banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

JR東日本 横浜(よこはま)駅 JR-East Yokohama Station
2022(令和4)年1月訪問 GoogleMap「横浜駅」

駅名標 駅舎 駅構内

東京駅から電車で約25分。横浜市は神奈川県の東部で東京湾に面した、人口約380万人の港町。東京の衛星都市として人口日本一の市であるほか、異国情緒とウォーターフロントで多くの観光客も集める。駅弁は、大正時代からの駅弁屋がコンコースやホーム上や駅周辺各地に駅弁売店を構え、「シウマイ弁当」は日本一売れる駅弁とされる。1915(大正4)年8月15日開業、神奈川県横浜市西区高島2丁目。

春のかながわ味わい弁当(1,030円)Haru no Kanagawa Ajiwai Bento
2023年2月9日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入 Feb. 9, 2023

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身 中身

「かながわ味わい弁当」で10シーズン目の「春」版で、2022(令和4)年2月1日から4月15日までの販売で、やはり神奈川県とのタイアップ企画。掛紙の内容は前年と同じで、写真もまったく同じ。価格は50円アップの1,030円。

中身は前年とほとんど同じで、タケノコ御飯と日の丸御飯、マグロ生姜煮、芽ひじきとキャベツと油揚げの炒め煮、かまぼこ、タケノコ煮、ニンジンやレンコンなどの煮物、菜の花入り花形豆腐煮、玉子焼、菜の花の醤油漬け、大福(つぶあん)、シウマイ3個。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380 https://kiyoken.com/

【終売】春のかながわ味わい弁当(980円)Haru no Kanagawa Ajiwai Bento (end of sales)
2022年2月20日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入 Feb. 20, 2022

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身 中身

「かながわ味わい弁当」で9シーズン目の「春」版で、2022(令和4)年2月1日から4月15日までの販売で、やはり神奈川県とのタイアップ企画。掛紙の内容は前年と同じで、「田端のチューリップ(寒川町)」の写真のみ差し替えた。価格は20円アップの980円。

中身は前年と同じで、タケノコ御飯と日の丸御飯、マグロ利久煮、芽ひじきとキャベツと油揚げの炒め煮、かまぼこ、タケノコ煮、ニンジンやレンコンなどの煮物、花形豆腐煮、玉子焼、菜の花の醤油漬け、大福(つぶあん)、シウマイ3個。掛紙の裏面に写真付きで記したお品書きでの、小田原蒲鉾のプロフィール「弾力があり、食感の良い蒲鉾」が、この年は「歯応えの良い蒲鉾」に変わった。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】春のかながわ味わい弁当(960円)Haru no Kanagawa Ajiwai Bento (end of sales)
2021年3月2日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入 Mar. 2, 2021

掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

「かながわ味わい弁当」で8シーズン目の「春」版で、2021(令和3)年2月1日から4月15日までの販売で、やはり神奈川県とのタイアップ企画。掛紙の写真に「小田原城天守閣(小田原市)」「ロードトレイン愛ちゃん号(愛川町)」「氷室椿庭園(茅ヶ崎市)」が加わるとともに、背景の写真が初めて変わり、西平畑公園の桜と富士山(松田町)が使われる。

中身は前年とほぼ同じで、タケノコ御飯と日の丸御飯、マグロ利久煮、芽ひじきとキャベツと油揚げの炒め煮、かまぼこ、タケノコ煮、ニンジンやレンコンなどの煮物、花形豆腐煮、玉子焼、菜の花の醤油漬け、大福(つぶあん)、シウマイ3個。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】春のかながわ味わい弁当(960円)2020年2月17日に新横浜駅の売店で購入
Haru no Kanagawa Ajiwai Bento (end of sales)

掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

「かながわ味わい弁当」で7シーズン目の「春」版で、2020(令和2)年2月1日から4月15日までの販売で、やはり神奈川県とのタイアップ企画。掛紙の写真に「大涌谷(箱根町)」「渋田川の桜(平塚市)」「瀬戸屋敷ひなまつり(開成町)」が加わった。

中身は前年とほぼ同じで、タケノコ御飯と日の丸御飯、マグロ利久煮、芽ひじきとキャベツと油揚げの炒め煮、かまぼこ、タケノコ煮、ニンジンやレンコンの煮物、花形豆腐煮、玉子焼、菜の花の醤油漬け、大福(つぶ餡)、シウマイ3個。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】春のかながわ味わい弁当(960円)2019年2月13日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入
Haru no Kanagawa Ajiwai Bento (end of sales)

掛紙 掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

「かながわ味わい弁当」で6シーズン目の「春」版で、2019(平成31)年2月1日から4月15日までの販売で、やはり神奈川県とのタイアップ企画。掛紙の写真に「瀬戸屋敷ひなまつり(開成町)」「吾妻山の菜の花と桜(二宮町)」、「田端のチューリップ(寒川町)」が加わった。また、実物には記されないが、神奈川エリアに加えて東京エリアでの販売も始まった。

中身は前年とほぼ同じで、タケノコ御飯と日の丸御飯、マグロ生姜煮、芽ひじきとキャベツと油揚げの炒め煮、かまぼこ、タケノコ煮、ニンジンやレンコンの煮物、花形豆腐煮、玉子焼、浅漬け風三色彩り漬け、大福(つぶ餡)、シウマイ3個。値段が30円上がった。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】春のかながわ味わい弁当(930円)2018年2月2日に横浜中華街の崎陽軒店舗で購入
Haru no Kanagawa Ajiwai Bento (end of sales)

掛紙 掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

「かながわ味わい弁当」で5シーズン目の「春」版で、2018(平成30)年2月1日から4月15日までの販売で、やはり神奈川県とのタイアップ企画。掛紙の写真に「花菜ガーデンのチューリップ(平塚市)」「県立三ツ池公園(横浜市)」「古民家山十邸のひな人形とつるし雛(愛川町)」が加わった。中身は前年から、煮物のタケノコを揚げ豆腐に、菜の花醤油漬を大根桜漬に変えただけ。もう何も変える必要がないのだろう。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】春のかながわ味わい弁当(930円)2017年2月11日に横浜駅西口地下街の崎陽軒売店で購入
Haru no Kanagawa Ajiwai Bento (end of sales)

掛紙 掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

「かながわ味わい弁当」で4シーズン目の「春」版で、2017(平成29)年2月1日から4月15日までの販売で、やはり神奈川県とのタイアップ企画。掛紙は前年とほとんど同じ。5つの円写真に「三浦海岸桜まつり(三浦市)」と「横浜公園の噴水(横浜市)」が登場。「かながわ再発見」のアイコンが消えた。

中身は昨春とほとんど同じ。三崎産マグロの生姜煮、三浦産芽ひじきと山菜などの炒め煮、小田原蒲鉾、小田原産梅干を使う日の丸御飯、菜の花醤油漬、シウマイ3個などが入る。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】春のかながわ味わい弁当(900円)2016年2月21日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入
Haru no Kanagawa Ajiwai Bento (end of sales)

掛紙 掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

「かながわ味わい弁当」の2016(平成28)年の春版で、やはり神奈川県の「かながわ再発見キャンペーン」とのタイアップ企画として、前年より半月間長い2016年2月1日から4月15日まで販売。掛紙の風景写真には、春の桜と富士と神奈川県内の各種イベントが使われる。中身は今回も、小田原産梅干の日の丸御飯、タケノコ御飯、三崎産マグロ生姜煮、三浦産芽ひじきとアサリと薩摩揚の炒め煮、小田原蒲鉾、大福、菜の花漬、昔ながらのシウマイ3個などと、ほとんど同じ。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】春のかながわ味わい弁当(900円)2015年2月20日に高島屋横浜店の崎陽軒店舗で購入
Haru no Kanagawa Ajiwai Bento (end of sales)

掛紙 掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

かながわ味わい弁当の2015(平成27)年の春バージョンで、今回は2月15日から4月15日まで前年の倍の2か月間の販売。掛紙と容器は前年と同じ。中身は少し変わり、タケノコ御飯と小田原産梅干の日の丸御飯、三崎産マグロ生姜煮、三浦産芽ひじきと山菜とさつま揚げの炒め煮、小田原かまぼこ、玉子焼、タケノコやレンコンなどの煮物、菜の花の醤油漬、大福、シウマイ3個。価格は「秋」に引き続き、前年から50円のアップ。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380

【終売】春のかながわ味わい弁当(850円)2014年3月9日に石川町駅の駅弁売店で購入
Haru no Kanagawa Ajiwai Bento (end of sales)

掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

2014(平成26)年3月1日から31日までの販売。秋や冬ではなく春に初めて出てきた、かながわ味わい弁当。容器と価格と掛紙の意匠は昨秋と変わらず、しかし掛紙の写真は花が咲く春のものに差し替えられ、中身の一部にも春を感じる食材が使われる。山菜御飯と小田原産梅干の日の丸御飯、三崎産マグロ生姜煮、三浦産芽ひじきとフキとさつま揚げの炒め煮、小田原かまぼこ、玉子焼、タケノコやレンコンなどの煮物、菜の花の醤油漬、桜餅、シウマイ3個。

販売駅
東海道本線 横浜(よこはま)駅 1915(大正4)年8月15日開業 神奈川県横浜市西区高島2丁目
調製元
株式会社 崎陽軒 神奈川県横浜市西区高島2−12−6 0120-882-380