banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

駅弁資料館談話室へ2014年2月1日から4月30日までに投稿された記事です。

------------------------------------------------------------

掛紙:牛肉どまん中 投稿者:parisma
投稿日:2014年 4月29日(火)17時56分3秒

館長様 皆様 こんにちは。
お久しぶりです。
掛紙専門 parismaです。
先週山形駅へ行きましたところ
山形新幹線 つばさ ニューデザイン記念で
掛紙がついた
「牛肉どまん中 (新杵屋)」を発見、購入しました。平成26年4月26.27日限定とのことでした。普段、牛肉どまん中は、掛紙でないので購入しませんが、美味しく頂きました。
新杵屋さんありがとうございました。

------------------------------------------------------------

高松駅 投稿者:せとたか
投稿日:2014年 4月24日(木)23時16分9秒

こんばんは。高松駅弁の会社解散の報道・・・を聞き、ちょっくら出かけてみました。もちろん今日の時点では、駅弁売店・「連絡船うどん」とも営業していました。

とはいえ、まあ15時頃・・・となれば微妙かも知れませんが、名の通った「たこ飯」「あなご飯」「マリンライナー弁当」「幕の内」(特製幕の内はありました)はもとより、「アンパンマン弁当」すら影も形もない状態でした。「もはややる気を失っているのか?」と思ったものの、店員さんは非常に明るい方で、「最後まで頑張ります!」というフンイキが伝わったのが、唯一の救いと言えたでしょうか。

私も今回が最後のチャンスだったので、残っていた(?)うちの「讃岐路牛めし」を。肉の風味がまずまずで、そう高い材料ではないと思われつつ、¥870は駅弁としてはなかなか・・つう感がします。

一方で「連絡船うどん」は、文字通り閑古鳥が鳴く状態で、「これが本場・高松駅のうどん屋か・・?」と、ため息が出る状態でした。もっとも私自身、評価は冷たいのも確かですけどね。

遺憾なのは、かつての高松駅には、改札口を入ってすぐの場所に、キヨスクが経営していたうどん屋がありましたが、まあそれがうまかったかどうかはともかく、仮駅舎になって業者が代わってから一気に味が落ちた気がする・・と感じたことでしょうか。

屋号が「連絡船うどん」になってからは、多少は「食べてもいいか」と思えるようになったものの、お世辞にも及第点とは言えませんし、ぶっちゃけ高松駅のような場所でこの味では、逆に「讃岐うどん」に対する人々への印象が悪くなりかねない気さえしました。

駅という環境上、名通った有名店のような味はムリとしても、管理人さんがおっしゃる通り、「うどん屋はうどん屋」のごとく、「高松駅に店を出したい」と思える市内のうどん屋とかに声をかけたほうが、正解かも知れませんね。実際には「めりけんや」が引き継ぐようですが、素直に(関東でNREと組んだ)「さぬきうどん職人」にしたほうがいい気も・・・。

とはいえ、高松駅で見た特急列車も2両が多く(それでも<いしづち>は、30人くらいは乗ってましたが)、コンビニの普及に駅横にはスーパー、改札内にはグループ会社のパン店・・など、駅弁の環境が厳しいのは、改めて感じたことです。

とはいえ、JR四国をはじめ四国電力、その他四国に欠かせない名だたる企業の本社が多く存在する高松、やはり県内唯一の駅弁販売駅がなくなるのは、JR四国にとってもマイナスでしょうし、何らかの形で継続が図られるべきと感じます。JR東海の車内販売全廃のみならず、JR西日本も<サンダーバード><しらさぎ>からも・・・と言う中で、いち早く車内販売を取りやめたJR四国が、「復活させたら割と売れた」と言って、今回も引継ぎは決まっている・・という報道が、どこか皮肉に感じます。

長文失礼しました。

------------------------------------------------------------

ご来館ありがとうございます 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 4月20日(日)22時55分55秒

こんばんは、まっこうくじらです。
本来は今頃、駅弁一覧2014を制作しているところですが、
今年は消費税率改定の影響でなんとJR時刻表2014年4月号で
すべての駅弁を掲載しなかったため、困ってしまいました。
明日に5月号を買ってきてから作業を始めようと思います。

>3/18 駅弁のあら竹 ぴーちゃん:
情報のご提供ありがとうございます。
キハ58、28、65の国鉄急行型ディーゼルカーは、
周遊券で乗り鉄をしていた頃にはいつでもどこでも走っていましたので、
もう(ほぼ)どこにもいないというのが不思議な気がしています。

>3/19 MRさん:
>3/19 AZさん:
新刊情報のご提供ありがとうございます。
駅弁をイラスト集で出すのは資料性がより高まると思いますし、
いったいいつまでどこまで「駅弁ひとり旅」の
再編集を続けるのかとも思います。本当の新刊が欲しいところです。

>4/10 松岡宮さん:
ご来館と情報のご提供ありがとうございます。本当にお久しぶりです。
下記写真のとおり、この駅弁を買いに4/13に蒲田へ行きました。
改札脇、駅前広場とも在庫は潤沢。旧型国電の時代は知りませんが、
電車が103系や205系や209系の頃は懐かしいところです。

>4/12 足柄さん:
収穫のご報告ありがとうございます。
NREの記念駅弁の中身は仕出しメニューであることも多いのですが、
今回はリニューアル後「深川めし」のようなみずみずしい御飯など、
いろんな駅弁や弁当から中身を組み合わせたオリジナルに見えました。

>4/16 ???????('A`)???????さん:
情報のご提供ありがとうございます。
四国新聞その他いくつかの記事を並べると、
駅弁業者の高松駅弁はなくなっても、
高松駅のうどん屋や駅弁屋は他の業者で残るように見えます。
例えば博多駅のようになるのではと思います。
駅弁はともかく、高松駅に店を出したいうどん屋はいくらでもありそうですし。

------------------------------------------------------------

【食品】JR四国、駅弁会社を解散 9月末 コンビニ攻勢で赤字続き [2014/04/16] 投稿者:???????('A`)???????
投稿日:2014年 4月16日(水)21時53分21秒

「顔文字」とでも呼んでください。(失笑)

 四国旅客鉄道(JR四国)は、グループ会社で弁当の製造販売などを手掛ける
高松駅弁(高松市)を9月末に解散する方針を固めた。
鉄道利用客の減少や、充実した弁当の品ぞろえを持つコンビニエンスストアチェーンの出店攻勢を受け、赤字が続いていた。
経営安定基金の積み増し効果があるうちに不採算会社を整理し、経営体質の改善を目指す。

今月末にも正式発表する。

詳細はリンクをご参照ください。
JR系列でない個人経営であれば・・どうだったのでしょうか。
あと、高松駅のうどんの今後も気になります。

さらに別に、先日糸魚川に寄ったときに撤退なされた「たかせ」さんは静かでした・・・。真冬の早朝にお孫さんを背負ったまま駅まで出来立ての弁当を納めるご主人の姿が印象にあります。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO69922540V10C14A4LA0000/

------------------------------------------------------------

>足柄さま 投稿者:松岡宮
投稿日:2014年 4月14日(月)15時15分42秒

>足柄さま

蒲田駅弁、買われたのですね。わたしは買い損ねました・・・。
包み紙が凝っているようですね。
さすがに中身は蒲田で有名なベトナム料理とかではなかったのですね(←当り前だ)

情報ありがとうございました。

松岡宮

------------------------------------------------------------

蒲田駅弁 投稿者:足柄
投稿日:2014年 4月12日(土)16時42分0秒

たまたま現地で見つけ、購入しました。
NREの深川飯をアレンジしたような弁当です。掛け紙は新旧蒲田駅の絵(これもたまたま大田区郷土博物館で実物を見てきたところでした)と京浜東北線の新旧車両の写真です。

------------------------------------------------------------

蒲田駅弁 投稿者:松岡宮
投稿日:2014年 4月10日(木)20時57分8秒

以前、館長さんとお話しさせて頂いたことがある、制服好きな松岡と申します。
突然の書き込み、失礼します。

4月12日・13日に、蒲田行進曲フェスタ絆というイベントがJR蒲田駅で行われます。
目玉は、蒲田駅弁!というもので、いったい何がはいっているのか想像もつきませんが・・・。(まさか羽根つき餃子ではないと思いますが)
また、鉄男と鉄子コンテストというものがあり、こちらもまだ募集しているようです。
サイズ大きくてすみませんがチラシはっておきますね。
関心ある方がおられたら、蒲田にどうぞ足を運んでいただければと思います。

館長さんともまたお会いしたいですね。ではでは。

松岡宮

http://homepage1.nifty.com/MIYA-MATSUOKA/

------------------------------------------------------------

ありがとうございました 投稿者:Mrs Habgood
投稿日:2014年 3月22日(土)19時52分7秒

まっこうくじら館長さん
有難う御座いました。それではこれらを使って頑張ってみようと思います。

------------------------------------------------------------

新刊の駅弁本読みました 投稿者:AZ
投稿日:2014年 3月21日(金)08時41分45秒

私も「知識ゼロからの駅弁入門」を書店で見て買いました。
「駅弁ひとり旅」の漫画を使ってつくられてますね。
鉄道ネタや駅弁の歴史とかあって、個人的にはこれまでに出ている駅弁本より面白かったです。

------------------------------------------------------------

駅弁関連本 投稿者:MR
投稿日:2014年 3月19日(水)22時46分43秒

今日、本屋へ行った時
「 知識ゼロからの駅弁入門 」と言う本が置いてあったので購入。
漫画イラスト多用でなんと本日発売日で新本みたいです。

------------------------------------------------------------

今年の春は「れんげとキハ28 58」 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2014年 3月18日(火)18時09分42秒

2014年鉄道掛け紙シリーズ新作が駅弁のあら竹の「元祖特撰牛肉弁当」に登場!!
春らしくローカル線らしく「れんげ畑と旧国鉄急行色のキハ28 58」

すでに販売開始しております!!!!!
詳しくは弊社HPをご覧くださいませ。

4月6日には松阪城跡公園で「宣長春まつり」が開催されまして、こちらでも臨時出店、この春らしい新作も店頭に並ぶ予定です

http://www.ekiben-aratake.com/kakegami/renge-1403.html

http://www.ekiben-aratake.com

------------------------------------------------------------

Re: 教えてください 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 3月15日(土)14時04分6秒

こんにちは、まっこうくじらです。

>3/15 Mrs Habgoodさん:
ご来館ありがとうございます。
お問い合わせの件について、全国の駅弁を紹介する
書籍や資料や地図といったものは、
年に1回あるかないかの駅弁関連書籍の発行と、
雑誌での数ページの駅弁特集を除き、ほとんど見ていません。

最近に出版された、全国の駅弁を紹介する資料を、
amazon.co.jpへのリンクと共に記します。
「ヨネスケの駅弁空弁600選」(2011年1月発行)
http://www.amazon.co.jp//dp/4777808653
「全国美味駅弁決定版」(2010年3月発行)
http://www.amazon.co.jp/dp/4533078648
イラスト集でよければ「駅弁女子」(2013年3月発行)
http://www.amazon.co.jp/dp/447303870X

そこそこ大きな書店であれば、
これらのうちいずれかは持っていると思います。
amazonでも今のところ在庫があるようです。
ただし、駅弁にも新作や販売終了の商品が多々ありますので、
これらの本で紹介されている駅弁の中には、
もう売られていないものも少なくありません。

------------------------------------------------------------

教えて下さい 投稿者:Mrs Habgood
投稿日:2014年 3月15日(土)00時00分29秒

イギリスに住んでおり、今度帰国した際に主人と国内を長期で旅する予定があります。そこで日本に帰国した際は出来るだけ、違う駅弁を食し、ひとつずつ食べた駅弁にチェックマークをいれ駅弁全国めぐりを考えているのですが、この計画にぴったりくるような、駅弁Mapのようなものがありますか?出来るだけ多くの種類が載っており、出来ればビジュアル化(日本地図と共に描かれている見やすいもの)があればと思って探しております。

------------------------------------------------------------

駅弁屋の合併2件 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 3月 5日(水)21時42分47秒

こんばんは、まっこうくじらです。

静岡駅弁の東海軒が新金谷駅弁の大鉄フードを、
正確には大井川鐵道の子会社である南アルプス産業の1部門を
買収したそうです。
・2014年3月1日静岡新聞ニュース
「東海軒「大鉄フード」買収 事業エリアを拡大」
http://www.at-s.com/news/detail/959743205.html

ネット上では公式な発表が見当たりませんが、
商圏が重ならない同業者がくっついたというか、
経営難の鉄道会社が傘下の一部門を現金化したというか、
記事を読む限り、新金谷駅弁は調製所ごとそのまま残るように思えます。
そのうち調製シールや箸袋が「東海軒大鉄フード」に書き換わるのでしょう。

また、2014年10月1日に
北海道キヨスクとジェイ・アールはこだて開発が合併するそうです。
・JR北海道プレスリリース
「連結子会社2社の合併に関するお知らせ」
http://www.jrhokkaido.co.jp/press/2014/140228-2.pdf

JR北海道100%子会社な全道展開と函館ローカルの駅売店の合併。
駅弁の視点では、札幌駅で駅弁を仕入れて売る会社と、
函館駅の駅弁屋を継いで自社で調製・販売する会社との合併。
札幌はたぶん変わらないと思いますが、函館はどうなるのでしょうか。

------------------------------------------------------------

鶴屋リスト2 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 2月 7日(金)21時47分38秒

こんばんは、まっこうくじらです。
2週目のチラシがアップされていました。
本稿の出典は鶴屋百貨店駅弁大会公式サイト
(http://www.tsuruya-dept.co.jp/event/week/saiji01.html)
に掲載されたWEBチラシです。
(http://www.tsuruya-dept.co.jp/event/web/index.html)
表記方法及び地域区分は出典を尊重しながら当館基準によります。
番号は100番から始まっており、90番台は欠番のようです。
22種類を追加して、全部で111ないし114種類(前年約117種類)と
前年並みになりました。

100.兵庫県・山陽本線姫路駅「但馬牛牛めし弁当」(1100円)※実演※後半のみ
101.香川県・予讃線高松駅「讃岐産肉うどん弁当がいな」(1200円)※実演※後半のみ
102.鶴屋百貨店「但馬牛ステーキ丼」(1680円)※実演※後半のみ
103.鶴屋百貨店「海の宝」(1580円)※実演※後半のみ
104.鶴屋百貨店「真たん牛たん弁当」(1700円)※実演※後半のみ
105.鶴屋百貨店「仙臺味噌仕立て牛たん弁当」(1200円)※実演※後半のみ
106.兵庫県・山陽本線姫路駅「スヌーピーランチ」(980円)※後半のみ
107.兵庫県・山陽本線姫路駅「スヌーピーロコモコ」(1050円)※後半のみ
108.北海道・根室本線釧路駅「いわしとさばのほっかぶり寿司詰合せ」(1100円)※実演※後半のみ
109.鶴屋百貨店「海女弁当」(1350円)※実演※後半のみ
110.岩手県・山田線宮古駅「はらこ弁当」(1350円)※実演※後半のみ
111.新潟県・信越本線新津駅「漬焼きサーモン・いくら弁当」(900円)※実演※後半のみ
112.新潟県・信越本線新津駅「えんがわ押し寿司」(1050円)※実演※後半のみ
113.新潟県・信越本線新津駅「越後七不思議豚角煮弁当」(1000円)※実演※後半のみ
114.富山県・北陸本線富山駅「ますのいぶしすし」(1200円)※実演※後半のみ
115.兵庫県・山陽本線姫路駅「姫路官兵衛辨當」(1200円)※後半のみ
116.広島県・山陽本線福山駅「広島の味覚かきめし」(950円)※実演※後半のみ
117.広島県・山陽本線福山駅「松茸めし」(1200円)※実演※後半のみ
118.島根県・山陰本線出雲市駅「焼さば寿し(小)」(945円)※後半のみ
119.香川県・予讃線高松駅「あなご飯」(980円)※後半のみ
120.香川県・予讃線高松駅「たこ飯」(950円)※後半のみ
121.福岡県・鹿児島本線折尾駅「かしわめし」(750円)※後半のみ

------------------------------------------------------------

鶴屋リスト 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2014年 2月 3日(月)21時49分56秒

こんばんは、まっこうくじらです。
今年もこの時期がやってきました。
本稿の出典は鶴屋百貨店駅弁大会公式サイト
(http://www.tsuruya-dept.co.jp/event/week/saiji01.html)
に掲載されたWEBチラシです。
(http://www.tsuruya-dept.co.jp/event/web/index.html)
表記方法及び地域区分は出典を尊重しながら当館基準によります。

全部で89ないし92種類(前年約117種類)と少なめですが、
前半のみの実演が多く、次週のチラシであと20種は増えるのでしょう。
「駅弁当ネットご予約」のページにその片鱗があります。
(http://www.tsuruya-dept.co.jp/shop/c/c05/)

1.秋田県・奥羽本線大館駅「鶏めし弁当」(850円)※実演※前半のみ
2.青森県・東北新幹線八戸駅「雲丹のしゃぶしゃぶとあわび弁当」(1300円)※実演※前半のみ
3.山形県・奥羽本線米沢駅「米沢牛牛肉どまん中」(1300円)※実演※前半のみ
4.滋賀県・東海道本線草津駅「近江牛すき焼き弁当」(1050円)※実演※前半のみ
5.北海道・根室本線釧路駅「かに四種食べくらべ弁当」(1380円)※実演
6.北海道・新千歳空港「佐藤水産の四大サーモン食べくらべ弁当」(1200円)※実演※前半のみ
7.東京都・羽田空港「若廣焼き鯖すし」(1050円)※実演
8.鳥取県・山陰本線米子駅「山陰吾左衛門寿し本舗鯖」(1100円)※実演
9.「熊本限定峠の釜めし」(1800円)※実演※前半のみ
10.群馬県・信越本線横川駅「峠の釜めし」(1800円)※実演※前半のみ
11.富山県・北陸本線富山駅「特選ますのすし小丸」(1200円)※実演※前半のみ
12.北海道・函館本線森駅「いかめし」(580円)※実演
13.山梨県・中央本線甲府駅「ほっかほか富士桜豚めし」(1200円)※実演
14.鶴屋百貨店「真たんと味噌仕立て牛たん弁当」(1400円)※実演
15.鶴屋百貨店「海の輝き食べくらべ」(1380円)※実演
16.鶴屋百貨店「飛騨牛入ひつまぶし」(2100円)
17.東京都・東海道本線東京駅「叙々苑焼肉弁当」(2300円)※実演
18.鶴屋百貨店「叙々苑タン塩カルビ弁当」(1800円)※実演
19.叙々苑キッチン「焼肉弁当」(1700円)※実演
20.鹿児島県・九州新幹線出水駅「くまもとあか牛ランチBOX」(1100円)
21.兵庫県・東海道本線神戸駅「リラックマオムライス」(1050円)
22.岡山県・山陽本線岡山駅「ハローキティのえびめし」(1000円)
23.香川県・予讃線高松駅「げんき100ばいアンパンマン弁当」(1200円)
24.北海道・根室本線厚岸駅「氏家かきめし」(980円)※実演※前半のみ
25.北海道・根室本線釧路駅「たらば寿し」(1480円)※実演
26.北海道・根室本線釧路駅「かきべん」(950円)※実演
27.北海道・函館本線旭川駅「まんざいどん」(1575円)※実演
28.北海道・函館本線旭川駅「蝦夷わっぱミックス」(1000円)※実演
29.北海道・函館本線小樽駅「かにめし弁当」(980円)※実演
30.北海道・函館本線小樽駅「海の輝きかに彩華」(1290円)※実演
31.北海道・函館本線小樽駅「いくら弁当」(1260円)※実演
32.青森県・東北新幹線八戸駅「八戸小唄寿司」(1100円)
33.青森県・東北新幹線八戸駅「あおもり倉石牛VS海鮮御三家対決弁当」(1200円)
34.宮城県・東北本線仙台駅「牛たん煮込みカツサンド」(530円)
35.山形県・奥羽本線米沢駅「牛肉どまん中」(1100円)※実演
36.山形県・奥羽本線米沢駅「みそ味牛肉どまん中」(1100円)※実演
37.山形県・奥羽本線米沢駅「しお味牛肉どまん中」(1100円)※実演
38.山形県・奥羽本線米沢駅「牛そぼろ弁当」(900円)※実演
39.岐阜県・高山本線高山駅「飛騨牛しぐれ寿司」(1260円)※実演
40.岐阜県・高山本線高山駅「飛騨牛入すき焼重」(1470円)※実演
41.岐阜県・高山本線高山駅「ほう葉巻鯖寿し」(1800円)※実演
42.愛知県・東海道本線名古屋駅「みそかつえびヒレ重」(880円)※実演
43.愛知県・東海道本線名古屋駅「みそかつヒレ重」(880円)※実演
44.愛知県・東海道本線名古屋駅「地雷也天むす」(630円)※実演
45.三重県・紀勢本線松阪駅「黒毛和牛モー太郎弁当」(1260円)
46.新潟県・信越本線新潟駅「えび千両ちらし」(1200円)
47.新潟県・信越本線新潟駅「まさかいくらなんでも寿司」(1050円)
48.富山県・北陸本線富山駅「ますのすし」(1300円)
49.富山県・北陸本線富山駅「特選ますのすし」(1700円)
50.富山県・北陸本線富山駅「ぶりのすし」(1300円)
51.福井県・北陸本線福井駅「越前かにめし」(1100円)
52.兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「923形ドクターイエロー弁当」(1050円)
53.兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「あっちっち冬のすきやき御飯」(1000円)
54.兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「神戸ワインステーキ弁当」(1200円)※実演
55.兵庫県・東海道本線神戸駅「但馬牛すきしゃぶ弁当」(1200円)
56.兵庫県・山陽本線西明石駅「ひっぱりだこ飯」(980円)
57.奈良県・和歌山線吉野口駅「柿の葉すし」(880円)
58.奈良県・和歌山線吉野口駅「柿の葉すしミックス」(1000円)
59.鳥取県・山陰本線米子駅「白いかと蟹の海鮮どんぶり」(1000円)※実演
60.鳥取県・山陰本線米子駅「吾左衛門寿し詰合せ」(1150円)※実演
61.鳥取県・山陰本線米子駅「米屋吾左衛門鮨鯖」(1774円)
62.島根県・山陰本線松江駅「出雲大社おそなえ三福かにさばしじみのもぐり寿司」(1050円)
63.島根県・山陰本線松江駅「島根牛みそ玉丼」(980円)
64.岡山県・山陽本線岡山駅「えびめしロール」(580円)
65.岡山県・山陽本線岡山駅「岡山後楽園のお弁当」(1100円)
66.広島県・山陽本線広島駅「夫婦あなごめし」(1050円)
67.広島県・山陽本線広島駅「広島かきめし」(950円)
68.広島県・山陽本線広島駅「広島おにぎり」(650円)
69.福岡県・鹿児島本線折尾駅「驛物語」(1000円)
70.福岡県・鹿児島本線折尾駅「大名道中駕籠」(1000円)
71.福岡県・鹿児島本線博多駅「豚とろべんとう(塩麹仕立て)」(1000円)
72.福岡県・鹿児島本線博多駅「博多地鶏辨當」(950円)
73.福岡県・鹿児島本線博多駅「九州新幹線さくら辨當」(1150円)
74.佐賀県・佐世保線有田駅「有田焼カレー」(1500円)
75.佐賀県・佐世保線有田駅「有田焼カレー(S)」(1050円)
76.佐賀県・佐世保線有田駅「有田焼シチュー(S)」(1050円)
77.佐賀県・鹿児島本線鳥栖駅「長崎街道焼麦弁当」(900円)
78.佐賀県・鹿児島本線鳥栖駅「牛めし」(1100円)
79.熊本県・肥薩線人吉駅「栗めし」(1000円)
80.熊本県・肥薩線人吉駅「栗おこわ」(1000円)
81.熊本県・肥薩線人吉駅「人吉旅情弁当」(1000円)※前半のみ
82.鹿児島県・九州新幹線鹿児島中央駅「黒豚赤ワインステーキ弁当」(1150円)※実演※前半のみ
83.鹿児島県・九州新幹線鹿児島中央駅「鹿児島黒牛ステーキ弁当」(1300円)※実演※前半のみ
84.北海道・新千歳空港「北の海幸づくし」(1050円)※実演※前半のみ
85.北海道・新千歳空港「海宝四色ちらし」(1380円)※実演※前半のみ
86.東京都・羽田空港「若廣小鯛寿し」(1260円)※実演
87.愛知県・中部国際空港「えびかつサンド」(650円)
88.愛知県・中部国際空港「みそかつサンド」(600円)
89.愛知県・中部国際空港「オリエンタルカレーメンチカツサンド」(600円)
神奈川県・東海道本線横浜駅「特製シウマイ」(1250円)※実演
神奈川県・東海道本線横浜駅「昔ながらのシウマイ」(550円)※実演
神奈川県・東海道本線横浜駅「真空パックシウマイ」(550円)※実演

------------------------------------------------------------