旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。
駅弁資料館談話室へ2006年4月1日から30日までに投稿された記事です。
------------------------------------------------------------
GWは、いかがお過ごしですか 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2006年 4月30日(日)20時24分11秒
まっこうくじら館長さま、みなさま、こんばんわ。
GWはどんな風にお過ごしでしょうか〜?
カレンダー通リの勤務の方は、明日とあさってはお仕事でしょうが、3日からの後半戦は5連休・・・。
長いお休みをみなさん、有意義にお使いくださいね。
観光業のぴーちゃんにとりましては年に数度の大事な時期、美味しい駅弁を作って日本全国からのお客様のお越しをお待ちしておりますのよ~~*
みなさま、三重へ紀勢へ松阪へ、ぜひともいらしてくださいね。
さて、先日4月27日に放送され、会う人ごとに「テレビ見たんな」って地元でも声を掛けられます東海テレビ「ぴーかんテレビ 元気がいいね!」(中部地区だけの放映でした^^;;)のぴーちゃん的レポートをたった今弊社HPにアップいたしました。
トップページはフライングして 5月更新となってますが、早いことにはいいかなぁ〜〜〜と思い、みなさま、目をつぶってくださいね~~;;;
GWのばたばた中に作成しましたので、そそっかしいまちがいなどございましたら、ナイショでこっそりお教えくださいね~~;;;
あはは〜〜〜〜(冷や汗〜〜〜)
http://www.ekiben-aratake.com/tvannai/2006PKAN/2006PKAN%20bun.htm
http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------
水戸駅・芝田屋の駅弁 投稿者:カツタ
投稿日:2006年 4月29日(土)13時30分47秒
久しぶりで書き込みさせて頂きます。
最近、水戸駅(勝田駅、いわき駅)の芝田屋さんが続々と新商品を出して
いますが、その一方で見かけなくなった駅弁もいくつかあります。
今年に入って新たに登場した駅弁、見かけなくなった駅弁等をまとめてみました。
新たに登場した駅弁:
ステーキ弁当、海宝、弥七、お銀、八兵衛、今日のお弁当(日替わり)
(弥七、お銀は未食)
見かけなくなった駅弁
うなぎ、水戸の香、洋食屋さん、特製、弘道館、天重、華月、梅里、豚キムチ丼、二色弁当
リニューアルした駅弁
黄門弁当
「ステーキ弁当」は、「洋食屋さん」に替わるボリューム系の弁当といったところですが、
一時的に「洋食屋さん」と共存して売られていた時期もありました。
個人的には「洋食屋さん」がお気に入りだったので、見かけなくなったのは少々残念。
「海宝」は「華月」と交替で登場したようですが、スーパーの駅弁大会で見かける
北海道の駅弁と似た感じで、一度食べればもう良いかなという感じがしました。
昨年6月に登場した「梅里」が、秋頃に「華月」へとリニューアルされ、今回「海宝」へと
替わっているところを見ると、このシリーズは短命なのかも。
「八兵衛」は、海苔をまぶした御飯の上に鶏竜田揚げがのっていましたが、御飯の量が
思った以上に多く、ビールを飲みながら食べたら満腹になりました。
付属のおろしポン酢をかけたところ、鶏竜田揚げの味があっさりした感じになり、
良かったです。
「今日のお弁当」は昨年暮れから見かけていましたが、毎日販売されているわけではなく、
しばらくの間は「二色弁当」と交互に登場していました。2月に購入した時は、
カツ煮、エノキのラー油炒め等、500円にしてはボリュームたっぷりで大満足できました。
鈴木屋さんの500円の「日替わり弁当」とどちらを購入するかで迷いそうです。
「黄門弁当」は「水戸の香」「特製」「弘道館」が消えて、唯一の梅酒入り駅弁となり
ましたが、シラス御飯となり、おかずも一部変わりました。値段は735円から840円に
アップしましたが、飲みながらおかずをつまみ、シラス御飯で仕上げができるように
なったことを考えると、105円値上げとなっても、かえって私が購入する回数は
多くなりそうです。
写真は「黄門弁当」のリニューアル版です。
また機会があれば書き込みささて頂きます。
------------------------------------------------------------
4月分収穫報告A 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2006年 4月25日(火)16時47分11秒
館長さま、その他の皆様、こんばんは。
先々週の四国は事前の予想通り低調でした。
とりあえず3日間で8コ消費しました。
食した順に・・・
4月15日(土):
@.高松駅「飯だこ弁当」¥880
A.高松駅「アンパンマン弁当」¥1,050
B.松山駅「お弁当 おたたさん」¥520
C.高松駅「わっぱめし」¥600
4月16日(日):
D.松山駅「御料理 四季の友」¥1,050
E.松山駅「醤油めし」¥730
4月17日(月):
F.高松駅「牛めし」¥870
G.高松駅「あなごめし」¥920
14日の「サンライズ」で出発。
岡山で一旦下車し、未乗だった新型マリンライナーで四国入り。
岡山は早朝だったため品揃えが少なく見送り。
高松到着後、季節限定商品の@を含め3コを購入。
@は小さめの長方形容器に竹の子ご飯が入り、端の方に茹でた飯だこが
2つ入っていました。味は悪くないと思いますが、いかんせん分量が少な過ぎ。
いくらなんでも¥880は高過ぎでは?
Aはロイヤリティーで高いのはしょうがないと思いますが、
「弁当」の部分は幼稚園の子供でも足りないのでは?
Bは2年前に紹介していると思うのでパス。
Cは製造業者名が書いていないのですが、高松駅弁さんの作でしょうか?
茶飯にチャーシューやら海老やらが乗った平凡な感じ。
まあ値段が安めなんでまあいいか。
翌日購入の2品はもちろん制覇していますが、
Dは蓋の絵柄が変わっており、Eは以前は確か蓋に商品名が印刷してあったかと思いますが、
掛け紙タイプになっていました。
この日は宇和島経由で高知まで行きましたが、宇和島はコンビニ弁当みたいなのしか無くパス。
高知は到着時間が遅かったこともありますが、そそる品が無かったのでパス。
最終日の2品も珍しくもないので割愛します。
ちょっと長くなりますが、先週末分の収穫報告です。
4月22日(土):
H.新潟駅「きらきらうえつ弁当」¥1,000
I.新潟駅「鮭の焼漬弁当」¥840
4月23日(日):
J.いわき駅「ステーキ弁当」¥1,050
K.いわき駅「うなぎご飯 弥七」¥735
L.いわき駅「鶏たつた揚 八兵衛」¥735
M.いわき駅「鮭いくら飯 お銀」¥735
今年初めての「ばん物」撮影で磐西線へ。
朝食用にH、昼食用にIを購入。
Hは新潟支社のHPにも載っているので詳細は割愛しますが、
三新軒さんの作だけあり値段に相応しい美味な品だと思います。
Iは定番なのでパス。
途中の会津若松は特に変化なし。
若松からは「乗車記念証の配布がある」との掲示があったのでSLに乗りました。
今年度、初めての運行と言うことで出発のセレモニーなどもありましたが、
定員500に対し、残席400と言う惨憺たる乗車率でした・・・
郡山も特に変化はありませんでした。
23日は「風っこ」でいわきへ抜け、初めて見たJ〜Mまでをまとめ買い。
全て芝田屋さんの作でした。
Jは駅弁名の入っていない大きめの紙箱容器に小さくて薄めの肉のステーキの他、まぐろのステーキも
入っていました。その他、ポテトや煎り玉子などが付き¥1,050ならまずますか。
残りの3種はご飯の上に海苔を敷き詰めてその上に乗っている内容が違うだけです。
掛け紙はそれぞれ別になっていました。
Kはうなぎがドンっと乗っかってますが、もう少し柔らかければ○かな?
Lのたつた揚は肉が厚めで結構食べ応えあり。
Mは小さめの鮭が2切れにいくらが隅に少々。
3種類とも値段が比較的安いので、釣り合い的には合格か?
今週末からいよいよGWに突入ですが、5月2日のみ出勤という嫌がらせのような日程なので、
前半は東海〜北陸、後半は東北〜甲信越方面の予定です。
前半は大した収穫は無いと思いますが、後半は久々に秋田・青森・八戸などを通るので
そこそこはあるかな?と思っております。
------------------------------------------------------------
新「駅弁売りのモー太郎」ボールペン発売開始のお知らせ 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2006年 4月24日(月)11時29分26秒
まっこうくじら館長さま、みなさま、こんにちは。
みなさまにたいへんご好評いただいてます、あら竹オリジナルキャラクター「モー太郎」のグッズ販売ですが、新シリーズ「駅弁売りのモー太郎」のボールペンが出来上がりました。
すでに松阪駅売店、ドライブインあら竹、松阪駅前あら竹本店、通信販売で、ご購入いただいてる方も多く、ご案内が遅れましてたいへん失礼をいたしましたが、あらためまして貴サイト掲示板でもご紹介をお願い申し上げます。
今回の新ボールペンは「駅弁売りのモー太郎」に「モー太郎弁当」のフィギュアがつき、色はオレンジとベビーブルーの2色。
(インクは黒色のみ、販売価格 450円)
グッズ開発担当のぴーちゃんの弟、イサオ(専務です)のセンスでたいへん可愛く使いやすくなっております〜♪
http://www.ekiben-aratake.com/motastrap/motastrap.htm
通販のページでは、写真がひとつひとつなので、わかりやすいかも〜〜〜~~*
http://www.ekiben-aratake.com/cart/cart.cgi
「駅弁は楽しくなくちゃ〜〜〜!!!!」ということで、
みなさま、ぜひとも、楽しく面白くご活用くださいませませ〜〜〜♪♪♪
http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------
関東遠征 投稿者:御師匠
投稿日:2006年 4月23日(日)02時56分1秒
館長様、他皆様、お久しぶりでございます。
2月中旬より3月末まで大阪の自宅を離れ、関東方面へ長期出張をしており、投稿できる環境に無かったのですが、その間の休日に機会を生かして普段は滅多にいける所ではない関東方面の鉄道、特に私鉄を乗りまくっておりましたので、その際に発見した駅弁の情報を御報告したいと思います。なお訪問日はいずれも土日の休日でありますので、平日はまた違っていることは充分予想されます。
まず駅弁販売駅の新規発見です。
1、西武池袋駅 小田原駅の東華軒駅弁の一部が地上改札口入って左側の1番線寄りのコンビニ型売店で売られておりました。店に駅弁販売の張り紙もありました。西武沿線でもなく、資本関係にありそうにない調整元の駅弁があることに疑問が湧きましたが、後に小田急新宿駅においても東華軒駅弁が並んでいたので東京進出の一環か、とも思えました。
2、東武北千住駅 下りホーム上の特急専用のりばへ面した所にある売店にNREの駅弁「チキン弁当」「鳥めし」「あなご飯」などが売られておりました。当然ながら長距離旅客の弁当需要の見込めるところなので駅弁の販売自体は不思議ではないものの、なぜ東武線の他駅で販売されているボストンではなく、NREなのかは不思議なところです。
3、小田急新宿駅 既にこの駅は崎陽軒と小田急系調整元の駅弁が販売されているのは知られているところかと思いますが、上記西武池袋駅と同じく東華軒の他に大船軒の駅弁まで並んでおり、東京および周辺の販売駅の中でもかなり充実している方ではないかと思います。もっとも西武池袋駅とは違い、東華軒も大船軒も小田急沿線になるので不思議さは無いと思います。
4、JR内房線館山駅 駅東側の階段を下りたところにある食堂「マリン」に「くじら弁当」¥1000−が販売されています。店の前に「駅弁」の幟を立て、弁当には「貴重な味わい 館山名物くじら弁当」の文字とくじらのイラスト入りの専用掛け紙を掛けているので駅弁販売駅とみなして充分かと思います。店には「1日限定20食」の張り紙もあるので入手は困難かもしれませんが、昼12時丁度に訪問した際には10数個が積まれていたので、その時間ぐらいなら大丈夫かと思います。なお弁当の中身はご飯の上にくじらのほぐし身を煮た物をふんだんに敷き詰めた、シンプルですがなかなか味がある内容でした。
次に入手、食した駅弁の報告です。
1、会津鉄道会津田島駅「松茸二段弁当 南山のたび」¥1,000− 緑屋
普通の惣菜弁当風のプラ容器に松茸ご飯の箱と、海老天(調整ラベルにはエビフライと書かれていますが、見た目や食べた感じは天ぷらの様に感じましたが)やワカサギ天、煮物などおかず類の箱の2段。プラ容器を「御料理」書かれた紙箱に重ねて入れ、上記商品名を筆書き風にしたシンプルな掛け紙を、何か植物系の天然風の紐(詳しくないので説明が出来ません・・・)でくくった、苦心の跡が見られる弁当です。訪問時は14時ごろでしたが2個残ってました。立地条件からしても決して大量に作っているとは思えず、ひょっとして入手は困難なものかもしれません。2月下旬でしたが、松茸ご飯はかなりいけました。ただし値段からしても分かるかと思いますが本物の松茸以外にもシメジやエリンギも混ぜて見た目を増やしておりますが量自体多いので止むを得ないかと思います。おかずもしっかりした作りでしたので、¥1,000−の価値は充分あります。
2、鹿島臨海鉄道大洗駅「三浜たこめし」「ダイダラボウのはまぐりめし」「磯節」
いずれも館長さんは入手されているかと思いますので詳細は省略しますが、いずれも評判通りの美味でした。なお「三浜たこめし」は館長さんの所蔵とは掛け紙が違っており、「たこ黄門」なるキャラクターがカラフルに描かれているものになっておりました。また大洗駅には12時半ごろの訪問でしたが「たこめし」を中心にかなりの量が積まれておりましたので入手は比較的容易かと思います。ただ、この日は鹿島サッカースタジアムで試合があった模様で、決して弁当需要のある長距離客が多いとも思えないので、この日に限って観戦客見込みで調整量を増やしていた可能性も考えられます。
3、東武浅草駅「百花繚乱」¥1,000− ボストン
通年販売ではなく、駅前の隅田川の花見客向けの行楽弁当のような感じでした。正方形を9つに区切った昨今よく見られる形態で、それぞれ御飯類やおかずが並んでいる、典型的なものでした。なお通年販売ではないというのは購入時のうろ覚えで、確か「期間限定販売」の文字を見たような気がする、とのあいまいな情報です・・・。申し訳ございません。ちなみに他のボストン調整弁当でも見られるものに止めシールに「鬼平」と書かれているのはやはり江戸の浅草の地域性を出す工夫なのでしょうか。
番外
海浜幕張駅前?ロッテリア製「ヒレカツサンド」
駅弁でもなく、空弁でもないのですが、千葉マリン球場にオープン戦を観戦に行った際駅前のロッテリア前で千葉ロッテマリーンズのバレンタイン監督の写真入り紙箱に入って販売してました。ちょっとした遊び心ですぐそこの海浜幕張駅で販売すれば「なんちゃって駅弁」になりそうな感じです。なお止めシールにも「スクエアべんとう」と書かれてましたのであるいは若干意識しているのではとも思えました。もっとも最近は野球場でオリジナル弁当を販売することが多いのも周知のことかと思いますが、駅弁調整元が球場で販売することもあり(崎陽軒が横浜スタジアム、近鉄観光(グリル近鉄)が大阪ドーム等)、球団のフランチャイズ制強化、地元との連携強化の一環でオリジナル駅弁が登場することも充分考えられると思います。
以上、最後は現時点で直接駅弁と関わりの無い話題でしたが、御報告をさせていただきます。
------------------------------------------------------------
マレーシアの車内販売弁当 投稿者:中年18きっぷ
投稿日:2006年 4月20日(木)01時36分11秒
少し前の話になってしまいましたが、マレーシアの車内販売弁当の報告です。
2月12日にマレーシアのクアラルンプル中央駅から夜行急行「ランカウィ エクスプレス」にてペナン島対岸のバターワースまで乗車した際に購入し食べたものです。ちなみにマレーシアの国鉄路線、クアラルンプルから南へ下りシンガポール方面に行く旅客列車は日に何本か運行されておりますが、北上方向バターワースまでの間に運行される列車は一日これ一本きりです。ローカル列車含め他にも何かあるだろう、と色々なところで尋ねたのですが、本当に旅客列車はこれ一本きりだそうです。寂しい路線もあったものです。
(1)食堂車での販売 「ミーゴレン(表示無し、メニューによる)」(RM 4.50 (日本円換算約144円))
(2)Kampar駅手前での車内販売 「ナシレマック(表示無し、販売員の掛け声による)」(製造元不詳、RM 3.00 (日本円換算約96円))
(1)は透明ビニール容器に入ったマレー風やきそばで、見かけはわが国の縁日屋台で売っているソース焼きそばにそっくりだが割り箸ならぬプラスチックのスプーン、フォークが添えられる。掛紙はもちろん無し、製造日や時間等の表示も一切なし。発車直後に購入したがほのかに暖かい感じで、座席に持って帰って食べたが味はまあまあという線。他に同様容器に入れられたナシゴレン(焼き飯)、クワイテオゴレン(焼うどん風)も同じショーケースの中で同価格で販売。サンドイッチもあった。
(2)はスーパーの買い物カゴのようなカゴで飲み物と一緒にマレー人男性販売員が午前0時ころ売りに来たものを早速購入。ナシレマックとはココナツミルクで炊いたご飯で、マレー人の典型的朝ごはんとのこと。ビニールコーティング紙に直接ご飯がくるまれており、その外を新聞紙で包む。ひいては掛紙は無し、表示も一切無し。中を開けると定番のトウガラシみそのようなもの小魚入りがご飯を食べるに必要にして十分な量添えられ、さらにゆで卵が一片。同じく定番の生きゅうり薄切りは省略されており、プラスチックのれんげが添付。見かけは貧乏そうだがシンプルにしてなかなかにおいしかった。
実はわたくし、この列車のなかで殆んど眠りこけていたため、他にも車内販売があったが気づかなかった可能性もあります。
駅売りの「駅弁」もあるかと探しましたが、まずクアラルンプル中央駅では構内または付近にある食堂のご飯をテイクアウトして持ち込む人はいましたが、弁当らしい弁当は見当たらず。改札内には一般の売店も無し。途中駅での弁当販売もぱっと見には見当たらず(夜中ですが)。バターワース駅の広い構内にも一切の販売行為無し。(朝5時過ぎですが)
近々バンコク-バターワース間の列車にも乗る予定なので、マレーシアの「駅弁」の存在をまた探してみます。
------------------------------------------------------------
通りすがりの者です 投稿者:先ほどメールしました
投稿日:2006年 4月19日(水)07時12分31秒
あやしい駅弁は あくまで管理者の独断と偏見にて
疑惑の弁当(仮称)コーナーでも作って 別にしません?か?
北海道は 見ずらくて大変ですよw もうww
しかし 駅弁の定義は難しいですねw
だけど、地元の人間が一般的に知らない物を
よくもまあ ぬけぬけと売ることw
通りすがりでしたが
今後もHP更新楽しみにしてます。
がんばってくださいな!
では
------------------------------------------------------------
北海道の駅弁 投稿者:経木折最高!!
投稿日:2006年 4月16日(日)14時01分13秒
初めまして。いつも楽しく拝見させていただいております。
実は、わたくし駅弁大好き人間としてはどうしても許せないことが・・・・・
それは、函館駅の特撰鰊みがき弁当というお弁当があるじゃないですか?
それを真似したお弁当があるみたいなんです。
しかも、駅弁甲子園にまで現れるという大胆さ!
怒りももちろんですが呆れています。
昭和の時代から売っているみかどさんのお弁当以外に本当に美味しいと
思った鰊のお弁当はありません・・・・。(他のも試食してみました。)
そこで館長にどうしたらデパートや個人の皆様に本当の鰊みがき弁当を
お伝えできるのでしょうか??
------------------------------------------------------------
4月分収穫報告@ 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2006年 4月11日(火)16時38分18秒
館長さま、その他の常連の皆様、こんばんは。
先週末分の収穫報告です。
近場の割には新ネタなどあり、10コとまずまずの漁獲高(?)でした。
食した順に・・・
4月8日(土):
@.上野駅「吹き寄せ弁当 春小町」¥1,300
A.高崎駅「上州の春」¥1,000
B.横川駅「最古むすび」¥250
C.高崎駅「鶏めし弁当」¥800
4月9日(日):
D.横川駅「峠の釜めし」¥900
E.東京駅「駅弁の日記念弁当」¥1,000
F.東京駅「復刻チキン弁当」¥800
4月10日(月):
G.大船駅「ありがとう113系湘南電車弁当」¥800
H.大船駅「天然の真鯛ご飯」¥790
I.横浜駅「三彩おこわ」¥680
8日と9日は、信越線の120周年SLの乗る鉄&撮る鉄で群馬へ行きました。
@は朝食用に購入。
桜鱒白醤油焼、蛤旨煮、煮物、海老竜田揚げなどのおかずに筍ご飯の内容。
1品1品は悪くはないと思うのですが、全体的な印象派冬バージョンの方が良かったかも?
高崎到着後、記念弁当でも無いかと売店を覗くと、記念弁当は無かったのですが新ネタのAを発見し購入。
筍の炊き込みご飯に春野菜の天ぷら、菜の花胡麻和え、五目野菜団子煮などのおかずに
いちごゼリーのデザート付き。
1日50コ(だったか?)の限定品とのことで、SLの車内販売でも売っていました。
横川到着後、ここでも記念弁当でも無いかと売店を覗くとBを発見し購入。
8日〜10日までの3日間の各日30コ限定販売とのこと。
竹の皮に包まれたおにぎり2コに沢庵2切れのシンプルな品でした。
Cは夕食用に消費。
翌日はDを昼食用とし、夕方上野に戻り、東京駅へ立ち寄りEとFを購入。
他の送り駅弁には見向きもせずパス。
Eは経木の箱に玉子焼き、鮭塩焼き、ハムカツ、海老煮、牛肉時雨煮、まぐろ角煮をおかずにした
幕の内弁当。
Fはポテトチップが懐かしく、昔は唐揚げが6コも入っていたかな??と思いつつ連食で頂きました。
昨日は3月の休日出勤分の代休とし、朝方のブルトレ撮影後に大船へ行きGとHを購入。
Gは4月と5月だけの限定品で掛け紙の絵柄が変わるそうです。
売店の方によると「9時と12時だけ入る」そうで、個数も少なめで休日は競争が激しそうな感じがします。
鮭のほぐし身をかけたご飯に唐揚げ、甘鯛フライ、玉子焼きなどおかずが少々。
Hは玉子焼きと衣揚げとちょっぴりのおかずに真鯛のご飯だけ。
真鯛なだけに値段が高いんでしょうか?
食べた感じはしっとりした感じでリーズナブルな品よりは当然かもしれませんが美味しかったと思います。
Iは館長さまはご試食済みかもしれませんが、赤飯・山菜おこわ・栗おこわに鱈の野菜あんかけ、シウマイ2コ、
煮物、玉子焼きなどの内容でした。
茨城にいると崎陽軒さんも懐かしい味です。
今週末は久々の四国ですが、ほぼ完全制覇している地域なので、果たして「純」な収穫は何個あることやら・・・
------------------------------------------------------------
春の旅 投稿者:ふるさとクーポン
投稿日:2006年 4月11日(火)09時35分1秒
みなさま、お久しぶりでございます。半年ぶりに遠出をしてまいりました。
「出雲」乗車を結局しなかった私ですが、18きっぷ2回分で餘部鉄橋を渡って
鳥取に行ってまいりました。道中の駅弁関連の情報をお伝えいたします。
京都から山陰線ルートを選択した私は何度目かの乗り換えのため、豊岡に降り立ちました。
京都は満開でございましたが、このあたりまで来るとまだ肌寒い感じでして、桜はまだ
つぼみ多しといったところ。そんな駅構内ではお弁当もパッとしておりませんでした。
しかし、改札横のコンビニで定番「かにずし」とともにもう一品
「鮎の焼寿し」(¥850)なる商品が!
「割烹おきな」さんというお店の品で駅弁マークはありませんが、長方形容器に
透明蓋と掛紙は駅弁のそれでございます。焼鯖がブームですから、これもありです。
掛紙のイラストが、落ち着いた緑の一色刷りであるところにセンスを感じます。
「厳選素材に秘伝のタレを生かした逸品」(from 掛紙)
焼いた香ばしさとタレの味わいは、スモークした鮎を想像していただければ・・・
醤油が添付されておりますが、使わずにこの風味を味わっていただきたい。
豊岡の隠れアイテムとしておすすめいたします。
そうそう、掛紙をはずすとポロッと折り鶴が出てきて、思いがけなく少し嬉しい演出。
餘部鉄橋、桜には少し早かった若桜鉄道などを堪能した帰路、
米原駅・井筒屋さんに新商品、ドラマ「功名ヶ辻」関連商品として
「御出世あそばせ弁当」(¥1100) の貼り紙が!
世のサラリーマン諸兄に励ましとプレッシャーを与えるナイスなネーミングであります。
よもぎそば食べたかったので買いませんでしたが、二色のおこわのお弁当です。
まぁ、今年いっぱい販売するはずですから、次回買います。
さて、前後しますが、次回は去年のおとしまえとして北海道記3をお伝えいたします。
------------------------------------------------------------
新聞記事と鉄道写真展のご案内 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2006年 4月10日(月)20時05分25秒
まっこうくじら館長さん、みなさま、こんばんわ〜♪
本日4月10日は「駅弁の日」ですね。
この記念日に、みなさま、駅弁を食べてくださいましたか〜?
さて、あら竹が本年の「駅弁の日」を記念して「駅弁売りのモー太郎」ストラップを新発売いたしましたニュースがネットでもご覧いただけます。
せっかく制定しました「駅弁の日」ですもの、こういう記念日をきっかけに日本中の各社の働きかけで、多くのお客様にとって駅弁がさらに身近なものになりましたら幸せです。
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20060408/lcl_____mie_____009.shtml
また、4月9日(日)からは、小林章浩さんの鉄道写真展「 重連貨物の四季 紀勢貨物攻略法」がドライブインあら竹のレストラン内特設ギャラリーにてスタートしております。
今回もあら竹にたいへんゆかりのある、「紀勢線」にこだわっております。
「地域のギャラリー」のページ、及びぴーちゃんのレポートもご笑覧くださいませ。
http://www.ekiben-aratake.com/tiikinogarari.htm
http://www.ekiben-aratake.com/kobayasi/kobayasi.htm
鉄道・駅弁・思い出・・・・・素敵なつながりに感謝します!!!!!!!!
http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------
復刻版シウマイ弁当 投稿者:熊吉
投稿日:2006年 4月 8日(土)21時25分50秒
駅弁日記さんに復刻版シウマイ弁当の話が載ってますね。
http://blog.livedoor.jp/ekiben_eqhs/archives/50126961.html
昨秋には大丸で売られていたようです。
------------------------------------------------------------
東京駅弁当祭り 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 4月 8日(土)12時04分52秒
で、10時30分東京駅到着。買い込んだ後、10番線で「103系」を食す。
画像添付します。
東京では駅弁の日記念、復刻チキン購入。ぐるっと見回り「旨囲門」にないもので
食べたかった独眼流政宗、日光強めし発見。独眼流を購入。
ナント大館鶏めしまで発見もこれ以上は、、、京王で2回食べたので断念しました。
------------------------------------------------------------
速報!さよなら103系 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 4月 8日(土)11時57分10秒
本日10時から北千住駅限定販売、1000円。
2ヶ月前から私の地元駅(中央沿線)でもイベント告知ポスターあり。
駅弁よりもさよなら運転乗車の方が混雑。
「出雲」と似たような食材もありますが、かき揚げ、かぼちゃの蝶には驚きです。
------------------------------------------------------------
速報?復刻版シウマイ弁当 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 4月 6日(木)17時10分19秒
広告より
------------------------------------------------------------
速報?復刻版シウマイ弁当 投稿者:深夜特急
投稿日:2006年 4月 6日(木)17時06分9秒
今日池袋を通りましたので、カップ地酒売り場を見ようと東武へ。
たまたま崎陽軒の前を通ると「完売」の張り紙。何が、、、?
今日から19日まで東武限定、昭和35年の掛け紙でメニューも一部再現。
710円。16時にまた入るというので1時間待って購入。まだ食べていません。
------------------------------------------------------------
城崎温泉駅 投稿者:Celtic
投稿日:2006年 4月 6日(木)16時05分43秒
この春に城崎温泉へ行った際にホームでカニ飯を売っていたので、思わず買ってしましました。
似たようなカニ飯は鳥取駅にも売っているようです。
値段は消費税抜きで1000円です。
感想は、カニの味が染み通っていて、山陰へ行く際にはお勧めです。
http://www.geocities.jp/nakamura10_reggina/
------------------------------------------------------------
大曲駅の販売見たまま 投稿者:浪速の某
投稿日:2006年 4月 6日(木)00時57分29秒
3月20日、大曲駅に立ち寄りましたので、モダンな駅の2階改札外、
みどりの窓口と待合室を兼ねる防寒フロアー内にあるキヨスクにおける
お弁当の販売状況を、下記にご報告申し上げます。
09:42時点での状況です。順不同、それぞれの個数は省きました。
山菜わっぱ(¥800-)
御弁当 二段四季の彩(¥1,000-)
はらこわっぱめし(¥1,000-)
味くらべ 秋田地鶏のとりめし(¥900-)
こまち重ね弁当(¥1,000-)
売店自体がフロアーの左奥にあり、お弁当の陳列場所も、たて長の
冷蔵風の陳列ケースに並べられているので、ぱっと見、おみやげ用の
名産品が並んでいるのかと見まがいました。陳列ケース自体の場所も
奥まったところにあるため、すぐ横にある椅子がならぶ待合スペース
からも目立たず、同じ売るなら位置を見直したほうがいいと感じました。
余談ですが、特にここで報告するまでもない情報かもしれませんが、
自分は、予約してでもどうしても求めたい駅弁以外は「その駅に
普通に立ち寄って、その時点で」という、販売環境を尊重して購入するという
趣味観ですので、なにげない『とある日』の状況もひとつの情報として
足るのではと考えました。長々ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
駅弁デカ 様 投稿者:Seiko Train
投稿日:2006年 4月 6日(木)00時51分50秒
ようこそ四国へ!!
四国の駅弁情報としては…
高松駅弁がシーズン限定駅弁を出しているようです。
私は職場が高松ですので、購入したいのですが
諸事情で売店に近づけなくなりました。
あと四国の各駅舎の駅名表示にローマ字が入ったものが増加してきました。
駅ナンバリングも導入され、東京メトロチックでかなり違和感を感じます。。。
今後もよろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------
美濃太田駅・小樽駅 投稿者:MR
投稿日:2006年 4月 6日(木)00時07分40秒
美濃太田駅(高山線)でこの間、夕方(5時頃)改札前で、昼(12時頃)ホームで
「松茸釜めし」を立ち売りが今でも健在で驚き、思わず買ってしまいました。
松坂屋 豊田(愛知・愛知環状鉄道 新豊田駅又は名鉄 豊田市駅)で開催の「北海道
物産展」(10日まで)で「小樽駅 駅弁」を実演販売中です。
------------------------------------------------------------
元気甲斐 投稿者:ぢゃる
投稿日:2006年 4月 5日(水)16時46分52秒
半年以上前に一度書き込ませていただいたぢゃると申します。
ご存知でしたらすみません。
中央線小淵沢駅の丸政の「元気甲斐」という弁当についてなのですが、
販売中止にするという話を聞きました。
なんだか、容器の木が特殊なので採算が取れないという話を聞きました。
ここ数年、味も落ちていたので仕方ないかなという気はしますが。
変わりに新しいお弁当を出すというのも聞いてますが、現在丸政のHPは工事中。
あと、やはりおなじ丸政ですが、今の春限定だかで「さくらごはん」という馬肉のうま煮のお弁当を出してるそうです。パッケージだけはあるのですが、中身は・・・ありません(家族が写真もとらずに食べてしまった><)
結構おいしかったという話です。
いつもはこっそり読み逃げなのですが、どうしても気になったので
書き込んでみました。
いつも面白く掲示板も含めて拝見させて頂いています。
これからもどうぞよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------
3月分収穫報告 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2006年 4月 5日(水)16時39分8秒
館長さま、その他の常連の皆様、こんばんは。
大した収穫も無かったのでご無沙汰しておりました。
3月初旬以降の収穫報告です。
3月8日〜17日:東京駅「さよなら出雲記念弁当」¥1,000
3月18日・19日:新宿駅「日光・鬼怒川直通運転開始記念弁当」¥1,000
3月19日:上野駅「懐石弁当」¥2,000
3月26日:高崎駅「D51特製弁当」¥1,000
4月1日:東京駅「鯛めし」¥1,000
東京駅「豚てりやき丼」¥900
「出雲記念弁当」は初めての試みがいろいろあったようですが、NREさんもそれなりの
感触を感じておられるのではないでしょうか?
趣味者としてはいい記念にはなったのですが、やはり10日連続の上京はキツかったです・・・
数年後に訪れるであろう「はやぶさ・富士」のさよならの時は1種類だけの販売を願います。
「日光・鬼怒川」の記念弁当は駅売りの告知はNREさんのHP上にありました。
2日とも事前に予約しましたが、結構山積みでしたね・・・
こちらも日替わりの掛け紙で、NREさんに趣味者の心理を見透かせれている気がします。
「懐石弁当」も季節ごとに掛け紙と中身が変わり、こちらも季節ごとに食べなければいけない(?)品の
1つですが、春バージョンは、小鯛南蛮漬け、合鴨スモーク、銀鱈西京焼、わかさぎ紫蘇揚げ、
蛸旨煮などおかずはどれも丁寧な作りで¥2,000の値段を感じさせませんでした。
26日は、SLの「ゆとり」を撮影に出掛け、途中で「D51特製弁当」を購入。
以前に間違いなく食した内容ですが、以前は掛け紙スタイルでなく、ダンボールの蓋に
印刷する形式だったかと思います。
駅弁の内容的には、ちょっと空間が空き過ぎている感じがしないでもありません。
4月1日は、特に何も無いので先々不安な「はやぶさ・富士」を撮影し、その帰りに
新幹線構内まで久々にJRCPさんの品を買いに行きました。
「鯛めし」は鯛フレーク、玉子そぼろ、青海苔を敷き詰めたご飯の上に鯛の身が
2切れのり、副菜に煮物などが少々付く内容。
「豚」は、豚ロース・豚トロがご飯の上に豪快に乗る若者向きな駅弁でした。
今週末は、NREさんのHPによると記念弁当が目白押しのようです。
信越線のSLへ出掛ける予定なのと「予約出来ません」とのことなのでゲットなるか?
「復刻チキン弁当」くらいは欲しい気がしますが・・・
来週末は、週末に代休を連結して久々に四国遠征する予定です。
新ネタ情報ありますでしょうか??
------------------------------------------------------------
エイプリルフール 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 4月 4日(火)21時43分52秒
こんばんは、まっこうくじらです。
パリの駅弁屋旨囲問は当然にデマです。(^_^;
半世紀前の紀行文か何かで、フランスの駅弁が書かれていたような。
NREはO−bentoの子会社をアメリカに持っているので、
その近くの駅なら駅弁を売れるぞと思いましたが、
サンフランシスコの郊外なカリフォルニア州フェアフィールド市では、
半径2000キロ以内に駅弁需要の見込める駅がなさそうです。
>3/29・三好野の若林さん:
コメントありがとうございます。
新幹線ビジネス客の、コンビニ弁当でもなく、
駅弁でもない、しかし弁当を好む感覚は、
なんとなく分かるような、分からないような。
>3/31・こんびにさん:
>3/31・深夜特急さん:
>4/2・parismaさん:
ご来館と情報のご提供ありがとうございます。
1月の京王百貨店での実演販売ではたしか会期後半に
掛紙が変わったという簡単な掲示をブースに出しており、
それでひとつ買っています。まだ収蔵できていません。(^_^;
毛ガニ丸ごと入れないとあのデザインはまずいんじゃん?という
横やりが、どこかから入ったのかも。
>4/2・駅弁のあら竹 ぴーちゃん:
情報のご提供ありがとうございます。
あの駅売店が、ますます賑やかになっていくような。
しかしあの真っ黒な容器の形状は、本当にインパクトがあり、
それだけで駅弁の宣伝に貢献していると思います。
>4/2・宮城交通フォレストさん:
収穫のご報告ありがとうございます。
神戸の淡路屋さんの駅弁は、どれも好物となる味なのですが、
淡路島の玉ねぎ坊主は今世紀一の同社新作駅弁だと思います。
あとはたぶん、マスコミ経由でブレイクするのを待つばかり。
------------------------------------------------------------
実食レポート3 投稿者:宮城交通フォレスト
投稿日:2006年 4月 2日(日)23時12分46秒
4月2日 大阪 汽車弁
980円ですが、おかず沢山で御飯が足りないほどです。
次は5月の関西某電鉄予約制の工場一般公開で、東京駅の旨囲門や大阪の未収集・未実食弁当を食べたいです。行きは東海道昼特急大阪号で行きます。
------------------------------------------------------------
実食レポート2 投稿者:宮城交通フォレスト
投稿日:2006年 4月 2日(日)23時03分38秒
3月29日 宮島口 あなごめし
文句なしです。いうことがありません。
3月31日
広島 開運おにぎり海道
鮭おにぎり・いりこめしおにぎり・うめじゃこおにぎりとおがずですが煮物の汁でフタが濡れてしまいました。
4月1日
旭川 蝦夷わっぱミックス
大阪駅の駅弁まつりで購入。他にも下関ふくめしや神戸のすきやき御飯等がありました。ほたてや蒸しうになどがすめしの上にのっていていましたが置き場所が悪かったのが散らばってしまいました。
------------------------------------------------------------
実食レポート1 投稿者:宮城交通フォレスト
投稿日:2006年 4月 2日(日)22時48分29秒
こんばんは今日旅行から帰ってきました。帰りの高速バスの東海道昼特急大阪6号は東京駅到着40分遅れでしたが…
3月28日
京都 笹うなぎ
もち米にうなぎが混ざっていておいしかったです。だだ食べにくいのが難点ですが。 神戸 タイガース勝めし
想定外に大きくて食べにくい。
六甲山縦走弁当
600円ながらおかずもたっぷりでおにぎりもいけました。
神戸ステンショ物語
すき焼きと温泉たまごにおにぎりもついてありましたが残してしまいました。おいしかったのに…
淡路の玉ねぎ坊主
玉ねぎがこんなにおいしかったとわかる一品。
3月29日
三原 たこめし
とにかくおいしいです。濃い味のたこと炊き込みめしがよく合う弁当です。
------------------------------------------------------------
新発売「駅弁売りのモー太郎」 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2006年 4月 2日(日)20時37分49秒
まっこうくじら館長さま、みなさま、こんばんわ。
あら竹では、4月10日の「駅弁の日」を記念いたしまして、楽しい企画を弟・イサオ(最近、専務に就任いたしました)が担当いたしました。
「モー太郎」グッズの新シリーズ、「駅弁売りのモー太郎」のストラップとキーホルダーを新発売です。
これには、「モー太郎弁当」のフィギュアもついておりまして、わが社的には某ペット茶のおまけより、実物に近く、よい出来栄えと自画自賛しております(笑~~;;;;)
実は、実は、この某ペット茶のキャンペーンイベントの立案打診の以前から、わが社では弟イサオが企画を進めておりまして、バッティングするような内容に、内心びっくり・・・・。(ヒヤヒヤ・・・・・)
でも、たぶん、わが社の方が、フィュギュアとしての完成度&精密度が高いように思いますのよ~~;;;(牛が『馬ずら』ではございましぇ〜〜〜ん~~;;;)
新「モー太郎」グッズは松阪駅売店、松阪駅前本店、ドライブインあら竹、通信販売にて、4月1日より発売開始でございます〜♪
弊社のHPでは、↓のようにごらんいただけます。
http://www.ekiben-aratake.com/motastrap/motastrap.htm
ぜひとも、おそばに置いて可愛がってくださいませませ〜〜〜♪
http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------
新津さけのやきつけ 投稿者:parisma
投稿日:2006年 4月 2日(日)00時20分32秒
皆様こんばんは。掛け紙専門のparismaです。
新津駅「さけのやきつけデラックス」(三新軒940円)を購入しました。
貴館の紹介とおり、美味しい鮭とご飯が絶品でお値段もお安く良心的な駅弁のひとつです。
平成3年にも購入しており、掛け紙を比較しますと平成3年のものは全体的に色が薄く
また三新軒の会社のマークが印刷されており(このマークが昔の感じでいい‥)ました。
お値段は、820円でした。
こんびにさんの長万部のかにめし→掛け紙は昔の方がいいですね。
私は、札幌西武で平成15年当時600円の小さいほうしかもっておらず、残念です。
京王の駅弁大会のかに対決で購入するべきでした→といいながら行ったことないので
だめですね。
全国的にかに関係の掛け紙は、かなり持っていますが長万部は安泰と思っていましたので
残念です。では‥。
------------------------------------------------------------
【4月1日】パリ北駅に駅弁屋旨囲問進出 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 4月 1日(土)17時57分3秒
こんばんは、まっこうくじらです。
日本レストラソは2006年4月1日、
フランス・パリのノルド駅構内に駅弁売店
「駅弁屋旨囲問」を開設したそうです。
取扱商品は当面、日本食=スシのイメージを考慮して、
富山駅風ますのずしと新津駅風ひらめすし、
そして日本の駅弁らしい商品として、
東京駅風幕の内弁当と米沢駅風牛肉ど真ん中の、全4種類。
その他に紙箱入りのサンドイッチなどがあるそうです。
いずれも当然に現地での調製ですが、
冬場には本物のますのずしを成田から空輸する構想だとか。
イギリス・ベルギー・オランダ・ドイツ方面の
所要時間が手頃な昼行特急が多く発着する駅なので、
国内基準で考えれば駅弁需要が見込めると思います。
シャルルドゴール空港とも列車で結ばれているので、
駅弁という日本独特な文化のショールームという割もあります。
駅弁本や駅弁フィギュアを置いたら、もっと宣伝になるような。
当初発売予定の東京駅風チキソ弁当と横川駅風峠の釜飯は、
現地の事情でだめになったみたいです。
今月末に11年振りの欧州遠征ができそうですので、
行程に組み入れて、状況を見てきたいと思います。
成田空港駅に「空弁駅弁屋旨囲問」をつくったのには、
そんな伏線があったのか。。。
------------------------------------------------------------