banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

駅弁資料館談話室へ2012年2月1日から29日までに投稿された記事です。

------------------------------------------------------------

私はこう思います。 投稿者:yomeshima2
投稿日:2012年 2月29日(水)23時18分17秒

こんばんは、お返事いただきありがとうございます。
>隣接業者の駅弁が片乗り入れで売られていれば
>松江の駅弁屋は面白くないと思いますが、
>価格や目的が異なり共存しているのでしょうか。
むしろ両社ともに「駅の中だけで商売をしているだけでは、立ちいかなくなる」という危機感が見て取れます。
なぜなら、松江駅も米子駅も駅ナカにはコンビニがあるし、すぐ近くには大型スーパーが進出している上、松江駅前には一畑百貨店もあるので、油断していたらそれらにお客を奪われかねません。
そのため、駅弁のメニューも年々充実していますし、一般向けの仕出し事業や事業所向け宅配弁当にも進出しています。
http://www.komego.co.jp/
http://www.ichimonjiya.jp/index.html

P.S.岡山のみよしのさんも危機感は同じだと思われます。
------------------------------------------------------------

九州行の収穫(1) 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2012年 2月28日(火)22時36分19秒

こんばんは、まっこうくじらです。先週末も九州へ行きました。

●2012年2月23日(木)
千葉県・総武本線千葉駅「春うらら」(900円)
福岡県・鹿児島本線博多駅「博多粋彩弁当」(950円)

バス停でみなとみらい発羽田空港行バスを待っていたら通過されてしまい、
鉄道利用に切り替えて羽田空港への到着が20分前、
保安検査場の通過が10分前、搭乗が5分前という慌しい出発。
その5分間で売店にて1個だけ残っていた弁当を収穫。
見た目に千葉駅弁らしいなと思ったら、本当に調製元が万葉軒で、
二色の親子そぼろ飯と様々なおかずを正八角形の容器に詰めたお食事。
公式サイトによると1月10日から3月4日までの販売だそうな。

満席の窮屈な飛行機で福岡へ飛び、博多駅前で宿泊。
駅に行くと「駅弁当」に1社2種だけ駅弁があり、うち1個を購入。
「博多駅弁 菜加川」とも印刷された専用ボール紙箱を使い、
12区画に4種の御飯、玉子焼、焼鮭、鶏肉、煮物などが収まります。
もう1種も同社でした。寿軒の後継業者なのでしょうか。

●2012年2月24日(金)
福岡県・山田サービスエリア「朝倉三連水車弁当」(500円)

今回はなんとJR九州「駅弁グランプリ」の特別審査員という
大役を仰せ付かったための九州入りでした。
JRの重役や多数の報道関係者が大会議室に集まる中での投票会は、
テレビに出るより緊張しました。本件の詳細は下記にて。
http://kfm.sakura.ne.jp/ekiben/ebrankjrk2011.htm

任務終了後はこともあろうに鉄道を裏切ってレンタカーの旅。
「旅名人の九州満喫きっぷ」や「SUNQパス」を使うには、
2月は寒く、しかも今年は南九州の平地でも氷点下まで冷える寒冬。
周遊券や豪遊券があるか新幹線が使えれば何の迷いもありませんが、
九州も鉄道での周遊は金銭的に大変厳しいものになりました。
また、今回の行程も寝台特急はやぶさ号があれば最適だったのに。

電車やバスではとても立ち寄れない観光地として、
九重夢大吊橋、黒川温泉、ゆうステーションを初めて訪問、
大分自動車道の各SA、PAに各駅停車で弁当を見て回りました。
その中で見つけた速弁、ではなく高速オリジナル弁当は、
円形鶏飯にレンコンを載せて3つ並べて水車を描いたのでしょう。
他に玉子焼や鶏唐揚なども入った、廉価なお手軽作です。

>2/21 yomeshima2さん
ご来館ありがとうございます。
米子の吾左衛門鮓は保存が利くため
広範囲で販売されているように見えます。東京でも買えます。
隣接業者の駅弁が片乗り入れで売られていれば
松江の駅弁屋は面白くないと思いますが、
価格や目的が異なり共存しているのでしょうか。

>2/24 三好野の若林久義さん
情報のご提供ありがとうございます。
そういえば昭和47年3月15日は新幹線岡山開業の日でしたが、
100系や300系の引退フィーバーに隠れてしまっている感じです。
100系と300系も、日本海ときたぐにも、
時間差で引退させればJRは二度おいしかったのではとも思います。
------------------------------------------------------------

山陽新幹線新大阪ー岡山開業40周年の記念駅弁 投稿者:三好野の若林久義
投稿日:2012年 2月24日(金)18時09分9秒

館長さん、みなさんこんにちは。岡山駅弁の三好野本店です。
PRさせて下さい。弊社では山陽新幹線新大阪ー岡山開業40周年の記念駅弁を発売します。
名前は「二段重ね 旅弁」。3月1日〜5月10日の期間限定販売で、1折1,000円です。歴代新幹線の写真入り掛紙を付け、経木の二重折詰に風呂敷包みというクラシックスタイルの駅弁です。
また、「岡山後楽園のお弁当」もリニューアルします。今回は春・夏バージョンとして3月2日(後楽園開園記念日)〜8月31日までの期間限定販売で、1折1,100円です。
http://www.miyoshino.com/index.html

http://www.miyoshino.com
------------------------------------------------------------

はじめまして 投稿者:yomeshima2
投稿日:2012年 2月21日(火)23時43分58秒

既にご存知でしたら、ごめんなさい。
松江駅では、地元の一文字家だけでなく、米子の米吾も「吾左衛門寿司本舗」という売店を数年前からシャミネに出店しています。
だから、松江と米子両方の駅の駅弁が買える場所でもあります。
------------------------------------------------------------

藤崎行の収穫 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2012年 2月21日(火)21時55分58秒

こんばんは、まっこうくじらです。先週末の収穫です。

●2012年2月17日(金)
東京都・羽田空港「HOTDOG」(290円)
東京都・羽田空港「いかめし」(500円)
東京都・東海道本線東京駅「CoCo壱番屋ロースカツカレーサンド」(580円)
東京都・東海道本線東京駅「ビーフカツサンド」(730円)
東京都・東海道本線東京駅「スペイン産ベジョータイベリコ豚重」(1,000円)

所用で訪問した羽田空港に目新しい商品がなかったため、
試しに買ってみた宣伝が豊かなジャンクフードは特段の個性はなし。
なお、空弁工房の築地寿司岩が佐藤食品に入れ替わっており、
新千歳空港限定と宣伝された様々な空弁が売られています。
そこで買った森駅弁と同じく色の濃い2個のイカ飯は、
紙箱やその中の半透明トレーの大きさに比べても比べなくても
かわいらしいを通り越して貧相にも見える、ずいぶんと小さいもの。

夜の東京駅で夕食に3個。
ココイチ名義のカツサンドは壱番屋とカネ美食品との共同開発で
2011年12月20日に都内5箇所のNRE売店で登場した模様。
http://www.ichibanya.co.jp/comp/ir/release/pdf/231216.pdf
カツのソースがあのカレー味で、カツはやや固めでしたが、
これもカツカレーに使われそうな感じの食感ではあります。
ビーフカツサンドは松川弁当店名義。値段は張るも感想はとくになし。

豚重はグランスタダイニングのデパ地下弁当ですが、
グランスタの年間「人気ランキング」で2年連続売上1位、
ということは少なくとも3年前から今まで継続して存在していれば、
そろそろ東京駅の名物駅弁に片足を突っ込んでいるかもしれません。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=292365&lindID=5
年間89000個が売れたという出典不明の数字もネット上にあります。
にゅるりとした光沢ある豚肉の食感や味付けは個人的に苦手な感じでしたが、
調製から時を経ていないのか温かみが残り、これはうまい弁当だと思います。

●2012年2月18日(土)
青森県・東北新幹線八戸駅「青森ずっぱど弁当」(1,000円)
宮城県・東北本線仙台駅「牛肉どまん中サンド」(500円?)
北海道・根室本線釧路駅「いわしのほっかぶり」(990円)
北海道・函館本線小樽駅?「おたるいくら弁当」(1,260円)

3月限りでなくなる十和田観光電鉄に20年ぶり2度目の乗車。
氷点下10度近い中、交通機関同士の接続が大変に悪く、
駅前を散策しようにも街外れで何もできないし、
そもそもこの地域は最近に何度も訪問し宿題がない中で、
のんびり、とは言い難い無為な時間を過ごしました。

三沢駅にまだ残るキオスクの冷蔵棚にはコンビニ商品しかなし。
八戸駅の「在来線」(現地表示による)改札内では
キオスクが元新幹線乗換通路から改札口正面へ移動していました。
駅弁の販売は「八戸小唄寿司」のみになりましたが、
売店を廃止せず経費を掛けて移転し残っただけでも奇跡的かと。
その改札の海側でのそば屋とNREの駅弁販売も健在です。
また、新幹線改札内の駅弁売り場にも品揃えがやや戻りました。
8年間のフィーバーは終わりましたが、まだまだ実需があるようです。

1種1個だけ見つけた未収穫駅弁の調製元はニュー八。
今はなき川内駅弁「べっぴんさん」のような具の配置で、
とりそぼろめし、うにそぼろめし、焼サバ、ホタテ、牛肉、煮物、
漬物などを突っ込んでいます。

仙台駅弁のNRE化はますます進んでおり、
こばやしは置き場を縮め、伯養軒は探さないと見当たらない感じ。
NREの仙台駅弁は積極的に東京駅駅弁屋旨囲門に来ているため、
関東ベースで駅弁収集をしていると仙台の魅力が失われた印象。
ここで実際に売られる駅弁も30種程度に減ったのではないでしょうか。
東京を除くとして、今は博多や新潟、あるいは名古屋や岡山のほうが、
より多種多様な駅弁を選べる気がしてきました。

仙台駅限定として売られていた牛肉サンドを1箱購入、
米沢の名物駅弁のうち「どまん中」を省いて牛肉煮だけが
同じ味でパンに挟まれたサンドイッチが3切れ。
そんな派生品が支持を得ているのは良いことだと思います。

今年で第9回とある藤崎の駅弁大会への訪問は4年ぶり2度目。
16時台の訪問(ここは19時閉店)で輸送は1種しか残っておらず、
家族連れが輸送コーナーへ次々に訪れては残念がって引き返していました。
実演は有田が完売、森に行列が少々、釧路が品切れ気味、高山に人の輪、
その他は難なく購入できます。今回はオリジナル商品はない模様。
未収穫駅弁がひとつもなかったため、写真更新目的で2種を買いました。

今週末の九州で、昨年からの遠征の連続はひとまず打ち切り、
というか、ここで打ち切らないと財政が破綻しそうです。
資料整理と収蔵作業に早く精を出したいと思います。
------------------------------------------------------------

横浜と伊東の収穫 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2012年 2月21日(火)21時45分23秒

こんばんは、まっこうくじらです。
今月始めに伊豆へ温泉旅行に行ってきました。
宿でのんびり、というか風呂と布団を往復するだけの
堕落した3日間を過ごしましたが、往路と復路で駅弁は買えました。

●2012年2月5日(日)
神奈川県・崎陽軒「KIYOKEN YOKOHAMA(本店限定オリジナル手作りシウマイ)」(1,100円)
神奈川県・東海道本線横浜駅「桜えびシウマイ」(600円)
神奈川県・東海道本線横浜駅「おべんとう春」(640円)
神奈川県・横浜駅駅弁大会「横浜駅長おすすめ横濱弁当(はまべん)」(1,200円)

往路はスーパービュー踊り子号。乗車前に横浜駅弁を仕入れ、
その前に東口の本社のみで売られるシウマイを買っておき、
改札内に入るとNREが駅弁大会をしていたのでもう1個買いました。

3種各3粒で1,100円も取る最高級シウマイ、
この値段なら30個入りがいいと思う味覚の持ち主は対象でなし。
冷蔵の状態のままでは食感がざらざらしており、
旅の道中ではなく自宅で蒸かすか加熱したほうが味が出ると思います。
春の特製シウマイと弁当、いつもの良いものを出してきています。
淡い黄色や赤色が随所に表現される点も春らしいものです。

NRE駅弁大会で宣伝が賑やかだった横濱弁当の調製元は大船軒。
崎陽軒でない駅弁屋の記念駅弁?を横浜駅長がおすすめするなど、
悪意で書けばNREによる東日本平定の手がついにここへ来たのかと。
小田原方面へも大船軒が来たり、崎陽軒が相模の駅構内に来たり、
100年続いた神奈川県内の棲み分けに変化が生じている印象です。
中身は茶白で2色の俵飯に有頭海老、豚角煮、サワラ西京焼、
牛肉煮、鶏肉煮、大船軒の焼き印入り玉子焼など。
ネットを探してもekiben_eqhsさんのブログしか掛からない謎の駅弁です。

●2012年2月7日(火)
静岡県・伊東線伊東駅「ぼんかま」(1,000円)
静岡県・伊東線伊東駅「鯛どんたく」(730円)
静岡県・伊東線伊東駅「とりめし」(730円)

復路は無印の踊り子号。久々に重たい走行音を楽しめました。
伊東の駅弁は何も変わっていませんが、久々に来たのでいくつか購入。
鶏肉が小さくなった感じがする以外は以前と変わりません。
最近10年の変化として、2・3番ホームの駅弁売店がなくなり、
かつての集札口か団体専用改札口に面したと思われる現行の売店は
コインロッカーに囲まれてすっかり目立たなくなってしまいました。
なお、伊豆名物のぐり茶をポリ容器入りで販売しているようです。
------------------------------------------------------------

折尾駅の駅弁立売が休止中 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2012年 2月19日(日)21時46分24秒

こんばんは、まっこうくじらです。

折尾駅の名物立売人であった山口和利さんが退社したことが、
今年に入って東筑軒の公式サイトに掲載されています。

東筑軒「立売 山口さん 退社についてのお知らせ」
http://www.tochikuken.co.jp/yamaguchi.html

その後、特急列車への駅弁の積み込みをどうしているかは知りませんが、
少なくとも駅弁立売の後継人は出ていないようです。
新しい人を雇えば山口さんの復帰の道を絶つことになりますし、
これから折尾駅では延々と工事が続く予定ですし、
このような中で駅弁立売の復活はあるのでしょうか。

>2/15 茨城やや海沿いさん:
記事の紹介ありがとうございます。
土浦駅弁がどうも消えたらしいということは、
すでに当談話室でも紹介されていましたので、
新聞記事になるまで意外に長い時間がかかったという気がします。

>2/18 やまさん:
コメントありがとうございます。
個人的には2009年7月の予約購入が最後になりました。
その後に何度も土浦駅を通過して、売店が開いていたのは
1度だけあったかどうか。
記事どおり本当に「地元から惜しむ声も上がって」いるのならば、
市内の他の鰻屋の弁当を、ホーム上では無理としても、
土休日だけでも改札前のNEWDAYSに置けないものかと。
------------------------------------------------------------

藤崎リスト 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2012年 2月19日(日)21時23分15秒

こんばんは、まっこうくじらです。
週末は藤崎の駅弁大会を見物しました。
実演29種と実演50種とは、その数字だけ見てみれば
関東や阪神の大規模駅弁大会に比べて控えめですが、
実演ブースが10社も来ているのは京王と阪神に次ぐ感じで、
やはり四大と数えられる全国有数の駅弁大会だと思います。

なお、輸送販売は会場訪問時点でほぼ終了したほか、
この駅弁大会ではチラシその他の紙媒体やネットに一覧がないため、
会場掲示で読み取りました。しかし掲示の上にたしか「本日終了」と貼り
駅弁の名前や価格が一部読み取れなくなっていたため、
想像や他の駅弁大会での実績により補うことはせず、そのままにしています。

●実演販売または実演ブースでの販売(10社29種類)
北海道・根室本線釧路駅「づけさんまといわしのほっかぶり」(1050円)※引田屋商店
北海道・根室本線釧路駅「いわしのほっかぶり寿司」(990円)※引田屋商店
北海道・根室本線釧路駅「詰合せ(三点盛)」(1100円)※引田屋商店
北海道・根室本線釧路駅「詰合せ(四点盛)」(1100円)※引田屋商店
北海道・函館本線小樽駅「海の四重奏」(1260円)※小樽駅構内立売商会
北海道・函館本線小樽駅「海の輝き」(1260円)※小樽駅構内立売商会
北海道・函館本線小樽駅「北海手綱」(1050円)※小樽駅構内立売商会
北海道・函館本線小樽駅「かにめし弁当」(850円)※小樽駅構内立売商会
北海道・函館本線小樽駅「いくら弁当」(1260円)※小樽駅構内立売商会
北海道・函館本線森駅「いかめし」(500円)※阿部商店 ※容器は紙パック
岩手県・山田線宮古駅「北の祭弁当」(1300円)※魚元
岩手県・山田線宮古駅「海女弁当」※魚元
岩手県・山田線宮古駅「はらこ弁当」※魚元
岩手県・山田線宮古駅「かにちらし弁当」(1300円)※魚元
秋田県・奥羽本線大館駅「鶏めし弁当」(850円)※花善
山形県・奥羽本線米沢駅「米澤牛焼肉重松川辨當」(1500円)※松川弁当店
山形県・奥羽本線米沢駅「牛肉道場」(1100円)※松川弁当店
山形県・奥羽本線米沢駅「米澤牛牛肉辨當」(1200円)※松川弁当店
岐阜県・高山本線高山駅「飛騨牛しぐれ寿司」(1200円)※金亀館
岐阜県・高山本線高山駅「ほうば巻鯖寿司」(1801円)※金亀館
岐阜県・高山本線高山駅「ほうば巻鯖寿司」(1001円)※金亀館
岐阜県・高山本線高山駅「牛しぐれ弁当」(1050円)※金亀館
兵庫県・山陽本線西明石駅「ひっぱりだこ飯」(980円)※淡路屋
佐賀県・佐世保線有田駅「有田焼カレー」(1500円)※プレアデス
愛知県・中部国際空港「あじの焼き寿司」(1260円)※一乃松
愛知県・中部国際空港「穴子寿し」(1575円)※一乃松
愛知県・中部国際空港「鯖寿し」(1575円)※一乃松
愛知県・中部国際空港「焼鯖寿し」(1260円)※一乃松
愛知県・中部国際空港「焼鯖寿し」(1050円)※一乃松

●輸送販売(50種類)
北海道・根室本線帯広駅「ぶた八のあったか豚どん」
青森県・東北新幹線新青森駅「津軽極弁当」(1100円)
青森県・東北新幹線新青森駅「熟成平目ぽん酢寿司」(1200円)
青森県・東北新幹線八戸駅「青森むつ湾ほたて三昧」
青森県・東北新幹線八戸駅「大漁市場(旅情編)」
青森県・東北新幹線八戸駅「E5系はやぶさ弁当」(1150円)
青森県・東北新幹線八戸駅「八戸小唄寿司」
神奈川県・東海道本線小田原駅「特製小鯵押寿司」
神奈川県・東海道本線小田原駅「金目鯛炙り寿司」(1200円)
神奈川県・東海道本線小田原駅「鯛めし」(780円)
新潟県・信越本線新津駅「かれいの押し寿司(葉わさび入)」(1050円)
新潟県・信越本線新津駅「●●松茸めし」(1050円)
新潟県・信越本線新津駅「もち豚まいたけ弁当」(1050円)
新潟県・信越本線新津駅「SLばんえつ物語弁当」
富山県・北陸本線富山駅「ぶりかまめし」
富山県・北陸本線富山駅「ぶりのすし」
福井県・北陸本線福井駅「香ばしい焼かにめし」(1200円)
福井県・北陸本線福井駅「越前かにめし」(1100円)
福井県・北陸本線福井駅「福井が一番ソースカツ丼」
富山県・北陸本線富山駅「ますのすし」(1300円)
福井県・北陸本線敦賀駅「越前名物●●かにめし」
福井県・北陸本線敦賀駅「松茸釜飯」(950円)
福井県・北陸本線敦賀駅「越前かにすし」(1100円)
愛知県・東海道本線名古屋駅「純系名古屋コーチンとりめし」
愛知県・東海道本線名古屋駅「抹茶ひつまぶし日本一弁当」(1200円)
三重県・紀勢本線松阪駅「松阪名物黒毛和牛モー太郎弁当」
三重県・紀勢本線松阪駅「松阪名物黒毛和牛うま〜いどん丼」(1160円)
奈良県・和歌山線吉野口駅「柿の葉寿しミックス」(1000円)
奈良県・和歌山線吉野口駅「柿の葉寿し」
大阪府・東海道本線大阪駅「あっちっち●●三本仕立て」
京都府・東海道本線京都駅「●●松茸牛肉●●栗めし」
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「0系新幹線夢の超特急弁当」
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「はろうきてぃ宝塚きら星弁当」(1050円)
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「N700系新幹線弁当」
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「新幹線みずほ・さくら弁当」
兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「●●形ドクターイエロー弁当」(1050円)
広島県・山陽本線広島駅「夫婦あなごめし」(1050円)
広島県・山陽本線広島駅「しゃもじかきめし」
広島県・山陽本線広島駅「広島名物松茸ご飯」(1000円)
鳥取県・山陰本線鳥取駅「山陰鳥取かにめし」(1100円)
鳥取県・山陰本線鳥取駅「元祖かに寿し」(980円)
鳥取県・山陰本線鳥取駅「ゲゲゲの鬼太郎風呂茶漬け」(1000円)
鳥取県・山陰本線鳥取駅「ほかほか鳥取牛弁当」(1150円)
香川県・予讃線高松駅「アンパンマン列車弁当」
香川県・予讃線高松駅「アンパンマン弁当」
北海道・新千歳空港「●●海鮮鮨」(1260円)
北海道・新千歳空港「たらば蟹とサーモン鮨」
愛知県・新千歳空港「みそかつサンド」(600円)
愛知県・セントレア空港「だるまのみそかつ●●」(880円)
愛知県・セントレア空港「八丁味噌いなり」
------------------------------------------------------------

土浦駅弁残念です 投稿者:やま
投稿日:2012年 2月18日(土)20時14分11秒

震災で左にけっこう傾いてた売店も直され、昨年5月頃に営業再開の情報もあったので
何回か行きましたが不定期営業らしく、開いてるのを一度も見た事無く廃業ですね。
うなぎの価格も高騰して、うなぎ丼も手を出しにくい価格になってたのも一因かも。
いつ食べてもご飯がちょっと水っぽい和弁当ももう食べられないのかあ。

土浦は駅近辺にうなぎ屋が多く、
今も駅弁に近いうなぎ丼の持ち帰りが出来るのが救いです。
------------------------------------------------------------

土浦駅弁110年の灯消える 最後の業者被災し廃業 投稿者:茨城やや海沿い
投稿日:2012年 2月15日(水)23時12分8秒

土浦駅 駅弁業者廃業とのニュースが出てました。
今般需要は少ないのかも知れませんがさびしいニュースですね。。

http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13292290994896
------------------------------------------------------------

鶴屋リスト(追加) 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2012年 2月 8日(水)21時08分30秒

こんばんは、まっこうくじらです。
2週目のチラシが掲載されていました。

98.富山県・北陸本線富山駅「ぶりかまめし」(980円)※源 ※実演
99.福井県・えちぜん鉄道勝山駅「恐竜のお話 鶏三昧弁当」(1,500円)※調製元? ※実演
100.北海道・根室本線釧路駅「いわしのほっかぶり寿司とづけさんま詰合」(1,050円)※引田屋商店 ※実演
101.北海道・根室本線釧路駅「いわしのほっかぶり寿司」(990円)※引田屋商店 ※実演
102.北海道・根室本線釧路駅「サンマづくし」(1,100円)※引田屋商店 ※実演
103.新潟県・信越本線新潟駅「えんがわ押し寿司」(1,050円)※神尾商事 ※実演
104.新潟県・信越本線新潟駅「もち豚まいたけ弁当」(1,050円)※神尾商事 ※実演
105.福井県・北陸本線福井駅「越前焼茶碗すし鯖三昧」(1,500円)※調製元? ※実演
106.福井県・北陸本線福井駅「越前焼茶碗すし甘えび・かにちらし」(1,500円)※調製元? ※実演
107.広島県・山陽本線福山駅「広島の味覚かきめし」(950円)※浜吉 ※実演
108.広島県・山陽本線福山駅「名物あなごめし」(1,100円)※浜吉 ※実演
109.広島県・山陽本線福山駅「松茸栗めし(牛肉入り)」(1,050円)※浜吉 ※実演
110.北海道・函館本線小樽駅「あつあつかきめし」(1,150円)※小樽駅構内立売商会 ※実演
111.岐阜県・高山本線高山駅「飛騨牛入り牛しぐれ弁当」(1,050円)※金亀館 ※実演
------------------------------------------------------------

鶴屋リスト 投稿者:まっこうくじら(館長)
投稿日:2012年 2月 1日(水)23時40分7秒

こんばんは、まっこうくじらです。
きょう(2012年2月1日)からの鶴屋百貨店の駅弁大会について
公式サイトにチラシが掲載されていましたのでリストを作りました。
http://www.tsuruya-dept.co.jp/event/
例年どおり通し番号付きでの掲載でしたので、都道府県別のソートはしていません。
百種に3つ足りませんが、次週の展示替えで増えるのでしょう。

今年は催事向け商品や催事生まれの商品をより正直に記した感じで、
その他の面も含めて館長お気に入りの駅弁大会です。
地方都市、城下町、地域一番店ならではのゆとりと貫禄を感じます。

※出典は鶴屋百貨店公式サイト掲載のチラシ
※路線名と調製元は、チラシに明記ない場合は当館で補った。
※「和歌山県/吉野口駅」は奈良県に訂正。

01.鶴屋百貨店「ホタテ入りいかめし」(600円)※阿部商店 ※実演
02.北海道・函館本線森駅「いかめし」(500円)※阿部商店 ※実演
03.鶴屋百貨店「おぎのやオリジナル・コラボ弁当」(1,500円)※荻野屋 ※実演
04.群馬県・信越本線横川駅「峠の釜めし」(900円)※荻野屋 ※実演
05.富山県・北陸本線富山駅「ますのいぶしすし」(1,200円)※源 ※実演
06.富山県・北陸本線富山駅「特選ますのすし」(1,700円)※源
07.鶴屋百貨店「厚切り牛たん弁当」(1,500円)※こばやし ※実演
08.岩手県・山田線宮古駅「宮古震災復興弁当北の祭」(1,350円)※魚元 ※実演
09.鶴屋百貨店「米沢牛牛肉どまん中」(1,300円)※新杵屋※実演
10.愛知県・東海道本線名古屋駅「鶏の極み」(1,000円)※調製元不詳 ※発売前の弁当
11.熊本県・九州新幹線熊本駅「とめ手羽と火の国熊本弁当」(1,000円)※調製元不詳 ※発売前の弁当
12.鶴屋百貨店「「和王」サーロイン叙々苑特製焼肉弁当」(2,800円)※叙々苑 ※実演
13.東京都・港区六本木「叙々苑特製焼肉弁当」(1,680円)※叙々苑 ※実演
14.東京都・港区六本木「焼肉ライスバーガー(特製・辛口)」(350円)※叙々苑
15.東京都・港区六本木「焼肉ライスバーガー(カレー味)」(380円)※叙々苑
16.東京都・東海道本線東京駅「東京駅限定特製焼肉弁当」(2,300円)※叙々苑 ※実演
17.東京都・東海道本線東京駅「牛肉すき焼きチャーハン」(1,050円)※丸政 ※実演
18.広島県・山陽本線広島駅「清盛しゃもじ弁当」(1,100円)※広島駅弁当 ※実演
19.鹿児島県・九州新幹線鹿児島中央駅「龍馬薩摩路紀行」(1,050円)※松栄軒 ※実演
20.福井県・北陸本線敦賀駅「姫たちの御膳」(900円)※塩荘
21.熊本県・鹿児島本線熊本駅「鮎屋三代釜めし」(1,100円)※頼藤商店
22.熊本県・鹿児島本線熊本駅「天草大王釜めし」(900円)※頼藤商店
23.熊本県・鹿児島本線熊本駅「ぶたかまめし」(940円)※頼藤商店?
24.鶴屋百貨店「氏家よくばり弁当A」(1,380円)※氏家待合所 ※実演
25.鶴屋百貨店「氏家よくばり弁当B」(1,380円)※氏家待合所 ※実演
26.鶴屋百貨店「蟹の餐宴三大蟹弁当」(1,100円)※釧祥館 ※実演
27.鶴屋百貨店「北海玉手箱」(1,100円)※旭川駅立売 ※実演
28.鶴屋百貨店「カムイワッカの息吹」(1,575円)※佐藤水産 ※実演
29.鶴屋百貨店「海鮮四色ちらし」(1,350円)※佐藤水産 ※実演
30.鶴屋百貨店「かに盛膳」(1,260円)※佐藤水産 ※実演
31.北海道・根室本線厚岸駅「氏家かきめし」(980円)※氏家待合所 ※実演
32.北海道・根室本線釧路駅「たらば寿し」(1,480円)※釧祥館 ※実演
33.北海道・根室本線釧路駅「サーモン押し寿しと三色ちらし」(1,386円)※釧祥館 ※実演
34.北海道・根室本線釧路駅「サーモン押し寿し」(1,050円)※釧祥館 ※実演
35.北海道・函館本線旭川駅「北海の奏宴」(1,575円)※旭川駅立売 ※実演
36.北海道・函館本線旭川駅「北海の彩り」(1,490円)※旭川駅立売 ※実演
37.北海道・函館本線旭川駅「どんぶり子(うに・いくら)」(1,100円)※旭川駅立売 ※実演
38.北海道・函館本線小樽駅「新・海の輝き」(1,260円)※小樽駅構内立売商会 ※実演
39.北海道・函館本線小樽駅「かにめし弁当」(850円)※小樽駅構内立売商会 ※実演
40.北海道・函館本線小樽駅「いくら弁当」(1,260円)※小樽駅構内立売商会 ※実演
41.岩手県・山田線宮古駅「海女弁当」(1,300円)※魚元 ※実演
42.岩手県・山田線宮古駅「焼うに弁当」(1,100円)※魚元 ※実演
43.岩手県・山田線宮古駅「はらこ弁当」(1,300円)※魚元 ※実演
44.宮城県・東北本線仙台駅「特撰牛たん弁当」(1,100円)※こばやし ※実演
45.宮城県・東北本線仙台駅「ひと口牛たん麦ご飯」(500円)※こばやし
46.山形県・奥羽本線米沢駅「牛肉どまん中」(1,100円)※新杵屋 ※実演
47.山形県・奥羽本線米沢駅「しお味牛肉どまん中」(1,100円)※新杵屋 ※実演
48.山形県・奥羽本線米沢駅「牛そぼろ弁当」(900円)※新杵屋 ※実演
49.青森県・東北新幹線八戸駅「田子にんにくスタミナメガ弁当」(1,050円)※吉田屋
50.青森県・東北新幹線八戸駅「スタミナ源たれ焼肉弁当」(980円)※吉田屋
51.神奈川県・東海道本線横浜駅「崎陽軒真空パックシウマイ(15個入り)」(550円)※崎陽軒
52.岐阜県・高山本線高山駅「飛騨牛しぐれ寿司」(1,200円)※金亀館 ※実演
53.岐阜県・高山本線高山駅「ほうば巻鯖寿し」(1,800円)※金亀館 ※実演
54.愛知県・東海道本線三河安城駅「大えびふらい弁当」(1,100円)※だるま ※実演
55.愛知県・東海道本線名古屋駅「純系名古屋コーチンとりめし」(880円)※だるま
56.愛知県・東海道本線名古屋駅「天むす(5個入り)」(630円)※調製元不詳
57.三重県・紀勢本線松阪駅「モー太郎弁当」(1,260円)※新竹商店
58.富山県・北陸本線富山駅「ますのすし」(1,300円)※源
59.富山県・北陸本線富山駅「ぶりのすし」(1,300円)※源
60.福井県・北陸本線福井駅「越前かにめし」(1,100円)※番匠本店
61.福井県・北陸本線福井駅「ソースかつ棒」(840円)※番匠本店
62.福井県・北陸本線敦賀駅「焼きさば寿し(永平寺精進味噌仕立て)」(1,100円)※塩荘
63.奈良県・和歌山線吉野口駅「柿の葉寿し」(880円)※柳屋
64.奈良県・和歌山線吉野口駅「柿の葉寿しミックス」(1,000円)※柳屋
65.京都府・東海道本線京都駅「京都牛膳」(980円)※淡路屋
66.兵庫県・山陽本線西明石駅「ひっぱりだこ飯」(980円)※淡路屋
67.兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「神戸牛すき焼き弁当」(1,300円)※淡路屋 ※実演
68.兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「923形ドクターイエロー弁当」(1,050円)※淡路屋
69.兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「神戸のステーキ弁当」(1,200円)※淡路屋
70.兵庫県・山陽新幹線新神戸駅「はろうきてぃ宝塚きら星べんとう」(1,050円)※淡路屋
71.兵庫県・東海道本線神戸駅「きかんしゃトーマスランチ」(1,100円)※淡路屋
72.鳥取県・山陰本線米子駅「吾左衛門鮓鯖」(1,774円)※米吾
73.鳥取県・山陰本線米子駅「吾左衛門鮓鯖・鱒(四貫)」(1,100円)※米吾
74.岡山県・山陽本線岡山駅「祭ずし「匠」」(1,250円)※三好野本店
75.岡山県・山陽本線岡山駅「えびめしロール」(580円)※三好野本店
76.香川県・予讃線高松駅「アンパンマン弁当」(1,100円)※高松駅弁
77.香川県・予讃線高松駅「讃岐たいらぎ弁当」(1,100円)※高松駅弁
78.福岡県・鹿児島本線門司港駅「ふくは福よぶふくめし」(1,200円)※北九州駅弁当
79.福岡県・鹿児島本線折尾駅「かしわめし」(750円)※東筑軒
80.福岡県・鹿児島本線折尾駅「大名道中駕籠かしわ」(1,000円)※東筑軒
81.福岡県・鹿児島本線博多駅「博多地鶏弁当」(950円)※北九州駅弁当
82.福岡県・鹿児島本線博多駅「九州新幹線さくら弁当」(1,150円)※北九州駅弁当
83.佐賀県・佐世保線有田駅「有田焼カレー」(1,500円)※創ギャラリーおおた
84.佐賀県・佐世保線有田駅「有田焼カレー(Sサイズ)」(1,050円)※創ギャラリーおおた
85.佐賀県・鹿児島本線鳥栖駅「佐賀牛めし」(1,100円)※中央軒
86.佐賀県・鹿児島本線鳥栖駅「長崎街道焼麦弁当」(900円)※中央軒
87.熊本県・肥薩線人吉駅「栗めし」(900円)※人吉駅弁やまぐち
88.熊本県・肥薩線人吉駅「栗おこわ」(900円)※人吉駅弁やまぐち
89.熊本県・肥薩線人吉駅「人吉旅情弁当」(1,000円)※人吉駅弁やまぐち
90.鹿児島県・九州新幹線出水駅「鹿児島黒豚赤ワインステーキ弁当」(1,050円)※松栄軒
91.東京都・羽田空港「若廣焼き鯖ずし」(1,050円)※ピーエフディー ※実演
92.北海道・新千歳空港「北の海幸づくし」(1,050円)※佐藤水産 ※実演
93.北海道・新千歳空港「ジャンボおむすびミックス(さけ・いくら)」(480円)※佐藤水産 ※実演
94.東京都・羽田空港「若廣鯖ずし」(1,260円)※ピーエフディー ※実演
95.愛知県・中部国際空港「みそかつサンド」(600円)※だるま
96.愛知県・中部国際空港「エビカツサンド」(650円)※だるま
97.島根県・出雲空港「焼さば寿し」(1,260円)※日本海
------------------------------------------------------------