banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

駅弁資料館談話室へ2005年8月11日から31日までに投稿された記事です。

------------------------------------------------------------

8月分収穫報告C  投稿者: 駅弁デカ
投稿日:2005年 8月30日(火)12時42分47秒

館長さま、その他の常連の皆様、8月下旬の収穫分の報告です。

8月20日(土):
@.新宿駅「たっぷり夏野菜弁当」¥850

8月21日(日):
A.新潟駅「幕の内風弁当 ふるさと」¥500
B.日出谷駅「とりめし」¥700

8月23日(火):
C.品川駅「特撰うなぎ弁当」¥1,200

8月24日(水):
D.品川駅「昔ながらの洋風弁当」¥900

8月27日(土):
E.新宿駅「復刻鳥めし」¥500
F.糸魚川駅「紅ずわいがに&甘えび合戦釜めし」¥1,000
G.直江津駅「さけめし」¥1,020

8月28日(日):
H.高崎駅「SL幕の内弁当」¥1,000
I.高崎駅「とりめし弁当」¥800
J.高崎駅「焼豚チャーシュー弁当」¥800

8月20日は、8月の「ばん物」撮影のため「あいづ」で出発。
新宿駅で朝食用に@を購入。
青じそ混ぜご飯にいわしの唐揚げ、麻婆南瓜、夏野菜とタコのマリネなどの内容で
値段のお手頃、カロリーも控え目でいい駅弁だと思います。
この日は、駅弁空白地帯で行動したので、収穫はこれだけ・・・
翌朝、朝食用にAを購入。
確か、前回購入時は値段が¥530だったはずで、中身を確認すると・・・
前回はおかずに少量のすじこにシナチクが入っていましたが、今回は里芋など野菜の煮物に変わっていました。
玉子焼きも前回よりちょっと小さくなっていたように感じました。
昼食用にBを購入。お店で受け取り駅へ戻ると無人のホームで小さな女の子が泣いており、
事情を聞くとおばあちゃん達と「ばん物」に乗っていたが、はぐれてしまい駅のホームに降りたらSLが行ってしまった、とのこと。
携帯で五泉駅に連絡を取り、輸送指令経由で「ばん物」の車掌さんに連絡を取ってもらいました。
幸い目的地が、自分の下車駅である喜多方だったので、一緒に連れて行ってあげました。
長いこと旅行していると、いろんな事があるものです。

CとDは、横浜への出張の途中で久しぶりに品川駅の売店を覗いたら新作が出ていたので購入しました。
Cは、10センチ角くらいの紙箱容器に入ったうな重ですが、うなぎがやや硬く、いくら何でも¥1,200は高過ぎ。
購入した人で再購入したいと思う人はいないのでは??
Dは、以前の「洋食弁当」のリニューアル商品でしょうか?
大きめのハンバーグにこれまた大きめのエビフライ、唐揚げに生姜焼き、シュウマイが4つとかなりのボリュームで食べ応え
十分です。この駅弁ならリピーターは期待できそうです。

先週末は青春18利用で新潟〜群馬をぐるっと回って来ました。
Eは、朝食用に購入。
Fは、前日にTEL予約しておきました。プラ釜の蓋を開けると、大きな甘海老が2匹乗っており、かにの身もそこそこ多めで
美味でした。直江津に移動し、夕食駅弁を物色するも目新しい物が何も無く、久しぶりのGをチョイスしました。
翌日は、8月中販売のHとIを朝食、昼食用に購入。
Hは既に紹介されているので詳細は割愛しますが、おかずの内容とご飯系の内容がイマイチ合っていない気がしました。
Iは、蓋の絵柄だけが変わっており、中身は一緒でした。

今週末は「彗星」のさよなら撮影で関西へ行き、昼間の空いた時間に福井あたりまで足を伸ばし、新作を購入しようかと
計画中です。
------------------------------------------------------------

ご報告、その他  投稿者: Seiko Train
投稿日:2005年 8月28日(日)12時01分30秒

館長様、皆様こんにちは。
ご報告、というほどではないのですが。

 8月26日(金)
   東海道新幹線 新大阪駅 「日本の味博覧会(秋バージョン)」:¥1,000

東京サミット時、公式晩餐会の調理を担当された方が監修されたという
   弁当の秋版。
   俵様に型押ししたご飯に栗飯が、おかずもくるみの甘露煮・きれいな焼き
   跡のついた湯葉の煮物・串さしの銀杏など秋の彩りが目にも美しい。
   お味は夏版同様文句無し。新幹線乗車ならこの弁当はおススメです。

高松駅 アンパンマン弁当について。
   リニューアルして売上が伸びた「アンパンマン弁当」ですが、駅構内から
   飛び出し、ショッピングセンター「ゆめタウン高松」のスーパーイズミ
   銘店コーナー・四国キオスクで販売されていました。
   いつしかご報告させて頂いた高速バス乗客をターゲットにした「バス弁」
   は一日数個しか売れていないようです。
   それにしても高松〜阪神間の移動の主役はすっかり高速バスに、といった
   有様です。所要時間はJRの2時間に対しバスは3時間ですが、運賃は半額以下
   駐車場の無料クーポン付で乗車が10回でバス片道分無料乗車プレゼントという
   特典まで付いてます。
------------------------------------------------------------

8月分収穫報告B  投稿者: 駅弁デカ
投稿日:2005年 8月26日(金)17時08分21秒

館長さま、その他の常連の皆様、ちょっと間が空きましたが、九州遠征の最後の報告です。

8月15日(月):
(18).宮崎駅「椎茸めし」¥720
(19).鹿児島中央駅「つばめ弁当」¥1,000
(20).鹿児島中央駅「さつま黒ぶためし¥1,000
(21).鹿児島中央駅「さつま料理 南風膳」¥1,200

8月16日(火):
(22).姫路駅「あなごめし」¥950
(23).米原駅「うなぎめし」¥1,000
(24).米原駅「小昼」¥700
(25).米原駅「焼鮎姿寿し」¥1,000

(18)は、定番なので割愛しますが、前回訪問時には、あったホームの売店は無くなっており、
宮崎駅で駅弁が買えるのは改札口外の売店だけです。
「にちりん」の車内販売も無くなったので、ホームの売店まで無くしてしまうと利用者の利便性がかなり悪化すると
思うのですが・・・
鹿児島に戻り、(19)〜(21)を購入。
新幹線が出来て新規にJR系の業者が進出して来たため競争が激しいような印象でした。「わたなべ」さんの売店では、
コンビに弁当のような透明な蓋のパッケージの弁当が目立ち、「とんこつ弁当」「さつま鳥めし」などの以前からある駅弁も
外箱が既製品の物に変わっており、全体的に安っぽくなった感じです。
(19)(20)がJRトラベルフーズ、(21)がわたなべさんで購入。
(19)は、川内の西原弁当さんの作で黒胡麻豆腐、三菜の卵焼き、煮物など見た目も良く美味でした。
(20)は、ちょっと味の付いたご飯に黒ぶたのスライスが数枚乗っかってました。
あまりに暑いので食欲が減退気味でこの日は4コで打ち止めにしました。
ラストが、わたなべさんの(21)で、とんこつ、さつまあげなど分量も多めでちょっとキツかったです。
熊本から「なは」のレガートシートで帰途に付きました。
(22)は、姫路駅で停まった場所がたまたま駅弁売店のまん前だったので、朝食用に購入。
新大阪からは新快速で米原へ。
ホームの売店を覗くと初物の(24)、(25)と1度だけ食べた覚えのある(23)があったので、まとめて購入。
過熱式でない「うなぎめし」は、確か夏場限定で貴重な品かと。
(24)は、いなり2コ(だったか)にそばと天ぷらの詰め合わせで、昼食用にちょうどいい分量だと思います。
(25)は、経木の箱に腹開きした焼鮎を乗せた姿寿しで風味などはいいかと思いますが、箱が大きめで
スカスカの感じがするのが今ひとつ。

久々の大遠征で、かなり疲れました。体力の減退を痛感致しました。
先週と今週分の収穫報告は週明けにしたいと思います。
------------------------------------------------------------

8月分収穫報告A  投稿者: 駅弁デカ
投稿日:2005年 8月22日(月)15時17分14秒

館長さま、その他の常連の皆様、九州遠征の収穫報告2回目です。

8月13日(土):
F.小倉駅「幕の内弁当」¥850
G.新八代駅「鮎屋三代」¥1,050
H.新八代駅「このしろ寿司」¥700
I.熊本駅「SL弁当」¥480
J.熊本駅「中華弁当」¥840

8月14日(日):
K.熊本駅「あやめ」¥940
L.人吉駅「山麓おむすび」¥370
M.川内駅「さつま味弁」¥500
N.川内駅「特上うなぎ弁当」¥1,300
O.宮崎駅「宮崎の彩り」¥850
P.宮崎駅「日向鶏弁当」¥650

12日は小倉に宿泊し、翌朝は「リレーつばめ1号」で出発。
開店直後の売店でFを購入。
鶏唐揚、えびフライ、鰆みそ焼き、貝柱フライの他、少量ですが粒うにまで入り3桁価格なのでお買い得かと思います。
新八代到着後、GとHを購入。
Gは、九州一の駅弁になっただけのことはあり、なかなかの美味でありました。
Hは、体裁は駅弁ぽいですが、お土産としてもイケそうな感じのお寿司でした。
Iは、以前にも購入したことがありますが、掛け紙の絵柄が変わっており再購入。
中身はプチおにぎり弁当で、どちらかと言うと子供向けか?
SLが無くなってしまうと、この駅弁も同じ運命なんでしょうか?
なお、夏場は「あさり」「たこ」の駅弁は、扱っていないそうです。「秋になり涼しくなってからまた始める」そうです。
ホントは、この2種類をゲットしたかったのですが、残念!
SLは、下りは立野で撮影し、上りはキャンセル待ちが乗車4日前に奇跡的に取れてさよなら乗車出来ました。
Jは、Iを購入する時に夕方の受け渡しでお取り置きをお願いしました。
何度か食べましたが、個人的に熊本の代表駅弁は「中華弁当」だと思っております。
エビチリ、春巻、にんにくの芽の炒め物にシュウマイなど定番ですが、味は美味です。

熊本に宿泊後、「くまがわ」〜「いさぶろう」〜「はやとの風」と乗り継ぎ、鹿児島中央へ。
乗車前にKを購入。既製品の紙箱に入っていたので、購入するか迷いましたが、駅弁屋さんの売上高アップに貢献させてもらいました。
以前にも食した記憶がありますが、鶏ごぼうかつ、太刀魚西京焼、牛カルビ焼肉、煮物などが入った幕の内系弁当です。
Lは、前日に予約し、人吉のホームで受け取りました。
なかなかインパクトのあるおにぎりで、名物駅弁になるのでは?
吉松の乗り継ぎは、3分しかなくゆっくり観察する時間はありませんでしたが、吉松のホーム売店は復活しており、
幕の内弁当の販売もされておりました。
同じホームの向かい側で3分接続なら多少余裕もありますが、跨線橋を渡っての3分接続はいくら接続は取ると言っても
慌しすぎですね・・・
なお、嘉例川駅弁ですが、前日、立野からTEL予約しようとしましたが、「父の初盆で13日と14日はお休み」とのことで
撃沈してしまいました。事情が事情なので、諦めざるを得ないのですが、エライ所に1つだけ残ってしまい、痛恨の1品となりました。
MとNも前日の予約しておきました。
Mは超リーズナブルな価格に感激。チリメン入りご飯におからのコロッケ、大学芋などの内容。
Nは、ご飯の中にもうなぎが入る豪華版で結構食べ甲斐がありました。
この日は、鹿児島に宿泊してもよかったのですが、時刻表にOの商品を見つけたので、その為だけに宮崎宿泊としました。
O、Pともに前日に予約しておきました。基本的にOは、朝だけの調製で売り切れたらそれでおしまいだそうです。
数も少なく、「1日当たり15コくらい」とのこと。ただ、「予約があればいつでも作る」そうなので、行かれる方は予約した方が無難かと思います。
中身は「椎茸めし」のご飯に錦糸玉子と青海苔を加え彩りよくし、その周りにトーフ天やらかつお煮などが並びます。
Pは、2年半くらい前に食しましたが、その時の印象が良かったのでまた購入しました。
若干リニューアルしておりましたが、この価格は絶対にお買い得だと思います。

15日と16日の収穫分は、後日にご報告させていただきます。
------------------------------------------------------------

8月分収穫報告@  投稿者: 駅弁デカ
投稿日:2005年 8月19日(金)11時21分16秒

館長さま、その他の常連の皆様、こんにちは。

予定通り11日の午後から16日まで久しぶりの九州遠征して参りました。
駅弁の方は25コと平均的な(?)収穫でした。
2〜3回に分けてご報告させていただきます。

8月11日(木):
@.東京駅「味噌カツ・ひつまぶし風弁当」¥1,150

8月12日(金):
A.下関駅「うなぎ弁当」¥900
B.大分駅「卵とり地鶏弁当」¥1,050
C.大分駅「豊後あじ寿し(香箱)」¥800
D.大分駅「豊後とりめし(香箱)」¥680
E.博多駅「上等御辨當」¥770

11日は「富士」で出発。
さすがに九州・山陽方面のブルトレが1本だけになったためか、ソロは確保できずにハネ下段となりました。
夕食用に@を選択。あと1ヶ月ほどで販売終了になるかと思われる駅弁ですが、味噌カツはハムカツかと思われるほど
肉が薄く、3桁の価格でどデカイ味噌カツが入っている名古屋駅弁を思うと寂しい限り。
味は悪くないのですが、いくらなんでも¥1,150は高すぎると思います。

翌朝は、5分停車の下関のホーム売店でAを購入。
さすがにお盆の帰省の時期で、この日は九州に入るまで8割以上の乗車率を維持していたためか、売店は黒山の人だかりで
買うのが大変でした。
3年くらい前にも食べた覚えがありますが、うなぎの量が多くてご飯が足りないくらいでした。
大分到着後、B〜Dを購入。久しぶりの大分訪問だったので、3コ購入してもまだ未食の品が残り、ちょっと心残りでした。
BはDのグレードアップ版のような感じでした。Cは、あじのにぎりが6コぐらい入っていました。
あと1コくらいは消費出来た感じですが、あまりの暑さに長時間抱えて歩くのは好ましくないのでやめておきました。
博多の戻りEを購入。掛け紙の感じが好ましく、中身は標準的な感じですが、基本に充実という印象を受けました。
その他、「かしわめし」なども掛け紙が変わっておりましたが、次回に持ち越しました。

13日以降は、次回に報告したいと思います。
------------------------------------------------------------

どなたも書かれないので…  投稿者: 丙種(以下略)
投稿日:2005年 8月17日(水)13時09分34秒

皆様こんにちは。
ついに禁断の仙台駅駅弁に手を出しました。
#いつか先んじて駅弁デカ様が試食して下さるものと(涙

NREさんから出ている「チョイデリ」¥600
「小腹が空いたら」ということでパン食の駅弁なのですが…

 (ソフト)フランスパン、ブルーベリージャム、フレンチトースト「風味の」ハムサンド、
 甘〜いマフィン、それにから揚げとフライドポテトと生野菜。
結構微妙な組み合わせです。食後にこざっぱりしたものが欲しくなります。

口直しに。
フルスタ球団限定販売「カラスコ弁当」を販売している「ウェルネス伯養軒」さんですが
この10月にも石巻の海鮮を使用した新作駅弁を構想中のようですよ〜。
------------------------------------------------------------

先週木曜日の収穫  投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2005年 8月15日(月)22時26分10秒

こんばんは、まっこうくじらです。
先週木曜日に18きっぷの消化を兼ねて、
前週末に未収穫品がありそうに見えた越後湯沢へ日帰り遠征をしました。

●2005年8月11日(木)
群馬県・高崎線高崎駅「EL&SL奥利根号特製 高崎名物幕の内弁当」(1,000円)
新潟県・上越線越後湯沢駅「雪国弁当」(800円)
新潟県・上越線越後湯沢駅「特製かにずし」(900円)
新潟県・上越線越後湯沢駅「越後もち豚すきすき弁当」(900円)
新潟県・上越線越後湯沢駅「ほくほく弁当」(850円)

湘南新宿ラインは高崎まで空席なし。
駅改装で新通路が供用された高崎駅は、電車もホームも通路もエスカレーターも、
トイレも売店もみどりの窓口も有人改札もすべて満員で、
約20分もあったインターバルは全く余裕なし。
夏休み期間中とはいえダイヤの乱れのない平日昼間でこの調子では、
人員削減と店舗増殖による行きすぎた利益至上主義を感じざるを得ないもの。
ステーションルネッサンスだったか、JR東日本の最近の改装駅は
経験上みんなこんな感じ。雑踏事故が起きなければいいのですが。

改札内外各一箇所に整理された?高崎弁当のブースも、
駅弁購入待ちの長蛇の列がさばけていないうえ、
商品も正午なのにだるまとキティの二種を残して売り切れ。
高崎で駅弁の種類を選べない経験は初めてで驚くとともに、
新前橋の構内営業からもどうやら撤退したようですので、
旅客に厳しくなった駅を見限ったようにも感じられました。

そんなブースで横川の釜飯しかないぞと言われた改札外土産屋に
案内と違いたかべんの商品が数点置かれていたため、
今年8月夏休み期間中限定というSL弁当を収穫。
中身は特に見栄えで他の高崎駅弁と比較して大きく劣りますが、
流用NGな専用の紙箱で記念駅弁を用意する姿勢はうれしいもの。
満員の水上行列車で身をくねらせながら消費しました。

水上から土合までバスで先行し486段の階段を駆け下りるおまけをつけて、
本日の目的地である越後湯沢で未収蔵品をすべて購入。
先週ではない以前に来たときより種類が少ないような。
こちらの駅は照明が暗く、屋台や店舗に客がおらず店員も活気がない、
誇張するとお化け屋敷のような雰囲気が漂っていましたが、
上越新幹線の降車客が自動改札から出てくると営業が始まり、
特に「はくたか」との乗継客が通るとお祭りのような賑わいに。
鈍行客など相手にしない感じですが、商売ですので商品は売ってくれます。

駅弁を四個買い、ひとつだけ御飯がアツアツの雪国弁当を先に消費。
中身はつまり並等幕の内駅弁で、少量の山菜とクルミを添えて特徴を出すほか、
玉子焼でなはく伊達巻を入れるとはずいぶんと古風な。
『越後米「コシヒカリ」』の日の丸御飯になんとなく旨味を感じます。

次に、北陸らしいのか越後湯沢らしくないのか分からないカニ寿司駅弁。
中身はつまりカニちらし寿司駅弁で、掛紙で『魚沼産コシヒカリ』をうたいます。
見栄えでは、御飯はつややかで、具がややしょぼい感じ。

自宅に持ち帰った加熱式駅弁は『南魚沼産こしひかり』使用だそうな。
パッケージのイラストでもすき焼きをイメージさせる割には、
中身の豚肉はトンカツやステーキになるような厚みがあるものの、
名前を先に見ているので、なんとなくもちっとした感触が。

最後に消費のほくほく弁当は幕の内の部類に入るのでしょう、
蒲鉾にチキンナゲットに山菜その他の付け合わせまでは無感想も、
おかずのいらない炊込御飯と鮭の焼漬を思わせる美味い鮭味噌焼と、
玉子焼の三点だけで本日最高の味だと感じました。
パッケージに記載はありませんが魚沼産コシヒカリ100%使用とのことで、
果たしてこの日の越後湯沢4駅弁はすべて御飯が異なるのかどうか。
------------------------------------------------------------

いわき駅で・・・  投稿者: マロン
投稿日:2005年 8月15日(月)01時18分1秒

館長様、皆様こんばんは。
先日18きっぷで磐越東線を利用し、わずか3分乗換えでいわき駅の駅弁を覗いてみました。
うにめしの弁当のほかに水戸の駅弁もそろい、どうしようかと悩んでいたら、
「ソースかつお弁当」を発見、購入したところ、なんと製造者は日立駅の「海華件」でした。掛け紙も日立駅のものでしたので、全く同じもののようです。
いわき駅の駅弁は身との鈴木屋に受け継がれましたが、こうやって常磐線沿線のお弁当が
楽しめる機会が増えたことはとてもいいことではないでしょうか?
館長様の言う「幻の駅弁」からは遠ざかってしまいましたが、これからも頑張ってほしいものです。
------------------------------------------------------------

宇都宮の駅弁  投稿者: てーとく
投稿日:2005年 8月14日(日)19時39分0秒

館長さま、常連のみなさま、はじめまして。

本日墓参のため宇都宮へ行きました。
その際よく利用する松廼家(駅を出たターミナル脇の直売店)に寄りました所
駅弁の新製品がありましたのでご報告を。

「芭蕉気分」というもので、お値段は¥500でした。

自分は当サイトでも紹介されておりました「汽車辨當」を購入しましたので
詳細は不明ですが、
小ぶりな箱でしたので、おにぎりとおかずの取合せかもしれません。
駅構内の売店にて販売していたかは未確認です。

機会がありましたらご賞味ください。
------------------------------------------------------------

先週日曜日の収穫  投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2005年 8月12日(金)22時33分40秒

こんばんは、まっこうくじらです。先週日曜日の収穫です。

●2005年8月7日(日)
石川県・北陸本線金沢駅「特製牛肉弁当」(1,000円)
石川県・北陸本線加賀温泉駅「鯛のいなり子箱」
富山県・北陸本線富山駅「富山湾弁当」(800円)
富山県・北陸本線富山駅「すき焼風牛丼弁当」(700円)
富山県・北陸本線富山駅「三色ちらし弁当」(650円)
新潟県・北陸本線糸魚川駅「白馬弁当」(1,000円)
富山県・北陸本線富山駅「伝承館謹製ますのすし」(2,000円)

前日の選択肢から愛知万博を除いた二者択一を試み、
岐阜駅手前の木曽川あたりで目覚めたので高山本線経由に決定。
飛騨古川からの列車代行バス各駅停車便で流失した鉄道や国道を眺め、
来年に路面電車化するはずが変化のない富山港線を軽く往復し、
上越線経由で横浜まで戻る18きっぷ鈍行旅行。
駅弁は一日分すべてを高架化着工前の富山駅で仕入れました。

金沢の牛肉弁当は、神戸の肉めしを少しだけ思い出す
ほのかにスパイスが香る柔らか牛ステーキが印象的。
しかし添付の醤油ダレを全部かけたら風味がすべて消えたため、
かけないか数滴垂らす程度が正解だったのでしょう。

今年の新作らしい加賀温泉駅弁は、
竹皮製容器に焼鯛が載るおいなりさんを5個詰めて煮物を添えるもの。
ユニークでかつ美味いので、万が一うまくメディアに乗れば当たるかも。
焼鯛は飯にもぐらせると風味により一体感が出ると思いますが、
それだと見栄えの印象度が落ちるので、今のままが良いかもしれません。

富山の弁当は松花堂風に中身を4分割で、
中身はますのすし+ぶりのすし+ほたるいか、かきあげ丼、
玉子そぼろ+カニフレーク+鶏そぼろの御飯、ぶり照焼丼。
前日に食べた同価格帯の駅弁とは風味に雲泥の差を感じ、
不動の定番商品を抱える調製元の貫禄と余裕があるのかどうか。

続いて消費の牛丼弁当は、容器こそ伯養軒の牛肉駅弁タイプですが、
フタが透明でなく、調製印を押す掛紙で巻くので、駅弁の雰囲気があります。
中身は駅弁名のとおりの牛丼弁当も、漂う香りと牛肉の風味は
すき焼き以外の何者でもなく、廉価なのにただ者ではない感じ。

富山からの帰路は、直江津行、ほくほく線経由越後湯沢行、
臨時快速「マリンブルーくじらなみ」、湘南新宿ライン国府津行と乗継。
直江津のホーム台売りや越後湯沢の駅弁山積売店にそそられるものの、
当日消費はたぶん無理なので見送ります。

発泡材の正方形容器がぐっとチープになる三色弁当は、
酢飯の上に鮭ほぐし身・錦糸卵・鳥そぼろをかしわめし駅弁状に敷き、
少量のイクラとグリーンピースで色を補い、海老フライや大学芋を添えるもの。
糸魚川駅弁は、千円も取るにはあまりにも無特徴な幕の内弁当で、
駅弁に風情を求めない北陸線ビジネス特急車内販売用という感じ。
以上2点は自宅での消費。

翌晩に回した駅売り最上級ますのすしは、
通常版とは明らかに異なる観音開きのボール紙容器に、
通常版と何ら変わらない円筒押寿司容器を詰めて、中身も通常版と全く同じですが、
写真撮影を終えてプラ製ナイフをマスの身に入れると切れ具合が違い、
食べるとなんとなく粘性豊かな柔らかさがあるような。
通常版の倍額の価値があるかは何ともいえませんが、
まだ東京では見ていない製品なので比較的駅弁らしいかと。

今月中にもう遠征の予定はありませんが、
今まで一度も取れたことがなかった指定券のキャンセル待ちが
なぜか今年はほとんど取れたことにより18きっぷが4回分も余っているため、
その消化のための日帰り遠征をできるだけするつもりです。
------------------------------------------------------------

京阪出町柳駅の販売状況  投稿者: 浪速の某
投稿日:2005年 8月12日(金)21時34分6秒

館長さん、皆さん、こんばんは。
ことし5月の書込みに報告もあり内容が一部重複しますが、今昼、京阪出町柳駅の
弁当販売状況を観てきましたのでご報告いたします。以前から見かけておりましたが
求めるのは初めてです。
叡電口の改札を抜け、連絡通路を叡電方面に一寸だけ進みますと通路右側に駅売店が
あります。(改札からすぐ見えます)
きょうは12時過ぎに訪問しましたが、凡そ4個ほど、売店向かって右よりに、
大きさの似た団子などの箱とならんで、綺麗に積まれておりました。
売店には幕の内との表示され販売されておりますが、調製ラベルの品名は「お弁当」に
なっています。
さて本題のお弁当は萩の家調製で、掛紙には「御料理折詰」とあります。
掛紙は御所車を題材にした貼り絵風の綺麗な図のもので、タイトルから、この掛紙は
汎用的にも用いられるものかと思われます。
折は蓋・底・間仕切ともすべて経木・木製で、その中へ直接詰められている、今では
貴重となった体裁をしています。そして内容は、御飯は幕の内風に十の分け目を入れ
黒胡麻が振られ、お菜は焼鮭・玉子焼・つくね風ハンバーグ・竹の子・フキ・小芋・
漬物・甘煮豆という、見た目とも、まったく昔ながらの日本のお弁当、といった
風情のしっかりとした内容であり、しかも総木折であるお弁当が、¥500の安価で
販売されているのにびっくりです。皆さんもお立ち寄りの際には是非求めてあげて
ほしいと思います。
半ば地味な様相で販売されているお弁当に佳品があると嬉しくなりますね。その昔の
関西線王寺駅の「御弁当」を思い出しました。なお今回は三条駅の状況は確認して
おりません。京津線があった頃は地上の売店で販売されていましたよね。懐かしい
です。報告を終わります。ありがとうございました。
------------------------------------------------------------

駅弁ファンのみなさまへ〜〜♪  投稿者: 駅弁のあら竹 ぴーちゃん
投稿日:2005年 8月11日(木)22時09分8秒

まっこうくじらさん、みなさん、こんばんわ〜。
残暑お見舞い申し上げます。

さて、みなさまにお盆の時期の楽しいお出かけの参考にしていただきたく、ご案内を申し上
げます〜〜♪

三重県内のイオン系列の大型店舗の中でも、集客とにぎわいはピカイチと思われます
人気店
イオン明和ジャスコ店(地元の若者は “ 明ジャス ”と親しみを込めて呼んでま
すネェ)にて、
明日8月12日(金)〜15日(月)の4日間、あら竹の駅弁が7種類も販売されま
す。

場所は、1階の店内、専門店街からジャスコへ向かう大きな通路に特設されました「ふるさとの名品コーナー」です。
時間は10時〜〜18時。(14日のみ9時〜18時)

あら竹の駅弁売り場はこの特設会場の中でも一番ジャスコ寄りの角です。
なつかしの昭和のあら竹の駅弁の写真や昔の車内販売の売り子さんの写真のポスター
も並び、ご覧いただくだけで、昭和にタイムスリップ・・・。
あら竹自慢の駅弁も「元祖特撰牛肉弁当」「モー太郎弁当」の2大看板駅弁をはじ
め、松阪の牛肉をふんだんに使った駅弁の数々・・・・。

ぜひとも、12日〜15日の間には、一度、イオン明和ジャスコ店をお訪ねください
ませ〜〜〜♪

実はこれは、ぴーちゃんの『女の意地』にかけても成功させたいイベントですのよ。
ご多忙とは思いますが、ど〜〜〜か、みなさん、いらしてくださいませませ〜〜〜〜♪
お友達、ご親戚へもお口添えいただければうれしいデス。
ど〜〜〜〜ぞヨロシクお願い申し上げますm(_ _")m

あっ、もちろん、松阪駅の売店、JR南紀車内販売、ドライブインあら竹でも、「一弁入魂」の気持ちで、スタッフ一同心を合わせて、美味しい駅弁をご用意いたしまして、みなさまのご利用をお待ち申し上げます。
こちらも、ぜひともご活用くださいませませ〜〜♪
http://www.ekiben-aratake.com
------------------------------------------------------------