banner 汽車客車客車客車客車客車客車客車客車客車客車
 旅の友「駅弁」。実際に食べた9,000個以上の駅弁を中心に、日本全国と世界の駅弁を紹介します。

JR東海・JR西日本 新大阪駅(しんおおさか)駅 JR Shin-Osaka Station
2021(令和3)年12月訪問 GoogleMap「新大阪駅」

駅名標 駅舎 駅構内

JR大阪駅や地下鉄梅田駅から数分。大阪市は国内で2番目の規模を持つ大都市圏の中心である、人口約280万人の政令指定都市で県庁所在地。古代から二千年近い歴史を持つ港町であり、中世には物流や商業で発展、明治時代から工業も栄え、今も世界有数の大都市である。駅弁は東海道新幹線の開通で東海道本線との交点に駅が設けられて以来、大阪駅の駅弁が販売された。当時の駅弁屋は2010年4月に消えたが、今はむしろ全国各地の駅弁や地元などの弁当が、新幹線改札内や在来線改札内で多く売られる、全国有数の駅弁販売駅。1964(昭和39)年10月1日開業、大阪府大阪市淀川区西中島5丁目。

肉の幕の内弁当鶴橋(1,350円)Niku no Makunouchi Bento Tsuruhashi
2024年1月8日に京王百貨店の駅弁大会で購入 Jan. 8, 2024

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

2022(令和4)年の秋までに新大阪駅などで発売か。昭和時代の並等幕の内駅弁のようなサイズの折箱で、白飯を詰めて牛焼肉で覆い、焼サバ、玉子焼、コロッケ、サトイモやニンジンなどの煮物、赤キャベツの甘酢漬け、ニンジンきんぴら、さつまいもを詰める。幕の内駅弁を焼肉で煙る鶴橋に持っていけばこうなるのだ、と語ってきそうな商品名と掛紙の絵柄と内容を持つ、おかずの多い焼肉弁当。

販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
水了軒 株式会社 大阪府大阪市淀川区野中北1丁目16番16号 連絡先の記載なし https://www.suiryoken.co.jp/

あっちっちなにわホルモン焼肉弁当(1,420円)Achichi Naniwa Horumon Yakiniku Bento
2023年10月7日に東京駅の駅弁売店「駅弁屋 祭」で購入 Oct. 7, 2023

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

秋冬の駅弁大会シーズンに向けた、2023(令和5)年秋の新商品で、9月までに駅弁催事やネット通販などで発売。10月からのJR東日本の駅弁キャンペーン「駅弁味の陣2023」にエントリー。この2年前から販売中の「なにわホルモン焼肉弁当」の、加熱機能付き容器バージョンであり、中身やスリーブの絵柄は同じで、値段が220円高い。白飯にホルモン焼肉を、味付けの牛肉とホルモンを焼いたものを並べ、菜の花、もやし、にんじんの油物を添える。引き続き具材そのものに、強い味付けと匂いにもクセのある、冒険的な駅弁に思えるし、神戸でなく大阪の駅弁にみえる。

販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
株式会社 淡路屋 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3−6−18 078(431)1682 https://www.awajiya.co.jp/

松阪牛100%中之島ビーフサンド(720円)Matsusaka-Ushi 100% Nakanoshima Beef Sandwiches
2021年12月25日に新幹線新大阪駅の専用売店で購入 Dec. 25, 2021

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

新大阪駅では2010(平成22)年4月に発売。大阪市中之島の仕出し牛肉弁当店が2009(平成21)年11月に売り出した、牛肉サンドイッチ。これは「ハーフ」で、松阪牛100%を名乗るビーフカツのソース漬けを、マヨネーズを塗った耳あり食パンのトーストに挟んだものが3切れ。すき焼きより細かくメンチより太い高級牛肉の風味を味わうというよりはむしろ、肉の脂肪分に揚げ物の油にマヨネーズと、強力な油まみれが口内や胃腸を襲う、遠慮のない肉サンド。もっぱらこの商品のみを売る売店は、2021年の訪問時には行列の人気だった。6切れ入りの「フルサイズ」は1,210円。製造は大阪駅弁の水了軒だった。価格は2021年の購入時で700円、2023年時点で720円、フルサイズは1,290円。

※2023年11月補訂:値上げを追記
販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
水了軒 株式会社 大阪府大阪市淀川区野中北1丁目16番16号 連絡先の記載なし http://www.suiryoken.co.jp/
販売元
株式会社 ライトハウス 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目15番27号アルテビル肥後橋5F 連絡先の記載なし https://righthouse.co.jp/

なにわホルモン焼肉弁当(1,200円)Naniwa Horumon Yakiniku Bento
2021年11月27日に京王百貨店の地下食品売り場で購入 Nov. 27, 2021

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

2021(令和3)年9月の発売か。スリーブの写真のとおり、白飯にホルモン焼肉を、味付けの牛肉とホルモンを焼いたものを並べ、菜の花、もやし、にんじんの油物を添える。みそ味と唐辛子で強い味付けと匂いを持たせたとはいえ、こういう癖のある食材と内容を、駅で市販するので一般受けすることが求められると思う駅弁に、よくできたものだと思う。どうも人気の駅弁になったようで、翌2022年4月には“本場”の鶴橋に駅弁売店ができた。調製元は神戸の駅弁屋。駅弁の名前やスリーブの表記から、主に大阪で売られる駅弁と思われる。

販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
株式会社 淡路屋 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3−6−18 078(431)1682 https://www.awajiya.co.jp/

ひと手間かけたからあげ弁当(1,080円)Hitotema Kaketa Karaage Bento
2023年2月16日に新横浜駅の売店で購入 Feb. 16, 2023

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

2018(平成30)年の春に新大阪駅と京都駅で発売か。2022年中に名古屋駅や東京・品川・新横浜の各駅でも売られるようになった。黒いボール紙箱に収めた真っ黒なトレーに、日の丸御飯を詰め、鶏唐揚を6個も散らし、レモンと漬物とタルタルソースを添える。実質的に飯と鶏唐揚しか入らない、JRCPの駅弁らしからぬ潔さ。鶏もも肉を醤油ベースのタレに漬け込んで揚げたという鶏で御飯をいただく。価格は2021年の発売時で900円、2022年1月27日から930円、2023年時点で1,000円、秋の時点で1,080円。

※2023年11月補訂:値上げを追記
※2023年4月補訂:写真を更新し値上げと販売駅を追記
※2022年4月補訂:値上げを追記
販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
ジェイアール東海パッセンジャーズ 東京都中央区日本橋3−1−17 0120-919-212 https://www.jr-cp.co.jp/

【掛紙】ひと手間かけたからあげ弁当(930円)Hitotema Kaketa Karaage Bento
2021年11月14日に東海道新幹線京都駅の駅弁売店で購入 Nov. 14, 2021

掛紙 掛紙 中身

2021(令和3)年11月14日に購入した、新大阪駅弁のふた。絵柄も中身も、上記の2023年のものと変わらないように見えて、ふたのアイコンや絵柄のレイアウト、御飯と唐揚げの位置、唐揚げの個数が異なる。当時は東海道新幹線の新大阪駅と京都駅で売られた。

販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
ジェイアール東海パッセンジャーズ 東京都中央区日本橋3−1−17 0120-919-212

牛めし近江(1,450円)Gyumeshi Omi
2021年2月21日に東海道新幹線京都駅の駅弁売店で購入 Feb. 21, 2021

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

2020(令和2)年11月19日に新幹線の新大阪駅と京都駅で発売。白飯を牛肉とタマネギで覆い、大根桜漬と青菜漬を添える、牛肉駅弁としてごく一般的な内容なので、新作という感じがしない。値段は高めでも、冷蔵でもおいしい肉質と味付けを持っていた。価格は2021年の購入時で1,380円、2022年1月27日から1,430円、2023年の秋の時点で1,450円。

※2023年11月補訂:値上げを追記
※2022年4月補訂:値上げを追記
販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
ジェイアール東海パッセンジャーズ 東京都中央区日本橋3−1−17 0120-919-212 https://www.jr-cp.co.jp/

和風ソースとデミグラスソースのハンバーグ弁当(980円)Wafu Sauce to Demi-glace Sauce no Hamberg Bento
2020年11月7日に大阪難波駅の駅弁売店で購入 Nov. 7, 2020

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身 中身

これは大阪で購入したが、東海道新幹線のぞみ号停車駅の各駅その他、三大都市圏の商業施設で手広く売られる、「笹八」「ゐざさ」「中谷本舗」ブランドの弁当群のひとつ。それなのに奈良県吉野の山の中で作っていることになっている不思議な商品。白飯にハンバーグ2個、エビフライ、ゆで卵とポテトフライとニンジンとコーンを置き、きんぴらごぼうと柴漬けを添えるお弁当。折箱を包装紙で包み、この内容で千円を切り、本物の駅弁よりも上品でお得に見えてくる。駅弁を知ったり語らないのであれば、新幹線でも食べられる良い弁当。

販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
株式会社 笹八 奈良県吉野郡上北山村西原395−2 0120-515-338 https://www.sasahachi.co.jp/

串かつだるまロースカツサンド(750円)Kushikatsu Daruma Luin Cutlet Sandwiches
2017年12月24日に新幹線新大阪駅のコンビニで購入 Dec. 24, 2017

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 中身 中身 中身 中身

新幹線新大阪駅のコンビニで買えた商品。駅では2014(平成26)年に発売か。今は大阪名物となった串カツの発祥とされ、現在は大阪市内やその近隣にチェーン店を展開する、大阪は新世界の串カツ屋のサンドイッチ。木製のエコ容器に、ロースカツのソース漬けを耳なし食パンに挟んだサンドイッチを、4切れ分で8個収める。そのソースが「串かつだるま」のものなのだろう。どろっとした塩辛さ。2019年までの販売かもしれない。

※2020年12月補訂:終売可能性を追記
販売駅
東海道新幹線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
株式会社 オリエンタルベーカリー 大阪府大阪市浪速区元町1−3−2 連絡先の記載なし http://www.orientalbakery.co.jp/

炭火焼肉たむら特製牛カルビ弁当(1,080円)Sumibiyakiniku Tamura Tokusei Gyu Garbi Bento
2017年12月24日に新幹線新大阪駅のコンビニで購入 Dec. 24, 2017

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

新幹線新大阪駅のコンビニで買えた弁当。2016(平成28)年11月の発売だそうな。炭火焼肉たむらとは、お笑い芸人のたむらけんじが運営する焼肉レストランチェーンで、2011(平成23)年9月から2016(平成28)年9月まで新幹線新大阪駅の改札内にも店舗があった。駅弁でもおなじみの容器も、店の名前を書いたボール紙のスリーブも真っ黒。中身は白御飯を牛カルビ焼肉で覆い、玉子焼と中華サラダを添える、よくある牛肉駅弁と同じタイプ。見た目では分からないが、薄めでパサつく感じの肉は味がなく、タレの風味でいただく感じ。味付けが濃いめに傾きがちな市販の弁当では珍しい、こんなアッサリした味の牛飯もよいかもしれない。価格は2017年の購入時で1,000円、2022年時点で1,080円。

※2023年11月補訂:値上げを追記
販売駅
東海道新幹線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
一富士ケータリング 株式会社 大阪府高槻市大塚町5−21−1 連絡先の記載なし

【終売】小錦のHAWAIIANロコモコ丼(1,080円)Konishiki no Hawaiian Locomoco Don (end of sales)
2021年12月25日に新幹線新大阪駅の土産物店で購入 Dec. 25, 2021

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

2021(令和3)年12月25日に新幹線新大阪駅の土産物店「グランドキヨスク新大阪」で発売。アメリカ・ハワイ出身の元大相撲力士でタレントの、「小錦さんのハワイアンBBQソースを使用したロコモコ丼」なのだそうな。大きな紙カップに白飯を詰め、ハンバーグ、目玉焼き、鶏唐揚、にんじん、ブロッコリー、フライドポテトを詰め半透明のトレーで覆い、商品名やタレント写真でデザインしたスリーブにはめて、バーベキューソースとマヨネーズの袋を貼り付ける。見た目どおり、内容どおりのロコモコ丼、ハンバーグ丼。駅で買って列車で食べる場合、この内容を冷蔵の状態でいただくことになる。1か月間ほどの販売か。

※2023年11月補訂:終売を追記
販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
一冨士ケータリング 株式会社 大阪府高槻市大塚町5−21−1 連絡先の記載なし

【終売】牛カルビ焼肉丼(980円)Gyu Garbi Yakiniku Don (end of sales)
2020年12月6日に京都駅の駅弁売店「旅弁当にぎわい」で購入 Dec. 6, 2020

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

2020(令和2)年の夏に大阪や京都などの駅弁売店「旅弁当にぎわい」で発売か。12月には「生活応援キャンペーン」として、870円に割引して販売。調製元は本来は、鹿児島県の鹿児島中央駅や出水駅の駅弁屋。ここの商品は首都圏や関西で、特に関西では大々的に取り扱われている。

外が黒く中が赤い長方形の容器の全面に茶飯を詰め、牛焼肉、錦糸卵、ナムル、高菜漬で覆い、半熟ゆで卵風の加工卵を据える。そんな姿と内容は、焼肉の写真が美しい黒地の掛紙を含め、過去に駅弁の催事や輸送販売で何度も見たり食べたりしたような、既視感の塊。大阪などの関西や鹿児島の味ではないと思う。870円で買えるのならば、お得だとは思う。半年間ほどの販売か。

※2023年11月補訂:終売を追記
販売駅
東海道本線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
東海道本線 大阪(おおさか)駅 1874(明治7)年5月11日開業 大阪府大阪市北区梅田3丁目
調製元
株式会社 松栄軒 鹿児島県出水市上鯖渕532−3 0996(62)0617

【終売】シュウマイ弁當(920円)Shumai Bento (end of sales)
2019年4月7日に新幹線京都駅の駅弁売店で購入 Apr. 7, 2019

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

2004(平成16)年から東海道新幹線「のぞみ」停車駅各駅で売られていたシュウマイ弁當が、いつしか京都駅と新大阪駅の駅弁になっていた。中身は「中華風かやくご飯」を名乗るチャーハンと、焼売と鶏唐揚と春雨とザーサイで、「陳さんのシウマイ弁當」を名乗っていた頃とあまり変わらない。飯が半分、焼売が5個、ザーサイとおかずの仕切りが斜めになり、中身のレイアウトが横浜駅弁のシウマイ弁当にとても似てきた。2021(令和3)年秋に「焼売中華弁当」(940円)へリニューアルし、東京や名古屋での販売を再開。

※2022年4月補訂:終売などを追記
※2019年8月補訂:写真を更新
販売駅
東海道新幹線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
ジェイアール東海パッセンジャーズ 東京都中央区日本橋3−1−17 0120-919-212

【掛紙】シュウマイ弁當(920円)Shumai Bento
2018年7月11日に新幹線新大阪駅の駅弁売店で購入 Jul. 11, 2018

掛紙 掛紙 中身

2018(平成30)年7月11日に購入した、新大阪駅弁のふた。上記の2019年のものと、中身や価格はまったく同じ。しかしふたをよく見ると、この時は「焼売は国産豚肉と干し帆立使用」とあり、後のものは「焼売は国産豚肉を使用」とあるので、シュウマイの味が違ったのかもしれない。

販売駅
東海道新幹線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
ジェイアール東海パッセンジャーズ 東京都中央区日本橋3−1−17 0120-919-212

【終売】中華街の唐揚げ弁当(850円)Chukagai no Karaage Bento (end of sales)
2017年12月24日に新幹線新大阪駅のコンビニで購入 Dec. 24, 2017

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

新幹線新大阪駅のコンビニで買えた弁当。駅弁売店に加えてJR子会社のコンビニでも、駅弁のような弁当が売られていた。スーパーの惣菜弁当に使われるようなプラ製容器を収めるスリーブには、神戸中華街と唐揚げの写真が使われる。中身は俵状の型押し白飯、鶏唐揚3個、焼売、中華サラダ、あんかけ肉団子、ごま団子。見た目は駅弁風で、「神戸南京町皇蘭監修」という味はコンビニ弁当。2018年以降に売られたか分からない。2020年限りで終売か。

※2023年11月補訂:終売を追記
販売駅
東海道新幹線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
一富士ケータリング 株式会社 大阪府高槻市大塚町5−21−1 連絡先の記載なし

【終売】カレー牛めし重(1,080円)Curry Gyumeshiju (end of sales)
2017年12月24日に新幹線新大阪駅のコンビニで購入 Dec. 24, 2017

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 中身 中身 中身

新幹線新大阪駅のコンビニで買えた弁当。駅では2017(平成29)年に発売か。大阪初の西洋料理店として難波で創業したというカレー屋のブランドを名乗る牛肉弁当。白飯にカレーをかけ、コロッケと半熟卵を添える。カレーは弁当向けなのか、ルーがほぼない牛肉とタマネギのペーストである。非常に混雑する駅のコンビニでの冷蔵販売では、カレーの味や香りが控えめ。これは暖めて食べてみたい気がした。2019年までの販売か。

※2020年12月補訂:終売を追記
販売駅
東海道新幹線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
一富士ケータリング 株式会社 大阪府高槻市大塚町5−21−1 連絡先の記載なし

【終売】大阪のトンテキ弁当(1,050円)Osaka no Tonteki Bento (end of sales)
2016年1月9日に京王百貨店の駅弁大会で購入 Jan. 9, 2016

掛紙 中身
掛紙 掛紙 外観 外観 外観 中身 中身 中身

2015(平成27)年7月の発売。調製元は神戸の駅弁屋だが、パッケージには「JR大阪駅」と書いてある。通天閣と大阪城と豚を描いた、大阪らしい絵柄のパッケージに詰めた黒い紙製トレーに、醤油飯を敷き、豚肉ステーキ、ジャガイモの素揚げ、キャベツのマリネ、ホウレンソウのごま油炒め、ピクルス、ニンジン煮を載せる。

厚切り豚肉とタレやソースの独特なソテーであるトンテキは、もとは三重県四日市のB級グルメだそうな。御飯はなんとなくバターライスの味で、添える具も洋食弁当に見えながら、脂なしと脂ありで2種の豚肉の味付けと肉質に、なんというか大阪の肉料理という感じのクセがあった。2018年までの販売か。

※2019年8月補訂:終売を追記
販売駅
東海道新幹線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
東海道本線 大阪(おおさか)駅 1874(明治7)年5月11日開業 大阪府大阪市北区梅田3丁目
調製元
株式会社 淡路屋 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3丁目6番18号 078(431)1682

【終売】京都産黒毛和牛ミルフィーユ仕立てカツサンド(1,000円)Kyoto-san Kuroge Wagyu Mille-feuille Jitate Cutlet Sandwich (end of sales)
2015年12月7日に新大阪駅の駅弁売店「旅弁当にぎわい」で購入 Dec. 7, 2015

掛紙 中身
掛紙 外観 中身 中身 中身

駅弁売店で売られていたカツサンド。商品そのものは大阪の駅弁ではなく、おそらく関西地方で手広く売られる惣菜であると思われる。デパ地下や空弁でよく見掛ける、中身を美しく見せる上げ底で透明なふたが盛り上がるプラ製容器に、牛肉の薄切りを重ねて揚げたソース漬けの牛カツを、キャベツの千切りとともに耳付きパンで挟むカツサンドが2切れ収まる。2切れのサンドイッチに、価格は四桁円。見た目に価格ほどの豪華さはないものの、正直にうまい爽やかな味。2017年までの販売か。

※2019年8月補訂:終売を追記
販売駅
東海道新幹線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
調製元
有限会社 居村屋 京都府八幡市下奈良野神44−1 075(983)5437

【終売】チャーシューマイ弁当(850円)Chasyumai Bento (end of sales)
2007年8月12日に大阪駅の改札外仮設通路の駅弁屋台で購入 Aug. 12, 2007

掛紙 中身
掛紙 外観 外観 中身 中身

2007(平成19)年3月19日に「大阪特選ふぐづくし」とともに発売。11×20cmとやや小ぶりの長方形の容器に、駅弁の名前とのれんと駅弁屋名を書いたボール紙のふたをかける。中身は牛コンソメと豚コンソメで炊いた御飯を薄く敷き、その上にチャーシューを載せ、煮玉子とししとうと赤かぶら漬を添え、焼売2個を付けるもの。大きさと厚さがあるパラパラのチャーシューと、ややプリっとした焼売は、常温でも風味良好、駅弁に幅と賑わいをもたらし、出張客に人気を広めていた。

この駅弁は駅弁業者の事業停止により、2010年4月19日までに失われてしまった。

※2010年4月補訂:終売を追記
販売駅
東海道新幹線 新大阪(しんおおさか)駅 1964(昭和39)年10月1日開業 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
東海道本線 大阪(おおさか)駅 1874(明治7)年5月11日開業 大阪府大阪市北区梅田3丁目
調製元
株式会社 水了軒 大阪府大阪市淀川区野中北1丁目16−16 06(6150)4137