banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

駅弁資料館談話室へ2004年10月21日から31日までに投稿された記事です。

------------------------------------------------------------

はじめまして 投稿者:ゆう
投稿日:2004年10月31日(日)16時04分32秒

来月初めて仙台へ新幹線で行きます。
帰りに駅弁を食べようと思うのですが、このページでどれを買っていいのか・・・
多分、仙台に行くことは今後あるのかな・・・というほどなので
今回美味しい駅弁を食べたいと思います。
皆さん、一生に一度ならこれを食べたほうがいい!!というのがあれば
ぜひ教えてください。

ほかの投稿内容を見ると、こんなお願いしていいのか・・・
場違いな内容でしたら、削除ください。
------------------------------------------------------------

そ〜〜〜ですね~~;;; 投稿者:駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2004年10月31日(日)08時52分14秒

まっこうくじらさんへ

今期は、「空弁」が一大ブームのようで、あちこちのスーパーなどのチラシも昨年までは「有名駅弁大会」となっていたものが、「有名弁当大会」となり、空弁がメインの位置にレイアウトされておりますねぇ〜〜〜~~;;;;
ブーム、消費者の新しいニーズを掘り起こすという意味では、素晴らしいですが、駅弁業者がその分、《割を食う》ことになって、苦しい展開かも〜〜〜〜〜。
しかしながら、本年はそういう傾向かとも覚悟もしております。
あとは、いくつの弁当が、あとあとまで残るかでしょ・・・。
ワタシ達の取るべき道は《お客様に支持される美味しい弁当を作る》これのみですね!!!!!!!

> しかし百貨店の全国弁当催事で、駅弁を扱うのに、
催事名に「駅弁」が付かないのが不思議です。

http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------

入場券必要? 投稿者:たけちゃん
投稿日:2004年10月30日(土)15時07分40秒

最近、ホームでしか、駅弁を買えない駅が多いので、いちいち入場券を買って、駅弁を購入していましたが、なんとかならないものでしょうか?
------------------------------------------------------------

達人の第一回締切りですね 投稿者:倒壊ていおー
投稿日:2004年10月30日(土)09時02分32秒

駅弁の達人第一回の締め切りは明日ですね。
皆さんどのくらい集めることができたのでしょうか?
今回応募された方いらっしゃいます?
------------------------------------------------------------

長崎の弁当について 投稿者:ハンク
投稿日:2004年10月28日(木)23時33分43秒

こんにちは、ハンクという者です。
長崎の弁当で「六兵衛」という弁当があると聞いて、インターネットで調べてみたのですが、ぜんぜんみつかりませんでした。
「六兵衛」という弁当について何か知りませんか。
------------------------------------------------------------

ご来館ありがとうございます 投稿者:まっこうくじら
投稿日:2004年10月28日(木)21時14分26秒

こんばんは、まっこうくじらです。
一昨日は西武ライオンズ優勝記念セールを期待して横浜そごうへ。
たまたま催事場で北海道物産展があったので駅弁を探したものの、
旭川駅ふらのとんとろ丼他一種と森のいかめしだけなので見送り、
セールそのものも大したものがなく、消耗品を二点買って撤収。
そういえば、北海道物産展御用達駅弁屋が一店舗足りないような。

>10/25・駅弁あら竹 ぴーちゃん:
情報のご提供ありがとうございます。
また、直接間接の台風被害にお見舞い申し上げます。
リスト中、週末の横浜松坂屋に行ってみたいと思います。
しかし百貨店の全国弁当催事で、駅弁を扱うのに、
催事名に「駅弁」が付かないのが不思議です。

>10/27・太郎さん:
ご来館ありがとうございます。
引き続き当館をよろしくお願いします。

>10/27・駅弁デカさん:
収穫のご報告ありがとうございます。
この状況では新潟県中越の鉄道は当分動きそうにないですね。
地域の生活や経済はもちろん、新潟の駅弁屋さんにも
直接あるいは鉄道利用者減少による間接の被害や影響が考えられ、
あるいは自粛ムードが広がって旅行や催事が控えられることで、
各地に影響が広がるかもしれません。
------------------------------------------------------------

先週末の収穫報告 投稿者:駅弁デカ
投稿日:2004年10月27日(水)14時18分12秒

館長さま、その他の常連の皆さま、こんにちは。

新潟は大変なコトになっていますが、被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

先週末は、JR-Eエリアをウロウロしておりましたが、台風23号と地震の影響で当所の計画とは
かなり違う行程になりました。
駅弁の方は、期待していなかった駅での新作発見などで9個の収穫でした。
とりあえず食べた順に・・・

10月21日(木):
@.上野駅「たっぷり秋野菜弁当」¥850

10月22日(金):
A.郡山駅「SL列車食堂」¥900
B.郡山駅「福島二大地鶏べんとう」¥950(だったか?)
C.会津若松駅「SL運行記念弁当 会津味めぐり」¥1,000(だったか?)
D.新宿駅「秋の味覚の折詰弁当 秋旬菜」¥1,500

10月23日(土):
E.新宿駅「復刻 鳥めし」¥500
F.松本駅「月見五味めし」¥820

10月24日(日):
G.長野駅「松茸ごはんはじめました」¥1,000
H.岡谷駅「うなぎ釜めし」¥900

21日は定時で撤収し、高速バスで上野へ。
旅の始発駅は、東京・上野・新宿と決めているので必ずどこへ行くにも必ず上京しています。
夕方だったにも関わらず、順調にバスが走り予定していたのより1本前の19時発の「スーパーひたち」に乗れました。
平日のいい時間帯の出発にも関わらず、自分の乗った自由席9号車は信じられないくらい空いており、
4人分を占領してゆっくり足を伸ばして行けました。
乗車前にまだ未食だった@を購入。
舞茸ご飯に秋刀魚なます、豚肉ピーナッツ味噌焼き、煮物、きのこと青菜の煮浸しなどの内容。
内容・味的にも合格点はクリアしていると思います。
いわきに宿泊し、翌朝の磐東線で郡山へ抜け、予定外のAとBを発見しゲット。
Aが伯養軒さんの作、Bが福豆屋さんの作です。
Aは、煮物・揚物・焼物や玉子焼きなどの幕の内風弁当。
Bは、福島地鶏と川俣シャモがスープご飯と茶飯の上に乗っている内容。
ちょっとおかずが少なすぎるのが残念。
「SL白虎」で会津若松に向かいましたが、平日運転とあってか、乗車率は全体で15%くらいだったのでは?
会津若松でこれまた予定外のCを発見しゲット。
かなり前に「SL記念弁当でも売れば・・・」とカキコした覚えがあるので、ホントに出来た!とちょっと興奮。
長方形の右上と左下が欠けた形の容器に白ご飯と茶飯が入り、紅葉漬、鮭の塩焼、牛肉しぐれ、しめじ煮などの内容で
今までの会津若松駅弁の中では間違いなく上位に入る内容かと思います。
夕方、東京へ舞い戻り夕食用にDを購入。
おこわのご飯に白舞茸の天ぷら、秋刀魚煮、秋鮭漬焼、キスの磯辺焼などおかずはやや高価な内容。
おこわは塊になっており箸で突き刺しておでんのようにして食べました。
翌朝、朝食用にEを購入。
NREに吸収される前の田中屋さんの駅弁は結構好きで鳥めしなどは何度食べたことやら・・・
せっかく朝一の購入なので、ほんのり暖かいのが食べたいのですが、製造が真夜中の1時じゃ・・・
「信濃路183系」で松本に向かい、昼食用にFを購入。
もちろん以前に食べてますが、久々に食べてみたくなり買いました。
日中は「小淵沢駅100周年号」などに乗り、松本には90分遅れの「スーパーあずさ21号」で着きましたが、
松本駅手前で停車している時に1発目の地震を感じました。
駅ビルで食事をしている時に2発・3発目を。
食事をして列車に乗ろうとすると、案の定、抑止で止まってましたが、程なく徐行で出発しその日の宿に入りました。
当日の中央東線は、昼間の人身事故と地震でメチャクチャなダイヤでした・・・
翌24日は、当所、長野へ抜け「風っこ」で十日町へ行き、上越線経由で戻る予定でしたが、台風の影響で飯山線が
不通になっており、「風っこ」はウヤになり、長野へは結果的にGを購入するためだけに行くことに・・・
竹の子ごはん・・・と同じ容器に入り、内容の9割が松茸ご飯が占める駅弁でした。
もうちょっとおかずがあってもいいかな?と思いますが・・・
飯山へは進めないので、「小淵沢100周年」を撮影するプランに変更し、戻る途中でHを購入。
以前にも買いましたが、とろろをかける内容だったかな???

今週末は、新潟〜山形〜仙台とぐるっと回ってくる予定でしたが、「えちご」が走るハズもなく大幅に予定変更して回ってきます。
------------------------------------------------------------

駅弁 投稿者:太郎
投稿日:2004年10月27日(水)10時57分54秒

今、学校で駅弁のことについて調べています。調べてみてかなり食べてみたいと思いました。駅弁がかなり好きになりました。
------------------------------------------------------------

駅弁大会情報 投稿者:駅弁あら竹 ぴーちゃん
投稿日:2004年10月25日(月)20時59分57秒

今回の中越大地震も、時間が経つにつれ、被害も広がる様子。
被災されました方々には心よりお見舞い申し上げます。
現地では寒さも強まり、雨も降り出したようで、みなみなさまのご無事を切に願います!!!!!!!!!!!!!

さて、話題を変えまして、9月末の台風21号と先週の23号で甚大な被害を受けました三重駅弁のあら竹では運気を変えるべく、今週駅弁大会のご用命を全国各地でいただきまして、初お目見えのお店も多く、ありがたいことデスゥ。
駅弁ファンのみなさんにご案内を申し上げます。

◎10月27日(水)〜 10月31日(日)
 山口県山口市 ちまきや 「紀州と三河の匠技展」
 
◎10月27日(水)〜 11月1日(月)
  伊勢丹・浦和店  「有名弁当とうまいもの会」

◎10月28日(木)〜 10月31日(日)
 山口県周南市 近鉄松下百貨店 「有名弁当とうまいもの会」

◎10月28日(木)〜 11月3日(水)
 丸井 北千住店 食遊館

◎10月28日(木)〜 11月2日(火)
 東武 船橋店  「有名弁当とうまいもの会」

◎10月30日(土)〜 10月31日(日)
 横浜 松坂屋 「有名弁当とうまいもの会」

「楽しく買って、食べて満足」っていう行為は、平和、平常の生活があってこそのこととまたまた痛感しておりますぴーちゃん。
くれぐれもみなさま、お気をつけてくださいませ。
http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------

先週末の収穫 投稿者:まっこうくじら
投稿日:2004年10月25日(月)18時48分27秒

こんばんは、まっこうくじらです。
今週末は久々に近所の駅弁を買いに行きました。

●2004年10月23日(土)
東京都・東海道本線品川駅「洋食弁当」(900円)
東京都・東海道本線品川駅「二ツ折弁当」(950円)
東京都・東海道本線東京駅「釜めし弁当」(880円)
神奈川県・東海道本線大船駅「駅のおべんとう」(800円)
神奈川県・東海道本線大船駅「鯖乃押寿し」(850円)
東京都・東海道本線東京駅「懐石弁当」(2,200円)

まずは3か月ぶりの大船駅で未収蔵駅弁二種を購入、
次に品川駅に移動して常盤軒の未収蔵駅弁二種を購入、
新幹線連絡改札口のほうに歩きNRE売店で未収蔵駅弁二種を購入、
都内に所用がなかったのでそのまま帰宅しました。上記リストは消費順。

洋食弁当は10月16日の駅弁デカさんご報告のとおり。
なんとなく御飯は温かいものを食べたい気がしましたが、
つや出し黒色の容器の蓋に白抜きの駅弁名がきりりと輝いた
群青色の掛紙を置く外観はそれだけで味が出ています。

二ツ折弁当は購入後に食べていた気がしましたが未収蔵でした。
長方形経木枠の二段重ね容器に御飯とおかずを詰めるものですが、
こちらも包装紙の包み具合がきりりと上品に美しい感じ。
これらを消費した品川駅待合スペースは紳士淑女と呼びたいような
上品に着飾った高齢者の夫婦やグループで埋まり、
午後のまったりとした時間が流れていました。

帰宅後に昼寝をしていたら何度かの地震で起こされて、
また茨城で震度4でも発生したかなとテレビをつけたら
新潟県小千谷市で震度6強という信じ難い数値が出ており、
ニュースにかじりつきながら駅弁を消費していきます。

昔にさんざん食べたNRE釜めし弁当を久々に消費。
最近の高級駅弁群の投入で完全に埋没しているとはいえ、
当たりはしないが絶対に外れない安心感がありますが、
JDのJRCP化で出てきた同価格帯良質駅弁に対して分が悪そう。

大船のおべんとうも10月16日の駅弁デカさんご報告のもの。
分量はちょうど良く感じたものの印象に残らない内容。
ただ、紙蓋ながら御飯がべったりと付く姿に駅弁を感じ、
新たに作ったのか掛紙の大船軒のロゴマークは秀逸だと思います。

9月15日駅弁デカさんご報告で、公式サイトでは10月登場?の鯵乃押寿し。
大船駅の台売りでは鯵と特上鯵に混じり違和感なく販売され、
しかし後に通りかかった桜木町駅での台売りにはありませんでした。
掛紙の印刷具合になんとなく昔の実物をスキャニングした感じを受け、
過去に販売されていた商品なのでしょうか。

最後になったNREの懐石弁当は満腹に苦しみながら消費。
この日の収穫はいずれも良品でしたので、
その倍以上もする品質の差異はそれほど感じられず、
または見栄えの良い食材の加工にコストがかかっているのでしょう。

●2004年10月24日(日)
東京都・東海道本線東京駅「東京海苔弁」(900円)
東京都・東海道本線東京駅「たっぷり秋野菜弁当」(850円)
東京都・東海道本線東京駅「30品目バランス弁当」(850円)
東京都・東海道本線東京駅「秋露のささやき」(1,300円)

この日は池袋に所用があったので、
帰路の電車を新宿で一旦降りてNREの駅弁漁り。
未収蔵品が五種ありましたが腹具合を考えて四種を収穫しました。

海苔弁は10月20日3京新聞さんご報告の「いい旅見つけた」駅弁。
のり弁って白御飯に海苔をべったり敷いて白身魚フライを添えた
ホカ弁の格安商品でしょ?と思うとまるで違いますが、
パッケージのデザインや中身の見栄えと味はいい感じですし、
枠に加え蓋も経木な長方形容器がその手助けになっていると思います。

次の二品は、野菜の一日必要量の半分が摂れたり
健康維持の基本と言われる一日30品目の食材が摂れる健康弁当。
旅の風情はありませんが、売り文句どおりの健康そうな薄味で、
しかし同時に良い風味や食感を保っており、
ちょっと奮発したオフィスの昼食として使いたいお弁当です。
横書きのお品書きも目新しいところ。

本日最高額の駅弁は家族の口に入り、美味いと感激していました。
東京駅の高級駅弁は1,300円のものが費用対効果が良いと思います。
しかしもっと高額な商品を用意しないと大丸東京店で買われるでしょうから、
その層の顧客を繋ぎ止めるための商品が必要なのでしょう。

>10/21,23・上ちゃん:
情報のご提供ありがとうございます。
静岡県内の東海道線ほどの駅利用者数があれば、
有人駅ならどこでもキヨスク委託型駅弁が成立しそうな感じがします。
袋井や清水に次ぐ駅がどんどん出てきそうですね。
------------------------------------------------------------

清水駅「桜えびすし」他2点 投稿者:上ちゃん
投稿日:2004年10月23日(土)22時28分23秒

清水駅に新たな駅弁が登場しました。
その名も「桜えびすし」。末廣鮨という地元の寿司屋が作る寿しで、値段は525円ということで、容器の大きさもさることながら、見た感じも価格も「空弁」の印象。
地元の特産を生かした駅弁と言えます。
毎週水曜日を除く毎日、朝8時頃から清水駅構内2F改札前のキヨスク「ベルマート」で販売しています。
「いなりすし」472円、「いなり玉子」420円も売られており、販売個数は各5個限定。
この日は13時40分ごろに予約したものを受け取りましたが、3種類ともまだ残っていました。しかし、数が少ないので予約が無難です。
予約先は東海キヨスク静岡支店
054−205−1351
ベルマート清水店
0543−63−5605
http://ekiben.or.tv/
------------------------------------------------------------

東静岡駅と用宗駅に東海軒駅弁。 投稿者:上ちゃん
投稿日:2004年10月21日(木)00時18分53秒

上記の2駅については毎日少数ながら東海キヨスクが東海軒から買い取るという形で売っています。
また、清水駅にもキヨスクが買い取りの形で駅弁の体裁をしている弁当を売っています。こちらは水曜日以外は毎日です。清水駅については今週末に訪れますので実態を報告します。

最近、キヨスクが買い取りの形で売る地元の仕出し弁当が増えてきたような気がします。たまたま地元なのでいろいろと情報は入ってきますが、全国を眺めるとたくさんありそうですよ。いったいどこまでを駅弁とするのか、定義が難しいところですね。
------------------------------------------------------------