banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

駅弁資料館談話室へ2003年11月11日から30日までに投稿された記事です。

------------------------------------------------------------

新白河駅の駅弁は… 投稿者:上ちゃん
投稿日:2003年11月30日(日)18時36分10秒

ありませんでした。コンビニ弁当だけです。
店員のおばちゃんは「さみしいですよねぇ。」と言ってました。一応みどりの窓口氏に時刻表の「弁」マークを取るようにお願いしましたが、あまり意に介していない様子。
那須塩原駅はフタバ食品のみが気を吐いていました。「九尾の味」を買いましたが、実質「九尾すし」だと思います。
http://ekiben.or.tv/
------------------------------------------------------------

越後線・吉田駅の駅弁 投稿者:まぼろし駅長
投稿日:2003年11月30日(日)02時30分45秒

こんばんは。
館長さま>

越後線の吉田駅の駅弁は“あづまや”という駅前食堂が製造・販売していたようです。
昨今、経営者だった方がお亡くなりになり、レシピは不明だそうです。
では、またいずれお邪魔致します。
------------------------------------------------------------

二戸駅弁の新作、他 投稿者:日本暇人協会会長
投稿日:2003年11月28日(金)22時09分09秒

館長さま、常連の皆様こんばんは。

最近遠征に出ておらず、ネット上でのネタ拾いに終始していますが、いよいよ来週から
「はやて一周年パス」での北東北遠征を皮切りに、週末は駅弁漬けの生活が始まりそう
です。
さて、表題の件ですが11月25日の岩手日報ニュースに掲載がありました。
岩手日報ニュース 11月25日↓
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m11/d25/NippoNews_5.html

これによると、「北の勇将『九戸政実弁当』戦国の穣り」との商品名で1,100円。調製元は
前回に引き続き伯養軒の盛岡支社とのこと。中身については仙台駅弁の「仙臺伊達辨當」に
似ているような気がしないでもありませんが、二戸ブランドの豚肉「佐助」や野田湾産の
天然塩などを使用しており、地域色の演出には配慮が為されています。
先日の「蔵しっくかしわ飯」に続いての二作目ということで、単なる話題づくりだけかなぁ
と思っていましたが、継続的な「駅弁」販売駅になりそうですね。

また、話題は変わりますが、福島駅弁の伊東弁当部が公式サイトを開設していました。
伊東弁当部 公式サイト↓
http://itoben.cool.ne.jp/

開設年月日の記述やカウンターが無いので、いつ開設したか不明なのですが、半年前に
検索したときには無かったはずなので、比較的最近の開設かと思われます。
現在は売店が在来線側にしかないため、すっかり地味な存在になってしまいましたが、
名物の「煮込みかつ弁」を始めとする商品群もしっかりと紹介されているので、訪問前
にはチェックしておきたいところです。
------------------------------------------------------------

ご協力ありがとうございました。 投稿者:まぼろし駅長
投稿日:2003年11月28日(金)14時36分30秒

館長さま>
浪花の某さま>

いろいろ情報をお寄せいただきありがとうございました。
余談ですが、あと一月ちょっとで新宿・京王百貨店の駅弁大会が開催されますね。
ひょっとしたら開場で、みなさまにお会い出来るかもしれませんね。

では、またお会いしましょう。
------------------------------------------------------------

>新潟県の・・・ 投稿者:浪速の某
投稿日:2003年11月27日(木)21時36分38秒

小出駅の三善軒は、98年廃業されたようです。個人ごとですが、
私が最後に“本当の立ち売り”から駅弁を買った最後の駅です。
(95〜96年頃。)只見線列車の発車前にホームまで売りにきていました。
その際「おすし(¥400)」を購入しましたが、「お弁当」の掛紙の字の
部分だけ、以前のおすし掛紙の字だけコピーで貼られてありました。
巻き寿司にはクルミが入っていて、大阪人の私は初めて食べたので郷土色を感じて
嬉しくなったものです。美しい車窓風景とともに懐かしい旅の記憶に残っています。
石打と新発田の現在の状況を知りたいものです。売ってるんですかねぇ。
------------------------------------------------------------

新潟県の元駅弁販売駅 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年11月27日(木)20時42分52秒

こんばんは、まっこうくじらです。

>まぼろし駅長さん:

私は二年半以上前の駅弁事情にはとても疎いので、
ご質問の件について参考となる知識はありません。m(_._)m

小出駅の駅弁屋は現在の浦佐駅に入る池田屋とは
異なる業者だったような。
新発田の駅弁屋は新潟駅で盛業中ですが
新発田駅での販売はあるのでしょうか。

坂町駅の駅弁は今年5月の談話室での報告で
約20年前まで標準的な幕の内弁当の立売があったとか。
吉田駅と柏崎駅の駅弁については、
時刻表の記号以外の情報を見た記憶がありませんが、
おそらく幕の内と寿司またはその片方だけを
販売していたのではと想像します。
------------------------------------------------------------

週末報告 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2003年11月27日(木)07時00分06秒

館長さま、その他の常連の皆様、おはようございます。

遅くなりましたが、先週末の収穫報告です。
3連休でしたが、収穫できたのは予想通り初日の甲信越方面だけで
最後の2日は不作でした。
とりあえず食べた順に・・・

@.長野駅「豚にも角煮も豚の角煮弁当」¥980
A,長野駅「信州牛すき焼き弁当(ほかほかタイプ)」¥1、000
B.直江津駅「するてん」¥850
C.直江津駅「浜やきめし」¥950

@はこの秋に出た新作で楕円型の容器に半熟玉子と角煮が白ご飯にのっています。
なかなかボリュームもあり美味かったです。
Aはほかほかでないタイプは食べたのですが、ほかほかタイプは未食だったのでゲット。
Bはこの秋のハイマートさんの新作のようで、一夜干しのするめいかの天ぷらが大量に入っています。
ほかにはゆで卵が1コにご飯は梅と鮭のおにぎりが1コずつ。
する天は柔らかくで美味いのですが大量に入っており、おにぎり2コだけだとあまってしまう感じでした。
ワンカップかビールのつまみにする天を食べて仕上げにおにぎりのコース(?)がいいかも?
Cもこの秋の新作で丸型のプラスチック容器に海鮮風の炊き込み御飯を敷き、その上に
いくら、かになどがのっています。
それほどボリュームはありませんが、さすが直江津駅弁だけあり美味かったです。

今週末は南東北方面へ行く予定で、米沢駅弁を完全制覇の予定です。
------------------------------------------------------------

新潟県内の消滅駅弁について 投稿者:まぼろし駅長
投稿日:2003年11月27日(木)03時52分08秒

はじめまして。突然失礼します。
まぼろし駅長です。

現在(03年12月号の時刻表による)、私の故郷・新潟県内の公式駅弁販売駅は8駅(新潟、新津、燕三条、長岡、浦佐、越後湯沢、直江津、糸魚川)です。
JR転換時は13駅でした(新発田、日出谷、小出、石打、妙高高原が加わる)。
このうち小出と石打は、それぞれ浦佐と越後湯沢に集約移転。新発田、日出谷、妙高高原は非公式ながら販売されている模様ですね。

このHPを拝見しておりましたら、かつては坂町、吉田、柏崎にも販売記録がございます。
これら3駅に関する情報をご存知ではないですか?
------------------------------------------------------------

ビックリ!!! 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年11月24日(月)22時37分43秒

上ちゃん〜、情報をありがとうございましたm(__)m

開けてビックリ、うちの「霜ふり寿司」が第7位になってましたね〜♪
全然知らなくて・・・・・^^;;;
さっそく、広報担当ぴーちゃん、うちのBBSに書いてみました~~*
サンキューでした。

また、長い間さぼっておりました、ぴーちゃんの「不定期連載」
「駅弁屋って〜? ドライブインって〜?」を本日更新しました。
タイトルは【 新駅弁「モー太郎寿司」制作秘話 】です。
お時間おありの時に、お読みいただければうれしいです。

ご感想などもいただけましたら、さらにうれしいなっ♪”

http://www.ekiben-aratake.com/rennsai%20bun.htm

http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------

主婦が食べてみたい駅弁 投稿者:上ちゃん
投稿日:2003年11月24日(月)20時24分21秒

http://www.e-koe.net/mini_enquet_new.html
もうご存じかもしれませんが、こんなアンケート調査がありました。
ベスト10が出ていますが、駅弁は自由記述だったのか、それともQ1のリストから選ぶ形なのか、それによってもずいぶんと結果は変わるような気はしますが。
http://ekiben.or.tv/
------------------------------------------------------------

ご来館ありがとうございます 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年11月24日(月)13時14分34秒

こんにちは、まっこうくじらです。
この暦上三連休はずーーーっと液晶画面を見つめているような。

>日本暇人協会会長さん:

駅弁屋公式サイトの更新情報ありがとうございます。
シウマイ御弁當の内容変更は神奈川新聞で記事になりました。
駅弁の中身をひとつ入れ替えただけで新聞沙汰ですから、
横浜でのシウマイ御弁當の存在の大きさが感じられます。

番組には駅弁ではなく時刻表で出演させていただいたもの。
知人から第三者まで、比較的まともだったという評価を受けて、
個人的にはほっとしたところです。
しかし、あの早口言語不明瞭はなんとかならないものかと。(^_^;
今後は、メインゲストになることはないと思いますが、
スポット的な登場の話はいくつかあるので、
運と評判が良ければもう少し活動ができるかもしれません。

>中年18きっぷさん:

収穫のご報告ありがとうございます。
JRCPのお弁当は関東では新幹線改札内のみの販売なので
青い新幹線に縁遠い身ではなかなか収穫できません。(^_^;
東京・品川・新横浜(特にここ)の各駅にも名古屋のような
改札外店舗が欲しいところです。

同じ業者さんの駅弁と街弁やコンビニ弁当に価格差があるのは
中身や容器のレベルの差を考えると当然と思っていましたが、
確かに例えばコンビニ弁当に掛紙をかけるだけならば
十円玉のコストアップでOKな気はしますね。
しかし、そんな駅弁は見たくない気もしますし、(^_^;
デフレブームもすっかり廃れているところなので、
私は今のままでいいんじゃないかな、と思います。
------------------------------------------------------------

食べてきました(姫路ほか) 投稿者:中年18きっぷ
投稿日:2003年11月24日(月)05時18分56秒

出張がらみで以下食べてきました。

11/12 東京駅(新幹線)「鶏づくし」(ジェイアール東海パッセンジャーズ、\950)
この弁当の主体である鶏めしはうまい。ごぼうが炊きこんであって、名古屋駅だるまのとりめしに似た味。反面、おかずはメインの「鶏スパイシー焼」をはじめとして平凡な感じ。鶏めしには結構濃い味付けがあり必ずしもおかずは必要無いような気がするので、鶏めしだけをもっと詰めこんでおしんこぐらいは添えて¥680ぐらいの値段をつけて売ってくれれば、わたしはそちらの方を選ぶなあ。もっともJRCPにはそういう弁当を出す発想は無さそうですが。いずれにせよ、最近のJRCPの製品のレベルがアップしたことが実感される良い例だと思いました。

11/17 姫路駅「むし穴子寿し」(まねき食品、\840)
11/18 姫路駅「かにめし弁当」(まねき食品、\1,000)

これらはまねき食品さんのHPを参照するに、本来の駅弁ではなく同社が「味三昧」という町弁販売店用に出した製品らしいのですが、在来線のホーム売店にて「新製品ですよ」という触込みで売られていたもの。こういう例、結構ありますよね?当然パッケージには駅弁マークは見当たらず、前者は寿し用汎用箱型パッケージに商品名を期した丸いシールを貼るのみで、後者は味三昧用のシンプルな掛紙に「素朴な味わい かにめし弁当」と墨で印刷した、どう見ても町弁風の包装で収集家にとっては味気ない事この上ない。
 ただしお味の方は上々で、前者は本来の駅弁である「あなご寿し」よりもふわっとしていてうまいと感じ、しかも420円も安い(ただしサイズは一回り小さい)。後者はかにほぐし身たっぷりに加え脚身が数本入る豪華さで、やや味付け濃すぎると感じるもののかにの味わいは北海道の有名かにめしに匹敵するおいしさ。
 心なしか、まねき食品さんの弁当は「町弁用」の方が設定価格が若干低いような気配がありますが、お値段そのままで掛紙を駅弁らしく変えて駅弁レギュラー品として売り出せば、人気が出そうな気がします。
------------------------------------------------------------

米原駅弁の井筒屋 公式サイトリニューアル 投稿者:日本暇人協会会長
投稿日:2003年11月23日(日)22時04分48秒

館長さま、常連の皆様こんばんは。
昨日久し振りに、全国の調製元サイトを見て歩いていたところ、表題の件他色々新しい情報が
あったので、まとめてお知らせ致します。

井筒屋 公式サイト↓
http://village.infoweb.ne.jp/~izutsuya/

公式サイトが全面リニューアルされており、以前よりすっきりと見やすくなったように思い
ます。
駅弁メニューについては常時置かれる定番メニューに絞られたようで、珍品「たこそばコーラ」
は姿を消していました。
予約フォームが出来たのも便利なのですが、なぜか「駅弁メニュー」には無い「鱒の姿寿司」
「鯛づくし弁当」「鯛寿司」などが選択メニューにあります。

●名寄駅 角舘商会
角舘商会公式サイト↓
http://city.hokkai.or.jp/~aaa03780/index.htm/

開駅百周年記念として発売された「牡蠣帆立弁当」が大好評のため、継続販売されるとの
こと。確かに食べた方の報告を見ると、絶賛する声が多いので私も次回の渡道では是非
とも食べてみたい駅弁です。
また、10〜12月に一日3個のみ調製という希少度の高い「幻のイトウ薫弁当」が、材料の
入手難のため調製を見合わせているとのお知らせもありました。

●札幌駅 札幌駅立売商会
札幌駅立売商会 公式サイト↓
http://www.ekiben.to/

恒例の季節変わり弁当、この冬は「冬の天然寒ブリご出世弁当」(880円)を、12月1日〜
2月29日の限定で販売とのこと。見た目は地味な色合いですが、寒ブリの照焼やサロマ湖産
のカキフライなど、冬の北海道を感じる素材が満載です。

●米沢駅 松川弁当店
松川弁当店 公式サイト↓
http://www.m-bento.co.jp/

三種類の新作が登場しており「焼肉弁当バカ一代(加熱式)」「Wで旨い カルビ丼(加熱式)」
「牛肉弁当(松茸入り)」価格はいずれも1,000円です
「バカ一代」の方は以前にジャパンフーズシステムのサイトで見かけていましたが、これと
「カルビ丼」の方は容器やコンセプトがもろに衝突しているような気が・・・。もうひとつの
「牛肉弁当」は写真を見る限り以前からある「牛めし」とよく似ていますが、違いは松茸の
有無だけなのでしょうか。

●日本レストランエンタプライズ

駅弁ネタは既に館長さまがご紹介の「はやて一周年記念駅弁大会」の情報が出ていましたが、
他にこんな情報も出ていました。
NRE公式サイト 鉄道フェスティバル開催↓
http://www.nre.co.jp/news/2003/1121.htm/

これによると12月14日(日)に尾久駅で行われる「鉄道フェスティバル」において、カシオペア
食堂車の再現営業が行われるとのこと。フランス料理のコース、特製弁当のいずれもなかなか
高額なのと、列車自体オール二人用個室という独身者には敷居の高い列車ゆえに、これまで縁が
ありませんでしたが、日程が合えば挑戦してみようかな?と思います。
なお、コース料理は66食、弁当は60食限定で全てはがきにて要予約、締切は11月25日(火)まで
となっておりますので、挑戦される方は急いだ方が良さそうです。

●横浜駅他 崎陽軒
崎陽軒 公式サイト↓
http://www.kiyoken.com/

何と「シウマイ御弁当」がリニューアルされたとのこと。
掛紙や全体の構成は変わらないものの、おかずに厚焼き卵が加わったとのこと。
解説によると「幕の内の基本に欠かせない卵焼き」ということで新たに追加したようです。

●富山駅 源
源 公式サイト↓
http://www.minamoto.co.jp/

11月11日から通年販売の新作として「富山湾弁当」が発売されたようです。内容的には「源
オールスターズ」とでも言うもので、ます・ぶりのすしはもちろんのこと、蛍イカのうま煮
やぶりの照焼などが入って800円。写真を見る限り量は少な目かな、とは思いますが、ここは
内容に比して価格が抑えられているので、趣味者としてはありがたいところです。

>館長さま:
テレビご出演おめでとうございます。
あれだけテレビに映るという機会はなかなか無いでしょうが、あの番組ならでは、という
気もします。でも、堂々としてましたね。

八戸の「はやて弁当(陶器)」は恐らく新作でしょう。ジャパンフーズシステムのサイトでは
新作扱いで紹介されていましたし、7月訪問時に売店を撮影した写真を見ても、それらしき
品は並んでいませんでした。
------------------------------------------------------------

はやて一周年記念駅弁大会 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年11月22日(土)09時00分00秒

おはようございます、まっこうくじらです。

JR東日本プレスリリースによると、
11/28-12/1に東京駅と仙台駅で、12/5-7に上野駅で、
12/12-14に大宮駅で、はやて一周年を記念した
東日本縦断駅弁大会が開催されるそうです。
なぜか、全会場が改札外な模様。
http://www.jreast.co.jp/press/2003_2/20031113.pdf
内容はいつもの感じだと思いますが、
販売駅弁リストが付いているのは親切です。
八戸駅吉田屋調製の「はやて弁当(陶器)」(1,150円)は
今回の新顔でしょうか。

>日本暇人協会会長さん:

駅弁サイト情報のご紹介ありがとうございます。
現在時刻を「Last updated:」と表示しているようで。(^_^;
それでも、公式な駅弁情報が発信されるのはいいことで、
他の四国な駅弁屋さんに良い影響がありますように。

>駅弁デカさん:

毎度のご報告ありがとうございます。
広島の駅弁は私も巡り合わせが悪く、
たとえば各所で絶賛される「おまかせ寿司」など、
私は現地で一度も見たことがありません。

>駅弁スレの方々:

いつまでもポート80エラーで書き込めません。m(_._)m
「時刻表集めをしてまつ」ってのが某館長です。
時刻表博士でお呼ばれしましたので、駅弁紹介は従でしたが、
それにしてはけっこう取り上げられていたような。
特徴的駅弁容器紹介は全部カットされました。(^_^;

あと、あの駅弁ベスト3リストは、
撮影用な駅弁収穫に某百貨店の駅弁大会にADと出向いたところ
もろNREな駅弁大会で、あの面々となったもの。
ずっと無口だったミホタンはサインでお持ち帰りしますた。
------------------------------------------------------------

週末報告 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2003年11月19日(水)13時38分32秒

館長さま、その他の常連の皆様、こんにちは。

遅くなりましたが、先週末の収穫報告です。
と言っても遠征しなかったので3コだけですが・・・

水戸駅「愛さい弁当(A),(B),(C)」の3種類、各¥525.
(A)は白ご飯の上に鳥肉2つにコロッケ、ポテサラ、
(B)はのりべんの上に鮭、その他メンチカツ、きんぴら、玉子焼、
(C)は白ご飯に鳥そぼろ、玉子そぼろがかかり、魚フライ、ポテサラの内容。
共にコンビニ弁当のような透明の蓋の入れ物に入り、色違いの掛け紙がかかっています。
この3つの中だとお勧めは(B)かな?
水戸駅も新作の出がイマイチ少ないので、訪問しても未食駅弁を探すのに苦労します。

今週末は3連休ですが、22日のみ甲信越方面への小遠征、24日が水上です。
長野・直江津あたりで3つくらいは収穫ありそうです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

館長さまがご紹介されていた「可部線あき浪漫弁当」ですが、11月8日、9日は正に自分が
訪問したその日ですが、そんな駅弁が特別販売されているとは・・・
まあ、三段峡のあの混雑ぶりから想像して速攻で売り切れていたと思いますが。
ただ、広島駅の南口売店は8日の10時と18時半すぎ、9日の8時、11時、17時半と
5回も覗きましたが、そのような駅弁は見当たりませんでした。
巡り合わせが悪かったんでしょうか?
メチャ残念です・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

時刻表の12月号の早売り買いました。
さらっと見ただけですが、長野・直江津・新山口などの駅弁の種類が充実してました。
------------------------------------------------------------

またまた偶然に発見 投稿者:日本暇人協会会長
投稿日:2003年11月19日(水)00時25分57秒

館長さま、常連の皆様こんばんは。

表題の件ですが先日の札幌に続いて、またもや偶然発見してしまいました。
「瀬戸の押寿司」などを販売する今治駅の調製元、二葉さんが公式サイトを開設
されたようなのでお知らせ致します。まだカウンターが3桁なので、出来たてホヤ
ホヤのようです。
株式会社二葉 公式サイト↓
http://www.geocities.jp/setoosi/

四国の調製元で公式サイトを持っているのは、休止中の鈴木弁当店(松山)と、駅弁に
ついて掲載の無い安藤商店(高知)の2社だけなので、駅弁についての情報が見れる唯一
の公式サイト、ということになるかも知れません。

内容は、8月に訪問した際に貰ったパンフレットをほぼ踏襲したものですが、名物の
「瀬戸の押寿司」が通販で購入出来るとの記述がありました。もともと、夏場でも消費
期限が丸二日ある駅弁なので、通販対応はありがたいところです。あとは予約フォーム
があれば言うこと無しでしょうか。
車内販売の廃止で、今治、川之江など途中停車駅の調製元は本当に厳しい状況かと思い
ますが、このような部分でもぜひ頑張って欲しいと思います。

>館長さま:
週末の時刻表検定及びミニオフでは大変お世話になりました。m(__)m
収穫報告は購入商品がダブっているので割愛させていただきます。
ただ、やはり駅弁は現地で食べるのが私の腹には合っているようで、昼に2個連続で
いただいたら、午後はお腹がパンパンでした。
------------------------------------------------------------

先週の収穫 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年11月17日(月)22時22分48秒

こんばんは、まっこうくじらです。
昨日は時刻表検定試験を受けてきましたが、
その会場でNREの駅弁大会が開催されたので、
昼飯用に新潟駅弁2種を収穫しました。

新潟県・信越本線新津駅「大人の休日鮭の焼漬新潟御膳」(1,200円)
新潟県・信越本線新潟駅「大人の休日えび千両ちらし」(1,200円)

前者は分厚く巨大な鮭の焼漬だけで食べ応え満点、
別容器に御飯だけが入っているのが特徴的です。
後者は金色の箱に葉書になる掛紙を差し込むパッケージで、
中身は御飯を覆うだし巻き玉子にえびフレークだけ?と思いきや
その下にウナギやエビやコハダなどが隠されているすぐれもの。
いずれも味は満点です。

なお、先週末はユニーの駅弁大会の折込チラシを発見。
A2版を埋め尽くした駅弁の多くは定番商品ですが、
深川駅弁扱いの「蝦夷いくら弁当」(税抜933円)と
「蝦夷みっくす弁当」(税抜933円)は初めて見たもの。
新千歳空港弁の佐藤食品の商品が新千歳空港駅弁として
紹介されていました。

>こゆきさん:

ご来館ありがとうございます。
今や希少な寝台特急の旅、
当館の展示がお役に立てたようで嬉しく思います。
寝台特急の食堂車があった時代はその時代で、
高いの不味いの散々言われていたのですけどね。(^_^;
------------------------------------------------------------

参考になりました 投稿者:こゆき
投稿日:2003年11月17日(月)13時54分39秒

館長さま、常連のみなさまがたはじめまして。
先日11/13(木)〜16(日)の日程で寝台列車で九州へ行ってきました。
往路は東京から新幹線を乗り継いで大阪→西鹿児島を「なは」。復路は熊本→東京を「はやぶさ」です。
いまどきの寝台列車ですから食堂車はおろか車内販売も乗車翌朝から(!)、という環境ですのでとうぜんながらここは“駅弁”の出番。
しかしなにしろ初めての地なので、どこの駅でどんな駅弁が買えるの?!か全く不明です。
ひもじい思いは絶対したくないし、かといってコンビニ弁だと旅情に欠ける・・・・。
そこでこのHPには大変お世話になりました。お弁当の写真もあるし、実際に購入した方からの報告等満載。ありがたいことです。
いろいろ迷いましたが以下の3つを購入しました。
@西鹿児島駅の「とんこつ弁当」は骨まで柔らかく炊かれた豚肉とご飯の香ばしさに(^。^)にっこ り。
A八代駅の「がらっぱ弁当」はキオスクで購入直後に立ち売りがらっぱさんに遭遇。残念ながら  直接買えませんでした(ノ・ がっかり。(よく確認すればよかった)
B鳥栖駅の「焼売弁当」は事前に予約しておき、帰途「はやぶさ」の途中停車の合間に購入。自宅 への土産に「焼売」2箱も買いました。
いずれもボリュームたっぷりで美味しい!(^。^)!
九州駅弁に大満足。このHPをみておいて良かったです。ありがとうございました。

※往路分として東京駅で崎陽軒の「シュウマイ弁当」をなんとなく購入していたワタクシ。行きも途中 も帰りもシュウマイづくしでした(笑) あ、帰宅後もだ!(爆)
------------------------------------------------------------

岡山で路面電車の駅弁が登場 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2003年11月15日(土)14時01分59秒

こんにちは、まっこうくじらです。
なんと期間限定ながら、路面電車の駅、
いや、電停の駅弁が販売されます。
http://www.home-tv.co.jp/ekiben/okayama/

2003年11月3日に瀬戸内エリアの各局で放送された
「ふるさと駅弁大賞」で製作された駅弁のうち、
岡山代表の弁当「フルーツ王国デザート弁当」が
11月4日から1か月間の予定で岡山電気軌道の
岡山駅前電停で発売されるというもの。
調製は岡山駅弁の三好野本店で、
JR岡山駅でも販売があるそうです。

路面電車で駅弁というのも驚きですが、
その中でも特に短く2路線で全長わずか4.6km、
岡山から一番乗っても東山まで18分という路線で
よく駅弁など売る気になったものです。(^◇^;

その他、この番組で製作された他の駅弁も、
高松駅で「さぬきのおごっつぉ鬼の金棒」(1,050円)、
松山駅で「愛媛の洋風炊き込み御飯・みかんパエリア」(1,050円)、
新山口駅で「新山口駅弁〜鉄道伝説」(1,050円)、
広島駅と三段峡駅!で「可部線あき浪漫弁当」(1,050円)が、
11月4日から軌間未定で、広島は30日まで、三段峡は8,9日のみ
発売されているそうです。
http://www.home-tv.co.jp/ekiben/

>11/11 駅弁デカさん:

毎度のご報告ありがとうございます。
宮島口「あなごめし」2日で3個とはうらやましいところ。
18個のまとめ買いもすごいですね。(^_^;
そういえば、あの話題の3,800円駅弁は、
駅弁掲示板の世界ではあまり収穫報告を見ないような。

>11/12 駅弁のあら竹 ぴーちゃん:

タモリ倶楽部でグランプリだった会社の公式サイトには
一日で10万件のアクセスが集中し、カウンターが飛んだとか。
あら竹公式サイトにも相当なアクセスがあったのでしょうね。

あのコンテストには応募していたことも忘れていました。(^_^;
昨年か一昨年に登録してあっさり退けられたはずです。

>11/12 3京新聞さん:

品川駅弁のページは訂正しました。m(_._)m
当館には他にも大量の誤記誤植があると思いますので、
気が付かれましたらビシビシご指摘下さい。(^_^;

URL変更のお知らせを見ると分かるかもしれませんが、
ニフティから他業者へ乗り換えたサイトをノミネートするとは、
なかなか心の広い会社のようで。(^_^;
昨年受賞者のページによると表彰式で豪華な食事が出るそうなので、
なんとかどこかの賞に引っかかってくれることを願っています。

>11/13 うさぎさん:

問題が解決できたようで何よりです。
この投稿で私もむかごという食材の存在を初めて知りました。(^_^;
駅弁も、なかなか奥が深い世界ですので、
またサイトや掲示板に遊びに来て下さい。

>11/14 浪速の某さん:

JRCPは一日一万個前後の弁当を販売しているのでしょうか。
このくらいのボリュームがあれば、様々な食材を試せるのかと。
東京駅にはJR2社の公認の範囲で120種以上の駅弁があるそうで、
実は奥が深そうです。

>11/14 駅弁デカさん:

新駅弁の発売情報ありがとうございます。
無予約で買える(と記事では思われる)
日本酒付き駅弁とは珍しいですね。

>11/14 上ちゃん さん:

どこかの活字媒体で読んだことがある気がしますが、
宇和島の駅弁は少なくても二度は業者が交代しているはずで、
最近ではたしか2年前か3年前だったか。
JR時刻表では昔も今も駅弁販売駅ですが、
斗牛弁当またはその後継及び類似品が今でも駅弁であるのかどうか、
私もよく分かりません。
駅弁に詳しい他の方のコメントをお待ちしています。

>11/14 駅弁のあら竹 ぴーちゃん:

番組情報のご紹介ありがとうございます。
南紀でも紀州でもない「南紀州」という呼び方があるのですね。
文字や映像が瞬時に全世界を駆け巡る時代に、
テレビ番組はいまだにそうならないのは不思議なところ。
先日ご紹介の「タモリ倶楽部」も、
放送が関東より1か月半も遅れる県があるそうです。。。

>11/15 ゆういちさん:

URLのご紹介ありがとうございます。
送料50円というのは、どんな契約をしているのでしょうね。
------------------------------------------------------------

新・ローカル駅弁(続) 投稿者:ゆういち
投稿日:2003年11月15日(土)07時20分36秒

館長さま&その他皆さん おはようございます。

先日ご報告した「じゃらん」バックナンバーの申し込みの件ですが、
こちらから入れるようです。この前のは目次でしたね… ^^;)

http://www.recruit.co.jp/cgi-bin/rperl5.pl/magazine/look_buy/index.html?gmn_id=99&shohin_cd=0450
------------------------------------------------------------

テレビ放送のお知らせ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年11月14日(金)21時38分45秒

明日は中京テレビ「クスクス」の放送日でした〜♪

駅弁大会の仕事に追われに追われ、すっかりお知らせを忘れておりました^^;;;;

明日、11月15日(土)中京テレビ午後5時からの「クスクス」
司会:宮崎美子、松居直美
タイトルは【秋の南紀州 極上こだわり駅弁の旅】とか・・・。

「モー太郎寿司」がテレビ初出演です。
真近のお知らせで申し訳ありませんが、東海地区の方、ぜひともご覧くださいませネ〜♪♪」
------------------------------------------------------------

おむすび屋片山 投稿者:上ちゃん
投稿日:2003年11月14日(金)21時18分16秒

「斗牛弁当」で有名な宇和島駅「ときわ食堂」の電話番号で検索してみたら、おむすび屋になってしまってました。所在地はちがいます。また、「ときわ食堂」を名称検索しても宇和島市内ではヒットしません。
いったいどうなってしまったのでしょう。「斗牛弁当」はもう消滅したのでしょうか。先月のJR時刻表に「弁」マークはあります。ご存じの方、お知らせ下さい。
http://ekiben.or.tv/
------------------------------------------------------------

新潟に日本酒付き駅弁登場 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2003年11月14日(金)07時55分04秒

館長さま、その他の常連の皆様、おはようございます。
新潟の新発田三新軒さんが12月6日から日本酒付きの新駅弁を発売するとのことです。
12月20〜21日の「ばんえつ物語」の時にでも狙ってみようかと考え中です。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003111318407
------------------------------------------------------------

むかご 投稿者:浪速の某
投稿日:2003年11月14日(金)00時37分46秒

むかごが入っている駅弁があるんですね。
駅弁で具材に採用されるのは、少ないほうなのでしょうか。
いろいろ趣向の凝った駅弁が登場してくる昨今ならではですね。
マイナー系の駅弁での発見なら、なおさら嬉しいですね。
------------------------------------------------------------

お豆の正体 投稿者:うさぎ
投稿日:2003年11月13日(木)20時56分53秒

また、お邪魔します。どうしても知りたくて、彼に新横浜駅に行って、(霜月膳)というお弁当を買ってきてもらいました。やはり、教えていただいたとおり、ジェイアール東海パッセンジャーズのお弁当でした。・・・そしてお恥ずかしい事に、彼がお豆と間違えたのは、(むかごの塩蒸し)
でした。でも・・・男の人は、お豆と間違えても仕方がないかも・・・そして・・そんなことより
今まで、駅弁なんて・・・・全然興味がなかった私ですが、とっても駅弁に感動させられました。
このページも(お気に入り)にいれさせていただきました。ありがとうございました。
------------------------------------------------------------

同じ写真? 投稿者:3京新聞
投稿日:2003年11月12日(水)22時10分35秒

館長さん、常連の皆さん。こんばんは。

さて、今日メルマガを見てて気付いたのですが、品川駅販売の「おおぞら」の写真が「御殿山」と同じではないかと思います。写真のプロパティを調べるとsinagotenとあるので、そう思います。こんな時期ですが訂正お願いします。

それにしても「@niftyホームページグランプリ2003」へのノミネート凄いですね。おめでとうございます。これで、賞を受けられるといいですね。私は、何らかの賞は受けると信じております。頑張って下さい。
------------------------------------------------------------

ノミネートおめでとうございます! 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2003年11月12日(水)21時38分12秒

まっこうくじら館長さんへ

受賞のうれしいご報告を心待ちにし大いに期待してます〜♪
それにしても、ノミネートされることだけでも快挙!!!!
ますます、こちらのHPの注目度アップですね~~*

ところで、みなさま、お待たせいたしました〜♪
大反響をいただきました、テレ朝系全国放送「タモリ倶楽部」のぴーちゃん的レポート完成です!!

まだ放送されてない地区の方には、種明かしになるといけないので、少し内容は伏せましたが、こんなカンジですぅ^^;;;

http://www.ekiben-aratake.com/tamorikurabu-bun.htm

http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------

週末収穫報告後編 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2003年11月11日(火)08時25分12秒

館長さま、その他の常連の皆様、おはようございます。

週末収穫報告の後編です。

11月9日(日):
E.広島駅「元気満彩宣言弁当」¥1,260
F.宮島口駅「あなごめし」¥1,470
G.広島駅「松茸ご飯」¥880
H.宮島口駅「あなごめし」¥1,470
I.広島駅「もぐり寿司」¥800

Eは半年前のは無かったので新作のようです。
テレビとタイアップして製作したような感じでした。
中身は「福山双六弁当」と同じイメージで9区画に分けられたそれぞれの升目に
じゃこ飯、広島菜巻き、小鰯の南蛮漬、なす田楽、サメの竜田揚げなどが入っていました。
サメは食べた後のお品書きでサメと知りましたが以外にクセの無い感じでしたが
特に感激するほどでもないかな?
値段も福山の方が安いので軍配は福山の方に上げたいと思います。
FとHは間違いでなく、2日で3コ食べちゃいました。
さすがに3コ目はちょっと飽きましたが・・・
これで掛け紙は11種類になりました。
以前、全部で10何種類かとのことでしたが、絵柄×淵の色でかなりの数になるような感じです。
実際、厳島神社の大鳥居の絵柄で色違いを2枚所有していますので・・・
Gは2年前に食べましたが、外箱の絵柄の記憶が全く無くとりあえずゲット。
松茸ご飯に付け合せ少々とぶどう1コとチト寂しい内容ですが、松茸スライス以外、ご飯の中にも
みじん切りが入っていたのでまあいいか、との印象。
Iも食べたことありますが、外箱の絵柄が若干変わったような気がしたのでとりあえずゲット。
他に「しゃもじかきめし」などもありましたが外箱の絵柄が変わっていないためパスしました。

今回、¥を使ってしまったので今週はおとなしく掛け紙の整理でもしています。

番外で6日(木)に「まつかぜ」「おき」の指定席券確保のためみどりの窓口を奔走したついでに
「極附弁当」を買いました。
感想は「美味い!」です。
特に自分は豚肉の唐揚げと牡蛎の旨煮が美味いと思いました。
おかずの品数が多いのでご飯が足りない感じでした。
一杯やりながら食べるとちょうどいいかもしれません。
値段はそれなりにしますが、美味いと値段はどうでも良くなってしまいますね。

「まつかぜ」「おき」とも何とか禁煙窓側を確保できたので、記念弁当、しっかりゲットしたいと思います。
------------------------------------------------------------