旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。
駅弁資料館談話室へ2002年8月21日から31日までに投稿された記事です。
------------------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:たま
投稿日:2002年 8月31日(土)23時35分33秒
坂下牧子さんありがとうございます。
池田駅のステーキ弁当絶対食べてきます。
北海道の駅弁本当に楽しみです。
秋田で立ち売りのおじさんに薦められて買った
鰰すめしはご飯の美味しさにびっくりしました。
さすが米どころの弁当だと思いました。
------------------------------------------------------------
不確かですが…。 投稿者:坂下牧子
投稿日:2002年 8月31日(土)21時48分28秒
たまさん。
言葉が足りなくてすみません。
改札口ではなく「ホームの車両」まで、たぶん持ってきてくれると思いますよ。
今回、私も洞爺駅では降りられない日程だったので、号車を指定したら、そこで手渡してくれました。
あいまいで申し訳ありません。電話でよねくらさんに相談してみて下さい。
------------------------------------------------------------
今、また食べたいくらいです。 投稿者:坂下牧子
投稿日:2002年 8月31日(土)19時29分20秒
たまさん。
製造元の「よねくら」さんに前日までに電話を入れて「何日の何時」と指定すれば、つくりたてのステーキ弁当を、改札口まで持ってきてくれますよ(よねくらさんがお休みの木曜は×)。
その代わり代金¥1050は、必ず釣り銭のないようにして下さい。
それにしても、1050円であの味とボリューム。週3,4回は食べたいです。
私が池田駅をいつ再訪できるかわかりませんが、多くの人にぜひ食べてもらいたい弁当です。
------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:たま
投稿日:2002年 8月30日(金)23時36分26秒
まっこうくじらさん駅弁デカさん情報ありがとうございました。
朝からひもじい思いをしなくて済みそうなので安心しました。
坂下牧子さんの北海道駅弁も参考にさせていただきます。
池田駅のステーキ弁当ですが、電車から降りずに(乗車口で)渡していただくことはできるのでしょうか?
東武日光線の下今市駅で立売りのおじさん見たことあります。
快速だと日光からの電車と接続があるので停車時間があり
停車中に乗車口を回って売っていました。
私は買いませんでしたが斜め向かいに座っていた人が食べていたのは
幕の内弁当のようなものでした。
曖昧な情報ですみません。
------------------------------------------------------------
北海道へ行ってきました。 投稿者:坂下牧子
投稿日:2002年 8月30日(金)08時12分28秒
残暑お見舞い申し上げます。
7月の九州行以来初めて、土日以外の休みが取れたので、迷わず北海道を目指しました。
札幌以南は、函館と長万部、苫小牧でしか食べたことがない空白地帯だったのです。
ただ当初は道南のみの予定だったのですが、富良野駅で9月いっぱいの限定で駅弁を売っていること、業者さんは旭川駅と同じながら、弁当は富良野駅のみのものを販売していることがわかり、「ならば久し振りに道東まで」と考え、結果的には根室や網走まで足を伸ばす大旅行になってしまいました。
例によって、美味しかったもの、目立ったものなどを挙げておきます。
・札幌駅「夏のお祭り弁当」
きょうど料理亭〈杉ノ目本店〉高橋総料理長プロデュースと謳っています。「蛸ふんわり春巻き揚げ」「三味松葉串さし」など、確かに料亭風の凝った惣菜でした。980円。
・池田駅「ステーキ弁当」
館長さんもご紹介の弁当ですね。ミディアムレアの肉の柔らかさととソースが秀逸でした。米原駅の同種弁当(大好きなのですが)より上かなと感じました。1050円。
・釧路駅「たらば寿し」
これも館長さん既報の弁当です。美味しさからすると今回の旅行でダントツでした。1350円だものと言ってしまえばそれまでですが、イクラなど海産物で勝負するものの多い北海道駅弁でも、群を抜いた一品だと思います。
・母恋駅「母恋めし」
ほっき貝の入った味付けごはんのおにぎりです。他に薫製卵やチーズもつきます。味の素晴らしさもさることながら、手作りのぬくもりと気遣いが伝わってきます。今回の第一目標でしたが、これのために行っても惜しくない弁当です。840円。
・洞爺駅「かに弁当」
たくさんある蟹関係の中で、最も味がまろやかだった気がします。これも予約の価値あり。950円。
・秋田駅「鰰すめし」
道外ですが。鰰の開きを焼いたのが3枚のっています。ちゃんと鰰の風味と歯ごたえが出ていました。少量ながらとんぶりも入っていました。1000円。
北海道らしい駅弁を満喫できましたが、大散財でもあったので、しばらくは近場を回る生活になりそうです。
長くなって申し訳ありません。
ところで、東武日光線の下今市駅で、立売の弁当屋さんが頑張っていると聞きました。弁当の内容や業者さんについてご存じの方がいらっしゃったら、情報をお願いします。
------------------------------------------------------------
昔の掛紙2 投稿者:岡山の三好野の若林
投稿日:2002年 8月30日(金)01時03分04秒
ほとんどがただレッテルだけで、いつのものかもわかりません。皇紀2600年のマル停は、多分価格統制だと思います。(1)の6の「上弁」は、「定価金35銭」と印刷しながら、「改正定価金30銭」とスタンプが押してあります。デフレで値下げしたのか、鉄道か政府の統制なのかわかりません。どっちにしても、戦前30年間近く「並20銭・上30銭」が続いているのは驚異です。終戦前後の「外食券」の表示がいつなのか、終戦直後の「税込み」が何税なのかなど、かなり本気で勉強しないとわからない事だらけです。
(3)の3で初めて山陽本線長岡駅(?)が赤穂線開通まで西大寺駅だったと知りました。山陽鉄道岡山開通の時、吉井川舟運で栄えた西大寺(弊社発祥の地・現岡山市内)は町をあげて岡蒸気に反対したため、やむを得ず北に迂回したことは知ってましたが。後に後悔して誘致したのが赤穂線です。岡山駅が岡山市内でなく、御野郡だった事も知りませんでした。
それと、戦前戦後の他社の駅弁レッテルもかなりあります。北海道から九州まで。(中国地方中心ですが)例えば姫路のまねきさんの年号の入った調印が大正なのか昭和なのかなど、問い合わせたり調べれば面白いのでしょうが、とても手だ回りません。
あと、ウェブで公開の予定はありませんが、明治末の岡山駅と三好野ビヤホールの写真や、山陽鉄道岡山開通の時の新聞記事とか、過去30年間の歴代弁当カタロブなど、古い資料を今CDに焼いてます。
http://www.miyoshino.com/kakegami/index..html
------------------------------------------------------------
夏休み最後の週末 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2002年 8月29日(木)22時57分51秒
こんばんは、まっこうくじらです。いわゆる夏休みも今週末で終わりですね。
>岡山の三好野の若林 さん:
先行公開のウェブページを拝見しました。昔の駅弁の掛紙をインターネット上で公開するサイトでは、日本一の分量になると思います。ここまで本格的ですと、簡単な解説文の掲載を期待してしまいます。
一点だけ質問です。「お弁当掛紙(4)推定昭和12年〜戦前」の「皇紀2600年記念」の掛紙に、普段は日付時間のスタンプが押される場所に”マル停”のスタンプが押されています。これの持つ意味は、なんでしょうか。
>駅弁のあら竹 ぴーちゃん さん:
ご訪問ありがとうございます。どうもサーバーの動きが鈍いようで、思ったほど表示閲覧の高速化は実現できませんでしたが、以前よりは見やすくなったと思います。
このリニューアル、実は制作者側に多大なメリットがあって、以前は容量確保に四苦八苦していたものが、これで千種類程度の駅弁収蔵に対応しました。現在のペースで駅弁を買い続けてもあと2年は大丈夫です。
こちらもまだまた暑いものの日差しはだいぶ和らぎ、これに気温がついてくると駅弁大会の開催告知がちらほら見えてくるはず。昨年はアノ騒動で大変な向かい風を受けた駅弁屋さんが少なくなかったと思いますが、今年の風は追い風であることを期待したいものです。
------------------------------------------------------------
祝 新装開店〜☆ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2002年 8月29日(木)10時58分13秒
まっこうくじら館長さんへ
ちっとも知らずにおりましたら、トップぺージから全部、新装開店になったんですね♪
遅ればせながら、新装のお祝いに参上しましたっ(*~_~*)/~~~
わかりやすく、レイアウトされてて、収蔵品も分類が一目瞭然♪
とってもいいカンジ。
秋〜冬の駅弁大会最盛期に向けて、各業者さんも充電、準備中と思います。
館長さん、そして、こちらの常連のみなさん、
これからも、駅弁を、そして、駅弁屋をご声援くださいませませ〜〜!!!
------------------------------------------------------------
昔の掛紙 投稿者:岡山の三好野の若林
投稿日:2002年 8月29日(木)01時51分00秒
会社にある古い駅弁レッテルの整理をしてましたが、ほぼまとまりましたので、弊社のHPにアップする前に、年代推定のお知恵をいただいた皆様に見ていただけたらと思います。その節には有難うございました。
http://www.miyoshino.com/kakegami/index.html
http://www.miyoshino.com/kakegami/index..html
------------------------------------------------------------
RE:新潟駅の駅弁 投稿者:写真捕獲者
投稿日:2002年 8月28日(水)22時15分50秒
まっこうくじらさんへ
>新潟駅では本家・新潟・新発田の3三新軒さんにJR 系?聚楽?その他?など3+αの業者さんがいるようで、そちらではどんな販売形態なのでしょう。
新潟駅って駅弁の大激戦区だということははじめて知りました。地元なのに知りませんでした(冷汗)ご期待に沿えなくてすみません。m(__)m
------------------------------------------------------------
一戸駅弁の新聞記事 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2002年 8月27日(火)21時35分53秒
今年12月の東北新幹線八戸延伸後に「廃業」「撤退」「二戸進出」「新幹線車販進出」など様々な噂が立っている一戸駅弁について、朝日新聞社「asahi.com」のMYTOWN岩手で記事になりました。
http://mytown.asahi.com/iwate/news01.asp?kiji=2808
つまり「現時点で存廃は未定」が正解のようです。
東北新幹線でも1分停車の中間駅で駅弁やみやげものを積み込むことがあるので、二戸駅で「ロースカツ弁当」だけでも積み込むことは可能なんじゃないかな、と部外者には見えますが、それは車内販売員にも駅弁屋さんにも大きな負担となるようですね。
一戸で最近「ロースカツ弁当」ではなく「とんかつ弁当」を購入された方、いますか? 6月の訪問では「全部」注文したものの購入できた3種類に含まれていませんでした。
http://homepage2.nifty.com/timetable/ekiben/03iwate_ichinohe.htm
------------------------------------------------------------
怪しい投稿にはご注意 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2002年 8月27日(火)13時54分46秒
最近、駅弁資料館談話室に「駅弁と関係のない」「広告宣伝を目的とした」投稿が立て続けにありました。今後は鍵括弧で示した2項目を満たす投稿は予告なく削除します。
おととい消したのはギャンブルサイト。昨日に消したのはは転職支援だったかサイドビジネス紹介だったか、URLをクリックすると個人情報入力画面が出ましたが、企業概要とプライバシーポリシーがなく、妖しさいっぱいでした。
少なくとも、パソコンを買ってきてそのまま使っているインターネットエクスプローラでそんなURLをクリックすることは絶対に避けたいものです。
>クハ715−1001 さん:
JR時刻表の駅弁の記号は基本的に、駅での販売形態に関係なく、日本鉄道構内営業中央会加盟の業者が駅構内で弁当を販売する駅に付けられますね。最近では駅弁屋さんの撤退や廃業ではなく単なる退会であれば、駅弁の記号を付けっぱなしにしておくようです。
常陸大子の駅弁は、JR時刻表公認となった今年度よりはるか以前、昭和の頃から駅構内での販売が存在したようです。今後も駅弁自体の存続については安心できると思いますが、玉屋旅館さんがわずか3か月で中央会を退会されてしまったか、JR時刻表編集部が小山駅と共に間違えて駅弁の記号を消してしまったか、JR時刻表のこの扱いが気になるところです。
なお、8月15日の訪問の際には、駅弁の引き渡し先について駅弁屋さんが列車内、私が改札口と思っていて、見事にすれ違いました。そのおかげで改札の駅員さんから、売店が営業していないと駅弁は買えない、と聞けたものです。売店が閉店したとは、聞こえなかったなあ。
>たま さん:
すでに駅弁デカさんからコメントが付いていますが、青森駅は昔も今も、駅弁販売は改札外より改札内のホーム上でのワゴン売りがメインですので、駅弁入手はむしろ改札内がおすすめです。もし青森駅への訪問日時(列車)が確定していて、絶対に大人の休日駅弁が欲しいのであれば、駅弁屋さんに入手法について連絡を取っておくと良いでしょう。連絡先は「青森県・青森駅・弘前駅の駅弁」に書いています。
http://homepage2.nifty.com/timetable/ekiben/02aomori1.htm#aootona
>デブ さん:
横濱駅弁の崎陽軒さんは都内で総菜弁当を販売しているとは聞きますが、510円でシウマイ入りの駅弁とは、横浜よりいいものを出しているようで。
NREの駅弁が不味いと批判される主な理由は、冷蔵販売と、JR東日本エリアの駅弁屋さんを次々に吸収ないし傘下としている経営形態にあると見えます。もっとも、「O-bento」など不味い弁当は業者名で批判され、「東京中華」など美味い弁当は弁当名で賞賛されるのは、ちょっとかわいそうな気もします。
------------------------------------------------------------
あずさ弁当の件 投稿者:ワイエステイオー
投稿日:2002年 8月27日(火)09時13分59秒
まっこうくじらさんがご提示された弁当と同じです。そうか〜甲府じゃなくても新宿で売っていたのか。うかつでした。
ていうか、せっかく甲府で乗り換えするのだから武田家関係の弁当を捜したのですがなかったので、
やむをえずだったんですよ。
甲子園弁当はおっしゃるとおり球場内の売り子さんから買ったもので、厳密にいうと「駅弁」では
ないのかもしれません。
------------------------------------------------------------
Re:青森駅 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2002年 8月27日(火)07時30分16秒
たま様、初めまして。
お尋ねの青森駅の大人の休日弁当はホームのワゴンで発売しています。
自分は2度購入しましたが、2度ともホームのワゴンでの購入です。
ただ、売り切れの場合もありますので、その点は予めご了承下さい。
------------------------------------------------------------
東京の崎陽軒 投稿者:デブ
投稿日:2002年 8月27日(火)00時36分30秒
はじめまして、デブと申します。
先日、東京は池袋で崎陽軒の幕の内『梅』のようなのを買ったら、シウマイ入りで驚いた。
横浜で売ってる『梅』はシウマイは入ってない。
価格は双方とも510円でした。
先週、下記にある『あずさ弁当』買ったけど、予想外に(NREだから期待してなかった)旨か
った。
特にごはん(3種類)がいけました。
------------------------------------------------------------
青森駅 投稿者:たま
投稿日:2002年 8月26日(月)22時44分42秒
駅弁の情報いつも楽しく、拝見しています。
今回北海道へ行く予定で、途中青森駅で朝乗り換えに。
ぜひ「大人の休日」を食べてみたいのですが、
改札内での販売はしているのでしょうか。
キップの都合で途中下車できません。
どなたかご存知の方おしえてください。
------------------------------------------------------------
前項の件について 投稿者:クハ715−1001
投稿日:2002年 8月26日(月)20時33分58秒
まっこうくじら様
駅弁マークが消えた常陸大子駅の件について、思い当たる節があるので報告いたします。
実は私も8月10日に駅弁目当てで常陸大子駅を訪れたのですが、前回(3年前)しゃも弁当を入手した駅に併設しているコンビニが7月末で閉店していたのです。館長もご存じの通り駅弁屋さん自体は盛業中だったため、駅弁屋さんにいって弁当を入手してきたのですが、駅弁屋さんの話によると現在本業の旅館が忙しいため駅売りはしていないとのことです。(注文があればすぐ作ってくれるようですが。)そのことも考えると前述のコンビニの閉店等のため駅弁を発売できる環境がなくなってしまったと見なされたためと思われます。なので今後常陸大子駅で駅弁を入手しようと思われる方はご注意ください。なお発売元の玉屋旅館さんは大子駅のすぐ目の前にあります。
------------------------------------------------------------
JR時刻表2002年9月号で 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2002年 8月25日(日)21時28分25秒
なんと水郡線常陸大子駅から駅弁の記号と「しゃも弁当(950円)」が消えています。こちらで報告したとおり先週に駅弁マーク入りの駅弁を食べたばかり。いったいどういうことでしょう。
他の駅について。東北本線小山駅は駅弁の記号が欄外の駅弁名ともども削除され駅弁なし駅になりましたが、伯備線新見駅と関西本線天王寺駅はそのままです。九州の各駅はちゃんと駅弁の記号が付いたままですね。予讃線新居浜駅は、日本鉄道構内営業中央会の公式サイトでは地図上に駅弁屋さんの名前がありませんが、時刻表上では従来どおり駅弁販売駅で欄外に駅弁名もあります。
東北本線浅虫温泉駅は時刻表上で駅弁販売駅になったことがないと思いますが、今年7月から事実上の駅弁が登場したようです。というのは、JR時刻表の読者投稿コーナー「ボックスシート」P.1054に、「きらきらみちのく」車内予約弁当として浅虫温泉駅受け取りの「夕焼けこやけ弁当(1,500円)」があるとされ、これを予約客への引き渡し以外に売り歩きがあったとあり、投稿者が購入して車内で食べたそうです。
さらに時刻表編集部のコメントとして、2日前までに浅虫温泉旅館組合(017-752-3259)に連絡すれば入手できるとか、「きらきらみちのく八戸」到着時刻(浅虫温泉駅か)に(駅で?)販売があるとか、書いてあります。これは駅弁資料館の基準では駅弁としたいところです。当分の間は収蔵に行けないのが残念。
------------------------------------------------------------
O-bento6種類パックで通信販売 投稿者:まっこうくじら
投稿日:2002年 8月24日(土)10時30分55秒
おはようございます、まっこうくじらです。
昨晩、初めて有名な巨大掲示板群「2ちゃんねる」の駅弁スレ(駅弁関連の掲示板)を読んだら、おとといと数ヶ月前の2回、駅弁資料館が出てました。鉄道系では珍しく、比較的平和な板ですね。
当館でサポートできず談話室にも出ていない駅弁の話題がいくつかあったのですが、2ちゃんねるがどんなものであるかを十分に認識していない方は利用されないことを強くおすすめします。特に、妖しいリンクをクリックしたものなら。。。
あと、昨日ポストに入っていたviewカードの冊子に、O-bentoの6種類パックが通常価格4,280円→会員限定特別価格3,630円(+送料600円)との広告が。写真ではおいしそうに見えますね。。。売れてないんだろうなあ。。。
>ワイエステイオー さん:
甲府駅で購入された「あずさ」とは、これのことでしょうか。
・駅弁資料館 東京都・新宿駅の駅弁「あずさ弁当」
http://homepage2.nifty.com/timetable/ekiben/13tokyo_shinjuku.htm#azusa
この駅は既報のとおり、今年3月に明治時代からの駅弁屋さんが解散しNREに吸収された(とNREの公式サイトに記述あり)のですが、いよいよ新宿や東京と同じ弁当を売るとなると、鍋めしやふるさと弁当の先行きが暗そうです(すでに味が落ちたとの声が多数)。間違っても「O-bento」進出などならないことを祈ります。
甲子園の甲子園弁当とは球場内の弁当でしょうか。阪神電車の甲子園駅で売られ梅田や三宮になければ、阪神電車唯一の駅弁として収蔵してみたいですね。
>写真捕獲者 さん:
米沢駅弁は種類が豊富でおいしいのですが、米沢牛駅弁のほとんどが都内の駅弁大会で容易に入手できるので、駅弁目的の訪問では順位が後のほうになります。(^_^; 「土・日きっぷ」などで「つばさ」を利用すればすぐの距離ですし。次回の訪問では幕の内駅弁や松川弁当店さんの要予約駅弁「ビーフドライカレー」などに挑戦したいと思います。
ひとつの駅に複数の業者さんが入る駅について、宇都宮のようにひとつのブースに2社の駅弁とふたりのおばちゃんが入っていたり、仙台のように背中合わせで売店が置かれたり、水戸のようにひとつの売店で2社の製品を扱ったり、博多のようにそれぞれあさっての方向を向いて販売していたり、その形態を探るのも面白そうですね。新潟駅では本家・新潟・新発田の3三新軒さんにJR系?聚楽?その他?など3+αの業者さんがいるようで、そちらではどんな販売形態なのでしょう。
------------------------------------------------------------
駅弁に全く関わりのない宣伝のみの投稿はお断りします 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2002年 8月24日(土)09時01分08秒
おはようございます、まっこうくじらです。
>「a7777」さん:
>「川島由希子」さん:
リンク先のサイトを拝見しましたが、ここは駅弁の掲示板で、ギャンブルサイトの宣伝告知板ではありません。申し訳ありませんが、投稿を削除させていただきます。
------------------------------------------------------------
米沢駅弁 投稿者:写真捕獲者
投稿日:2002年 8月23日(金)20時51分46秒
まっこうくじさんへ
>米沢駅ではホーム上で、ホームに面した改札を挟むように新杵屋さんの屋台と松川さんの屋台>が 向かい合う構図。改札外ではキオスクに両社1種類ずつの駅弁が置かれるだけで、主戦場が>駅構内 とは駅弁らしいですね。
あの日はじめて米坂駅に行ったのですが、米坂線のホームを降りて改札口についた時にこれをみて驚きました。また、お弁当目当てに行きたいと思いました。
------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:ワイエステイオー
投稿日:2002年 8月23日(金)11時11分48秒
今週の前半、18切符を使って富山、高山、大阪に行き、甲府で「あずさ」、富山で「ますずし」、
高山で「さくら弁当」、大阪で「大阪弁当」、甲子園で「甲子園弁当」を食しました。
でもまだまだ奥が深いですね。今度残った1回分の18切符で千葉方面をまわろうと思います。もちろん
駅弁を撮るためデジカメも忘れずに(^o^)
------------------------------------------------------------
RE>館長から.... 投稿者:しらかわ
投稿日:2002年 8月23日(金)01時50分33秒
こんちは。
>駅弁大会は衛生上の理由で、春夏の季節はほとんどありません。
そうだったんですか..
ひっぱりダコ飯が食べたいと思いまして..残念です。
早く寒くならないかなぁ(笑)
どうもありがとうございました。
------------------------------------------------------------
ありがとうございました! 投稿者:えぐち
投稿日:2002年 8月23日(金)00時08分19秒
駅弁購入について詳しく教えていただきありがとうございます!
私も九州では館長さんみたいに駅弁を写真撮りながら
食べようかなぁって思っています。
旅行が楽しみになりました!
どうもありがとうございました。
------------------------------------------------------------
館長からの返信 投稿者:まっこうくじら
投稿日:2002年 8月22日(木)11時36分05秒
館長からの返信
こんにちは、まっこうくじらです。昨日「駅弁資料館報」を2か月半遅れで発行しました。(^_^; 現在、あと2回分と、お盆期間中に入手した駅弁の収蔵作業を続けています。
>駅弁デカ さん:
いわき駅弁の販売情報ありがとうございます。そういえば、この駅は臨時特急1回を除いていつも鈍行での利用なので、それでは駅弁屋さんの姿が見えないはずですね。
ダチョウといえば、和田山のあの駅弁を忘れてはなりません。大月のダチョウ駅弁についてネットでいろいろキーワードを入れてみましたが、ほとんど引っかからないですね。9月1日(8月31日はNGになった)になんとか実現したい大月訪問の前に、電話で確認してみたいと思います。
>しらかわ さん:
駅弁大会は衛生上の理由で、春夏の季節はほとんどありません。秋冬のシーズンでは毎週のようにどこかのデパートやスーパーで駅弁大会が実施されると思いますが、今後の情報はまだ発信されていないですね。
スーパーの駅弁大会はチラシでも入らないと気が付きませんが、デパートと駅構内の駅弁大会は比較的広範囲に告知を流すので、そんな情報が入り次第ここでも紹介します。
>えぐち さん:
鳥栖駅弁の営業時間は、今年3月15日発行の「外戸本2002年4月号」によると、8時から17時までとあります。昼飯時にはだいぶ早い朝9時だと駅弁の種類は限られると思いますが、ここの「焼麦」は日持ちのする真空パックなので、ホーム上の駅そば屋や駅舎内の売店に積んであると思います。駅弁屋さんも駅前なので、そこに取りに行っても大丈夫でしょう。
駅弁屋さんの営業時間は各駅でまちまちで、各駅の営業時間をまとめた資料はほとんどないので、目的の駅や駅弁屋さんに問い合わせる必要があるでしょう。駅弁は一般的に昼飯が主なターゲットなので、利用者の多い主要駅や駅弁屋さんが元気な駅でない限り、夜行バスが目的地に到着する朝6〜7時の時間帯では、すぐの駅弁入手は難しいと思います。
------------------------------------------------------------
鳥栖駅 投稿者:えぐち
投稿日:2002年 8月22日(木)04時31分57秒
はじめまして。今度鳥栖駅へ行くので”しゃおまい”を食べてみようと思います!
それで、鳥栖駅へ立ち寄るのは朝9時なんですが、
その頃にはもう営業しているかご存知でしょうか?
また、夜行バスでの移動が多いので朝、駅についたら
朝ごはんに駅弁を食べたいとおったので、
おおまかでいいので駅弁を販売している時間帯を教えてください。
------------------------------------------------------------
駅弁大会 投稿者:しらかわ
投稿日:2002年 8月22日(木)04時00分02秒
こんばんは。
早速ですが、関東近郊でもよく駅弁大会が行われていますが
近々どこかで駅弁大会が行われるという情報はないでしょうか?
ご存じの方がいましたら教えてください。
------------------------------------------------------------