旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。
1925(大正14)年4月時点の国鉄(鉄道省)の駅弁販売駅
現在のJTB時刻表の創刊号である、汽車時間表1925(大正14)年4月号による、当時の駅弁販売駅のリストをつくりました。
【摘要】
駅弁販売駅を都道府県別に並べました。「記号」とは、時刻表で駅弁販売駅を示す、□枠に「弁」の記号のことです。路線名及び駅名は現在の新字体で表記しています
北海道
- 函館本線 函館桟橋駅 ※函館桟橋駅は1968年12月に函館駅へ統合
- 函館本線 森駅
- 函館本線 黒松内駅
- 函館本線 倶知安駅
- 函館本線 小沢駅
- 函館本線 小樽駅
- 函館本線 南小樽駅
- 函館本線 札幌駅
- 函館本線 岩見沢駅
- 函館本線 滝川駅
- 函館本線 深川駅
- 函館本線 旭川駅
- 宗谷本線 名寄駅
- 宗谷本線 音威子府駅
- 宗谷本線 浜頓別駅 ※宗谷本線は1961年4月から天北線、浜頓別駅は1989年4月限りで廃止
- 宗谷本線 稚内駅
- 名寄本線 渚滑駅 ※渚滑駅は1989年4月限りで廃止
- 名寄本線 中湧別駅 ※中湧別駅1989年4月限りで廃止
- 湧別線 上生田原駅 ※湧別線は1932年10月から石北線、上生田原駅は1946年3月から生田原駅、石北線は1961年4月から石北本線
- 網走本線 淕別駅 ※淕別駅は1949年8月から陸別駅、は網走本線1961年4月から池北線、池北線は1989年6月から北海道ちほく高原鉄道、陸別駅は2006年4月に廃止
- 網走本線 野付牛駅 ※野付牛駅は1942年10月から北見駅、網走本線は1961年4月から石北本線
- 根室本線 下富良野駅 ※下富良野駅は1942年4月から富良野駅
- 根室本線 新得駅
- 根室本線 池田駅
- 根室本線 釧路駅
- 根室本線 厚岸駅
- 室蘭本線 追分駅
- 室蘭本線 苫小牧駅
青森県
- 東北本線 尻内駅 ※尻内駅は1971年4月から八戸駅、東北本線は2010年12月から青い森鉄道
- 東北本線 野辺地駅 ※東北本線は2010年12月から青い森鉄道
- 奥羽本線 弘前駅
岩手県
- 東北本線 一ノ関駅
- 東北本線 黒沢尻駅 ※黒沢尻駅は1954年11月から北上駅
- 東北本線 盛岡駅
宮城県
- 東北本線 岩沼駅
- 東北本線 仙台駅
- 東北本線 小牛田駅
- 陸羽東線 川渡駅 ※川渡駅は1997年3月から川渡温泉駅
秋田県
- 奥羽本線 横手駅
- 奥羽本線 秋田駅
- 奥羽本線 機織駅 ※機織駅は1943年6月から東能代駅
- 奥羽本線 大館駅
山形県
- 奥羽本線 米沢駅
- 奥羽本線 山形駅
- 奥羽本線 新庄駅
- 羽越本線 鶴岡駅
- 羽越本線 酒田駅
福島県
- 東北本線 白河駅
- 東北本線 郡山駅
- 東北本線 福島駅
- 常磐線 平駅 ※平駅は1994年12月からいわき駅
- 常磐線 富岡駅
- 常磐線 原ノ町駅
- 磐越西線 会津若松駅
- 磐越東線 小野新町駅
茨城県
- 常磐線 土浦駅
- 常磐線 友部駅
- 常磐線 水戸駅
- 常磐線 高萩駅
- 水戸線 下館駅
栃木県
- 東北本線 小山駅
- 東北本線 宇都宮駅
- 東北本線 黒磯駅
- 日光線 日光駅
群馬県
- 高崎線 高崎駅
- 信越本線 横川駅
- 両毛線 桐生駅
- 足尾線 大間々駅 ※足尾線は1989年3月からわたらせ渓谷鐵道
埼玉県
- 東北本線 大宮駅
- 東北本線 久喜駅
- 高崎線 熊谷駅
千葉県
- 総武本線 千葉駅
- 総武本線 佐倉駅
- 成田線 成田駅
- 房総線 大網駅 ※房総線は1933年4月から房総東線、房総東線は1972年7月から外房線
- 北條線 木更津駅 ※北條線は1929年4月から房総線、房総線は1933年4月から房総西線、房総西線は1972年7月から内房線
- 常磐線 我孫子駅
東京都
- 東北本線 赤羽駅
- 中央本線 新宿駅
- 中央本線 国分寺駅
- 中央本線 八王子駅
- 常磐線 北千住駅
神奈川県
- 横浜線 東神奈川駅
- 東海道本線 横浜駅
- 東海道本線 大船駅
- 東海道本線 国府津駅
- 東海道本線 山北駅 ※東海道本線は1934年12月から御殿場線
新潟県
- 信越本線 直江津駅
- 信越本線 柏崎駅
- 信越本線 長岡駅
- 信越本線 新津駅
- 北陸本線 糸魚川駅 ※北陸本線は2015年3月からえちごトキめき鉄道
- 羽越本線 新発田駅
- 羽越本線 村上駅
富山県
- 北陸本線 富山駅 ※北陸本線は2015年3月からあいの風とやま鉄道
- 北陸本線 高岡駅 ※北陸本線は2015年3月からあいの風とやま鉄道
石川県
福井県
- 北陸本線 敦賀駅
- 北陸本線 今庄駅
- 北陸本線 福井駅
- 小浜線 小浜駅
山梨県
- 中央本線 上野原駅
- 中央本線 猿橋駅
- 中央本線 甲府駅
長野県
- 信越本線 軽井沢駅 ※信越本線は1997年10月からしなの鉄道
- 信越本線 上田駅 ※信越本線は1997年10月からしなの鉄道
- 信越本線 篠ノ井駅
- 信越本線 長野駅
- 篠ノ井線 松本駅
- 中央本線 上諏訪駅
- 中央本線 塩尻駅
- 中央本線 木曽福島駅
岐阜県
- 東海道本線 岐阜駅
- 東海道本線 大垣駅
- 中央本線 中津川駅
- 中央本線 多治見駅
- 高山本線 美濃大田駅
静岡県
- 東海道本線 沼津駅
- 東海道本線 静岡駅
- 東海道本線 浜松駅
愛知県
- 東海道本線 豊橋駅
- 東海道本線 岡崎駅
- 東海道本線 大府駅
- 東海道本線 名古屋駅
三重県
- 関西本線 四日市駅
- 関西本線 亀山駅
- 関西本線 柘植駅
- 参宮線 松阪駅 ※参宮線は1959年7月から紀勢本線
- 参宮線 山田駅 ※山田駅は1959年7月から伊勢市駅
滋賀県
- 東海道本線 米原駅
- 東海道本線 草津駅
- 東海道本線 大津駅
京都府
- 東海道本線 京都駅
- 山陰本線 園部駅
- 山陰本線 綾部駅
- 山陰本線 福知山駅
- 関西本線 木津駅
大阪府
兵庫県
- 東海道本線 神崎駅 ※神崎は1949年1月から尼崎駅
- 東海道本線 神戸駅
- 山陽本線 明石駅
- 山陽本線 姫路駅
- 山陰本線 和田山駅
- 山陰本線 浜坂駅
- 福知山線 生瀬駅
- 福知山線 篠山駅 ※篠山駅は1944年3月から篠山口駅
- 播但線 生野駅
奈良県
和歌山県
鳥取県
- 山陰本線 鳥取駅
- 山陰本線 上井駅 ※上井駅は1972年2月から倉吉駅
- 山陰本線 米子駅
島根県
- 山陰本線 松江駅
- 山陰本線 出雲今市駅 ※出雲今市駅は1957年4月から出雲市駅
- 山陰本線 石見大田駅 ※石見大田駅は1971年2月から大田市駅
- 山陰本線 浜田駅
- 山陰本線 石見益田駅 ※石見益田駅は1966年10月から益田駅
岡山県
- 山陽本線 三石駅
- 山陽本線 岡山駅
- 山陽本線 笠岡駅
広島県
- 山陽本線 糸崎駅
- 山陽本線 海田市駅
- 山陽本線 広島駅
山口県
- 山陽本線 岩国駅
- 山陽本線 柳井津駅 ※柳井津駅は1929年4月から柳井駅
- 山陽本線 徳山駅
- 山陽本線 三田尻駅 ※三田尻駅は1962年11月から防府駅
- 山陽本線 小郡駅 ※小郡駅は2003年10月から新山口駅
- 山陽本線 厚狭駅
- 山陽本線 下関駅
徳島県
- 徳島本線 徳島駅 ※1935年3月に高徳本線が全通、高徳本線は1988年6月から高徳線
- 徳島本線 川田駅 ※徳島本線は1988年6月から徳島線
香川県
- 讃予線 高松駅 ※讃予線は1930年4月から予讃線、予讃線は1933年8月から予讃本線、予讃本線は1988年6月から予讃線
- 讃予線 多度津駅 ※讃予線は1930年4月から予讃線、予讃線は1933年8月から予讃本線、予讃本線は1988年6月から予讃線
愛媛県
高知県
福岡県
- 鹿児島本線 門司駅 ※門司駅は1942年4月から門司港駅
- 鹿児島本線 小倉駅
- 鹿児島本線 折尾駅
- 鹿児島本線 博多駅
- 鹿児島本線 久留米駅
- 鹿児島本線 大牟田駅
- 筑豊本線 直方駅
- 田川線 伊田駅 ※1957年10月に日田線が乗り入れ、日田線は1960年4月から日田彦山線、伊田駅は1982年11月から田川伊田駅
- 日豊本線 行橋駅
佐賀県
- 鹿児島本線 鳥栖駅
- 長崎本線 佐賀駅
- 長崎本線 久保田駅
長崎県
- 長崎本線 早岐駅 ※長崎本線は1934年12月から佐世保線
- 長崎本線 諫早駅
熊本県
- 鹿児島本線 熊本駅
- 鹿児島本線 八代駅
- 鹿児島本線 人吉駅 ※鹿児島本線は1927年10月から肥薩線
- 宮地線 立野駅 ※宮地線は1928年12月から豊肥本線
大分県
- 日豊本線 中津駅
- 日豊本線 別府駅
- 日豊本線 大分駅
- 日豊本線 佐伯駅
宮崎県
- 日豊本線 延岡駅
- 日豊本線 宮崎駅
- 日豊本線 都城駅
鹿児島県
- 鹿児島本線 吉松駅 ※鹿児島本線は1927年10月から肥薩線
- 鹿児島本線 鹿児島駅
- 川内本線 川内町駅 ※川内本線は1927年10月から鹿児島本線、川内町駅は1940年10月から川内駅
沖縄県
画面上部へ戻る