旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。
駅弁資料館談話室へ2006年1月1日から10日までに投稿された記事です。
------------------------------------------------------------
年末年始収穫報告A 投稿者: 駅弁デカ
投稿日:2006年 1月10日(火)17時10分37秒
館長さま、その他の常連の皆様、こんばんは。
先週の続きで、12月31日と1月1日分の収穫報告です。
12月31日(日):
(13).大分駅「幕の内弁当」¥1,000
(14).大分駅「じゃこめし」¥900
(15).嘉例川駅(「はやとの風3号」車内販売)¥1,050
(16).宮崎駅「幕の内弁当」¥720
1月1日(月):
(17).出水駅「かごんま黒ぶた弁当」¥1,050
(18).出水駅「いかめし」¥730
(19).川内駅「炙り黒豚めし」¥900
(20).吉松駅「御弁当」¥630
(21).人吉駅(「九州横断特急8号」車内販売)「とろろ麦めし」¥1,000
(22).新八代駅「阿蘇赤うし弁当」¥1,000
30日は大分市内の温泉大浴場のあるビジネスホテルに宿泊しリフレッシュ。
翌日は朝一で朝食用と昼食用に(13)と(14)を購入。
朝一だったので選択肢が全くありませんでした。
別府まで戻り、「九州横断特急1号」で人吉へ抜け、大晦日でも立ち売りが行われているのを確認。
「鮎ずし」がちょっと気になりましたが、後が控えているので我慢しました。
吉松で幕の内を購入するつもりでしたが、残念ながら「売り切れ」でその場で翌日の予約をし、
「はやとの風」で予約しておいた(15)を購入。
館長さまは空振ったようですが、TEL予約した時に聞いたお話は「昨年は休んだが『弁当は作らないのか?』と言った問合せが
多かったので、今年はやることにした」そうです。
JRの情報は昨年のもので、実状とリンクしていなかったようです。
(16)は、吉松で収穫出来なかったので夕食用に購入。
夕方6時頃の買いましたが、まだ限定発売の「宮崎の彩り」が残っていました。
元旦は「きりしま1号」で出発。
途中、鹿児島中央で物色するも手を伸ばしたい商品がなく見送り。
(17)〜(19)は全て事前に予約しておきました。
(18)は値段の割りにかなりのボリュームで、昨年食べた神奈川県のO軒の品を思うに
値段が¥10高いだけでこの内容の違いには驚きです。
O軒の幹部に食べさせてやりたい感じです。
(20)は、お正月の特別ラベルでした。
この日は、自分が購入した以外にあと1コだけ残っており、立ち売りされていました。
(21)は要予約のはずですが、何故か乗り継いだ特急の車販に1コだけ残っており
すかさず購入。予約するのを忘れていたのでラッキーでした。
(22)も事前に予約しておきました。
この日は、博多まで戻り宿泊。
寿軒の「かしわめし」は通常ラベルでした。以前は、「賀正」の文字が入っていたこともあったのですが・・・
1月2日分は明日報告します。
------------------------------------------------------------
土産物は個人的にはOK 投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 1月 9日(月)23時59分57秒
こんばんは、まっこうくじらです。
>1/9・客車男さん:
ご来館ありがとうございます。
全席S席や高級分譲マンションと同様に、
土産用菓子には「銘菓」しかないでしょうから、
観光地のイメージダウンにはつながるかもしれませんが、
ウソの売り文句でも書かれない限り、問題はないと思います。
本物の銘菓がそれらの商品に埋もれるのは残念なこと。
あるいは「名物にうまいものなし」で、
学校や職場で配るにはそんな「銘菓」が安全かも。(^◇^;
疑義駅弁は、輸送販売時にウソを付いているという意味で、
下手すると公正取引委員会の勧告事項にもなりかねず、
駅弁が信用を失い、催事が消滅する恐れさえあるような。
今週末にも大手スーパーで目玉商品として大々的に売られたそうなので、
当館と該当ページもパワーアップを開始しています。
------------------------------------------------------------
旅先でのお土産のお菓子についても・・・ 投稿者: 客車男
投稿日:2006年 1月 9日(月)22時26分31秒
駅弁の話題ではなくてすみません。「疑義駅弁」のことをよんで思い出したのですが、駅のキヨスク等で売られているお土産のお菓子についても「あれっこれは本当に銘菓なの」というようなものが多く見受けられるように思います。例えば饅頭系やケーキ・チョコレート系の物などです。「それらは昔からあること。」といわれればそれまでですし、お客さんの味覚の嗜好もそれぞれですが、私はそれらには見向きもせず、「現地なら絶対これ。」という名物しか買わないようにしています。(例、広島ならもみじ饅頭、京都は生八つ橋など。)
P・S 年末は山陰に行きましたが、そこでは「かにめし」の方がおいしかったです。(「かに寿司」はすっぱいだけでまずかった。)
------------------------------------------------------------
九州駅弁ランキング 投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 1月 6日(金)22時03分5秒
こんばんは、まっこうくじらです。
九州駅弁ランキングのシールラリーは、
なかなか問題があるようで。
>1/5・のーむさん:
コメントありがとうございます。
4か月で50種の駅弁を狙う人など他にいるのかな?と思いきや、
伊勢エビ狙いの方がよく来られてるという他駅売店証言もあり、
北九州駅弁当は彼らの多くを敵に回したことになるような。
今月末の再訪時にどんな対応を受けるか、悪趣味ですがちょっと楽しみです。(^_^;
>1/6・駅弁デカさん:
ご報告ありがとうございます。
おそらく小倉駅あたりでニアミスをしたかどうか。
宮島口は快速の停車時間でと購入準備はしていたのですが、
売店に商品も販売員もなく、今回も断念しました。(^_^;
------------------------------------------------------------
年末年始収穫報告@ 投稿者: 駅弁デカ
投稿日:2006年 1月 6日(金)13時34分22秒
館長さま、その他の常連の皆様、遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
年末年始は、館長さまと同じく九州を巡っておりました。
収穫は全部で28コと予定よりは積み上がりました。
館長さまの収穫とカブる部分が多いので、、カブった分は商品の紹介のみとさせていただきます。
3回くらいに分けて報告しますが、とりあえず収穫順に・・・
12月29日(木):
(1).岡山駅「山菜弁当」¥950
(2).広島駅「瀬戸のじゃこ飯」¥777
(3).広島駅「幸せいっぱいめでたい寿司」¥800
(4).宮島口駅「あなごめし」¥1,470
(5).新山口駅「鉄道伝説」¥1,050
(6).小倉駅「明太子弁当」¥1,050
12月30日(金):
(7).博多駅「冬弁当」¥850
(8).別府駅「豊後椎茸めし」¥600
(9).行橋駅「周防灘のかほり」¥750
(10).小倉駅「穴子ちらし寿司(わさび風味)」¥1,050
(11).小倉駅「あっちっち無法松」¥1,000
(12).折尾駅「玄界灘海の幸」¥1,000
28日の「サンライズ」で出発し岡山下車。
三好野さんの売店も覗きましたが、全て制覇済みだったのでJR系の駅弁(1)を買ってみました。
山菜おこわに卵焼き、ます塩焼きなど幕の内系のおかずが付く内容ですが、¥950はいかにも高過ぎ。
¥800台が妥当な価格では?
普通列車で広島に着き、在来線側の改札外の売店を覗くも寂しい限りで、新幹線の改札内売店で(2)を購入。
この売店ですらろくな商品が揃っておらず、広島駅の大きさを考えてももう少しラインナップを充実すべきと考えます。
新幹線ホームの売店も物色し、やっと(3)を発見し購入しました。
広島からは、昨年秋に登場した「瀬戸内マリンビュー」で三原まで戻り、その車中で(2)と(3)を消費。
(2)は麦飯にじゃこを散らしたもので付け合せに里芋煮や蛸煮などが付いていました。
(3)はもぐり寿司もミニ版みたいな感じで、今まで聞いたことも無い商品でした。
三原から3時間前に通った同じ区間を通り、宮島口で一旦下車。
幸い駅の売店に4コ残っており、掛け紙も選ばせていただけました。
8分間で乗り換えの新山口で改札横の売店まで走り、最後1コだけ残っていた(5)を購入。
洋風色の強い、小郡駅弁さんにしては珍しい品ですが、中身と駅弁のネーミングがイマイチしっくりこない感じがします。
九州に入り(6)を購入。
購入の際に翌日の予約をしましたが、館長さま、の〜むさまと同様に「今は作っていない」と言われ「虹ます」は断念しました。
キャンペーンの対象商品を「作っていない」などとは、客をなめているとしか思えません。
まあ、自分はキャンペーンにチャレンジする気は無いのでそんなに気に留めませんでしたが・・・
翌朝の博多駅では、寿軒さんは定番しかなく仕方なく新幹線改札内で仕入れました。
(7)は、かにめしに鯖塩焼き、ホタテ照焼、明太子、かにさつま揚げなどそこそこの内容でした。
別府まで「ゆふDX」のパノラマ席で行き(8)を購入。
椎茸めしの香箱入り版でおかずが少ない分リーズナブルなのでしょう。
別府駅の売店はリニューアルされており、梅の家さんの品は改札を出て右手正面の売店の隅にありました。
左手正面にも売店があり、業者名は忘れましたが駅弁の見なしてよい体裁の品が置いてありました。
午後からは乗るべき列車も無く、時間が余っているので北九州まで駅弁を求めて北上しました。
行橋で途中下車し(9)を購入。立地条件として決して恵まれていない行橋にこの時代、駅弁が存在すること自体
奇跡的だと思います。まだ未食の幕の内も残っていましたが、この日はあと3品予約を入れていたので断念しました。
(9)は真ん中に白ご飯が丸型に配置されその周りを幕の内系のおかずが取り囲むよう盛り付けられていました。
おかずは焼鮭、玉子焼、きびなご天ぷら、ミンチボールなど派手さはありませんが、何よりも内容と比べて価格の安さが魅力だと思います。
小倉で前日予約した(10)(11)を受け取り、更にTEL予約していた(12)を折尾で受け取り後に大分まで戻り宿泊。
小倉から大分まで臨時の「ソニック」に乗りましたが、Uターンのピーク日だと言うのに自由席は乗車率20%ほどで楽勝でした。
数分前の定期列車は満席でしたが・・・
31日以降は来週報告します。
明日から「ELSLみなかみ物語」の予定でしたが、ウヤってしまったので、今晩から「出雲」のさよならで急遽山陰へ行くことに
しました。鳥取でいくつか未食がある以外はめぼしい品が無いので、収穫は両手で余るくらいかと・・・
------------------------------------------------------------
九州駅弁シールラリー 投稿者: のーむ
投稿日:2006年 1月 5日(木)10時21分33秒
館長さま、常連の皆様、遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
早速ですが、新設された「九州駅弁ランキング」のページを拝見しました。
網羅性のあるこのような資料がWEB上に残って行くということは、それだけでも
意義深いことだと思います。
同時に、現在進行中のシールラリーについての課題、問題提起は全く以て同感です。
館長さまの報告を読むと、惨々たる状況で、同じキャンペーンに取り組んだ
身として、同情と怒りを禁じ得ません。
当方はまだ、11月の平時に半分強を消化しておいたので、館長さまほど被害は
少なかったかと思いますが、それでも、挑戦意欲を失わせるに十分な体験を
しながらも、何とか50品の収穫に成功しました。
私がクレーマー(?)になったことが功を奏したのか、川内駅「栗めし」が5個以上
のみ予約可、という事態だけは改善されたようですが、小倉駅「虹ます寿司」の
件と言い、呆れるに事欠かない出来事が続きました。
新年早々、不愉快な思いをされたことに、深くご同情申し上げると共に、せめて
残りのキャンペーン期間、そして第三回も実施されるのであれば、これらの課題が
改善されることを強く願いたいものです。
------------------------------------------------------------
年末年始の収穫(4) 投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 1月 4日(水)22時14分35秒
●2006年1月1日(日)
福岡県・鹿児島本線小倉駅「特製かしわめし」(390円)
福岡県・鹿児島本線大牟田駅「有明海の貝柱寿し」(800円)
福岡県・鹿児島本線折尾駅「かしわめしおりお」(945円)
熊本県・九州新幹線新八代駅「鮎屋三代」(1,050円)
熊本県・肥薩線人吉駅「栗めし」(890円)
福岡県・ゆふいんの森号「ゆふいんの森弁当」(1,200円)
福岡県・鹿児島本線久留米駅「香草物語」(850円)
佐賀県・鹿児島本線鳥栖駅「牛鶏三昧」(800円)
福岡県・鹿児島本線博多駅「明太子付き弁当」(1,050円)
今日は博多で買えるだけ買おうと、気楽な無予約購入。
嘉例川のおかげで「ドリームにちりん」泊が別府泊となり、
朝7時の別府駅で対象駅弁を目論むも、さすがに開店前。
半開きのキヨスクには佐伯の柿の葉寿司のみがありました。
小倉で再び紅ます寿司にチャレンジするも、
なんと売店では、もうしばらく作っていないとの返答が。
キャンペーン対象期間中の調製中止とは何事か?とか、
そもそも売り止める駅弁をランキングにエントリーするか?とか、
正月早々キレても仕方がないので、諦めて予定外の朝食をひとつ。
ミニ弁当ながら、長方形発泡材容器を覆う紙フタに駅弁マークがあったり、
味もルックスもいっちょまえ。最安の本格駅弁かもしれません。
博多は11時の駅弁スタジアムを狙い撃ち。
なんと、というか案の定、公式チラシに販売案内のある
熊本のたこ壷めしは現れず、他の6種をまとめ買い。
いずれも既収穫どおり、今までどおりの良い風味が出ており、
これだけで順番を付けろと言われても、けっこう悩むかも。
その足で鳥栖まで行き、陳列にない対象駅弁を問うと、
なんと、というか案の定、予約限定販売とのこと。
公式チラシを示して、なんとかならないのと念を押すと、
40分後ならできるとのことで、久留米のクジャクを見た後に購入。
中央軒さんには大変に悪いことをしましたが、
一方できつく言うと大々的にウソの案内をしているわけで、
ここはクレーマーになりました。
博多に戻って、対象駅弁をもう一種積み上げ。
本体を買うと冷蔵明太子が付いてくる販売形態で韓国駅弁を思い出し、
その恐ろしい辛さでも韓国駅弁を思い出しました。
帰路は未練を断ち、ANAのスーパーシートをおごり、
フリーアルコールを飲んだくれながら羽田へひとっ飛び。
なお、今回は駅弁消費要員をひとり連行しましたが、
ベスト駅弁は、対象駅弁最安の日向鶏弁当だそうな。
博多へは今月末に再訪する予定ですが、西都城や嘉例川を積み残したので、
半年で4度目の九州一周になりそうです。
その往路か復路で阪神百貨店を絡めなければならず、
そんな強欲な旅程が本当に組めるのかどうか。
------------------------------------------------------------
年末年始の収穫(3) 投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 1月 4日(水)22時09分54秒
●2005年12月31日(土)
鹿児島県・鹿児島本線鹿児島中央駅「黒ぶためし」(1,000円)
鹿児島県・鹿児島本線鹿児島中央駅「つばめ弁当」(1,000円)
鹿児島県・鹿児島本線鹿児島中央駅「きびなご寿司」(840円)
鹿児島県・鹿児島本線鹿児島中央駅「さつま風土記弁当」(1,000円)
宮崎県・日豊本線宮崎駅「椎茸めし」(720円)
宮崎県・日豊本線宮崎駅「日向鶏弁当」(650円)
宮崎県・日豊本線延岡駅「鮎ずし」(800円)
ろくに掃除されていない素泊り宿でハウスダストアレルギーを発症。
当初予定では川内・鹿児島中央・嘉例川・西都城・宮崎と巡る予定が、
川内は前日にこなし、嘉例川は前述のとおりNGで、
なんと西都城は12/29〜1/1が休業で、対象駅弁の収穫は散々。
これだけ積み残されては、期限までの完集はかなり困難かも。
いずれも地域の駅弁販売の現況や形態から理解はできるものの、
言い出しっぺがJR九州か九州鉄道構内会かは分かりませんが、
「九州の駅弁ランキング」にシールラリーを入れた以上、
的確な情報提供か態勢整備は必要不可欠なはず。
自己中心を少々入れて、この姿勢や態勢に関して怒りを覚えました。
鹿児島中央も、きびなごや風土記は予約でも10時以前入手不可、
しかも予告なく、駅弁到着がそれよりも約20分遅れ。
長崎と同じく、JR九州リテールが単なる売店屋として
市内各業者の調製弁当を仕入れて売るスタイルは、
果たして駅弁と呼んでみなしてよいものかどうか。
販売員の応対も、弁当の外観も中身も、秀逸なのに残念です。
また、いまだに駅弁マークを掲げていた、以前からの駅弁業者、
情報どおり全商品の掛紙を廃し汎用紙箱やプラトレーに置き換えて、
駅弁の風情はまるでなし。業界団体に所属せず、駅弁の情報発信もせず、
当館では駅弁と見なさないことにします。購入も見送り。
そんな具合で、天候は冴えず、体調は悪く、収穫も散々で、
宮崎駅でのごく普通な予約購入が、本当に有り難く感じました。
駅弁も、椎茸めしは言うに及ばず。日向鶏弁当もこの価格で
身の締まった焼き鶏と柔らかい揚げ鶏がたっぷり入る優れもの。
販売環境は厳しいと思いますが、いつまでも続いて欲しいものです。
延岡で数か月前に取り逃がした駅コンビニ特製弁当、
今回は収穫できましたが、プラトレー&ラップ包みでは駅弁の雰囲気なし。
中身の鮎の姿寿司は美味ですが、食べる人をかなり選ぶでしょうし、
駅にコンビニある限り、コンビニ寿司として続くことを見守る感じ。
------------------------------------------------------------
年末年始の収穫(2) 投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 1月 4日(水)22時07分17秒
●2005年12月30日(金)
福岡県・鹿児島本線大牟田駅「たいらぎ寿し」(800円)
熊本県・肥薩線人吉駅「とろろ麦めし」(1,000円)
熊本県・九州新幹線新八代駅「阿蘇赤うし弁当」(1,000円)
熊本県・九州新幹線新八代駅「このしろ寿司」(700円)
鹿児島県・九州新幹線出水駅「かごんま黒ぶた弁当」(1,000円)
鹿児島県・九州新幹線出水駅「えびめし」(800円)
鹿児島県・鹿児島本線川内駅「炙り黒豚めし」(900円)
鹿児島県・鹿児島本線川内駅「栗めし弁当」(900円)
鹿児島県・鹿児島本線川内駅「特上うなぎ弁当」(1,300円)
熊本行鈍行の特急待避を利用して大牟田駅弁を確保。
ランキング対象駅弁「有明海の貝柱寿し」は
なんと福岡へ持っていく(=九州駅弁スタジアム向けか)限定駅弁だそうで、
現地ではたいらぎ寿しに応募シールを貼っての販売。
中身はあまり変わらないそうですが、そんなことでいいのかどうか。
熊本駅弁は駅弁デカさんご提供の情報を参考に、今回は見送り。
確かにホーム面売店には市販紙箱弁当一種のみ数十個が並び、
改札外コンビニは「駅弁あり」の掲示を残してコンビニ弁当のみ販売。
駅弁屋に客なし。非公式駅弁や総菜弁当の販売は花盛りで客もたくさん。
疑義駅弁とは言いませんが、駅弁に販売意欲のカケラも感じられません。
人吉は公式チラシ「前日までに要予約」により事前予約。
確かに店頭には、新作の実物も見本もメニューもありませんでしたが、
今回見送りの「栗めし」は要予約なはずがなく、普通に売ってました。
フチが異様に大きい釜飯容器の、外装も中身もとてもいい感じ、
ポリ容器のお茶が付いていたまでは良かったのですが、
1両ワンマンの鈍行列車には置く場所が全くなく、
倒したりこぼしたりで難儀しました。この新作駅弁、
定番品が強すぎて、駅弁需要がなさすぎる感じで、存続はどうか。
八代に戻って予約済の2種を受け取り、のはずが、
前日に復唱までしたはずの八代駅売店受取が新八代送りとなっており、
返送に十分待ち。今度は阿蘇赤うしに応募シールがないことを問うと、
なんと応募シール付きは販売が終わったとの珍回答。
直後に駅前の調製所?からシールだけ届けていただいたので、
実害はありませんでしたが、前回キャンペーンでの三冠業者がこれでは
今回のキャンペーンの盛り上がり具合が知れるもの。
40分ものインターバルがとても慌ただしいものになりました。
既収蔵済の両駅弁は、今回も美味なもの。
しかし、赤うしはタレが容器に付いていたり、
密封パックのコノシロは中身が液漬けになっていたり、
まるで旅の途中での消費を前提としていないような感じ。
なお、赤うしと鮎屋三代は、肥薩おれんじ鉄道の八代駅で販売があり、
一方でJR八代駅では写真掲示だけで実物の販売はなし。
湖西線堅田駅のような予約販売なら、駅弁販売駅から除外しなければ。
肥薩おれんじ鉄道経由で、今回も閑散と寂しい出水駅へ。
旧JR駅舎を乗っ取った調製元で直接受け取ったえびめしは
以前と同じ中身と味も、仕切りの使い方が小変化。
黒豚弁当は大変化。容器がコンパクトなラグビーボール型に変わり、
中身も以前の幕の内風ではなく、豚丼か豚肉弁当風に変わり、
しかし中身や味は従前を維持しているような。
いずれも応募シールが、ちゃんと付いていました。
どうも京王で摩周に完敗したことを気にされているらしく、
幕の内の評価が芳しくない関東でも戦える体裁に変え、
今期の京王や阪神や福岡の三越に出られるとのこと。
その他いろいろな情報もしゃべっていただいて、
もしかしてこちらの正体を見抜いていたのかも?
引き続きおれんじ鉄道で川内へ。駅前の調製元で予約駅弁を受領。
駅弁案内処で5個以上のみ予約可とされた栗めしも問題なく収穫。
三種とも車内や宿で、駅弁としておいしくいただきました。
面白いのは川内駅鉄道構内営業有限会社の商号の豊富さで、
「お弁当の西原」「弁当の西原」「西原弁当」に加えて、
うなぎ弁当には「西原特急弁当謹製」なる名称も書かれていました。
------------------------------------------------------------
年末年始の収穫(1) 投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 1月 4日(水)22時06分6秒
こんばんは、まっこうくじらです。
年末年始と青春18きっぷを利用して九州駅弁ランキングに行きましたが、
その態勢はひどいものでした。以下、その報告です。
●2005年12月29日(木)
兵庫県・山陽本線姫路駅「焼肉弁当」(1,100円)
広島県・山陽本線福山駅「特製幕の内福山」(1,050円)
広島県・山陽本線福山駅「四季彩菜」(650円)
福岡県・鹿児島本線小倉駅「明太子辨當」(1,050円)
福岡県・鹿児島本線小倉駅「あなごちらし寿しわさび飯」(1,050円)
福岡県・鹿児島本線折尾駅「玄界灘海の幸(押し寿司)」(1,000円)
福岡県・鹿児島本線折尾駅「大名道中駕籠」(945円)
横浜からムーンライトながら91号でストレートに九州へ。
ランキングは小倉の3駅弁から始めようと思いましたが、
当日予約で1種NGだったので、折尾の2駅弁を加えました。
しかし到着が夜になるので、道中の駅弁も収穫しています。
姫路の焼肉弁当は朝飯で。厚みと分量のあるB級牛焼肉が特徴か。
神戸その他の銘柄牛駅弁とは方向性が異なり、
旅の想い出でない使い方で、その存在が生きるような。
また、同時に初体験の有名な駅そばも、そんな感じでした。
山陽本線の鈍行接続悪化を利用して、福山駅弁を昼飯に。
底深細長容器の幕の内は、中身に特段の豪華さは無いはずが、
詰め方と見せ方で、まるで元旦記念駅弁のような印象。
もうひとつはたしか、空弁の案内と別の名前で売られていたような。
キュウリとトンカツのサンド、タクアンの細巻、
カンピョウの太巻という、不思議な構成のランチボックス。
小倉の明太子。メインの明太子天ぷらが小さくて少ないとはいえ、
御飯を覆う高菜や明太子入り炒り卵も含めた風味食感が斬新で、
穴子もわさび風味を加えて、風味に味わいと奥行きが出たような。
いずれも分量が寂しい感じですが、ノルマとしては助かります。
折尾駅弁は購入時に応募シールがなかったので、その場で請求。
予約分にはシールを貼らないという不思議な態勢を取るようです。
押寿司は、穴子ばってらと海老ばってらに多種のおかずを付ける、
いわゆる御飯のない構成が珍しく、雰囲気的にも盛り沢山。
見た目には仕出し商品で、しかし風味は常温で生きる駅弁屋の味。
既収蔵済の大名道中駕籠、ここでは初の予約購入によるものか、
かしわめしの水気が前回より多かったような。
宿泊費と時刻表を見比べて宿泊地に選んだ二日市。
ここのみどりの窓口で嘉例川駅弁のチケットを買おうとしたら、
なんと12/30〜1/3は発売除外との内部資料が出てきました。
------------------------------------------------------------
今月の百貨店駅弁催事 投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 1月 3日(火)20時45分10秒
こんばんは、まっこうくじらです。
今月のデパートの駅弁大会情報を見つけた分だけ掲載します。
上野の松坂屋と仙台の藤崎は2月に入ってからでしょうか。
1/2〜10 兵庫県三田市・三田阪急「新春おいしいものと全国有名駅弁大会」
1/5〜10 神奈川県横浜市・横浜松坂屋「第6回全国うまいものと駅弁大会」
1/7〜15 広島県広島市・天満屋広島八丁堀店「有名駅弁大会と全国うまいもの味くらべ」
1/7〜16 埼玉県川口市・そごう川口店「全国有名駅弁と味の逸品会」
1/11〜16 鳥取県米子市・米子しんまち天満屋「駅弁とうまいもの大会」
1/11〜23 岡山県岡山市・天満屋岡山店「有名駅弁大会と全国うまいもの味くらべ」
1/11〜24 広島県福山市・天満屋福山店「有名駅弁大会とうまいもの味くらべ」
1/11〜24 神奈川県藤沢市・さいか屋藤沢店「全国有名駅弁とうまいもの会」
1/12〜24 東京都新宿区・京王百貨店新宿店「第41回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
http://shopping.keionet.com/ekiben/index.html
1/17〜22 広島県広島市・天満屋広島緑井店「全国有名駅弁とうまいもの大会」
1/18〜23 岡山県倉敷市・天満屋倉敷店「有名駅弁大会と全国うまいもの味くらべ」
1/18〜24 鹿児島県鹿児島市・山形屋「全国有名駅弁とうまいもの大会」
1/18〜31 神奈川県横須賀市・さいか屋横須賀店「第35回全国の有名駅弁とうまいもの会」
1/19〜24 宮崎県宮崎市・宮崎山形屋「春の味めぐりと駅弁即売会」
1/25〜30 埼玉県さいたま市・伊勢丹浦和店「全国有名駅弁とうまいもの大会」
1/25〜30 広島県広島市・天満屋広島アルパーク店「有名駅弁と全国うまいもの大会」
1/25〜2/6 香川県高松市・天満屋高松店「第4回有名駅弁大会と全国うまいもの味くらべ」
1/26〜2/1 大阪府大阪市・阪神百貨店「第六回全国有名駅弁とうまいもんまつり」
http://ekiben.gr.jp/taikai.html
1/26〜2/1 大分県大分市・トキハ大分店「全国有名駅弁とうまいもの大会」
------------------------------------------------------------
謹賀新年 投稿者: まっこうくじら(館長)
投稿日:2006年 1月 3日(火)20時20分42秒
こんばんは、まっこうくじらです。
新年あけましておめでとうございます。
5回目の新年を迎えた駅弁資料館ですが、
今年もよろしくお願いします。
ネタをひとつ。TBSが月曜ミステリー劇場用として
「駅弁刑事」という番組を作ったようです。
昨年中に撮影は終了し、放送日は未定だそうな。
http://www.a-time.com/fukamasa/wait.html
http://dewazakura.co.jp/news/2005/news2005-47.htm
年末年始の九州駅弁ランキング遠征は、収穫報告を作成中です。
その積み残しを今月末に取りに行き、それに絡めて阪神を訪問し、
その前に京王に通い、その他の駅弁大会にも顔を出すと思います。
>12/30・駅弁のあら竹 ぴーちゃん:
情報のご提供ありがとうございます。
今月と来月は駅弁大会ファンにも調製元にも
とても忙しい時期になると思います。
>12/31・御師匠さん:
情報のご提供ありがとうございます。
新宮駅弁は公式サイトや「駅弁図鑑」で特段の案内がなく、
京王のチラシにも「南紀くじら弁当」が載っており、
ここから見る限り普段通りなのですが、心配な情報です。
>1/1・東筑軒さん:
あけましておめでとうございます。
折尾にはこの年末年始にお邪魔しております。
元旦には初めて立売を眺めることができましたので、
今年はいいことがありそうです。
>1/3・ふるさとクーポンさん:
あけましておめでとうございます。
こちらも未収蔵な駅弁写真を837枚も積んだりしていますが、
お互いにできる範囲内で、駅弁を楽しめればと思います。
------------------------------------------------------------
謹賀新年 投稿者: ふるさとクーポン
投稿日:2006年 1月 3日(火)13時27分4秒
みなさん、あけましておめでとうございます
当方、色々忙しく、最近書き込んでおりませんが
本年もよろしくお願いします。
------------------------------------------------------------
あけましておめでとうございます 投稿者: 東筑軒
投稿日:2006年 1月 1日(日)12時46分53秒
まっこうくじら様、皆様、新年あけましておめでとうございます。
かしわめしの東筑軒です。
2006年も駅弁大会、うまいもの大会、福岡物産店などで
かしわめしがお邪魔するかもしれませんので
その節は、是非会場へお立ち寄り下さいませ。
今年もかしわめしを可愛がってくださいませ。
皆様の健康と発展をお祈りいたしております。
------------------------------------------------------------