









旅の友「駅弁」。実際に食べた駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。
日本の首都で都道府県最大の人口を擁し利用者数第一位の駅や空港を抱える東京都。毎日一千万人の人が通勤通学や出張観光で鉄道を利用するこの地域では、主要駅になると一日で数万個の駅弁が売れているそうです。
写真:東京都 東海道本線 東京駅「チキン弁当」(900円)
東京駅の駅弁(707種類・87枚収蔵)Ekiben at Tokyo Station
- 東京駅弁「チキン弁当」(14種類・6枚収蔵)
UP!(2022/10/20)
- 東京駅弁「チキン弁当」企画商品(17種類・2枚収蔵)
UP!(2022/11/20)
- 東京駅弁「深川めし」(7種類・3枚収蔵)
UP!(2022/12/5)
- 東京駅 幕の内弁当の駅弁(13種類・1枚収蔵)
- 東京駅 おにぎり・いなりの駅弁(8種類・1枚収蔵)
- 東京駅 カツサンドの駅弁(15種類収蔵)
- 東京駅 サンドイッチの駅弁(13種類・1枚収蔵)
- 東京駅 牛肉の駅弁(25種類・4枚収蔵)
UP!(2023/1/10)
- 東京駅 豚肉の駅弁(7種類・1枚収蔵)
UP!(2022/8/20)
- 東京駅 鶏肉の駅弁(14種類・1枚収蔵)
UP!(2022/10/20)
- 東京駅 野菜の駅弁(12種類収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 東京駅 季節おこわの駅弁(19種類収蔵)
UP!(2023/1/20)
- 東京駅 季節の高級な駅弁(12種類収蔵)
UP!(2023/1/20)
- 東京駅 大人の休日の駅弁(9種類収蔵)
- 東京駅 うなぎ・あなごの駅弁(16種類・1枚収蔵)
UP!(2022/10/20)
- 東京駅 魚介類の駅弁(20種類・4枚収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 東京駅弁「ポケモン弁当」(22種類・1枚収蔵)
- 東京駅新幹線や電車の駅弁(11種類・2枚収蔵)
- 東京駅 キャラクターの駅弁(16種類収蔵)
- 東京駅弁「O−bento」(25種類収蔵)
- 東京駅 グランスタの駅弁(20種類・2枚収蔵)
UP!(2023/1/20)
- 東京駅 京葉ストリートの駅弁(5種類収蔵)
- 東京駅 お弁当ストリートの駅弁(2種類収蔵)
- 東京駅「ニッポンの駅弁」かつての駅弁(25種類・2枚収蔵)
- 東京駅 マコトの駅弁(11種類収蔵)
- 東京駅 たいめいけんの駅弁(12種類収蔵)
- 東京駅 HANAGATAYAの駅弁(31種類収蔵)
UP!(2022/8/20)
- 東京駅 HANAGATAYA牛肉の駅弁(12種類・3枚収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 東京駅 HANAGATAYAサンドの駅弁(4種類収蔵)
- 東京駅 ヘッドマークの駅弁(17種類収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 東京駅 ニューデイズの駅弁(3種類収蔵)
- 東京駅 健康の駅弁(15種類・1枚収蔵)
- 東京駅 軽食の駅弁(17種類収蔵)
- 東京駅 ハンバーグの駅弁(5種類収蔵)
- 東京駅 すきやきの駅弁(6種類収蔵)
- 東京駅 アジアの駅弁(8種類・1枚収蔵)
- 東京駅 夕刊フジ特選おつまみ弁当(6種類収蔵)
- 東京駅 東京もちべん(5種類収蔵)
- 東京駅 鉄子の旅の駅弁(5種類・1枚収蔵)
- 東京駅 新幹線容器の駅弁(7種類収蔵)
- 東京駅 銀の鈴の駅弁(3種類収蔵)
- 東京駅 千円以上の駅弁(10種類収蔵)
- 東京駅 千五百円以上の駅弁(7種類・2枚収蔵)
UP!(2023/3/30)
- 東京駅 二千円以上の駅弁(4種類収蔵)
- 東京駅 東日本新幹線の駅弁(9種類・1枚収蔵)
- 東京駅 崎陽軒シウマイ弁当(5種類・4枚収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 東京駅 崎陽軒炒飯の駅弁(3種類収蔵)
- 東京駅 崎陽軒幕の内の駅弁(5種類収蔵)
- 東京駅 崎陽軒中華の駅弁(3種類収蔵)
- 東京駅 崎陽軒お魚の駅弁(3種類収蔵)
- 東京駅 崎陽軒季節の駅弁(7種類収蔵)
- 東京駅 崎陽軒その他の駅弁(10種類収蔵)
- 東京駅「ニッポンの駅弁」のTHETOKYOEKIBENの駅弁(3種類収蔵)
UP!(2022/8/20)
- 東京駅 「日本食堂」の駅弁(5種類収蔵)
- 東京駅 非JR系業者の軽食駅弁(4種類収蔵)
UP!(2022/6/20)
- 東京駅 非JR系業者の駅弁(22種類収蔵)
- 東京駅 駅弁の日記念弁当(11種類収蔵)
- 東京駅 さよなら記念弁当(4種類・2枚収蔵)
- 東京駅 映画上映記念の駅弁(5種類収蔵)
- 東京駅 新幹線の記念駅弁(9種類収蔵)
- 東京駅 Suicaの記念駅弁(4種類・2枚収蔵)
UP!(2022/11/5)
- 東京駅 東京駅メディアの記念駅弁(6種類収蔵)
- 東京駅「PLAY TABLE Bento」(8種類・1枚収蔵)
- 東京駅 周年記念の駅弁(7種類収蔵)
- 東京駅 その他の記念駅弁(19種類収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 東京駅 その他の駅弁(22種類収蔵)
UP!(2022/6/20)
- 東京駅 昔の駅弁掛紙(28枚収蔵)
UP!(2022/6/5)
- 東京駅 動態保存蒸気機関車シリーズの駅弁掛紙(8枚収蔵)
東海道新幹線の駅弁(102種類・14枚収蔵)Ekiben in Tokaido Shinkansen
- 東海道新幹線 幕の内の駅弁(17種類・2枚収蔵)
- 東海道新幹線 牛肉の駅弁(9種類収蔵)
- 東海道新幹線 鶏肉の駅弁(12種類収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 東海道新幹線 洋食の駅弁(3種類収蔵)
- 東海道新幹線 中華の駅弁(6種類収蔵)
UP!(2022/3/20)
- 東海道新幹線 その他千円未満の駅弁(16種類・4枚収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 東海道新幹線 その他千円以上の駅弁(11種類収蔵)
- 東海道新幹線 各駅統一弁当(24種類・1枚収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 東海道新幹線 車内弁当(4種類・7枚収蔵)
東京都 その他の駅弁(200種類・69枚収蔵)Ekiben in Tokyo Metropolis
- 品川駅の駅弁(6種類・1枚収蔵)
UP!(2022/3/20)
- 品川駅 過去の名物駅弁(11種類収蔵)
- 品川駅 過去の記念駅弁(8種類収蔵)
UP!(2022/8/20)
- 品川駅 その他過去の駅弁(31種類・7枚収蔵)
UP!(2022/6/5)
- 新宿駅 鳥めしの駅弁(3種類・8枚収蔵)
UP!(2022/5/5)
- 新宿駅 記念の駅弁(7種類収蔵)
- 新宿駅 その他の駅弁(14種類・16枚収蔵)
UP!(2022/9/20)
- 小田急新宿駅の駅弁(17種類収蔵)
UP!(2022/10/5)
- ロマンスカーの駅弁(9種類収蔵)
- 上野駅 パンダの駅弁(13種類・2枚収蔵)
UP!(2022/9/5)
- 上野駅 上野弁当(3種類・4枚収蔵)
- 上野駅 その他の駅弁(11種類・16枚収蔵)
UP!(2022/8/5)
- 浅草駅の駅弁(16種類収蔵)
- 北千住駅の駅弁(7種類収蔵)
- 赤羽駅 かつての駅弁(4枚収蔵)
UP!(2022/6/5)
- 立川駅 かつての駅弁(2種類・3枚収蔵)
UP!(2022/6/5)
- 八王子駅や高尾駅 かつての駅弁(5枚収蔵)
UP!(2022/6/5)
- 東京総合車両センターの記念弁当(20種類収蔵)
- 東京都 局弁・ロケ弁(7種類収蔵)
- 東京都 その他の駅弁など(15種類・3枚収蔵)
UP!(2022/8/20)