅での駅弁の今後を暗示しているようで。
同時に、レアものと呼んで良さそうな新潟駅弁を初拝見。
清酒1缶と、その酒に合うおかずしかない、飲んべえ限定の駅弁。
おかずは2個ずつで、ふたりで1個をつまむ用途なのでしょう。
酒は単数ですが、同じ売店で買えるのか、大宮の旨囲門でもそうでした。
最後の商品は所属不明。NRE系の駅弁売店の数箇所で見ました。
みち子の鯖寿司と同じスタイルで、飯を金沢駅弁並みに固めた
小柄密封なサワラの棒寿司で、そういう空弁として標準品。
●2006年3月12日(日)
東京都・東海道本線東京駅「穴子太巻き」(500円)
東京都・東海道本線東京駅「おにぎり弁当」(500円)
東京都・東海道本線東京駅「粋な味わい幕之内」(1,000円)
東京都・東海道本線東京駅「さよなら出雲記念弁当」(1,000円)
またまた出雲弁当の買い出し。ついでにその他商品も物色。
スーパーの総菜風な太巻きは、駅弁には見えませんが、
どのNRE駅弁売店にも置いているので、とりあえず収穫。
一方で、コンビニにしか置いていないおにぎり弁当は
日本橋雷神光の名を名乗り、内容を掛紙に記すなど
容器を除けば軽食駅弁や空弁に近いつくりな感じ。
いずれも風味や品質がしっかりした、ハズレなき商品群かと。
駅弁には昔から不味い高いの風評が付きものですし、
確かにそういう駅弁も少なくはないと思いますが、
少なくとも近年の東京駅でのNRE自社調製な東京駅弁では、
好き嫌いを除けばハズレを引くことがなくなったと思います。
パッケージの柄を変えた幕の内弁当の中身も、
大昔はともかく数年前の850円時代と比べても、
その見栄えや品質や風味の向上には、目を見張るもの。
ただ、それに資する殻付きのエビや骨付きの鮭は、
食べにくいと文句を付ければ、そうかもしれません。
出雲弁当の掛紙収集は、個人的には三種で打ち止め。
きっと転売目的の収集者も存在すると思いますが、
売れ行き具合と注目度から、費用回収までは難しいかもしれません。
帰路に大船駅へ立ち寄るも、新作ゼロで撤収。
新設の北口にも大船軒の店舗がビルトインされていましたが、
その位置は京浜東北線ホームへの階段の直近という、
大船駅ホーム5面の中で最も駅弁と縁遠い、
そして改札から最も遠い場所に追いやられた印象。
しかし駅そばは、おやつ時でも賑わっていましたので、
そちらをメインに据えて位置を選んだのかもしれません。
今後の遠征の予定はありません。
計画だけなら、四国とか北海道とか欧州とか。
仕事でも私事でも液晶画面に向き合っています。
>3/10・ゆういちさん:
鳥取の出雲弁当の資料提供ありがとうございます。
昔のまつかぜでも今の出雲でも、余部橋梁と長編成列車は絵になります。
11か月で91種とか4か月で50種とか10日連続同じ駅弁とか、
今世紀の駅弁収集は試練が容赦なく襲いかかるような。(^_^;
------------------------------------------------------------
先月の収穫 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 3月14日(火)23時46分29秒
こんばんは、まっこうくじらです。
先月にも少々、駅弁を食べています。
●2006年2月19日(日)
広島県・山陽本線広島駅「松茸釜めし」(1,000円)
青森県・東北本線八戸駅「てり焼ほたて弁当」(840円)
青森県・東北本線八戸駅「炙りさばみそ寿司」(900円)
新たな疑義駅弁を探しに、ダイエーの駅弁大会へ。
しかし新作でそういうものはなく、未収穫品を3品のみ。
広島の松茸はプラ釜に茶飯と松茸と牛肉その他を詰める、
広島名物でもなんでもないと思う特徴なき釜飯風弁当。
八戸の帆立は弘前駅弁を思い出す中身ですが、
八戸の新作系らしく見栄えのするボール紙枠と楕円形発泡材容器、
ホタテの風味にも港町らしい磯臭さがあるような。
八戸のもうひとつは、もう見飽きた密封パック鯖棒寿司に
味噌だれを塗ったくってボール紙箱に詰めたものですが、
見栄え三流で味一流、魚と飯の他に浮ついた風味がなく、
上質な焼魚定食を食べている感じでした。満腹感も演出。
●2006年2月26日(日)
長野県・信越本線長野駅「たけのこ三昧」(900円)
北海道・オホーツク紋別空港「プチあわび弁当」
北海道・オホーツク紋別空港「北の小鉢かに・いくら」
北海道・オホーツク紋別空港「北の小鉢うに・かに」(939円)
フーデックスプレス山下公園店での駅弁大会。
マルエツ系つまりダイエー系のスーパーですが、
駅弁の品揃えにダイエーとの共通性は感じません。
初見の長野駅弁は、竹編み容器に朱色の掛紙を巻いて、
中身はタケノコ炊込飯、焼きタケノコ、煮タケノコなど。
少量で淡泊で売れ筋にはならないかもしれませんが、
駅弁として面白く興味深い内容だと思います。
公式サイトによると期間限定好評発売中だそうな。
紋別空港に空弁販売があるとは思えないのですが、
訪問が困難なので確認には行けません。
アサリ程度の大きさながら確かにアワビの食感がある貝飯と、
スーパーで見る旭川や深川や静内の駅弁と区別が付かない、
赤いプラ容器のカニいくら鮭丼と、ウニかに鮭丼。
●2006年2月27日(月)
ファミリーマート「かしわ明太子おむすび」(430円)
当談話室既報の駅弁屋監修コンビニ弁当を近所のファミマで収穫。
海苔巻かしわめしの俵飯と、明太子塗りの俵飯が2個ずつに、
鶏や鮭や煮物などのおかずが数々で、まとめて軽食空弁サイズ。
御飯はともかく、おかずが明らかに安物なのは仕方がないか。
小倉駅弁を半額で作ればこういうチープな味になるのでしょう。
●2006年2月28日(火)
ファミリーマート「あなごちらし寿し」(530円)
前日と同じ行動。こちらは本物の小倉駅弁に近付いていますが、
穴子の厚さと全体の分量は価格相応で、小腹にも満たない感じ。
この2品で果たして、駅弁の宣伝に貢献できたのでしょうか。
あと、金曜日の収穫文の最長名駅弁について、
小浜駅弁の読み仮名で「の」1文字が欠落しているので、
読み仮名では小浜が、文字数ではO-bentoが上でした。
>3/8・小林しのぶさん:
ご来館ありがとうございます。
こちらはネットに浸かって約十年、
世の中には様々な分野ですごい知識や経験を持った方々が
たくさんおられることを認識させられた期間であり、
個人サイトの掲示板に駅弁のエキスパートが集まり、
情報を交換できていることに有難みを覚えています。
今後ともよろしくお願いします。
>3/8・宮城交通フォレストさん:
ご訪問ありがとうございます。
該当の駅弁に関する知識や購入履歴はありませんが、
過去に京都駅弁の萩の家さんから同名駅弁が出ていたようですので、
今は売っていないのか、担当者が知らなかったのではと思います。
あるいは、他のJR系2社が持っているのかもしれません。
>3/9,10・深夜特急さん:
引き続きのご報告ありがとうございます。
私も「出雲」は乗らずじまいです。
山陰へは「だいせん」が定宿でしたので。
------------------------------------------------------------
金曜日の収穫 投稿者:まっこうくじら
投稿日:2006年 3月12日(日)23時53分32秒
こんばんは、まっこうくじらです。
出雲弁当を目的に、感覚的には久々に、駅弁の買い出しへ。
目的は簡単に達し、その他未収穫な駅弁にも手を出しました。
●2006年3月10日(金)
東京都・東海道本線東京駅「O-bentoカレー風味チキン照り焼き弁当タンドリー風」(500円)
東京都・東海道本線東京駅「O-bento焼き鳥丼」(500円)
東京都・東海道本線東京駅「中華弁当」(1,000円)
東京都・東海道本線東京駅「さよなら出雲記念弁当」(1,000円)
東京都・東海道本線東京駅「松阪牛牛そぼろおこわ」(1,000円)
最初に食べたO-bentoは、読み仮名であの小浜駅弁とタイ、
読み仮名では上回る最長名の駅弁かもしれません。
・O−bentoカレー風味チキン照り焼き弁当タンドリー風
おーべんとーかれーふうみちきんてりやきべんとうたんどりーふう
・御食国濱のかあちゃんのまごころ焼き鯖そぼろ寿司弁当
みけつくにはまのかあちゃんまごころやきさばそぼろすしべんとう
平板白飯の上にパブリカとグリーンピースとカレー風味の鳥照焼が
どっさりぐっちゃり載り、例えば学生の昼食としていけそうな味。
名前が極短なもう一方の具は、ゴマと焼鳥とグリーンピースで、
脂身の少ないあっさりした味は、高齢者向けでも大丈夫そう。
個人的には、長方形容器化とワンコイン化は成功だと思います。
中華弁当は崎陽軒東京工場製。シウマイ・エビチリ・海老焼売・
春巻・ザーサイなど、中身は分かりやすい中華なのですが、
見栄えと食感は、横濱中華弁当や昔のNRE「東京中華」と比べて
かなり落ちる感じ。崎陽軒ブランドが前面に出ないのは幸いかも。
出雲弁当は既報のとおり。ちょっとおかずに困る感じかな、と。
南通路の膳まい系売店で見つけた松阪牛弁当は、
少量な牛すき焼き肉と牛そぼろに風味も柔らかさもなく、
他の牛肉駅弁はおろか自分で焼いた特売合挽より劣る感じ。
松阪牛使用を正としたら、なんでこんな味になるのか。
>3/4・加藤さん:
ご来館ありがとうございます。
横浜駅の東海道線下りホームには崎陽軒の駅弁売店がありますが、
多くの人が乗り降りして混雑する駅ですので、
電車の停車時間中の駅弁購入は危険が大きいと思います。
でも1本次の列車に乗れば、余裕で大丈夫なはずです。
売店は中程やや前寄りになると思います。
>3/5・深夜特急さん:
ご報告ありがとうございます。
私も昔は乗り潰しと立ち食いそばに精を出していて、
かけそばにかしわが入る北九州地区に感動したり。(^_^;
>3/6・駅弁デカさん:
毎度の収穫報告ありがとうございます。
老朽電車の記憶しかないあの富山港線に、
来月から終日15分毎に新型LRTが走るなんて、
喜ばしいことですが、とても変な感じです。
>3/6・ゆういちさん:
出雲記念弁当の情報のご提供ありがとうございます。
日替わり掛紙なんてマニアックなものを、
NREほどの大きな会社が、よくぞ出す気になれたもの。(^_^;
仮にこれが成功して各地に広まると、ちょっと怖いような。
>3/7・いがいがマンさん:
ご報告ありがとうございます。
それはたぶん、これではないでしょうか。
・コカコーラ「一(はじめ)」全国駅弁フィギュア(全24駅)
http://www.cocacola.co.jp/products/hajime/info/info_500ml.html
ampm神奈川支店真下のampmでは未入荷でした。
たぶんそのうち各地に出回るのだと思います。
>3/7・ゆういちさん:
出雲情報のご提供ありがとうございます。
最近は寝台特急の廃止が年中行事な感じで。
そもそも廃止に記念とは変な感じですが、
簡単なセレモニーでそっと最後を見送るほうが、
個人的には好きです。
>3/7・MRさん:
まだ1年経ってないので、それが主な理由でしょうね。
>3/8・深夜特急さん:
収穫のご報告ありがとうございます。
特殊な機械や操作なしに、個人で画像を全世界に向けて
発信できるなど、すごい時代になったものです。
------------------------------------------------------------
こんばんは 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月12日(日)21時30分0秒
やはり「駅弁の女王」ご本人様でしたか。スゴイです。
「駅弁るるぶ」第8章の余白に、小林さんや林さんが出演された
駅弁番組で紹介された50駅弁(点数合算で駅弁選出の番組で
泉ピン子さんも出ていました)を書き込んだものが、ながらく
私の目標になっております。重複もありますので127駅弁が
合計なのですが食べた事があるのは33個です…。
鹿島臨海鉄道大洗の磯節、私も早く食べてみたいです。
「ニッポン駅弁大全」の表紙の駅弁も商品化された暁には
食べてみたいです。
更なるご活躍を祈念いたしております。
今日は出雲購入後、赤羽駅弁祭りに行きました。
30種類くらいありましたが、私の希望する
駅弁はなさそうでした。すると、「さくら御膳はありますか?」
と尋ねる人が3連続登場。何事かと改札の外へついて行けば、
60人の行列が。第2回TOKYO北区ふるさと駅弁コンテスト
大賞受賞で1日100個限定との事(赤羽駅では25日、
26日にも発売するそうです)。1100円。さくらの春らしい
感じが伝わってきました。
------------------------------------------------------------
さよなら「出雲」記念弁当(続きの続き2) 投稿者:ゆういち
投稿日:2006年 3月10日(金)23時00分9秒
引き続き、アベ鳥取堂さんの記念駅弁の中身をアップします。
>駅弁デカ さま
私もいろいろ考えた末、完全制覇を目指すことにしました。
遠方から苦労して入手する人がいるのに、30分程度の寄り道でめげてちゃいけないと思いまして。
それに10日間同じものを食べるのはどんなものか?とか、かつて経験したことのないテーマにも挑んでみようという気になりまして。同じような人はどれだけいるんでしょうか?
私は今日で3日目を食べ終わりましたが、正直言ってちょっと食傷気味。これから先どうなるのかな?
ちなみに、今回の販売数はかなり多いみたい。夕方の時点では、3日間とも多くの売店で在庫がありました。
それと、1点お詫びと訂正です。
先日「JR西日本では大きなイベントを企画していない」と書きましたが、
一応それなりのセレモニーは用意されているようですね。大変失礼いたしました。
------------------------------------------------------------
さよなら「出雲」記念弁当(続きの続き) 投稿者:ゆういち
投稿日:2006年 3月10日(金)22時56分13秒
「出雲」に乗ってきました。
同じような名残り乗車組も多かったものの、“汽車旅”の雰囲気を色濃く残す列車で満足度は十分。
肝心の記念弁当も無事入手できました。レギュラー品の幕の内弁当に近い内容ですが、朝食にはもってこいです。
売れ行きはバツグンで、車内巡回前に完売御礼。
これから先、乗車率はさらに高まるでしょうから、争奪戦はますます激しくなるかもしれませんね。
------------------------------------------------------------
雨の東京ですね 投稿者:小林しのぶ
投稿日:2006年 3月10日(金)14時09分23秒
>まぼろし駅長さま
先生ではありませんので、小林で結構ですよ。
日出谷の「とりめし」は個人的にも思い出のある駅弁です。
故・林順信さんとよく話題にしたものでした。。
さて、来週は岡山、週末からは北海道〜名古屋〜再び北海道と移動します。
新作駅弁があったら、ぜひ教えてくださいね。
よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------
「超」ではない速報 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月10日(金)10時04分25秒
館長さん、みなさん、おはようございます。
同僚が今昼は一緒に駅弁を食べてくれるとの申し出、掛け紙をもらいました。
駅弁デカさんの情報ですとアベ鳥取堂さんが「出雲」の記念駅弁を出しているとの事。
どなたか交換してくださると嬉しいのですけれど(この発言、不適切でしたら恐縮ですが
削除してください)。
昨日、掛け紙上部の出雲が日に日に左端の出雲市駅に進む模様、とお伝えしましたが
今日はもう中間地点に到達!往復して東京駅に戻る模様です。やられました。
------------------------------------------------------------
一(はじめ) 投稿者:まぼろし駅長
投稿日:2006年 3月10日(金)03時28分12秒
いがいがマンさま>
駅弁フィギアのついてるお茶のペットボトルはコカコーラ から発売されている「一(はじめ)」です。
私は17番の「あなご弁当」(兵庫県・山陽本線相生駅)を入手しました。
前24種類でレアものはないようです。10番の「雪だるま弁当」の色違い(例えば黒の雪だるまとか)があれば面白いのにね(笑)。
小林しのぶ先生>
はじめまして。こちらこそよろしくお願いいたします。
先生の著書はいずれも楽しく読ませていただいております。
これは個人的見解ですが、最近は凝った駅弁が多きなりすぎて、昔ながらの手造りの素朴な駅弁が買皆無に近くなったのがとても残念でなりません。
日出谷駅の「とりめし」は永久に残って欲しいですね。厚床の「ほたて弁当」も。
今後とも先生のご活躍をお祈りいたします。
------------------------------------------------------------
Re:さよなら「出雲」記念弁当(続き) 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2006年 3月 9日(木)08時48分52秒
>ゆういちさま:
おはようございます。
昨日早速ゲット致しました。
深夜特急さまの画像がありますので、詳細は省略いたしますが
内容的になかなかいい出来栄えかと思います。
お味の方も○だと思います。
ちょっと悩みましたが、「制覇」することにしました。
10日連続で予約しました。
今晩もこのためだけに東京駅まで行ってきます。
¥1,000の駅弁購入のため往復の交通費と駐車料金で¥3,000近くかかるので
ちょっとキツイですが何とか頑張りたいと思います。
アベ鳥取堂さんの品も欲しいのはやまやまですが、年度末の月でもあり
なかなか遠征は厳しいので残念します。
いろいろ情報ありがとうございます。
------------------------------------------------------------
また超速報「出雲」 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月 9日(木)08時34分19秒
これは売店横の宣伝ポスターです。
あと、中身は昨日と全く同じですが、昨日はぺらっと
はさまれていたお品書きが、2つ折になていました。
------------------------------------------------------------
また超速報「出雲」 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月 9日(木)08時32分12秒
館長さん、みなさん、おはようございます。また超速報を。
ケータイ撮影ですので画像は荒いですがご容赦を。
ガキの頃、一番乗りたかったブルトレは最長走行距離の「富士」、
二番目はヘッドマークが気に入っていた「出雲」でした。
どちらの夢も叶わぬまま、、、人の夢と書いて「儚い」と読みます(笑)。
詳細レポは初心者の私ではなく諸先輩の言を待ちますが、
超速報は可能な限りトライしようかと密かに思っています。
まんまとNREさんの作戦(?)に嵌っている感は否めませんが、
これが「あさかぜ」「さくら」だったらトライしなかったでしょう。
前述の思い入れがありますので。
あと、小林しのぶさんの著で1200円が高級弁当との境界線と
ありましたがこれは1000円ですし、10日間同じものを食べられる
味ですし。うまい。
掛け紙上部の出雲が日に日に左端の出雲市駅に進む模様です。
昨日、なんとなくそんな気がしていました(右端の東京駅にいたので)。
お膝元の山陰では記念駅弁ないのでしょうか?
------------------------------------------------------------
肴洛について 投稿者:宮城交通フォレスト
投稿日:2006年 3月 8日(水)14時42分53秒
こんにちは。自分は3月28日にかわ京都駅の肴洛を予約したいのですが、どこの製品でしょうか?教えて下さい。昨日夜萩乃家さんに電話をしたらうちの製品じゃないといわれましたので(変わりに笹うなぎを予約しました。)
------------------------------------------------------------
失礼ですけど・・・ 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月 8日(水)14時28分7秒
失礼ですけどお尋ねします。
「ニッポン駅弁大全」など、いつも各種媒体でご活躍されてらっしゃる
アノ小林しのぶさんでしょうか?
それでしたら、スゴイです。。。
------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:小林しのぶ
投稿日:2006年 3月 8日(水)13時54分13秒
館長さま、皆さま、はじめまして。
時々、覗かせていただいております。
皆さまの駅弁の知識、情熱、行動力に、は〜〜っとため息。
尊敬と感動を覚えております。
わたくしはここ数ヶ月、九州三昧でしたが、先日ようやく「かれい川」を食べることができました。
ではでは、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------
超速報 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月 8日(水)08時45分5秒
まだ食べていません
------------------------------------------------------------
超速報「出雲」 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月 8日(水)08時43分24秒
お品書きです
------------------------------------------------------------
超速報「出雲」 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月 8日(水)08時42分22秒
駅弁デカさん、ゆういちさん、情報ありがとうございます。
画像のみアップします。私ごときにはご説明ができませんので
諸先輩にお任せします。
------------------------------------------------------------
Re:さよなら「出雲」記念弁当(続き) 投稿者:MR
投稿日:2006年 3月 7日(火)23時17分24秒
>聞くところによれば、今回JR西日本では大きなイベントを企画していないとのこと。
福知山線事○でまだ自粛中だそうです。
------------------------------------------------------------
さよなら「出雲」記念弁当(続き) 投稿者:ゆういち
投稿日:2006年 3月 7日(火)22時18分18秒
表記の件について、前回の続きです。
>駅弁デカ さま
NRE駅弁の場合、賞味期限は製造12時間後に設定してあるケースが多いような気がします。
ですから、通常は15:00の便でしたら昼過ぎの製造→深夜までOK、のパターンになるかと思います。取り置きも十分可能でしょう。
私の場合、完全制覇を目指すかどうかは、まず買ってから判断するつもり。発売当初の8〜10日は入荷時間に行けないので、とりあえず3日間だけ予約を入れておきました。
ちなみに担当者の方と話していたら、「掛け紙を譲ってほしい」という要望が結構寄せられているとのこと。NREでは丁重にお断りしているそうですが、そりゃそうでしょうね。
ところで、「出雲」のもう一方の発着駅となる山陰側では、下り列車の車内販売限定で記念弁当を売り出しました。
これは鳥取駅の業者であるアベ鳥取堂さんによるもので、値段は900円(お茶つき1,000円のセットもあります)。個数は日によって違いますが、1日60個程度?で、鳥取駅での受け渡しおよび車内販売の事前予約はすべて不可とのことです。
通常は浜坂〜鳥取間の取り扱いですが、今後は記念グッズも合わせ倉吉まで延長して販売するとのこと。
その他の主な駅については、米子駅・松江駅・出雲市駅ともナシ。米子駅では通常の「吾左衛門弁当」を期間限定で値引き販売するそうです。
この手の記念弁当をよく発売しているJR西日本FSNについては、今のところ分かりません。
聞くところによれば、今回JR西日本では大きなイベントを企画していないとのこと。
やはり、廃止をめぐる沿線自治体とのトラブルが原因でしょうか…
どういう経緯があれ、すでに廃止が決まっている以上、最後はちゃんと締めくくって欲しいものだと思うのですが。
------------------------------------------------------------
駅弁フィギュア 投稿者:いがいがマン
投稿日:2006年 3月 7日(火)08時23分58秒
都内のコンビニのAMPMで500MLのお茶のペットボトルに駅弁フィギュア
がついています。全24種だそうです。だるま弁当、いかめしなどがありました。
------------------------------------------------------------
Re:さよなら「出雲」記念弁当 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2006年 3月 7日(火)08時04分43秒
ゆういちさま、情報ありがとうございます。
とりあえず明日はちょうど所要があり、午前中は都内にいるのでゲットしたいと思います。
入荷時間が列車の到着・発車時間に合わせてくれれば何とか制覇できるかと思っていましたが、8時、12とき、15時じゃちょっとキツイかな?
明日、予約したら夜までキープしてくれるか確認したいと思います。
また明後日にご報告させていただきます。
------------------------------------------------------------
さよなら「出雲」記念弁当 投稿者:ゆういち
投稿日:2006年 3月 6日(月)17時21分49秒
館長さま その他皆さん こんばんは
しばらくの間ごぶさたし、大変失礼しております。
このたび駅弁デカさまから記念弁当の話が出ましたので、取り急ぎ自分の知っている情報を紹介させていただきます。
「出雲記念弁当」は8〜17日までの10日間発売されます。
中身は変わらないものの、掛け紙だけ毎日変えるとのこと。まったく凄い商売だこと…
で、販売箇所は東京駅のみ、計9カ所。東海道線ホームやコンコース売店などが中心で、
新幹線ホームでは扱わないそうです。
販売時間は通常のNRE駅弁に近く、朝の1便が8:00すぎ。その後昼ごろにも補充し、最終が15:00。
つまり、これを買い逃すと後はありません。
どれだけの個数を作るのか分かりませんが、肝心の出雲の発車時刻前には売り切れてしまっているかもしれませんね。
------------------------------------------------------------
2月分収穫報告A 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2006年 3月 6日(月)16時45分11秒
館長さま、その他の常連の皆様、こんばんは。
大した収穫も無いのでご無沙汰しておりました。
とりあえず2月末分の報告です。
2月18日(土):
@.富山駅「ありがとう富山港線記念特製弁当」¥900
A.富山駅「三色ちらし弁当」¥650
B.富山駅「越中とやま居酒屋弁当」¥800
2月19日(日):
C.富山駅「幕の内弁当」¥700
2月24日(金):
D.名古屋駅「牛ぎゅうわっぱ」¥1,000
E.名古屋駅「名古屋万才幕の内」¥1,000
F.京都駅「肴洛」¥500
2月25日(土):
G.城崎温泉駅「牛弁」¥980
H.城崎温泉駅「かにめし御膳」¥1,220
I.城崎温泉駅「幕の内 城崎にて」¥1,120
2月26日(日):
J.富山駅「ぶりのすし」¥750
2月18日〜19日は富山港線の撮影で富山へ。
「能登」で到着後、記念入場券の購入で50分も並び、開店した源さんの売店で@を予約。
中身はほぼ「富山湾弁当」を踏襲した感じで、18日は50コのみの限定販売で、30コは予約だったそうです。
A〜Cは特に珍しくもないので割愛します。
訪問した2日間は冬場の日本海側にしては珍しく2日間ともいいお天気で立山連峰バックで富山港線を撮影できました。
翌週は23日の「ながら」で出発。「ながら」は最も乗りたくない列車の一つで、昨年は一度も乗車経験が無かったと思います。
今回は「かすが」のさよなら乗車もあったので止む無く選択。シーズンをはずれているので、結構空いていました。
朝食用にDとEを購入。
Dはだるまさんの作で牛しぐれ煮が2段になって入っていました。
EはJRCPさんの作で、鶏めし・鰻むすび、天むすのご飯系に味噌カツに厚焼玉子、鮭塩焼、鶏味噌焼きなどのおかずが付いていました。
「かすが」で奈良まで行き、京都へ抜けてFを購入。
ビールのつまみ弁当ですが、2段重ねに8種類ほどの料理が入り¥500はどう考えても安いですね。
この日は、餘部鉄橋の真下の民宿に宿泊。
翌朝、「出雲」を撮影後、富山まで大移動。
途中の城崎温泉でG〜Iを購入。
特に珍しくも無いので詳細は割愛。
26日は富山港線のラストサンデーでイベントが行われましたが、1週間前と違って悪天候のためテンション上がらず適当に流して撤収しました。
この日も特製記念弁当の販売があり、岩瀬浜の特設売店では200コ限定販売があっという間に完売していました。
お昼ごろの列車では車内で特製弁当の販売もあったようです。
この3月はホント何も走らないので遠征予定はありません。
今週から販売されるNREさんの「出雲号」のさよなら駅弁は何とかゲットしたいと思いますが、日替わりの掛紙で10種類もあるらしく
厄介な品です。横浜在住なら制覇を狙いますが・・・
販売時間など詳細をご存知の方おられましたら情報を頂きたく・・・
よろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------
駅弁売っていました 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 3月 5日(日)18時01分33秒
館長さん、みなさん、こんにちは。
こちらのサイトに触発されて1月から35個も食べています。
まあ、土日で15個はいく館長さんや駅弁デカさんにしてみれば
ひよっこでございます。
少年の頃は写真、スタンプ、入場券、チャレンジ2万キロ…と
頑張りましたが、立食いそばばかり食べていて…。
今日は新宿に用事があったのですが、ポカポカ陽気に誘われて
40分もサイクリング。まさか駅弁なんて売っていないよな…
途中、生協を覗き、いなげやを覗き…それがOlympicには
山積み!出会い頭のラッキーでした。今日1日限りの企画でした。
現地でもらった広告掲載分(掲載順)
富山駅:ますのすし●
厚岸駅:かきめし●
福井駅:越前かにめし●
西明石駅:ひっぱりだこ飯 ●
米沢駅:牛たん重はえぬき
旭川駅:蝦夷わっぱミックス●
小樽駅:いかめし
八戸駅:八戸小唄寿司
摩周:摩周の豚丼●
敦賀駅:越前かに寿し
米子駅:吾左衛門寿司 鯵
草津駅:お鉢弁当
米沢駅:牛釜飯
米沢駅:Wで旨いカルビ丼●
米沢駅:焼肉バカ一代
米沢駅:牛串弁当●
八戸駅:ほたて弁当
神戸駅:すきやき御飯
広島駅:かきあなごよくばり弁当
小倉駅:関門紀行ふくめし
米子駅:かにちらし寿し
小倉駅:豚トロ弁当
根室駅:花咲かに釜
旭川駅:蝦夷海鮮めし
敦賀駅:極上焼きさばずし
広告未掲載分
米沢駅:牛べこ
米沢駅:焼肉ビビンバ丼
●印は私が食べたことがあるものです。
未食多数でしたが、絶対食べたいと思うものはなかったです。
かきやさばは苦手ですし…。
米沢駅の焼肉バカ一代と米子駅のかにちらし寿しを初購入。
松川弁当店さん7種類もありました。多すぎて混乱です。
もう牛串弁当しか食べないと決めていたのですが。
また、米吾さんのかに寿司を食べた事があるのですが
私には酢飯加減が合っていて、今回も再確認した次第です。
来週は赤羽駅駅弁祭りとやらに行くつもりです。
東日本管内の駅弁しかなさそうですが…二戸のロースカツ弁当、
仙台の伊達政宗弁当、小淵沢の万作べんとう、
高原野菜とカツの弁当があれば即買いします。
------------------------------------------------------------
崎陽軒弁当購入の件 投稿者:加藤
投稿日:2006年 3月 4日(土)23時47分36秒
東京駅十時三十三分発、快速で熱海に行くのですが、途中横浜駅ホームの売店に題記の弁当が販売されているでしょうか?
もし購入出来るとしたら何号車が都合が良いでしょうか。
------------------------------------------------------------