banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

外観 中身

日本の首都の隣で、人口が日本最大の市を抱える神奈川県。早くから鉄道が敷設され、今も国内有数の大動脈となる路線を抱えるこの地域では、老舗の駅弁屋が県内全域をがっちり押さえ、それぞれに確固たる定番の駅弁を擁しています。

写真:神奈川県 東海道本線 横浜駅「シウマイ(30個入り)」(1,230円)

横浜駅の駅弁533種類と266枚を収蔵Ekiben at Yokohama Station

日本地図(神奈川県)
  1. 横浜駅弁「シウマイ弁当」(1種類を収蔵)
  2. 横浜駅 特別なシウマイ弁当(21種類と2枚を収蔵)
  3. UP!(2023/7/25)
  4. 横浜駅弁「シウマイ弁当」昔の掛紙(35枚を収蔵)
  5. 横浜駅弁「シウマイ弁当」みなと祭の掛紙(18枚を収蔵)
  6. UP!(2023/7/25)
  7. 横浜駅弁「シウマイ弁当」横浜開港祭の掛紙(17枚を収蔵)
  8. UP!(2023/8/10)
  9. 横浜駅弁「シウマイ弁当」復刻版(1種類と3枚を収蔵)
  10. 横浜駅のシウマイ(6種類と30枚を収蔵)
  11. UP!(2023/7/25)
  12. 横浜駅弁「シウマイまん」(7種類と1枚を収蔵)
  13. 横浜駅の土産用シウマイ(15種類と14枚を収蔵)
  14. UP!(2023/6/25)
  15. 横浜駅 復刻版シウマイ(2種類を収蔵)
  16. 横浜駅 特製シウマイ(15種類と14枚を収蔵)
  17. UP!(2023/6/25)
  18. 横浜駅弁「えびシウマイ」(6種類と1枚を収蔵)
  19. UP!(2023/6/25)
  20. 横浜駅弁「かにシウマイ」(5種類と1枚を収蔵)
  21. UP!(2023/6/25)
  22. 横浜駅 シウマイ三種詰合せ(3種類を収蔵)
  23. 横浜駅 春の特製シウマイ(14種類を収蔵)
  24. UP!(2023/6/25)
  25. 横浜駅 初夏の特製シウマイ(9種類を収蔵)
  26. UP!(2023/8/10)
  27. 横浜駅 夏の特製シウマイ(14種類を収蔵)
  28. UP!(2023/8/10)
  29. 横浜駅 秋の特製シウマイ(23種類と1枚を収蔵)
  30. UP!(2023/1/10)
  31. 横浜駅 冬の特製シウマイ(14種類を収蔵)
  32. UP!(2023/3/30)
  33. 横浜駅 横浜駅100周年特製シウマイ(5種類を収蔵)
  34. 横浜駅弁「おべんとう春」(18種類を収蔵)
  35. UP!(2023/4/10)
  36. 横浜駅弁「おべんとう初夏」(11種類を収蔵)
  37. UP!(2023/7/25)
  38. 横浜駅弁「おべんとう夏」(19種類を収蔵)
  39. UP!(2023/8/10)
  40. 横浜駅弁「おべんとう秋」(17種類と1枚を収蔵)
  41. UP!(2023/1/10)
  42. 横浜駅弁「おべんとう冬」(16種類を収蔵)
  43. UP!(2023/6/25)
  44. 横浜駅 焼飯の駅弁(13種類と13枚を収蔵)
  45. UP!(2023/6/10)
  46. 横浜駅 鯛飯の駅弁(5種類と2枚を収蔵)
  47. 横浜駅弁「横濱中華弁当」(12種類と5枚を収蔵)
  48. UP!(2023/8/10)
  49. 横浜駅 幕の内の駅弁(4種類と19枚を収蔵)
  50. UP!(2023/9/10)
  51. 横浜駅 安い幕の内の駅弁(7種類を収蔵)
  52. 横浜駅 サンド・いなりの駅弁(9種類と15枚を収蔵)
  53. 横浜駅 赤飯の駅弁(9種類と1枚を収蔵)
  54. 横浜駅 おこわの駅弁(5種類を収蔵)
  55. 横浜駅 牛めしの駅弁(5種類と2枚を収蔵)
  56. 横浜駅 豚肉の駅弁(7種類を収蔵)
  57. UP!(2023/3/20)
  58. 横浜駅 春の味わいの駅弁(10種類を収蔵)
  59. UP!(2023/4/10)
  60. 横浜駅 初夏の味わいの駅弁(7種類を収蔵)
  61. UP!(2023/7/25)
  62. 横浜駅 夏の味わいの駅弁(8種類を収蔵)
  63. UP!(2023/8/10)
  64. 横浜駅 秋の味わいの駅弁(14種類を収蔵)
  65. UP!(2023/1/10)
  66. 横浜駅 冬の味わいの駅弁(9種類を収蔵)
  67. UP!(2023/3/30)
  68. 横浜駅弁「松花堂弁当」(11種類を収蔵)
  69. 横浜駅 イベント時の駅弁(16種類と2枚を収蔵)
  70. UP!(2022/11/5)
  71. 横浜駅 伊豆・箱根・湯河原の駅弁(13種類と2枚を収蔵)
  72. UP!(2023/4/10)
  73. 横浜駅 恵方巻の駅弁(3種類と5枚を収蔵)
  74. 横浜駅 えきまつりの駅弁(41枚を収蔵)
  75. 横浜駅 横浜駅100周年企画の駅弁(6種類を収蔵)
  76. 横浜駅 父と母の駅弁(2種類と4枚を収蔵)
  77. 横浜駅 菓子の駅弁(12種類を収蔵)
  78. 横浜駅 その他の駅弁(31種類と4枚を収蔵)
  79. UP!(2023/8/25)
  80. 新横浜駅 崎陽軒の駅弁(6種類を収蔵)
  81. 新横浜駅 その他の駅弁(13種類と1枚を収蔵)
  82. UP!(2023/6/10)
  83. 桜木町駅の駅弁(4種類を収蔵)
  84. 横浜スタジアム・シウマイ弁当(2種類と7枚を収蔵)
  85. UP!(2022/9/5)
  86. 横浜スタジアム・崎陽軒の弁当(11種類と2枚を収蔵)
  87. 横浜スタジアム・肉の弁当(14種類と3枚を収蔵)
  88. UP!(2023/7/25)
  89. 横浜スタジアム・その他の弁当(15種類を収蔵)
  90. UP!(2023/7/25)
  91. 横浜の焼売(4種類を収蔵)
  92. 横浜の街弁(4種類を収蔵)

大船駅の駅弁165種類と56枚を収蔵Ekiben at Ofuna Station

日本地図(神奈川県)
  1. 大船駅 鯵の押寿し(中鯵)(8種類と11枚を収蔵)
  2. UP!(2023/1/20)
  3. 大船駅 伝承鯵の押寿し(6種類と13枚を収蔵)
  4. UP!(2023/8/10)
  5. 大船駅 鯛の押寿しの駅弁(14種類と2枚を収蔵)
  6. UP!(2023/8/10)
  7. 大船駅 その他魚寿司の駅弁(15種類と2枚を収蔵)
  8. UP!(2023/1/20)
  9. 大船駅 浜ごはんの駅弁(5種類を収蔵)
  10. 大船駅 その他魚御飯の駅弁(12種類と3枚を収蔵)
  11. UP!(2022/9/20)
  12. 大船駅 サンドウイッチ(5種類と8枚を収蔵)
  13. UP!(2023/3/20)
  14. 大船駅 軽食の駅弁(17種類と5枚を収蔵)
  15. UP!(2023/7/25)
  16. 大船駅 あじさいちらしずし(6種類と1枚を収蔵)
  17. 大船駅 お肉の駅弁(13種類を収蔵)
  18. 大船駅 季節の駅弁(15種類を収蔵)
  19. 大船駅 幕の内の駅弁(6種類と1枚を収蔵)
  20. 大船駅 上等幕の内の駅弁(7種類と7枚を収蔵)
  21. UP!(2022/9/20)
  22. 大船駅 東海道線の駅弁(5種類を収蔵)
  23. 大船駅 列車弁当(5種類を収蔵)
  24. 大船駅 記念の駅弁(7種類と1枚を収蔵)
  25. 大船駅 その他の駅弁(19種類と2枚を収蔵)

小田原駅の駅弁166種類と48枚を収蔵Ekiben at Odawara Station

日本地図(神奈川県)
  1. 小田原駅弁「小鯵押寿司」(7種類と10枚を収蔵)
  2. UP!(2023/6/25)
  3. 小田原駅弁「鯛めし」(12種類と12枚を収蔵)
  4. UP!(2022/9/20)
  5. 小田原駅 こゆるぎの駅弁(5種類と3枚を収蔵)
  6. 小田原駅 幕の内の駅弁(6種類と13枚を収蔵)
  7. UP!(2022/10/20)
  8. 小田原駅 朝の駅弁(6種類を収蔵)
  9. 小田原駅 軽食の駅弁(16種類と3枚を収蔵)
  10. UP!(2023/7/25)
  11. 小田原駅 キャラクターの駅弁(3種類を収蔵)
  12. 小田原駅 金目鯛の駅弁(13種類と3枚を収蔵)
  13. UP!(2022/9/5)
  14. 小田原駅 春の駅弁(7種類を収蔵)
  15. 小田原駅 夏秋冬の駅弁(8種類を収蔵)
  16. UP!(2023/8/25)
  17. 小田原駅 うなぎの駅弁(7種類と1枚を収蔵)
  18. 小田原駅 まぐろの駅弁(3種類を収蔵)
  19. 小田原駅 じゃこの駅弁(6種類を収蔵)
  20. 小田原駅 大きな駅弁(3種類を収蔵)
  21. 小田原駅 記念の駅弁(5種類を収蔵)
  22. 小田原駅 城と提灯の駅弁(7種類を収蔵)
  23. 小田原駅 箱根路の駅弁(5種類を収蔵)
  24. 小田原駅 野菜寿司の駅弁(3種類を収蔵)
  25. 小田原駅 コンコースの駅弁(12種類と1枚を収蔵)
  26. UP!(2022/10/5)
  27. 小田原駅 その他の駅弁(32種類と2枚を収蔵)
  28. UP!(2022/9/5)

神奈川県 その他の駅弁63種類と9枚を収蔵Ekiben in Kanagawa Pref.

日本地図(神奈川県)
  1. 箱根湯本駅 おにぎりいなりの駅弁(3種類と3枚を収蔵)
  2. UP!(2022/10/5)
  3. 箱根湯本駅 電車の駅弁(5種類を収蔵)
  4. 箱根湯本駅 お肉の駅弁(4種類と2枚を収蔵)
  5. 箱根湯本駅 その他の駅弁(13種類と1枚を収蔵)
  6. UP!(2022/10/5)
  7. 山北駅の駅弁(2種類と1枚を収蔵)
  8. 江ノ島電鉄の駅弁(4種類と2枚を収蔵)
  9. UP!(2023/2/10)
  10. 京急イベントの駅弁(14種類を収蔵)
  11. 神奈川県 その他の駅弁(10種類を収蔵)
  12. 神奈川県の速弁(8種類を収蔵)